2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶蹴りICUって普通だよな?

1 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 17:15:02 ID:/bBCGS/V.net
ICUの方がやりたい事出来そうだし
難易度もICUの方が難しいだろ

2 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 17:25:30 ID:DjAgu0Tt.net
河合塾合格者平均偏差値 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3

3 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 17:26:30 ID:DjAgu0Tt.net
偏差値では測れないといいつつ
現実は

上智>明治>国際基督

4 :理科大仮面浪人:2020/06/02(火) 17:27:00 ID:Ukfos8zg.net
集中治療室

5 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 17:45:39 ID:MHg0+C5H.net
普通かは知らんけどICUには独特の魅力があるとは思う

6 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 17:46:51 ID:1Gtlwufj.net
>>5
と言われてるだけw

7 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 17:49:55 ID:1AqWf4gJ.net
皇室に手を出した馬鹿がICUを象徴してるわ

口ばっかりで
簡単になった今の司法試験さえ何度も不合格
果てはアメリカで司法とると
また口だけ

「口だけで中身が伴わない」ICUの典型

8 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 17:50:20 ID:Hvn6M9mY.net
一般人「ICU...???」
これが現実

9 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 17:50:35.07 ID:CX34HBN2.net
>>7
>>1
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

10 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 17:56:32.37 ID:sAvPjnF8.net
ICU,卒業生や在学生がここで暴れてないというっていうだけでめちゃくちゃいい大学なんだろうなと思うわ 学歴厨と煽り厨のいないという最大の魅力

11 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 17:59:36 ID:5xkATI8k.net
もったいねえw
行けよ早慶、絶対早慶のほうがいいって
いま、ちょこっと皇室関係で盛り上がったけど、10年後20年後誰も覚えてねえって
病院みたいな名前のほうの上智的な扱いだって
(まだSFCのほうが、変な名前だけど、一応英語に強い慶応あつかいなだけまし)

難易度も、あれICUの英語って口語にふり幅おおくて、
リスニングとかも超早口で一瞬超難しそうに思えるけど、
内容自体はまったく難解なことないじゃん
あんなん耳慣れすればだれでも(つまり帰国子女なら)いけるだろ
俺は無理だけどw

そのくせ就職も、めっちゃ英語できること期待されるし
仮にいっちが英語できたとしても、社内で外国語マニュアル部門とか英文メールのチェックとか
そういう仕事しかさせてもらえないぞ
やだろ、そういうの?
自分より英語が下手そうな早慶がどんどん出世していって
そいつらの英文を日々添削させられる気持ち考えろよ

12 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 18:07:00.41 ID:MHg0+C5H.net
>>6
と言われているならええやん。
進路選択の話でしょ?

13 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 18:35:33.36 ID:tDC4IZxb.net
俺の友達でそれやったやついたわ
まさかお前じゃないよな?

14 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 18:46:35 ID:zq65T3nc.net
>>3
ICUでは東大落ちや早慶蹴りはいるけど明治蹴りは一人も見たことないからそう思うならそれでいいよ

15 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 18:48:18 ID:BaBIDsFo.net
>>10
ICUって学歴とかにとらわれない世界にいるって感じだわ
実際試験内容も特殊だし

16 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 18:51:34 ID:zq65T3nc.net
>>1
純ジャパなら早慶上位学部だったら早慶に行った方がいい
別に英語は多少上達しても上手くはならないよ
ICUの英語イメージを支えてるのは帰国子女の9月生
純ジャパ4月生と9月生の間には壁がある
語学の授業一緒じゃないし

17 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 18:52:45 ID:0biMNF7S.net
上智100-0国基

これな

18 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 18:59:41 ID:EisusHVD.net
学費、知名度、教科からして
受けてる時点で選好度が高いしな
一橋東工なら少し驚くけどありうる

19 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 19:14:13 ID:AZ3IYWNg.net
学費高いけどありだと思う

20 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 19:22:16 ID:0biMNF7S.net
「口だけで実力ないICU」


これ有名だもんな

21 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 19:40:26 ID:EAfCXmRa.net
>>20
ICUに落ちたの?

