2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すごいすごい言われてるけど何がすごいかイマイチ分からない大学wwwwwwwwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2020/04/03(金) 23:54:40 ID:FcCaAiwQ.net
帝京平成大学

2 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 00:20:27 ID:o9UB+gWO.net
明治

3 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 00:21:08 ID:cwZ+G1+c.net
マーチ

4 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 00:34:47 ID:gWGupknz.net
ICU

5 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 00:47:39 ID:QwmHHkHx.net
地方旧帝大(北大、東北大、名大、阪大、九大)

6 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 00:54:17 ID:8NQGynqr.net
一橋

7 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 00:57:24 ID:QummkR/t.net
これは東工大
高学歴だとは思うけど早慶理工と同レベルだよね?
研究もそこまで強くはない

8 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 01:03:07 ID:onyIEJ7G.net
よこここここここく

9 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 01:09:06 ID:b23HYbW4.net
京大
なんで東大に並んでるの

10 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 01:10:15 ID:23U+tglV.net
横浜国立大学・・・戦後出来た典型的駅弁、医学部も法学部もない、元々はゴルフ場跡地を開発して作ったのでアクセス最悪の山の上。
国際教養大学・・・創立20年も経ってない地方独立行政法人が運営主体の単科大学。田舎に引きこもって語学を学ぶだけ。アクセス最悪の山の中のド田舎大学。

マジでこの2つが凄い凄い言われてる理由が分からん

11 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 01:42:09 ID:KKAcq/Xd.net
上智

12 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 01:57:14 ID:UoYpw/Q0.net
東大(理系)
ノーベル賞などの実績で京大に惨敗。
地底医レベルの難易度で地底非医レベルの進路。

13 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 01:59:50 ID:Uu27JJas.net
立命館
関関同立で括られてるけど立命館だけ日大レベルだし 少なくとも法政よりは明らかに格下なのに、マーカンで同レベル扱いなのは謎

14 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 02:00:57 ID:Uu27JJas.net
>>12
そもそも東大は官僚とかになる人が多いから、他の大学と進路で比較するのはどうかと思うけど

15 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 02:05:32 ID:Uu27JJas.net
>>7
慶應の理工は問題ほとんど解いたことないから分からんけど、早稲田理工の方圧倒的に受かりやすいぞ
早稲田は東工大と比較したときに数学と化学がめっちゃ簡単 英語は確かにエグいんだけど、理系科目で稼ぎやすいから偏差値以上に受かりやすいと感じた
実際ワイは東工大志望で早稲田なんて過去問5年分ぐらいしか解いてなかったけど、早稲田受かって東工大落ちたし

16 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 02:11:26 ID:WMCaQbeG.net
これはMARCH
就職がそこまで強い訳でもなくかといって私立3科目なので入試も大して難しくない
まともな思考回路してたら純粋にMARCH上げなんて出来へんわ

17 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 02:11:39 ID:UoYpw/Q0.net
>>14
だから理系と書いてるやろ。技官はキャリア官僚扱いされないことが多いし、技官なら地底からでもそこそこ出る。

18 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 02:13:19.27 ID:PA2XPKyn.net
>>15
慶應理工は早稲田理工より更に難易度落ちる様に感じたわ、東工大と早慶理工だと結構差があると俺も思う

19 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 04:34:51 ID:eB/8RTNN.net
>>18
これ、東工=早慶とか言ってる奴はガチエアプ

20 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 04:55:08 ID:njufgv+u.net
早慶筑波以外のスポーツ推薦のある大学全て

21 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 06:48:27 ID:KYniegr6.net
ICUだろが

22 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 06:52:42 ID:LIFpQu7h.net
地底やろ
もちあげてるの地方の部落民だけ

23 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 08:59:02 ID:pyD4DjiB.net
神戸しかないわ
ただの地方ザコクやん

24 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 09:03:55 ID:Kihfcc3N.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

25 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 09:30:26 ID:We5C/vRa.net
上智
私大の悪いところ詰め合わせた感じ

26 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 09:39:38 ID:KHSQcn+C.net
>>9
京大経済中退のワカッテTV 高田が東大底辺の東大文?受けて討ち死に
あの1件で東大と京大の難易度の差が明々白々になったなw

27 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 09:41:09 ID:CniA3JXo.net
これは慶應
ちな慶應

28 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 10:04:24 ID:M6k65Hu+.net
東京外大

29 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 10:05:06 ID:TVI6XhU9.net
早稲田
政経法以外は就職大したことなくね?

30 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 10:07:34 ID:1iBklhKW.net
>>9
並んでないだろ
東大>>京一工≧阪は常識だぞ

31 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 15:13:28 ID:suC16pHi.net
すべてのワタク

32 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 18:29:28 ID:MxAwyAio.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


33 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 17:32:05 ID:wediXoKE.net
帝京平成大学

総レス数 33
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200