2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

26歳ニートが英語のみで慶応を目指す

1 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/03/31(火) 08:05:25 ID:f0eKDQfJ.net
今日から英語やってくからよろしく

2 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/03/31(火) 08:06:12 ID:f0eKDQfJ.net
とりあえずネットで調べて評判がよかった瞬間英作文シリーズをやっていこうと思う

3 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/03/31(火) 08:07:13 ID:f0eKDQfJ.net
今の英語力はわからないけど英語から離れてもう8年たった
まあなんとかなると思う

4 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 09:27:18.78 ID:NHTgECV1.net
ばかか、おまえ、
スピーキングなんか出ないんだから瞬間英作文やっても意味ない
慶應の英作文の練習にもならない

悪いこと言わないから、ターゲットかシス単っていう単語帳買って来て
まず全部覚えろ(両方とも初級編を買え ターゲット1400とかシスタンベーシックってやつだ)
間髪入れず意味言えるくらいまで覚えろ
あと、大岩の英文法買うか、Yotubeで「英文法」みたいなので検索して動画を見ろ
スタサプ入っても良いがまずは関ではなく肘井のほうを見ろ

つづいて(GWころには上記が終わってると思うので)
ターゲット1900か普通のシスタンを買って覚えろ 全部だ
かつ、スクランブルベーシックって言う文法問題集をやれ
(これは音声がDLできるので常に聞け、風呂やトイレや寝る時や通学時など)

つづいて、入門英文解釈の技術70ってのをやれ
システム英熟語ってのも買って訳しながら読め 熟語も覚えろ

これで夏くらいになってると思うが
たぶん日大くらいは問題が解けるようになってると思う
利口な子ならマーチの低い所も行けてると思う

あとは、好みでポレポレとかリンガメタリカとか速読英単語上級編とかやって
慶應の過去問解いてみて、足りないなと思うところを補強しろ
(このころには自分で参考書も選べるようになってると思うから)

5 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 09:31:29 ID:NHTgECV1.net
瞬間英作文は、合格してから春休みにやれ

受かるくらいの英語力がついてからやれば、ぐっとやりやすいしサクサク進む
(並行して、英語耳とかフォニックスもやれ、発音が良くなる)
全部終わって、まだひまがあるなら、ファミリー海外ドラマとかDVDかりてきてネットでスクリプト探して
スクリプト見ながらDVDを覚えるほど見まくれ、真似して発音しろ
学校の英語話さなきゃいけない授業で役に立つ

6 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/03/31(火) 10:43:24 ID:f0eKDQfJ.net
コメントありがとう。
なるほどね単語が大事か。
とりあえず英語力上達マップをみて進めていきたいんだけど

7 :ぽん :2020/03/31(火) 10:50:33.07 ID:f0eKDQfJ.net
とりあえず計画としては

GWまでに音読パッケージと、瞬間英作文、大岩の英文法を終わらせます
今日からやるぞー

8 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 10:52:35.25 ID:QrnGhTTN.net
瞬間英作文は中学〜高1レベルの確認には丁度いいぞ

9 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 10:54:11.84 ID:NHTgECV1.net
英語力上達マップってのはだな、社会人とかが仕事や旅行で使う範囲内の
英語(読み書き話す聞く)をてっとりばやく見につけるための手法の一つだ
受験英語じゃない

受験英語ってリアルな英語とずれてるって話は聞くだろ?
(もちろん極めれば変更はそれほど大変ではないが、遠回りにはちがいない)
蕎麦屋の修行を必死でやってもラーメン屋にはなれない(極めたやつなら変更もありだろうけど)
 
悪いこと言わないから受験英語に変えるか
もしくは目標の方を大学合格ではなく、英検やTOEIC、観光通訳合格に変え
そっちで就職を目指せ

10 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 10:58:02.44 ID:NHTgECV1.net
あ、でも音読パッケージは両者(受験にも会話にも)に共通するからやってもいいかも
あと英文法書を読みながらの瞬間英作文は、やりすぎなければ文法の定着にいいかも
(大岩に出てくる英文や問題を単語を身近なものに言い換えて瞬間英作文したりして)