22 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 20:01:21.07 ID:399MA0bT.net
>>20
一躍有名になったからな

23 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 20:14:18 ID:9CBq1mrn.net
>>1
昔のデータで、幾つかの学部ではW合格で勝ってた。

24 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 20:16:42 ID:sMFCPiSc.net
東京一工地底併願先大学ランキング

https://i.imgur.com/jJo0SdS.jpg
https://i.imgur.com/tk0vbdO.jpg

上智大学って全然併願されてなくて草
されてないというか避けられてる??


ICUは論外

25 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 20:20:04 ID:MHg0+C5H.net
>>24
入試日程とか制度が変わるとこんなもんけっこう変動するよ。
慶應法とかセンター利用廃止になったら併願激減したしな。
逆に上智は併願数上がる可能性が高い

26 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 20:30:37 ID:c8FFNczO.net
>>24
これ京都大学の併願先に東大が入ってるのどういうこと?意味わからん

27 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 20:32:54 ID:bm0KFBvL.net
>>24
これセンター利用入ってんの?

28 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 20:34:20 ID:Hwl8VQdH.net
>>26
私立専願君かな

前期(京大)
後期(東大)

東大の後期論文にかけるパターンだろ普通に

29 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 20:37:01 ID:mJHb7RhQ.net
国際基督教大学蹴って明治なんかいかないだろ。

何言ってんだかwww

30 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 20:38:35 ID:c8FFNczO.net
>>28
東大に後期あったんだぁ〜
知らなかったぁ〜

31 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 20:46:30 ID:e8GMAlrf.net
〔SS?〕東京大
=========絶対に越えられない壁==========
〔S?〕京都大
=========越えられない壁==========
〔S?〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔S?〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
=========最高学歴==========
〔A?〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔A?〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔A?〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
=========高学歴=========
〔B?〕熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・上智大
〔B?〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔B?〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大
============高学歴(大卒基準)===========
〔C?〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔C?〕岩手大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔C?〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・芝浦工大
==========高学歴(世間基準)=========
〔D?〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工大・高知工科大・宮城大・奈良県立大・滋賀県立大・下関市立大・福岡県立大・成蹊大
〔D?〕室蘭工大・北見工業大・琉球大・会津大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・西南学院大・東京女子大
〔D?〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・日本女子大・京都女子大
=================(大学と呼べる境界)========================

32 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 22:35:05.42 ID:CJkYKF/A.net
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

33 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 22:36:38.05 ID:CJkYKF/A.net
ノーベル賞 
生理学医学 東大1京大2
物理 東大3京大3
化学 東大1京大3

ラスカー賞 東大0京大4
ガードナー国際賞 東大3京大5
コッホ賞 東大1京大2

ダーウィンメダル 東大0京大1
ハクスリーメダル 東大0京大1

ロジャーアダムス賞 東大0京大2

フィールズ賞 東大1京大2
ガウス賞 東大1京大0

チャールズ・スターク・ドレイパー賞  東大0京大2
エジソンメダル 東大0京大1

ウルフ賞
医学部門 東大0京大1
物理学部門 東大2京大0
化学部門 東大0京大1
数学部門 東大3京大0

ブレークスルー賞
基礎物理 東大0京大2
生命科学 東大1京大2

合計
東大16京大34←ダブルスコア差です、本当にありがとうございました(^^;

34 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 22:38:41.86 ID:lT1ER0p/.net
ICUて英語だけで偏差値を産出して65.0て、ニッコマレベルやな

35 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 22:48:49 ID:RoE5ozFP.net
河合塾合格者平均偏差値 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3


ICUの偏差値
英語1教科で62.8

36 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 22:53:17 ID:dJKSodBd.net
国際基督に行くのは舶来信仰の強い奴
日本人より白人に生まれたかったというタイプ
そいう人間はコテコテの日本の大学早計よりICUに流れる

37 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 08:52:47 ID:9Vh/piGM.net
>>36
そのルサンチマンは田舎から出てきて渋谷のスクランブル交差点でびっくりして怖くなっちゃって東京やハイカラが嫌いになっちゃったタイプ?

