2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番コンプ持っているやつが多い大学

1 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 11:58:05 ID:bqLL2N49.net
煽ってるわけではなく明治か理科大

2 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 11:58:34 ID:n5ByIYx+.net
明治やろ。

3 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:00:30 ID:U6a8gQz0.net
明治が第一志望ってあんま聞かないからな。

4 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:01:43 ID:U6a8gQz0.net
早慶落ち、国立落ちが多い明治が一番コンプ抱えてそう

5 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:01:59 ID:GPA5JDZN.net
いや、明治第一志望は思ってる以上に多いよ
ただ明治も理科大もそれぞれ文系・理系の上位大学落ちが流れてくるからトップ層は優秀
その代わり下はとことん馬鹿

6 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:06:51 ID:dRbOlkJo.net
理科大は最低品質保証されてると思うが

7 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:07:59 ID:oUH3/zV0.net
明治の早慶コンプは異常やぞ。あと明治第一志望は俺の友達には一人もいなかった。国立早慶落ちの溜まり場。

8 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:08:14 ID:GPA5JDZN.net
すまんそうかも理科大に関しては言いすぎた

9 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:10:42 ID:dRbOlkJo.net
友達から聞いたけど明治は確かにコンプ持ち多いけど自虐的なコンプが多いらしく、受サロに出てくるやたら攻撃的なタイプのコンプはいないらしい

10 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:11:37 ID:p1KS4Uaj.net
国立だと千葉、神戸
同難易度の横国、筑波はあまりないのに

11 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:14:12 ID:JgbzBX7K.net
指定国立大未満の神戸横国千葉
旧帝大の滑り止めのマーカン

ここらは生涯コンプレックス持ち

12 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:14:49 ID:NLBXnMMb.net
>>11
そう思ってるのお前くらいだぞ
殆どの学生は興味ない

13 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:15:24 ID:iSwhfI5u.net
立命館だよ

14 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:17:33 ID:EteQLzu+.net
早慶落ち明治

上智が憎くてたまらない
また自分がMARCHトップだと思ってるから中央法が上げられてると叩きにシュバってくる

15 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:19:19 ID:j6H6Sy5T.net
第一志望0人説の法政

16 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:21:49 ID:bcJgAdo7.net
>>14
アンチの方がシュバって来てね?

17 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:23:50 ID:+ODxWJ1K.net
高額授業料を払って四年間オンライン授業のワタク

18 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:25:32 ID:RbV1LTKt.net
>>17
国立だけまいつ解除になるかわからんわ
四年間オンラインで終わるまである

19 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:27:06 ID:EmQvg0qL.net
オンライン楽だからずっと続いてほしい

20 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:30:07 ID:+ODxWJ1K.net
>>19
将来はどんな仕事に就きたいの?

21 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:36:52 ID:nM3RwIu5.net
東京理科大学と立命館大学(理系)、明治(文系)

22 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:40:12 ID:jqRcS/6y.net
>>1

文系は明治、理系は東京理科大が
旧帝大落ちの最低ラインだからな
コンプレックスがマックスだろ

23 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:44:17 ID:1Mqnic4M.net
これは横国やろ
いくら国から地域貢献型大学の烙印を押されたからって、世界水準型研究大学へのコンプが酷すぎる


文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

24 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:49:05 ID:J28qodzf.net
チー国全般

25 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:51:04 ID:hfmjUo62.net
コンプコンプ言ってるやつが一番コンプ持ってる説

26 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:54:15 ID:KQTDITPZ.net
基本的に1つ上のランクの大学群と評価や実績に差が小さければ、コンプは湧きづらい

一方のその差が大きければ大きいほど、コンプの念は強くなる

結論、明治と理科大

27 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 12:58:37 ID:kc1NUZzp.net
IDコロコロやめーや

28 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 14:01:20.91 ID:oyseADu0.net
>>23
この千葉ガイジか筑波ガイジは横国に何の恨みがあるんだよ
何年も何年も横国に粘着してるとか糖質かアスペ

29 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 14:02:30.99 ID:oyseADu0.net
>>1
明治工作員が出たら載せるスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1587446103/

30 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 14:14:59 ID:iwtW+By4.net
ぶっちぎりでメェジ
次が理科大

31 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 14:22:20 ID:eX9+K/qr.net
私立は明治と東京理科大
国立は神戸と横浜国立大