なんか上で偉そうに書いたことと違うけどw まあがんばれ

11 :ぽん :2020/03/31(火) 11:29:39.24 ID:jY3x9VmD.net
まってまって意見ありがとう。
とりあえず大岩の英文法やる。
まあ見ててください

12 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 11:36:16.45 ID:hZyoibNh.net
高卒なのか? 大学受験は? センターどのくらい取れるんだ?

受験勉強全くしてないなら、その文法と単語やって今の学力把握してから
本格的に計画立てろよ

13 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 11:38:33.44 ID:GuoI/E5J.net
ヨユーだろ
声優のオッサンでも片手間で東大受かるし
大学受験なんてガキの受験
エリート司法試験受験生のオレからするとハナクソみたいなもんだったな

14 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 11:39:23.97 ID:OZbUJf7J.net
>>13
司法試験ってMARCHでもめっちゃ受かってるじゃん

15 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 11:47:54.48 ID:GuoI/E5J.net
>>14
それを言うなら東大でもめっちゃ落ちてるよね?
それに東大だって地方公立や自称進学校からもめっちゃ受かってるが?

16 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 12:30:14 ID:OZbUJf7J.net
>>15
自称進学校からはほとんど受かってねえよ
少なくとも合格者数で灘や筑駒が地方の良く分からん高校に並ばれることは絶対にない

17 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 12:50:59 ID:+8B1Msvb.net
司法試験は
受験者という分母も見たほうがいいよ。
まあ予備校の大学合格者数も分母を見れば
合格率は低かったりするけどな。

18 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 12:54:57 ID:GuoI/E5J.net
>>16
そういう論理なら司法試験だってマーチからほとんど受かってないんじゃないっすかね

19 :ぽん :2020/03/31(火) 15:01:53.46 ID:jY3x9VmD.net
>>12
高卒だぞ、とりあえず文法やるわ先が長い

20 :ぽん :2020/03/31(火) 15:02:32.98 ID:jY3x9VmD.net
今日も一日ニュー速みてたら終わってたわ
とりあえず大岩読むわ

21 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 16:56:27 ID:+8B1Msvb.net
難関大の英語のみの方式って
幼少の頃から英語を半ば母語として習得した層が受けて合格していくから、学力の高い人でも純ジャパにとっては厳しいよ。

22 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/03/31(火) 19:44:27 ID:f0eKDQfJ.net
くそ今日は全然勉強出来なかった
なんでなんだ
今日やったこと

大岩 1時間

5ちゃん 8時間

うーむおかしい

23 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 19:51:52.82 ID:NHTgECV1.net
勉強なんてそう簡単にできるもんじゃない
むしろ勉強習慣を体に覚えこませる方が大変
いきなり1日8時間とかやったとしてもすぐくじける

最初は5ちゃんやりながらでもいいから、文法の動画をPCでループで流しっぱなしにするとか
スマホで5分後とかにタイマーかけて、なったら強制的に5ちゃんを閉じて
単語3っつだけ覚える、覚えたらまたタイマーかけて5ちゃんやる
とかやれ、あるいはスマホ解約しろ マンガ、ゲーム捨てろ

24 :ぽん :2020/03/31(火) 20:02:41.73 ID:f0eKDQfJ.net
>>23
とりあえず、朝スマホつけたら英語するようにするわ習慣化大事だ基礎英語しようかな

25 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 20:09:03 ID:HuzjNR+d.net
>>24
自分も参加してええか?

