2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺私医だけど雑談どう

1 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 00:41:53.55 ID:bkawhqv6.net
タイトルのまんまですわ

2 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 00:46:04.57 ID:fwXw1+Vk.net
親の年収は?

3 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 00:51:24.05 ID:bkawhqv6.net
>>2
約2000万
学費は銀行からも借りてる

4 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 00:59:07 ID:AYl1xDFK.net
>>1
真面目にお勉強しよう。留年繰り返すと放校になる。
出来が悪いと医師国家試験、受けさせてもらえない。

厚労省が医師国家試験の全国国公立医の合格率を発表している。
その中で注目すべき数字がある。
医師国家試験の出願者と受験者、そして合格者。この3つの数字だよ。

出願しても受験しない学生がいる。もちろん試験当日、風邪などで受験
出来なかった学生がいるだろう。しかしそんな人は数人がせいぜい。
殆どの医学部では出願者と受験者は同じ人数。

ところが、出願しても受験しなかった学生がフタケタもいる医学部がある。
この意味、わかるかな?
国試を受験しても成績が悪くて合格できそうもない学生は、卒業認定等を
しないで受験させない医学部があるのだよ。

医師国家試験の合格率は、合格者と受験者の比率。出願者は含まない。
底辺私立はこんなからくりで医師国家試験の合格率をカサ上げしているわけ。
それはどこか? 医師国家試験合格率のデータがネットに出ている。
表をスクロールして見ていくと、大学名がわかる。

5 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 01:36:15 ID:gHFJEaZ2.net
まだおるか?
金玉の川 岩獨聖マのどれか?

6 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 01:38:15 ID:bkawhqv6.net
>>5
その中だよ

7 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 02:13:57 ID:tD0Mtbm/.net
何年生?

8 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 02:22:09 ID:bkawhqv6.net
>>7
次4年

9 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 02:30:26 ID:tD0Mtbm/.net
>>8
そしたら今年CBTか、程々に頑張れよ

10 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 02:33:39 ID:bkawhqv6.net
>>9
ありがとう、ちゃんと勉強します

11 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 02:36:22 ID:tD0Mtbm/.net
>>10
ちゃんとQBやっていれば落ちはしないから過度に怖がらずにな
ちな新5年

12 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 02:47:45 ID:bkawhqv6.net
>>11
実習頑張ってください!
QBオンライン買ったからポチポチやります

13 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 02:48:00 ID:joSmaz13.net
国立医と私立医受かって国立医入ったけど周りにあんまり金持ちが居ない
私立医は金持ちばっかだったりする?

14 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 02:52:36 ID:bkawhqv6.net
>>13
大金持ちはごくわずかだけどいる

そこそこ金持ちだけど学費によって質素な暮らしになるような家庭が多い。うちもそんなかんじ

15 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 09:03:45 ID:IyucGFvV.net
>>6
ぶっちゃけ医学部入試通ってたらどこでも尊敬するわ
頑張って

16 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 10:39:54.82 ID:bkawhqv6.net
>>15
ありがたい言葉や
底辺だからか、入試よりも入ってからのがたくさん勉強してるわ

17 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 12:39:27 ID:j1PfB3q0.net
国際って底辺?中堅?

18 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 12:41:09 ID:GXTVWHY4.net
2000万は勤務医?開業医?

19 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 12:42:53 ID:njBjfVdb.net
東大理科三類(2020年、サンデー毎日)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理

20 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 19:27:57.28 ID:0wsovYhn.net
>>17
俺からしたら私立の中では上の下かな
御三家のすぐ下

21 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 19:28:18.26 ID:0wsovYhn.net
>>18
開業医だよ

22 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 22:37:02 ID:FNIt4cFN.net
何浪?

23 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 22:45:21 ID:TxVFCfnP.net
医学部ってどこも難関で努力して入ったはずなのに自分で「底辺」って卑下してるのみるとすげー悲しくなる
どこも取れる免許一緒なんだから胸張ってくれ

24 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 22:48:53 ID:bkawhqv6.net
>>22
二浪したよ

25 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 22:50:05 ID:bkawhqv6.net
>>23
せやな!
医学知識は負けないように頑張る

26 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 22:52:25 ID:lI7oyEv5.net
留年した?
留年生って一年生からいるもん?

27 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 22:55:28 ID:bkawhqv6.net
>>26
してないよ。
1から2で10人くらい留年したよ

28 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 22:59:30 ID:lI7oyEv5.net
>>27
ひえええ
生物選択なんだけど覚悟しといた方がいい?

29 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 23:07:07.43 ID:bkawhqv6.net
>>28
普通にやってたら大丈夫なんだけどみんなが勉強始めてるのにやってない人がいて、そういう人の中から留年する人が出る
ちなみにうちの大学では物理選択の方が留年してる

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200