2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立命館アジア太平洋大学とかいう大学

1 :名無しなのに合格:2020/04/03(金) 15:56:09 ID:MN0IGUvT.net
名前Fランぽさそうなのにすごい大学なのな。

2 :名無しなのに合格:2020/04/03(金) 16:05:19 ID:KbZLkiX5.net
多分初めて名前を聞く人に立命館アジア太平洋大学と別府大学のどっちが頭良さそうかを聞いたら断然後者と答える人が多いと思う

実際には別府大学は誤魔化しようのないBF大学

3 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 16:16:48 ID:CMfj/CM0.net
立命館アジア

4 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 16:40:10 ID:CwimfVGY.net
九州ではいつの間にか文系での大企業からの注目度が九大の次になっている。
偏差値よりコミュ力に長けているヤツが多そうだな。

5 :名無しなのに合格   :2020/04/05(日) 19:06:43.87 ID:F9SUpvFS.net
「とかいう」などとスレタイからして喧嘩ごし。
立命館アジア太平洋大学への敵対心がムンムン。これが受サロのいやらしさか。

6 :名無しなのに合格:2020/04/06(月) 01:40:04.77 ID:Bj8UXZx7.net
名前変過ぎてどの括りにも入れない
就職良くてもあんま人気ないだろ

7 :名無しなのに合格:2020/04/06(月) 09:08:03 ID:ezM1hO2l.net
推薦入学の留学生が多い
一般入学は20%ちょいだぞ

8 :名無しなのに合格   :2020/04/06(月) 16:29:51 ID:zIa44jjy.net
意味不明
ケンブリッジやオックスフォード以下 世界標準は推薦入学だ 
留学生50%のAPUを一般率でたたいてもなあ

9 :名無しなのに合格:2020/04/06(月) 18:47:14 ID:rqEjnNEo.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

10 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 13:03:42 ID:P8fUyaUr.net
やはり受サロ民はこういう知名度無い大学が多いのか

11 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 13:32:40.86 ID:2RyuIla2.net
「立命館」とついた時点で気の毒。
名前で損しているな。

12 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 14:28:53 ID:94wsZIv5.net
>>8
試しに留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかないぞ

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やっぱり一般率19.2%で正しいんだよ


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

13 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 15:10:39 ID:qBwgKvlF.net
アジア太平洋大学って別につくらなくても学部として作ってもよかったのにな

14 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 16:57:21 ID:XwR6MWJg.net
いずれにせよ、九州の私立文系トップ校だし大企業の就活フィルターも掛からない大学だからお得みたい。
大学企業がわざわざ九州まで来て、学内で企業説明や就活面談までしてくれる。

15 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 17:02:55 ID:yaeIECdu.net
留学生になw

16 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 20:51:11 ID:ml2p9TiJ.net
オザキは死んだし 妻子も野垂れしんだらしいな

17 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 23:02:18 ID:P8fUyaUr.net
推薦と細分化入試で偏差値操作してる悪質な大学としか思わない

18 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 17:03:51.70 ID:DivhhoNm.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

19 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 20:29:35 ID:roVjIXwH.net
>>15 
これw

グローバル化に力を入れている企業は
APUの留学生を採用したがるんだろうwww

20 :名無しなのに合格   :2020/04/08(水) 20:49:39 ID:fykhRJXP.net
受サロ民で一人、執拗にAPU煽りを続けているクライマーがいるな。なんか大学がかわいそう えらい迷惑だろうな。

21 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 21:25:07 ID:DivhhoNm.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やっぱり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

22 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 22:08:16 ID:xH+Qt4yw.net
APUに追い抜かれた大学の学生の嫉妬は見苦しい。
APU煽りの学生さん、嫉妬ばかりしないでコロナ大不況突入後の就活に対してAPUの学生のように人間力とコミュ力を磨くことに注力した方が良いのでは?