26 :ぽん :2020/03/31(火) 20:14:33.36 ID:f0eKDQfJ.net
>>25
どうぞみんなで頑張ろう
コテハンつけて自己紹介よろ

27 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 22:28:22 ID:7dthN4C6.net
スマホ触ってしまう病ならこのアプリおすすめ
例えば2時間以上触ってしまったらもう1日中触れないとか時間指定すればこの時間帯は絶対触れなくなる
でも上記のやつ解除できるから自制心は少なからずいる
https://i.imgur.com/02T2soU.jpg

28 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 22:32:39 ID:7dthN4C6.net
ちなみに自分もニートしてたけど今年早慶受かったよ
頑張れ

29 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 23:37:43 ID:OrO6u1wL.net
アフィ臭がすごいスレw

30 :ゆち ◆TYtHffAC9o :2020/04/01(水) 00:29:49 ID:6yF4FT15.net
>>26
サンキュー

フリーター
Fラン大理系卒
医学部志望

年齢は>>1と同世代
がんばろう

31 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/01(水) 06:51:39 ID:XgJLyifp.net
>>27
ありがとう、早慶の先輩か
頑張るわ

>>30
おー医学部か凄いな頑張ろう

32 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/01(水) 06:51:58 ID:XgJLyifp.net
おはよう
起きたわいまから朝の英語やる

33 :ぽん :2020/04/01(水) 07:46:01.15 ID:XgJLyifp.net
朝から30分瞬間英作文やった
これからは朝活で瞬間英作文やります

34 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/01(水) 13:13:44 ID:XgJLyifp.net
ふう……昼まで寝てしまってた
早くこの生活から脱却しないといけないとは思うのだけど

35 :名無しなのに合格:2020/04/01(水) 13:38:34 ID:EI6MMq5k.net
がんばれ

36 :ゆち :2020/04/01(水) 17:53:36.73 ID:6yF4FT15.net
>>31
全く医志望のレベルには達してないけどがんばる

今は5月の全統記述模試に向けてスタサプやってる

受験で使った科目は英、化、1A2B

37 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/01(水) 21:46:04 ID:XgJLyifp.net
音読パッケージっていうのを音読した
いい教材だこれ

38 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/02(Thu) 08:06:18 ID:450NTgZv.net
朝活した
朝ごはん食べて、瞬間英作文30分やった
楽しいなこの教材やってるうちにどんどん出来るようになって楽しくなってくる

39 :ぽん :2020/04/02(木) 08:37:47.54 ID:450NTgZv.net
SVにを

40 :ぽん :2020/04/02(木) 08:53:51.74 ID:450NTgZv.net
大岩の文法を20分よんだ
今日から本気でやっていくぞ

41 :名無しなのに合格:2020/04/02(Thu) 09:02:25 ID:ysDnYqH3.net
模試の結果はいつ出るん。そのとき見に来るよ

42 :ゆち ◆TYtHffAC9o :2020/04/02(Thu) 18:39:44 ID:Whu+0G9B.net
>>38
そのテンションいいね

軌跡の問題終わったら化生やります

43 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/02(Thu) 19:01:45 ID:450NTgZv.net
>>41
まだ模試は受けようとは考えてないよ
もう少し自分の学力に自信が出てきたら行おうかなと

>>42
いいね頑張って!

44 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/02(Thu) 19:02:05 ID:450NTgZv.net
なんか日中は体がだるくて勉強出来なかった
うーむ

45 :ぽん :2020/04/03(金) 06:41:36.03 ID:HLkRWfn0.net
ニートだけど朝6時に起こされて家族でご飯を食べさせられる
そのあと母親と妹の出社を見送ってからがハッピータイムだ

46 :ぽん :2020/04/03(金) 06:42:41.99 ID:HLkRWfn0.net
used toは助動詞だからあとに動詞が、be used to のtoは前置詞であとに名詞がくる

47 :ぽん :2020/04/03(金) 06:44:13.09 ID:HLkRWfn0.net
used toは規則的習慣、would Vは不規則的習慣

48 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/03(金) 07:17:23 ID:HLkRWfn0.net
be made of 材料
be made from 原料