32 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 14:27:12 ID:5XLTk1sU.net
明治のコンプは自虐だよ しゃーねえ明治だからと笑い飛ばし合ってる
あと、第一志望の少なさなら理科大の圧勝だと思うが
明治には女子の第一志望が結構いる 意外だが

33 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 14:30:08 ID:yufprK+r.net
理科大

34 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 14:44:44 ID:LwMIuZjf.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

35 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 14:50:53.42 ID:UAWt7NZe.net
明治はネタやぞ

本気にしてるやつネット向いてないぞまじで

36 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 14:57:11 ID:oyseADu0.net
>>32 >>35
だからメェジで自虐とか切実すぎて笑えない
東京一工とか早慶が自虐すらならまだしも

37 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 15:01:46 ID:dRbOlkJo.net
東京一工で自虐とかただの構ってちゃんやろ

38 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 15:02:29 ID:UAWt7NZe.net
>>36
高校生の志望度数1位だし
学生生活の充実度も満足度も高いだろ

明るく元気でリベラル、冗談を好む学風でタフなのが明治だよ
マーチあたりでコンプ抱えやすいのは立教と中央だと思う
千葉かどこか煽って捕まった人いたし

39 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 15:36:14 ID:QUyE7y65.net
難関大学の定義として、MARCH以上の大学に行きましょう。MARCHより下に位置する大学はFランではありませんが、学歴フィルターがMARCHで分けられてることが多いです。
学歴で入れる会社が決まっているのでMARCH以下が新卒でホワイト企業に就るのはまず不可能と考えられている。
親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ
MARCH未満の私立大学行く人って何のために行くの?

まぁ確かにMARCH未満の文系だったら余計勉強以外で補えるものないと人生詰みそう

俺の持論だがFランEランの大学は存在意義すら無いのさ。馬鹿大はさっさと消えて税金の垂れ流しを
止めて欲しい。Dランもいらない。必要なのはこれも馬鹿しかいないけどmarchクラスのcランまで。

世の役に立つのはAランBランの極一部の選ばれたヤツだけ。この現実知れば少しは馬鹿が大学行くなど

という夢を絶てるのではと思ってる。
受験生のみんなへ!
学歴フィルターは存在するよ!3年後困りたくなかったら勉強頑張るんだぞ!
MARCH未満は大学扱いされないこともあるよ!

企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

40 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 16:19:22.61 ID:OnfjG0Jv.net
>>38
明治って高校生からの人気高いよな
ここにいる明治嫌いな奴等はなんで嫌いなんだろな?

41 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 16:53:07 ID:zTOl0mX+.net
明治は手頃に手が届く有名大学と言うこと
受サロで嫌われてるのは滑り止めの滑り止めのくせにイキって格上に絡むから
受サロの住人からすれば明治は行くところがなくて仕方なく行くところ

42 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 16:58:48.57 ID:cMT8LJ/n.net
>>41
明治コンプwwww

43 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 17:01:26.69 ID:A/agbWpt.net
>>40
アホ高校生からな
進学校の連中は明治なんか蹴りまくり
地方の進学校すら明治とか合格しても行かない
https://www.nagano-c.ed.jp/fukasi/sinro/shinro_2019.pdf

44 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 17:02:19.23 ID:zTOl0mX+.net
>>42
こういう勘違い野郎が嫌われる原因

45 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 17:08:26 ID:Xj/DW33d.net
>>44
なんでこんなに明治嫌われてるか知らんかったけどなんとなくわかったわ

46 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 17:16:48 ID:NGmIbDT4.net
メェジだろ
あらゆる大学から蹴られまくってる

47 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 17:22:08 ID:26GgO5HR.net
私立じゃ全国5番目なのは
みんな同意してるだろ?

早稲田慶應上智理科明治

48 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 17:22:35 ID:26GgO5HR.net
>>46

同意だろ?