23 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 22:49:05 ID:ZOPzC3pr.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

24 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 23:43:57 ID:zBC4AE4k.net
ここと熊大とか長大ってどっちが上なの?
九大は言うまでもないけど

25 :名無しなのに合格:2020/04/10(金) 00:42:14 ID:1JMr1EWp.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やっぱり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

26 :名無しなのに合格:2020/04/10(金) 00:46:53 ID:yqVOfXlt.net
ワイの姉妹校ディスるのやめてくれや

27 :名無しなのに合格:2020/04/10(金) 01:21:36.79 ID:C10cnpBR.net
関東では誰も知らないFランの福大、西南学院あたりが煽っているのかな?

28 :名無しなのに合格:2020/04/10(金) 10:19:15 ID:1JMr1EWp.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

29 :名無しなのに合格:2020/04/10(金) 17:10:44 ID:C10cnpBR.net
>>28
IPアドレスよりプロバイダー等を通じて特定中。学生以外の大学関係者の場合は大学の責任者に通報して懲戒処分を依頼する。

30 :名無しなのに合格:2020/04/10(金) 17:25:16 ID:hm7soQoe.net
留学生に特化

31 :名無しなのに合格:2020/04/11(土) 09:29:37 ID:IFz+5oRS.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

32 :名無しなのに合格:2020/04/11(土) 12:10:13 ID:wmG8oaZv.net
けど頭は悪い
宮廷一工や早慶上理明と比べたら確実に劣る

33 :名無しなのに合格:2020/04/11(土) 12:25:50 ID:kGaPrj2Y.net
漂うノースアジア臭

34 :名無しなのに合格:2020/04/12(日) 15:38:01 ID:MdjjPAFM.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

35 :名無しなのに合格:2020/04/13(月) 18:56:59 ID:BWFhn+tM.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

36 :名無しなのに合格:2020/04/14(火) 21:32:09 ID:VXTXVplw.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

37 :名無しなのに合格:2020/04/15(水) 20:06:59 ID:8f0ewhjA.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

38 :名無しなのに合格:2020/04/15(水) 21:26:20.63 ID:m0qUvahn.net
>>32
明!?!?!?!?!?

39 :名無しなのに合格:2020/04/16(Thu) 20:03:01 ID:MRCH5wJM.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

40 :名無しなのに合格:2020/04/17(金) 15:30:37 ID:wn2qqmDo.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

41 :名無しなのに合格:2020/04/18(土) 17:35:39 ID:KaOvpMqA.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

42 :名無しなのに合格:2020/04/18(土) 18:22:56 ID:B/aQIDHB.net
嫉妬に狂った煽りはみじめでしかない。
どんなに煽っても、九州トップの私文はAPUだからどうしょうもない。
他の九州の私文は大企業の就活フィルターではパス出来ない。

43 :名無しなのに合格:2020/04/18(土) 18:26:15 ID:d0fFCfZi.net
アジアとかつく時点で拒否反応起こすわ

44 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 12:19:23 ID:jbBCQcWK.net
世界大学ランキングでAPUより遥かに下位の大学関係者と学生が嫉妬に狂ってAPU叩きやってるけど虚しい連中だな!

45 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 12:33:35 ID:jbBCQcWK.net
世界の日本の私大の評価(世界大学ランキング)では、
早稲田→慶応→上智→APU(立命館大アジア太平洋)の順だ!
このスレでAPU煽ってる大学生、大学関係者は嫉妬で狂う前にもう少し勉強や自身の大学改革に努力したら?

46 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 14:36:12 ID:cTeVSCIz.net
立命館アジアの工作員だらけだな
お前ら失笑されてるぞ

47 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 15:08:00 ID:jbBCQcWK.net
>>46
お前、どこのFラン?
煽って楽しいか?