材料は目で見えて、原料は目で見えない

49 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/03(金) 07:21:57 ID:HLkRWfn0.net
疑問代名詞は三人称単数扱い

50 :名無しなのに合格:2020/04/03(金) 07:30:25 ID:2/yUdl/0.net
卒業したら30代
民間就職無理
公務員なら選ばなければ受けられるところはあるけど
どうせ公務員なら
いまから公務員試験の勉強してさっさと公務員になればいい

51 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/04(土) 04:57:40 ID:lW9i/hgi.net
おきた
昨日は早く寝てしまったニートだけど

52 :ぽん :2020/04/04(土) 04:58:10.45 ID:lW9i/hgi.net
>>50
学歴がほしい

53 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/04(土) 06:01:29 ID:lW9i/hgi.net
あさおきて1時間文法やった
大岩は凄いねめっちゃわかりやすい

54 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/04(土) 06:37:44 ID:lW9i/hgi.net
瞬間英作文やったーー楽しいこれ!!

55 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 11:09:31 ID:7z0wRf1F.net
>>52
30歳の新卒なんて人生詰むぞ
気持ちは分かるけど

56 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 11:15:37.69 ID:qPoK6cw7C
http://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309
これマジやったほうがいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

57 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 11:10:12.84 ID:7z0wRf1F.net
親が資産家なら別にいいけど

58 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/04(土) 14:57:08 ID:lW9i/hgi.net
>>55
親の会社で働くからとりあえずの学歴が必要なんよ!

59 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 16:18:03 ID:k5NtBD/c.net
>>58
なるほどね納得した
そういう展望があるなら応援したい

60 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/04(土) 19:38:56 ID:XqmDPMWG.net
>>47
そのへんごっちゃになるわ

61 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 12:06:25 ID:uwBaSYZS.net
慶応は多浪生を小論文で落とすだろ

62 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:42:12 ID:JV1rvm4R.net
余命3年の社長と刑務所を出た男
〜塀の外の夢と現実〜

63 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 22:47:14.91 ID:aeEtVnRkT
>エリート司法試験受験生のオレ

よくこんな恥ずかしいことを自分お口から言えるなw

地方無名公立校から塾も通わず現役で文Tに合格し、予備校にも通わず
在学中に旧司法試験に1発合格しました
なら、すげーってなるけど
受験生の分際でエリートとかわろす
しかも受かっても今時裁判官、弁護士なんぞエリートでもなんでもねーわ
安倍忖度とか稼げなくて顧客の金つまんだりするやつが横行して新聞沙汰とかもう珍しくもねーからな

64 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/06(月) 08:51:00 ID:paJjyaTg.net
おはよう今日も1週間英語頑張るぞ!

65 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/06(月) 08:51:26 ID:paJjyaTg.net
ついに大岩の英文法が1週目おわった
1週目でも終わると感慨深いね

66 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/06(月) 08:52:28 ID:paJjyaTg.net
朝起きてから音読1時間と、瞬間英作文を3ステップ進めた
今日の目標はあと音読を更に1時間と瞬間英作文を中学一年生レベルまで終わらせる
大岩の二周目に入ろうかなってところですね

67 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/06(月) 08:52:38 ID:paJjyaTg.net
英語耳やろうか迷ってる

68 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/06(月) 08:53:47 ID:paJjyaTg.net
>>59
3ヶ月後には英語強者になるのを見ててくれ

>>60
よね。文法って難しい

>>61
そうなの??つんだ人生オワタ\(^o^)/

69 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/06(月) 08:55:02 ID:paJjyaTg.net
とりあえず先週は英語習慣をつける目的だった
英語習慣はついたから今週は英語にかける時間を増やすことにします

70 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/06(月) 08:58:46 ID:paJjyaTg.net
スタディプラスで勉強時間測ってるけど先週は10時間だった
今週は20時間を目標にしたい

71 :名無しなのに合格:2020/04/06(月) 09:12:04 ID:6RuMXXUk.net
英語耳の前にYoutubeでフォニックスで検索して
(いくつか出てくるから)どれかやれ
たぶん、その後に英語耳やるほうがしっくりくる

72 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/06(月) 21:18:20 ID:9/l/u2zv.net
>>66
朝やるのいいね

ベクトル
英文法、英単語

アプリのターゲット1900やってるんだが、みんなパート3まで全部やってるのかな

73 :名無しなのに合格:2020/04/06(月) 22:30:12 ID:c3BVX6d8.net
力業系英単語記憶、きつくない?