38 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 17:34:58.27 ID:6rc2jxCT.net
東進のサイトで明治学院と同じにカテゴリされてたけどICU

39 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 18:07:06 ID:kePoumIi.net
icuはお金持ち帰国子女お猿さんが見栄を張るために行く大学だから早計はもちろんマーチでさえ併願しない
馬鹿の集まり詐欺大学やら
反論あるなら馬子様らがicuに行けた理由説明せーや

40 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 18:15:22 ID:Br+hqgCx.net
>>39
そう考えると、天照大御神の子孫のはずなのに国際キリスト教大学に入るっておかしな話やな

41 :名無し募集中。。:2020/06/03(水) 18:53:18.65 ID:pbMQJlTd.net
カコマコがAO裏口入学で入った恥晒し大学

42 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 01:08:34 ID:IDnqUxs9.net
難関大学の定義として、MARCH以上の大学に行きましょう。MARCHより下に位置する大学はFランではありませんが、学歴フィルターがMARCHで分けられてることが多いです。
学歴で入れる会社が決まっているのでMARCH以下が新卒でホワイト企業に就るのはまず不可能と考えられている。
親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ
MARCH未満の私立大学行く人って何のために行くの?

まぁ確かにMARCH未満の文系だったら余計勉強以外で補えるものないと人生詰みそう

俺の持論だがFランEランの大学は存在意義すら無いのさ。馬鹿大はさっさと消えて税金の垂れ流しを
止めて欲しい。Dランもいらない。必要なのはこれも馬鹿しかいないけどmarchクラスのcランまで。

世の役に立つのはAランBランの極一部の選ばれたヤツだけ。この現実知れば少しは馬鹿が大学行くなど

という夢を絶てるのではと思ってる。
受験生のみんなへ!
学歴フィルターは存在するよ!3年後困りたくなかったら勉強頑張るんだぞ!
MARCH未満は大学扱いされないこともあるよ!

企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

43 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 04:43:20 ID:zl9Rv/Di.net
早慶蹴りICUは経済や法や商の実学系を蹴って文学部に行くようなもんや。

そいつに光るものが有れば良いが、平凡なやつなら普通に後悔する。

極端な話、大企業を蹴ってバンドマンになるようなもんだろ。バンドマンとして成功できれば良いが。

44 :sage:2020/06/04(Thu) 05:08:14 ID:AI6tXy8O.net
>>40

日本には八百万の神がいるんだから特に問題はない
キリストの墓だって日本にある、ちゃんと毎年神主が来てお祈りしてる
キリストは八福神に選ばれたこともあるし

45 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 15:08:15 ID:pI5R2sF2.net
西谷 昇二(1956-)は、代々木ゼミナールのカリスマ英語科講師

国際基督教大学卒業 (慶應・早稲田にも合格)

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO48203450V00C19A8000000/

46 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 15:13:20 ID:yUnuIcdU.net
>>44
それってもはやキリスト教の神じゃないんだよね

47 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 15:18:31 ID:l9yKoh7u.net
>>44
オカルト板じゃないんだぞ

48 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 15:31:43.49 ID:NZbcuBZI.net
上智とかICUとか創価は一般からの需要は無いが
マニアにとっては一般人では理解不能な価値があるらしい。

49 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 12:33:07 ID:r0TUSItz.net
>>31またまた基地外ランキングでましたww

50 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 09:13:16.51 ID:+znaOM2M.net
>>46

そんなこと言うなら日本の仏教だって釈迦のとだいぶ違う
ヨーロッパやアメリカのキリスト教自体、ローマ帝国のころのものとだいぶ違う
かってにイベントや服装や祈り方など様式を付け加えてる

だいたい、そもそも神様なんかいないんだから、違うとかないって

51 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 09:16:19 ID:ZxvEA0jl.net
ICU=創価大


これな

52 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 11:46:08 ID:K+Mm3isk.net
>>50
それクリスチャンの前で言ってきてみ

53 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 13:38:27 ID:+znaOM2M.net
クリスチャンは神様とか信じちゃってんだから、言っても無駄じゃね? 
信者だから正しいこと知ってるわけじゃないしさ 無意味だよ
揉めたり逆恨みされるだろ、しないよそんなこと

プロレスファンの前で「プロレスってインチキだよね」って言うようなもんじゃん
濃いプロレスファンだからプロレスの真実を知ってるわけじゃないじゃん

54 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 14:38:05 ID:hJKY7Ec/.net
ICUはキリスト教徒ばっかりじゃないよ
むしろ少ないことに問題意識持ってる

総レス数 54
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200