48 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:21:34 ID:cTeVSCIz.net
>>47
お前、自分が立命館アジアって自白してるようなものwww
煽られてると察する時点でそのレベルと認識してるんだろ

49 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:26:09 ID:g38CvSMk.net
大学入試もいいが中学の勉強で大コケした商業高校とかいう穢多非人が
なんか言ってるぞwww
佐賀商業高校(偏差値38:自称54とかww)北稜高校をどう思いますか←
実は校長ぐるみで偏差値詐欺の印象操作してましたwwww

先手を取って大声で底辺底辺と叫ぶことで商業高校がド底辺扱いされることを
避けようと小林よしのりみたいな負け組っぽいこと考えたんだろうけど
幼稚にも程があるなww


https://www.agentgroup.co.jp/junior/saga.html
佐賀県-高校ボーダーライン
県立高校(250点満点)
高校名ボーダー偏差値ww
佐賀西高等学校[普通]210  → 偏差値68
致遠館高等学校[理数]195  → 偏差値64
唐津東高等学校[普通]190  → 偏差値62
致遠館高等学校[普通]185  → 偏差値61
佐賀北高等学校[普通]180  → 偏差値60
武雄高等学校[普通]170   → 偏差値58
鹿島高等学校[普通]160   → 偏差値56
鳥栖高等学校[普通]150   → 偏差値55
小城高等学校[普通]150   → 偏差値55
三養基高等学校[普通]140   → 偏差値54
伊万里高等学校[普通]135   → 偏差値49
佐賀商業高等学校[情報処理]135 → 偏差値49
佐賀北高等学校[芸術]135   → 偏差値48
唐津西高等学校[普通]130   → 偏差値46
白石高等学校[普通]130    → 偏差値46
鹿島高等学校[商業]125    → 偏差値42
有田工業高等学校[機械]125  → 偏差値42
有田工業高等学校[電気]125  → 偏差値42
有田工業高等学校[セラミック]125 → 偏差値42
有田工業高等学校[デザイン]125 → 偏差値42
佐賀東高等学校[普通]120 → 偏差値37
牛津高等学校[生活経営]120 → 偏差値37
牛津高等学校[服飾デザイン]120 → 偏差値37
牛津高等学校[フードデザイン]120 → 偏差値37
牛津高等学校[食品調理]120 → 偏差値37
鳥栖商業高等学校[商業]120 → 偏差値37
鳥栖商業高等学校[流通経済]120 → 偏差値37
鳥栖商業高等学校[情報管理]120 → 偏差値37
●佐賀商業高等学校[商業]120 → 偏差値37wwwwwwwwwwwwwwwww
クッソ頭悪すぎwwww 佐賀商業の商とかいう汚れ学部が
全体の8割なんじゃねーの??ウンコバカ印象詐欺工作最下層高校wwww
さすが穢多非人にちけーわwww

50 :佐賀商業(偏差値38w)が必死に底辺底辺連呼!www:2020/04/19(日) 18:29:00.26 ID:+js1rZrR.net
小林よしのりみたいな商業高校の底辺にも言えるけど、日本って基本

 農工


   商エタヒニン
    っていう世界だから商業高校とかって風俗に人生沈む女の墓場
 みたいなとこじゃん?佐賀の部落民が必死で嫌疑を陽動させようと
 煽ろうとしてるってばればれなんだよな

51 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:30:52.03 ID:onYyMhzu.net
立命アジアに商業高校みたいな黒人スラムみたいなところから
毎年指定校で数名入るとかって話か?
同和採用みたいなもんだろ

52 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:32:08.85 ID:5Ddga95O.net
佐賀商業は情報コースってのが軽量科目で偏差値吊り上げてるだけで
メインの商業はド底辺ってのは地元じゃ有名
騙されるバカもそうはおらんだろww

53 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:33:22.44 ID:onYyMhzu.net
佐賀の被差別部落民は印象操作から入る

水俣病の被害者の物真似〜〜〜!!!
あばば!あばばばばば!!どーーーーん!!!小和田雅子様と
親戚だどーーーーーん!!!