49 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 17:24:26.01 ID:HZU7jgz5.net
理科大と明治
昔っから言われてるよな

50 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 17:55:21 ID:1HY/hnm6.net
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉

51 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 17:59:11 ID:eY7baakN.net
明治しかないだろう

52 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 17:59:27 ID:Xj/DW33d.net
>>47
同志社って明治より弱いんやな意外や

53 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 18:21:40 ID:26GgO5HR.net
>>52

意外なわけないだろ
普通に
100%

明治>>>同志社

54 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 18:22:45.78 ID:26GgO5HR.net
>>52

同志社が明治に勝てる点なんて
1%しかないよ

55 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 18:56:02 ID:rT7IODp+.net
>>47
医学部含めなきゃそうだな

56 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 19:11:36 ID:qfs1SUN2.net
メェジは明らかにICU同志社より下
メェジはアホ学やらっきょうと同じ地位な

57 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 19:44:03.25 ID:Xj/DW33d.net
>>53

>>54
矛盾してるやん

58 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 20:01:13.06 ID:63B7tFF5.net
>>41
>イキって格上に絡む

これほんとか?
仮に百歩譲ってそうだとしても、格上に絡むなんて東大以外の全大学がやってることだろ
なぜ明治だけムキになって叩く?

明治絡みの書き込みで俺が感じるのは、
「明治ってなんで叩かれてるの?」系のスレやレスの異常な多さ
明治が他大学を叩くより遥かに多い
でその答えが>>41のような「バカな癖に格上に絡んでウザいから」というのが定番
純粋な疑問もあろうが、つまりほとんどはアンチの印象操作、対立煽りの類 

59 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 20:21:12 ID:gMoETzWd.net
これは横国やろ
いくら国から地域貢献型大学の烙印を押されたからって、世界水準型研究大学へのコンプが酷すぎる


文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

60 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 20:28:20.48 ID:aSmk5csl.net
早慶(特に慶應)の国立コンプが凄まじい件

1 :名無しなのに合格:2015/05/06(水) 02:12:38.37 ID:N8o4zth70.net
合格者の声で「国立落ち」を猛烈アピールwwww

●O.A.さん(雙葉) 慶應義塾大学 経済学部 進学 [慶應義塾大学 商学部 合格]
 第1志望だった東大に落ちて悔しい思い7割、慶應で頑張ろうという気持ち3割…。 複雑な心境です。

●O.K.くん(穎明館) 慶應義塾大学 理工学部・学門4 進学 [早稲田大学 基幹理工学部・学系U合格]
 第一志望に行けなかったのは悔しいけど、切り換えてこれからがんばりたい

●N.R.さん(東京女学館) 慶應義塾大学 理工学部・学門5 進学 [慶應義塾大学 経済学部 合格]
 第1志望の再受験も考えましたが、今は、慶應に進学して良かったと思っています。 でも、またGnoの授業受けたいです

●F.K.さん(学芸大附属) 慶應義塾大学 環境情報学部 進学
 国立に落ちてしまって、とても残念で応援してくれた方々に申し訳ないです。 前向きに大学生活を送っていきたいです。

●M.E.さん(吉祥女子) 慶應義塾大学 経済学部 進学  [慶應義塾大学 文学部、慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 商学部  合格]
 第一志望校に落ちて落胆しましたが、私立の中では第一志望に受かることができたので、ほっとしています。

●M.S.さん(桜蔭) 慶應義塾大学 商学部 進学
 国立が不合格となり、悔しさでいっぱいです。 しかし、進学先は決まったので、これからも前向きに努力し続けたいと思います。

●M.A.くん(芝) 慶應義塾大学 経済学部 進学  [慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 政治経済学部、早稲田大学 商学部 合格]
 第一志望の東大には合格できませんでしたが、Gnoのおかげで英語が好きになれました。

●M.N.くん(駒場桐朋) 慶應義塾大学 経済学部 進学 [早稲田大学 国際教養学部 合格]
 第一志望にあと一歩届かず、悔しい。 いろいろと悩みましたが、一年浪人するより、将来その一年を留学にあてて成長したい。

●Y.M.さん(明治大学附属明治) 慶應義塾大学 経済学部 進学 [慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 商学部 合格]
 東大は残念でしたが、進学できるところができて安心しました。

●Y.N.さん(女子学院) 慶應義塾大学 経済学部 進学 [早稲田大学 社会科学部、早稲田大学 文化構想学部 合格]
 第一志望に受からなかったのは悔しいですが、内心では、進学することになった大学の方が自分には向いているのではないか、と気持ちが揺れていたので、結果には大満足です。

●Y.A.さん(豊島岡女子学園) 慶應義塾大学 理工学部・学門2 進学 [早稲田大学 創造理工学部・経営システム工学科 合格]
 第一志望の学校に落ちてしまって悔しかったですが、慶應でも自分のしたい統計学は学べそうなので、今は大学に向けてわくわくした気持ちでいっぱいです。

