2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一浪地帝落ち理科大だけど

1 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 01:51:42 ID:UCv4ALFm.net
一浪地帝落ち理科大だけど、毎日がつらい。コンプレックスで死にそう。

2 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 01:56:00 ID:wEWr+aps.net
後期5Sあたり受けとけや

3 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 01:56:17 ID:qXqynBSp.net
仮面しろ

4 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 01:56:42 ID:qXqynBSp.net
仮面しろ
それも嫌なら死ね

5 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 01:58:54 ID:UCv4ALFm.net
5sよりは理科大の方がいいと思って、後期は出願したけど受けなかった

6 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 02:00:11 ID:UCv4ALFm.net
理科大って仮面できるんか?

7 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 02:01:41.58 ID:UCv4ALFm.net
映像授業だけど、結構忙しいし、仮面は無理そうなんだよな…

8 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 02:08:13 ID:ZOeckRQ3.net
そんなに後悔するなら東北名大志望だったなら北九
北九志望だったなら筑波神戸あたりに志望落としとけばよかったのに

9 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 02:37:11 ID:cll4c0MQ.net
平均年収は九大北大大学より高い

10 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 02:40:46.87 ID:oALgL/Pg.net
>>7
理科大とかいう電通未満のゴミ大か(呆れ)
https://i.imgur.com/bHlHOtX.jpg

電通大(情報理工)93% 7%理科大(工)
電通>>>>>理科大(笑)

11 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 02:43:58.50 ID:oALgL/Pg.net
>>8
ほんこれ

12 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 02:45:22.72 ID:oALgL/Pg.net
ワタクはゴミ

13 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 02:47:04.32 ID:oALgL/Pg.net
ワタク行きで草ァwwwwwwwwwww

14 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 02:48:33 ID:oALgL/Pg.net
一生「ワタク」の烙印を押されながら生きていくのは辛いねぇw
生き地獄だなw

15 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 02:57:32 ID:BEfXeF8H.net
>>1
コンプで辛いから仮面するか死ぬかなんだよな?

忙しくて仮面は無理だろうから、親や身の回りの人に今までの感謝を伝えて、人に迷惑かけずに死ねばどうだ?

16 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 03:00:40.97 ID:BEfXeF8H.net
二度もチャンスを頂いたのに恥ずかしながらワタク行きになってしまい、申し訳ございません

17 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 03:04:39 ID:BEfXeF8H.net
イッチ「 旧帝大のキャンパスに私の骨を埋めてください...」

イッチのママ「うぅ...!学歴厨が憎い!うちの息子をこんなにしてっ」

18 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 08:23:53 ID:8XLhIXFR.net
>>1
学部入試が最終ゴールじゃないんだから
勉強頑張って、旧帝or東工院へロンダすればいいやん
理科大→国立院卒で活躍している人いっぱいいるぞ
大手企業R&D、JAXA、教授などなど

19 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 08:25:11 ID:e55Kv8fS.net
>>18
これ
ロンダすれば終わる話

20 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 08:26:16 ID:MTujIyR9.net
>>10

デンツーじゃほとんど理科大とかうかんねーだろ

21 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 08:27:26 ID:SaV8Td86.net
電通って3流大学だろ知らんけど

22 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 08:57:54 ID:UCv4ALFm.net
死にそうって書いたけど、死ぬ気は全くない。それぐらい辛いってこと。
そうだな。頑張ってロンダするわ。
ありがとう

23 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 09:08:45 ID:3uHY4sAT.net
こうしてじゅさろで暴れるロンダが一人増えるのか
マジでロンダ邪魔なんだが

24 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 09:43:24 ID:+SRnJFCb.net
>>5
それなら金岡広や名工あたりに出せば良かったのに
国立2回受験できるのにその機会を生かせないアホは何も言う資格なし
最初から旧帝もチャレンジなんでしょ

25 :理科大仮面:2020/06/02(火) 12:12:48 ID:Ukfos8zg.net
ふーん

26 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 12:19:08 ID:vbiZfPuZ.net
現役で明治fmsだけど理科大見下してるわ
しかも一浪とか生きる価値ないじゃん^ ^

27 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 12:20:36 ID:YdqHyDbK.net
>>20
電通大と理科大をW合格した人93%の人が電通大>理科大って言って進学してるよって記事なんだが
お前視覚障害者か?
現実見ろワタクw

28 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 12:24:42 ID:YdqHyDbK.net
ロンダで学歴コンプが消えるもんなのか だったら理科大なんて十分すぎる学歴だろw東大の大学院なんてFランでも入れる

29 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 12:42:14 ID:84GVmuKG.net
これは恥さらしや

30 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 12:49:26 ID:kUFL7QiQ.net
理科大理、工なら埼玉大学くらいの評価はある。それ以上の評価が欲しいなら、屈辱をバネに死ぬほど勉強するんだね。

31 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 13:14:12.93 ID:XRnQkPmr.net
>>26
fmsって何?

32 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 13:27:29 ID:RjJ/cgzM.net
>>1
何故早慶理工を滑り止めに出来ないのに地底受けたの?

33 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 13:54:00 ID:hM744QMk.net
理科大も悪い大学じゃないし(むしろ過小評価されすぎ)理系は院行ってなんぼな所あるんやから院ロンダしろや。

34 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 14:06:40 ID:QPXZeHEB.net
院行ってナンボってのは院で研究して意味があるって話であって、学部の研究放り出してガバガバ院試でロンダすればokって意味ではないぞロンダ

35 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 14:39:19 ID:jBIleXZp.net
第一志望落ちたんだから仕方ないわな。
滑り止め受かってよかったじゃん。
さっさと切り替えろ。

36 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 19:36:19 ID:l1VLTb+9.net
二十歳前後の人生で一番いい時期を課題地獄で終了させるという悪夢

37 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 22:32:15 ID:fMg5KJCS.net
>>1
ノーベル生理学・医学賞受賞の大村智は理科大大学院出身だがら
そんなに落ち込むな

38 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 22:43:10 ID:gVfgfbJ4.net
>>8
北大九大と神戸筑波って偏差値同じだろw

39 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 22:44:07 ID:gVfgfbJ4.net
後期に名工とか農工受けなかったんか?

40 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 23:10:08 ID:8XLhIXFR.net
院試は理科大生が不得意な国語や社会がないからいいぞ
専門+英語で勝負できるからな
ただ専門は皆が得意だから言うほど甘くないけどな
普段の定期試験を利用して基礎固めしな
院試に繋がる科目をSで通せるように

41 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 23:16:34 ID:K5WNKO6Z.net
>>40
じゅさろってほんとロンダ多いな

総レス数 41
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200