54 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:34:50.94 ID:g38CvSMk.net
チッソの江頭豊とパチンコタレントの江頭2:50かww
確かに先手取られてインパクトあることわっと広げられると人間は一時的に
パニくるから何事か?ってまず思うもんなw

55 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:36:28 ID:onYyMhzu.net
そこに笑いの要素入れるとさらに完璧
明るい嘘とかって人間の意識と矛盾するから余計に被害者を悪者に
追い込みやすいっていうねww
日本兵の餓死の物真似〜wwとかやったら在日や創価や部落のやつら大笑いするぞw

56 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:37:21 ID:+js1rZrR.net
やめろ、腹筋崩壊するわww

57 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:39:30 ID:CTnhTykX.net
最近大学入試の推薦枠が増えたのが変だと思ってたら
そういうことだったのか。工業高校や商業高校は勉強できないバカの高校。
偏差値も詐欺る。印象操作もする。そういうバカの枠増やすためってわけか。

58 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:41:35 ID:yI8Pi6/f.net
佐賀商業って昔の偏差値表じゃ思いっきり偏差値38とかって書いてたしな
みんなの高校偏差値ランキングとかウィキペディアで
インチキ書き込むのがド底辺のトレンドか?

59 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:42:35 ID:hdTWgajt.net
商業高校が全体的に底辺なのは卒業すると水商売のバカ女ばかりだから。
簿記2級なんて応用情報ぐらいの難易度だし、それがないと中堅私立も推薦も無理

60 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:44:03 ID:yI8Pi6/f.net
資格もってても非正規にしか今時なれねーだろw
発想自体がド底辺すぎるけどなww

61 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:45:38 ID:SQzj7hJG.net
佐賀商業<北稜は底辺底辺!
 普通の人<てめーもド底辺だろ佐賀商業www

  なんのコントだよww

62 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:46:55 ID:57ZECp1t.net
おい佐賀商業、ド底辺なのは仕方ないが地元の恥ばらまくんじゃねーよ
校長ともども偏差値嘘ついてすいませんでしたってネットであやまってこいや

63 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:48:13 ID:Xw3OL1Xl.net
まあ士農工  
商エタヒニンだからな

64 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:50:58 ID:EKOuwQd8.net
商業高校とかいうドスラムww
性病やばそうww

65 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:52:07 ID:NXGW07pM.net
マジレスすると工業や商業は部落民多い。中学の算数できん奴ら。
そういうアホが日本人騙すことばっかり考えるんでこういう利権持ち上がる。

66 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:54:58 ID:5Ddga95O.net
小林よしのり

 商業卒の風俗とキャバでコロナにかかって経済回して死ね!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:57:19.26 ID:onYyMhzu.net
さすがは4身分で最も低い商
考えること自体卑しさマックスだな

68 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 18:58:54.36 ID:acm4uws/.net
商業高校なんて女は万個要因なんだから工業高校とかの底辺ぐらいとしか
結婚できないだろ。TOEIC200とかとりそう。

69 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 19:16:30 ID:SX0Oa53E.net
小林って商業高校のド底辺の分際で
なんであんなに偉そうなの?大東亜の福大のしかも文系に浪人だし

70 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 19:17:52.61 ID:+js1rZrR.net
商業高校の時点で底辺、
現役で九産にしか受からず底辺
浪人で大東亜でさらに底辺      →  日本死ね!東大死ね!!

71 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 19:22:41 ID:a3ypazBC.net
■商業高校卒のド底辺小林の
 政治的評価

反日朝日 → 小林ではなく小林氏とよぼう
自民保守 → 愛国漫画かと思ったら隠れ左翼かよww自爆漫画w
自民売国 → 小泉と平蔵<低学歴のおもりはFラン息子で十分、橋下いるからいらない
ミンス売国 → 売国はいいが平蔵を勢いづけた罪は重い、戦争論?自爆か
ミンス保守 → 愛国と見せかけた売国、牟田口美化ってろ
韓国本国  → 日本美化?日本の部落民のくせに生意気な
韓国在日  → ネトウヨの生みの親、しかし低学歴すぎww
創価部落  → わたしに逆らったらお前闇で死ぬよ?

72 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 19:25:01 ID:5Ddga95O.net
商業高校はもう
死んでいる


wwwww

73 :名無しなのに合格:2020/04/19(日) 21:02:53 ID:m9/uhgBw.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

74 :名無しなのに合格:2020/04/20(月) 10:18:52 ID:Lk5Dt04L.net
何で立命館アジアの話してないんだ?
スレチしてないか?

