2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校の倫理と大学の倫理学ってどれくらい関連ある?

1 :名無しなのに合格:2020/04/03(金) 16:18:36 ID:O3Uoknat.net
大学の一般教育で倫理学取るんだけど高校の分野で予習したほうがいいかな?
シラバスみて「へー面白そうじゃん」ってノリで取った
教科書指定はない
成績は試験だけで決めるみたい

2 :名無しなのに合格:2020/04/03(金) 16:23:05 ID:ztMhsyIZ.net
高校: ? よく分からんけど暗記すれば何とかなるか…?
大学: ????????????????

3 :名無しなのに合格:2020/04/03(金) 16:31:22 ID:AWbpcz3Q.net
どうせ無駄だから予習はやめとけ

4 :名無しなのに合格:2020/04/03(金) 16:33:56.07 ID:I1OuYZ3X.net
高校の倫理はほとんど哲学・思想史だから、関連ないっちゃない

5 :名無しなのに合格:2020/04/03(金) 17:24:05 ID:JaTZcZSG.net
高校の教科書復習するくらいなら薄い新書1冊読んだ方がためになる

てかパンキョウの倫理なんて概論なんだから試験前一夜漬けで単位余裕

6 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 16:56:03 ID:wyJjBL3+.net
一般教育

7 :名無しなのに合格:2020/04/06(月) 21:28:15 ID:b6w2HieS.net
高校倫理は西洋哲学と東洋哲学の両方
大学倫理学は西洋哲学のみ

8 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 17:49:25 ID:QLVt3lHz.net
友弘「わけわかんねえ、女子」 かすみ「ほんとに。私も女子だけど」

9 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 22:26:35 ID:XsdmqAe5.net
東洋哲学やりたきゃ仏教か印哲行くしかない

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200