74 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 07:57:46.24 ID:01HxLwmxb
見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U

75 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/07(火) 09:58:38 ID:quLFeF7v.net
セクション19なんかは特にきつい

5月の模試、中止かなあ

純散歩みながら朝飯

76 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/07(火) 22:50:58 ID:2l0CCxnK.net
>>71
おけ分かった見てみるよ

>>72
朝やるのいいけど起きれなかった今日は……

77 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/07(火) 22:52:13 ID:2l0CCxnK.net
今日は瞬間英作文を中一レベルを1週目終わらせた!!
明日は中にレベルを少しやって中一レベルをいっしゅうします。
あと、音読パッケージで音読1時間したよー
音読2コマできるようになりたい

78 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 23:03:00.45 ID:a4ORr4zn.net
中学英語レベルなの??

79 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 00:36:52 ID:nLlEnXXB.net
>>68
早稲田には五浪、六浪はいるが慶応はせいぜい二浪まで
これが何を意味するか解るかな?
就職できないやつ入れて三田会の就職実績を落としたくないんだよ

80 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 02:21:13 ID:r6vnEW7A.net
なら早稲田にしたら?

81 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/08(水) 07:09:15 ID:s2VdooPE.net
おはよう
今日も妹が出社した
妹が出社する時ドタバタうるさいどうにかならないのか

82 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/08(水) 07:11:43 ID:s2VdooPE.net
>>78
中学レベルの英文を暗記して英作文できるようになろうとするのが目的
まあ始めたばっかりだから中学から復習したいってのはある

>>79
そんなに慶応って社会人みたいなのいないの?やべえなどうしよう

>>80
早稲田はたしか英語だけで入れるところがなかった

83 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/08(水) 07:12:19 ID:s2VdooPE.net
とりあえず!!!
朝一で瞬間英作文と音読パッケージして1日3時間の英語をする目標を達成する

84 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/08(水) 07:13:25 ID:s2VdooPE.net
https://i.imgur.com/dhl736X.jpg

こんな感じなんだがいかがだろうか

85 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 07:43:34.18 ID:GDsjBZRc.net
>>82
慶應浮くよ
数学社会国語もある程度やらなきゃダメだけど
英語配点が高い東京外大は?
マイナー語ならマーチに毛がはえたぐらいの難易度だし

86 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 12:47:31 ID:r6vnEW7A.net
>>83
慶應て英語だけでいけるとこあるんだ
知らんかった

87 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 17:43:51 ID:nLlEnXXB.net
>>86
ねえよ
小論文を無視してるんだよ
SFCな

88 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/09(Thu) 09:16:46 ID:yiKQAxvd.net
おはよう今日もとりあえず中一レベル瞬間英作文終わらせたあと8周すれば中2レベルに移行できる
でも今日もうあとやることは音読パッケージ2コマ分だけだから少し中2レベルやろうかな

89 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/09(Thu) 09:18:48 ID:yiKQAxvd.net
>>85
有名私大がいいんだよなあ
マーチでもいいんだけど

90 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/09(Thu) 10:23:43 ID:ptfCRfXf.net
図書館閉まってて、カフェも閉まってるとこ多いな

91 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/09(Thu) 19:05:19 ID:kYubZ2/l.net
あいてたとこあった

英語と化学やるまる

92 :名無しなのに合格:2020/04/10(金) 10:40:19 ID:QKyKCyi9.net
マーチで良いなら青学の英米文学科も英語だけで入れるよ。小論文も必要なし

93 :名無しなのに合格:2020/04/12(日) 08:24:43 ID:uVqIM3RR.net
>>87
帰国子女とか英語ネイティブ並でも小論それなりに書けなきゃ落ちるのにね

94 :名無しなのに合格:2020/04/12(日) 13:16:57 ID:v69MJy41.net
センター前に緊急事態宣言してたらどうなってたんだろな

95 :名無しなのに合格:2020/04/12(日) 20:46:43 ID:tYH2XAOv.net
慶応無双!