75 :名無しなのに合格:2020/04/20(月) 22:06:00 ID:nh6G2KRJ.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

76 :名無しなのに合格:2020/04/21(火) 18:08:50.50 ID:6FJ8BNZ7.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

77 :名無しなのに合格:2020/04/21(火) 21:28:59 ID:8rm5eNdZ.net
>>1
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

78 :名無しなのに合格:2020/04/22(水) 20:36:49 ID:s75h5SFj.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

79 :名無しなのに合格:2020/04/23(Thu) 21:39:02 ID:wSXwc0KY.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

80 :名無しなのに合格:2020/04/24(金) 17:33:43 ID:4eFWxGmc.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

81 :名無しなのに合格:2020/04/25(土) 10:37:16.92 ID:1aXO6tle.net
本家が評判悪いのに 分家がいいわけない

82 :名無しなのに合格:2020/04/25(土) 19:53:17 ID:9JOpmbQN.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

83 :名無しなのに合格:2020/04/27(月) 00:03:34 ID:BrF4kMoM.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

84 :名無しなのに合格:2020/04/27(月) 23:07:06 ID:nwCew3Am.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

85 :名無しなのに合格:2020/04/28(火) 22:09:25 ID:BtM9DFTO.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

86 :名無しなのに合格:2020/04/29(水) 21:03:19 ID:zPtMEsEz.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

87 :名無しなのに合格:2020/04/29(水) 21:14:59 ID:KZNwqcaG.net
出口さん効果もあって企業からの注目度は高い
marchに行くよりAPUに行く方が有意義だ

88 :名無しなのに合格:2020/04/29(水) 21:19:50.00 ID:n8EDGe1K.net
立命館ブランドだけが取り柄のただの新興大学

89 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 08:44:46 ID:/g4E9sJ5.net
>>88
東京では全く無名のFランの西南、福大あたりのコンプ学生ですか?

90 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 08:58:34 ID:oMheY9UW.net
世界大学ランキングの日本の大学では、上智が20位でAPUはそれに次ぐ21位。
大企業の就活フィルターもセーフ。
九州トップの私大。

91 :名無しなのに合格   :2020/04/30(Thu) 10:18:54 ID:0eenz0mo.net
>>90
同感 
ネチネチとAPUを中傷する一連の行為に嫌悪感を覚える

92 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 14:43:22 ID:NWd5Lqos.net
一般が一割台しかいない実質的ガチF

93 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 14:54:22 ID:Ao7IZwhY.net
>>92
Fラン馬鹿の嫉妬
コロナ大不況で路頭に迷うニート予備軍。

94 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 15:03:20 ID:ByLt1E7X.net
巷ではコレ。マジコレで決まり。

〇早慶
早稲田
慶応
ーーーーーーーーーーーー
〇SMARTch(MARCHレベル)
上智
明治
青山
立教
東京理科
中央
法政

〇同立(MARCHレベル)
同志社
立命館
ーーーーーーーーーーーー大学フィルター
〇3K(成成明学レベル)
関大
関学
近大

〇成成明学
成蹊
成城
明学
学習院
ーーーーーーーーー
〇日東駒専
日大
東洋
駒澤
専修

〇甲龍産佛(日東駒専レベル)
甲南 龍谷 京産 佛教
ーーーーーーーーーーーーーーー

95 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 16:35:22 ID:GeiUQRXg.net
この際、ニホンのガッコも9月入学にすればよいとのギロンが出てきているが、その点、APUは万全やね

96 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 17:13:03 ID:CfkUjChT.net
俺のクラスではマーカン全落ちしたら「都落ち」って言ってAPU行くのが主流だった
今年も何人か行くから、在校生の人がいたら宜しく

97 :名無しなのに合格:2020/04/30(木) 18:59:20.75 ID:Ao7IZwhY.net
>>96
March蹴りも周りにいるけど?
お前は当然早慶以上だよな!

98 :名無しなのに合格:2020/04/30(木) 18:59:22.64 ID:Ao7IZwhY.net
>>96
March蹴りも周りにいるけど?
お前は当然早慶以上だよな!

99 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 19:30:12 ID:bgbZCc3P.net
大分の山の中の一般が一割台しかいない実質的ガチFがどうかしたのか?

100 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 19:50:29 ID:Ao7IZwhY.net
>>99
お前は更に間抜けな豚レベル。
就職出来なくて焦りまくるお前の姿が目に浮かぶ。
お前がなんと叫ぼうと世界の評価が一番。

101 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 19:58:16 ID:jIKv9bfL.net
MARCH蹴りAPUって凄いな……
そういうのが受サロ見たらコンプ発症しそう

102 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 19:58:49 ID:RRmFRhJT.net
立命館アジア太平洋大学 偏差値60
国公私立含め、大分で1番偏差値が高い名門校。
卒業生が英語が堪能になるため、英語力を生かした一流企業に多数就職
偏差値だけでなく、評価も高い2重の利点に立っている。
未来志向型の次世代大学である

103 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 20:07:21 ID:q3y/a9x0.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

104 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 20:08:07 ID:q3y/a9x0.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

105 :名無しなのに合格:2020/04/30(Thu) 20:08:23 ID:q3y/a9x0.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

106 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 02:03:07 ID:49gv6x4d.net
留学生が就職率良く見せてるだけでしょう
こんなガチFに行くような学生採用する会社どこよ?

107 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 04:23:56 ID:a2tauCwL.net
>>1
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5

108 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 10:40:41.18 ID:GNZ1vrBp.net
立命館大学
亜細亜大学
太平洋大学
三つ合わせて
立命館アジア太平洋大学

109 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:33:53 ID:GHYCpVQW.net
>>108
6割6部6厘F欄で草

110 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 14:33:54 ID:GNZ1vrBp.net
日本三大色物大学

LEC東京リーガルマインド大学
デジタルハリウッド大学
立命館アジア太平洋大学

111 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 15:08:00 ID:qYdyDIvo.net
世界大学ランキング国内21位のAPUに対するFラン大学学生(ニート予備軍)の執拗な嫉妬は見苦しいですね。

112 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 15:22:29.65 ID:JQH9NqDa.net
おいおい、この大学を馬鹿にできるのは国公立MARCH関関同立以上、日東駒専成成明学、産近甲龍、愛愛名中南、大東亜帝国、摂神追桃だけだぜ?
お前ら馬鹿にできんのか?

113 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 15:39:53.88 ID:GNZ1vrBp.net
亜細亜大学
ノースアジア大学
立命館アジア太平洋大学

114 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 19:37:23 ID:lYH7UGHA.net
環太平洋大学が張り合ってるな

115 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 19:39:33 ID:VECS755M.net
>>112
これ草

116 :名無しなのに合格   :2020/05/02(土) 07:03:46 ID:ljNK3mjc.net
パラノイアが一人いて 立命館アジア太平洋大学もいい迷惑だね 最後は法的手段しかないか

117 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 16:50:05.17 ID:mbiIGMgW.net
25年後
娘「パパどこの大学行ってたの?」
俺「立命館アジア太平洋大学、略してAPUだ(キリッ」
娘「もうパパと口聞きたくない(>_<)」
娘「ママ〜どうしてFランと結婚したのよ、私が産まれる前からやり直して(>_<)」
俺「ママごめん、まさか出身大学が無くなると思っても見なかったんだ。。。」

118 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 18:09:35 ID:cuxu7fKE.net
就職が良いのは英語ネイティブの留学生だけ
情弱一般入試組が大分まで来て後悔する大学
まれにマーチ蹴りがいるらしいが自業自得としか言いようがない
操作してせいぜい60の大学なんだからお察し

119 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 19:53:18 ID:Y+rm8jr0.net
世界大学ランキング国内21位のAPUに対するFラン大学学生(ニート予備軍)の執拗な嫉妬は見苦しいですね。

120 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 20:36:04 ID:17izoQBQ.net
>>117
これ草
子供が産まれたらたしかに立命館アジア太平洋大学って言いたくないわ

121 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 05:41:03 ID:EA9VaErb.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

122 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 05:41:33 ID:EA9VaErb.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