素直で可愛い女の子と結婚したければ、「来生」では慶應大に行くんやで…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/
●●●●●「旦那さんにしたい大学ランキング」   1位は         
                                     慶応義塾大学!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
祝! 朗報
高円宮妃久子殿下の三女、絢子(あやこ)女王殿下と日本郵船勤務の守谷慧(けい)さん(32)の結婚式が29日、東京・代々木の明治神宮で行われた。

         守谷慧氏
  
< 
 守谷慧 (もりや けい)氏 生年月日: 1986年3月24日 最終学歴: 慶應義塾大学 文学部 職業: 日本郵船株式会社 まずはコチラのプロフィール。
https://youtakanashi.com/moriya-kei/



当たり前のように慶應義塾大学卒業です。


しかも見た目も爽やかで真面目そうな雰囲気が伝わってきます。

なんとなく品がある方ですよね!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


※新潟県前知事米山隆一氏(灘高校卒・東京大学医学部卒・52才)・・・「独身」

96 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/13(月) 13:39:52 ID:2n+aMRhZ.net
ちわわ
最近忙しくて勉強出来てないやばいよ

97 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/14(火) 00:00:42 ID:OD1m723U.net
少しずつやっていきましょう

98 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/14(火) 19:16:31 ID:OD1m723U.net
生物のまとめサイトみたいなのがあるんだけどわかりやすい

99 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/14(火) 23:58:08 ID:ZFB4iiWe.net
今日2時間した
音読パッケージの1個分と、半個分
瞬間英作文の1年1周
瞬間英作文やってて英語力ついた気がする
このおかげで音読パッケージの英語も出来るようになってきた

100 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/14(火) 23:59:19 ID:ZFB4iiWe.net
>>92
あれそうなの?それでもいいね

>>98
生物とか懐かしすぎ生物化学選択なの?

101 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/15(水) 18:46:11 ID:iJcw2y8U.net
>>100
うん、化学生物選択
生物はやってて面白い

102 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/16(Thu) 22:52:05 ID:C2BFWrGH.net
>>101
おーーーいいね!
なつかしい、DNAとかRNAとかセントラルドグマとか
厨2感あって好きだった

103 :名無しなのに合格:2020/04/16(Thu) 22:52:37 ID:5CznbPRJ.net
大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・殺人未遂の疑いで、大阪大基礎工学部4年、細谷早志(そうし)容疑者(22)を現行犯逮捕
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗

104 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/16(Thu) 22:53:04 ID:C2BFWrGH.net
こんばんは
今日も音読と、瞬間英作文やったぜ2時間半勉強した
あとリーディング教本をはじめた
これで英語強者になるわ

105 :名無しなのに合格:2020/04/16(Thu) 22:58:04 ID:2RqS6QCu.net
>>104
小論文対策はやんないのか?