123 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 05:41:56 ID:EA9VaErb.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

124 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 05:42:17 ID:EA9VaErb.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

125 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 05:44:07 ID:nNA+YsTS.net
名前が胡散臭くて名乗るの恥ずかしいだろ

126 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 09:42:37 ID:HON6PAOL.net
帝京科学大学
帝京平成大学
諏訪東京理科大学
山口東京理科大学
立命館アジア太平洋大学

127 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 23:11:00 ID:uFuE+SVb.net
大分ってだけでNGだわ

128 :名無しなのに合格:2020/05/05(火) 10:27:11 ID:PjBmwUh4.net
立命館アジア太平洋大学の友達は大学聞かれたら立命館って名乗るって言ってたぞ

129 :名無しなのに合格:2020/05/05(火) 10:33:06 ID:mx/blNdV.net
一般率一割台の学校に一般で行くヤツはたとえ偏差値が60あっても頭が悪い

130 :名無しなのに合格:2020/05/05(火) 11:34:29 ID:U9RjVsi3.net
>>128
合併して

立命館アジア太平洋琵琶湖大学にしょう

日本一長い名の大学になる

131 :名無しなのに合格:2020/05/05(火) 11:44:37 ID:PjBmwUh4.net
>>130
そしたら熊本の安蘇にキャンパス置いてほしいわ

立命館アジア太平洋琵琶湖大学南阿蘇水が生まれる里白水高原前キャンパス

132 :名無しなのに合格:2020/05/05(火) 12:58:13 ID:U9RjVsi3.net
>>131
余裕でいいと思うけど

そこの学生は 自己紹介時 誰かに殴られる運命
が待っている

133 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 09:53:11.47 ID:ZnI1SiFb.net
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
https://president.jp/articles/amp/34628?page=1

※一部抜粋、全文はリンク先へ

1990年に新設された慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの総合政策学部と環境情報学部で国内での初導入となったAO入試。
いまではほぼ10人の大学生のうち1人がAO入試組だ。しかし、急拡大する過程においてさまざまな問題も引き起こした。

■専門家が指摘する、絶対に受けさせてはいけないAO入試

(略)

■入試タイプによって年収に70万円の差が

AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。

その1人である神戸大学経済経営研究所特命教授の西村和雄さんは、「AO・推薦入試は、学生の多様化が狙いだったはずなのに、『学力の多様化』を招きました。
そして、学力の低い学生を増やす結果になっているのです」と批判したうえで、自らの経験について次のように話す。

「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」

■AO・推薦入試のあり方に危機感

AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。

https://president.jp/mwimgs/b/5/450/img_b521e16bf313aa52a522604b13ed2299434096.jpg

「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」

その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。

https://president.jp/mwimgs/9/4/450/img_94d5b45465e377439fb6acdd2c7d0238365794.jpg

その結果が図3なのだが、数学の基礎学力を問うテスト(22点満点)の平均点では、一般入試組の卒業生が14.3点だったのに対して、
AO入試組は13.0点、推薦入試組は10.6点と明らかに低かった。
驚いたことに、「9−3÷1と3分の1+1」といった類の、初歩的な計算ができないAO・推薦入試組の技術者も多かった。

「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。

※以下略、見出しのみ

■早慶クラスのAOは一般入試でも合格

■退学率2〜3割の底辺校のAO入試組

■志望する大学が決まっているなら、受けてみる

134 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 14:43:01 ID:vreUVSEr.net
>>129
APUに追い抜かれた大学の学生の嫉妬は見苦しい。
APU煽りの学生さん、嫉妬ばかりしないでコロナ大不況突入後の就活に対してAPUの学生のように人間力とコミュ力を磨くことに注力した方が良いのでは?

135 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 16:11:00 ID:8ntifftd.net
と言っても400社就職率10%程度じゃん

大分の山の中の訳の分からん学校の分際が調子コキすぎ

136 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 17:40:32 ID:ZJY9pqHE.net
立命館アジア太平洋大学です!って名乗るとかクッソ恥ずかしい
明治のほうが全然マシ

137 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 20:19:44 ID:0lhXCL21.net
特定はすぐに出来るから小池さん経由でどう処分してもらうか検討中。

138 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 21:28:24 ID:JikkhdE2.net
>>127
立命館 反日で調べたら色々でてくるよ

APUも本家に劣らず胡散臭い

139 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 07:49:08 ID:aqu1Z6pb.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

140 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 07:49:28 ID:aqu1Z6pb.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

141 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 07:49:49 ID:aqu1Z6pb.net
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.

142 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 07:50:06 ID:aqu1Z6pb.net
留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない

秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい


(78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・


http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf

143 :名無しなのに合格   :2020/05/09(土) 13:02:46 ID:IhxnvQaT.net
これは完全に狂人日記のパラノイア
いつまで続くのやら
管理人は削除すべし!

144 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 15:58:34 ID:/RaJ4zsj.net
パラノイアが一人いて 立命館アジア太平洋大学もいい迷惑だね 最後は法的手段しかないか

145 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 18:36:27 ID:doLjEvck.net
>>137
小池さんてどこの小池さんですか?

146 :名無しなのに合格:2020/05/10(日) 10:55:32 ID:itlnLMO2.net
あの有名な共産党ですがな

147 :名無しなのに合格   :2020/05/10(日) 11:04:32 ID:iUKThfNV.net
>>146
わぁ かなりお爺ちゃん的表現 昭和の匂い

148 :名無しなのに合格:2020/05/11(月) 00:54:35 ID:VH3Zio8D.net
APUと言われても分からないから略さないでよ
もしかして大学名言うの恥ずかしいの?

149 :名無しなのに合格:2020/05/11(月) 22:37:57.26 ID:kcnkhJZs.net
>>146
おじいちゃんへ
立命館アジア太平洋大学と共産党は何か関係ありますか?

150 :名無しなのに合格:2020/05/12(火) 08:42:58 ID:PE4iU9Xw.net
パラノイア以外に都立大学生も参戦して来てたようなので、小池さんは、都立大学生への対応の都知事だど思う。
パラノイア対応もやってると思う。

151 :名無しなのに合格:2020/05/12(火) 18:03:42 ID:V2a4/QC9.net
>>146
おじいちゃんへ
尖閣諸島を中国領土として立命館アジア太平洋大学は扱っているとノンフィクションライターが記事にしていましたが本当ですか?
今の学長さんもそのような考えなのですか?

152 :名無しなのに合格:2020/05/12(火) 20:01:38 ID:iq8Z+UuZ.net
なぜか唐突に名前出された都立大
>>150
落ちたのか?

153 :名無しなのに合格:2020/05/13(水) 04:09:18 ID:XMEXVaxP.net
立命館は学長が有能

154 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 11:22:18 ID:/rWyB41q.net
(立同>>>>>関関は全く別レベルの大学である)



全国の各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関関なんかバカにして受けない

155 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 12:48:05 ID:I5sC2Ix+.net
立命館アジアと九州産業大学ではどちらが価値がありますか?

156 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 14:48:31 ID:vh/w2OdD.net
>>146
おじいちゃんへ
なぜ最近 APUの学長のニュースがよく流れてくるのですか?
どこかの陰謀か策略があってのことですか?
中国系は絡んでいますか?
学長さんの写真でのお姿、學天則のロボットみたいでちょっと怖いんですけど

157 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 21:12:35 ID:5WibfrYu.net
>>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万

158 :名無し:2020/05/16(土) 14:13:53 ID:grqBInyS.net
>>157

(典型的なインチキ数字)
意図的に操作できる数字・操作した数字

159 :名無しなのに合格:2020/05/16(土) 14:17:45 ID:grqBInyS.net
西日本の名門トップ私大(立命館)

1.全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
               立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

2.一般試験入学率が最も多い大学
               立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

3.国家公務員・上級職(旧・高等文官試験)の合格者数
               立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

4.県・市の上級職試験の合格者数
               立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

5.司法試験の合格者数
               立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

6.公認会計士試験の合格者数
               立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

総レス数 159
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200