106 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/17(金) 16:23:37 ID:VzHv9bZw.net
>>102
厨二感なんかわかる
セントラルドグマとかよく覚えてるね
ハーディーワインベルグの法則、とか全か無かの法則、とかもそれっぽくて好き

107 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/19(日) 01:23:14 ID:JkpSZ0oS.net
全統記述中止かー

108 :裕地 :2020/04/20(月) 00:34:47.15 ID:2aE9KKMu.net
駿台全国は申し込めるんだが、いかんせんハイレベルだからなあ。

109 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/20(月) 20:25:29 ID:/c/m6jsw.net
>>105
まだ考えてないかな
いまは英語力をつけたい

>>106
よね!?ちゅうにだ
ハーディワインベルグって寒い地方に行けば行くほど大きくなるやつだっけ?
わすれた

110 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/20(月) 20:25:51 ID:/c/m6jsw.net
ちわわ!!!
最近全然できてないぜこまったもんだ
明日から頑張りたい

111 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/21(火) 22:22:59 ID:0G4pw7eA.net
>>109
ベルクマンの法則だね
内容覚えてるのすごいわ

今日は群数列やったけど割と苦手だ
がんばらんと

112 :名無しなのに合格:2020/04/24(金) 20:34:30.25 ID:XOGHNUhC.net
慶応無双!


.. 素直で可愛い女の子達と結婚したければ、「来生」 では慶應大に行くんやで…。
.−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


【口コミ付き】結婚したい出身大学  ランキング男性編!
https://only-partner.com/party-log/224

・女性から見て結婚相手の出身校として人気の大学はどこなのでしょうか?
・女性が旦那様にしたいと思う大学について調べたところ、


         1位は      慶應義塾大学!
という結果が出ました。

言わずと知れた私学の雄、慶應義塾大学。
「慶應ボーイ」 という言葉もあるほどブランド力は群を抜いています。
小学校から大学までの一貫教育で、幼いころからずっと慶應、そして家族代々慶應、というお家柄の方も少なくありません。

裕福なご家庭のご子息、いわゆるお坊っちゃまというイメージが強いようです。
もちろん学力も伴います。

日本の企業を引っ張っていく人材、というイメージは、まさに理想の結婚相手にふさわしいです。

高学歴、しかも誰もが知っている超有名大学出身となれば、もうこれは確固たるブランドですから詳しい説明は不要ですよね。
出身者でなくても「あの!○○大学」=「それなら優秀で申し分ない」という図式がほとんどの人の中にあるはず。
親ならなおさら、大切な娘の将来には少しでもたくさん幸せになれる確証がほしいものでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

吉沢
@X__xpo
「またさ、慶応ボーイがさ、イケメン率高くて困るんだよね
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ・


※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・52才)・・・「独身」

113 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/04/25(土) 22:06:35 ID:DzyG4Y7r.net
図書館再開すんのは相当後かねえ
かろうじてファストフードが8時まであいてるくらいだわ

114 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/27(月) 00:23:09 ID:as6P1sSP.net
うぉおおおリーディング教本読み終わったあああ達成感がやばい

115 :ぽん ◆1Np/JJBAYQ :2020/04/27(月) 00:24:05 ID:as6P1sSP.net
>>113
凄い今図書館閉まってるんだ……
まじでずっと引きこもっててわからん

116 :裕地 :2020/04/27(月) 22:32:30.52 ID:Hiuf6JxS.net
>>115
お疲れ!やり終えると気持ちいいよね

そうなんだよね、近隣のは三月あたりからずっと閉まってるし、もし再開しても自習スペースは封鎖するっぽい。
今はウェンディーズとかで頑張ってるわ

117 :名無しなのに合格:2020/04/29(水) 02:01:16 ID:1MzVyevg.net
入試9月かもーん

118 :名無しなのに合格:2020/04/29(水) 04:39:32 ID:Ko7IZhxH.net
慶応無双!




◎◎「上場大企業役員数ランキング」にみる日本の大学・学部の実力と評価◎◎

           (役員になりやすい大学.学部ベスト100より )

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219       慶應大、コスパ、最強!

12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166     
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長  ※役員改選後の役職・氏名は要確認。

119 :裕地 ◆TYtHffAC9o :2020/05/01(金) 22:12:53 ID:ZVrMGGKB.net
遺伝の組み換え価のやったんだけど結構むずいな
全体の〜%に組み換えが起こった場合、とかいうやつ

総レス数 119
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200