61 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 20:29:02.70 ID:aSmk5csl.net
2 :名無しなのに合格:2015/05/06(水) 02:13:13.79 ID:N8o4zth70.net

●I.Y.くん(武蔵) 慶應義塾大学 経済学部 進学 [早稲田大学 法学部 合格]
 東大行きたかった…。

●E.K.さん(女子学院) 慶應義塾大学 理工学部・学門3 進学  [東京農工大学 農学部・共同獣医学科、早稲田大学 創造理工学部・環境資源工学科、麻布大学 獣医学部 合格]
 第1志望の学校には行けなかったので少し悲しいですが、大学生になっても勉強をしっかりやろうと思います。

●K.H.くん(早稲田) 慶應義塾大学 法学部・政治学科 進学 [慶應義塾大学 経済学部、早稲田大学 政治経済学部、早稲田大学 法学部 合格]
 第1志望には受からなかったが、第2志望には受かり素直に嬉しい。

●S.H.くん(浅野) 慶應義塾大学 理工学部・学門3 進学 [慶應大学義塾 薬学部・薬学科、早稲田大学 先進理工学部・生命医科学科 合格]
 第一志望には合格できなかったので落ちこんでます。

●F.A.さん(女子学院) 慶應義塾大学 法学部 進学 [慶應義塾大学 商学部、上智大学 法学部 合格]
 第1志望に合格できなかったのは悔しいですが、慶應でやりたいことを模索していきたいと思います。

●M.D.くん(本郷) 慶應義塾大学 法学部 進学 [慶應義塾大学 経済学部、早稲田大学 政治経済学部、 合格]
 第1志望に落ちたのは残念だが、切り替えてこれから頑張りたい。

http://www.gnoble.co.jp/13v/13keio.html
●K.A.さん(鴎友学園女子) 慶應義塾大学 理工学部・学門3 進学
 行きたかった大学に行けず情けないですが、慶應で自分にできることを最大限にして頑張ります。

●K.N.さん(立教女学院) 慶應義塾大学 法学部・法律学科 進学
 一橋大学法学部に行きたかったのですが、だめでした。
 家の事情で浪人は出来ないので、慶應の法学部に行きます。

●S.Y.さん(大原学園) 慶應義塾大学 文学部・人文社会学科 進学
 今回だめだった大学は院での入学を目指したいと思っています。
 また結果は誰にも予測できません。努力が必ず報われるというわけではないです。
 でもどんな結果であれ、自分がこれ以上やれないというところまでやったのなら、その結果を胸をはって受け止める勇気も必要です。

●S.R.さん(東洋英和) 慶應義塾大学 経済学部 進学
 国立に合格できず、支えてくれた先生方には申し訳ない思いです。
 満足はしていないけれど、これが自分の実力だと思うので、納得はしています。

●S.Y.くん(東京農業大学第一) 慶應義塾大学 法学部・法律学科 進学
 自信はなかったし、受けた直後に結果はなんとなくわかったら、やはり東大落ちたのショックだった。

●T.K.くん(駒場東邦) 慶應義塾大学 理工学部・学門3 進学
 東大落ちて悲しいですが、大学はスタートだと思って慶應で頑張ることに決めました。

●M.W.さん(鴎友学園女子) 慶應義塾大学 法学部・政治学科 進学
 今はうれしい気持ちと、悔しい気持ちが半々です。

62 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 20:30:16.52 ID:aSmk5csl.net
7 :名無しなのに合格:2015/05/06(水) 02:28:15.79 ID:N8o4zth70.net

●A.K.くん(開成) 慶應義塾大学 文学部進学
 東大に入れなくて悔しい。

●I.M.さん(雙葉) 慶應義塾大学 法学部・法律学科進学 [早稲田大学 法学部 合格]
 第一志望に合格できず、親や先生方に申し訳ないし、悔しい気持ちで一杯です。

●I.T.くん(浅野) 慶應義塾大学 商学部進学 [横浜国立大学 教育人間科学部 合格]
 第一志望は合格できず、恩返しができませんでした。
 ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

●S.A.くん(世田谷学園) 慶應義塾大学 商学部 進学
 高2から、約2年間大変お世話になりました。
 実力が足らず、数点差で東大を逃しましたが、与えられた環境で精一杯、頑張ろうと思います。

●N.M.くん(筑波大附属) 慶應義塾大学 理工学部・学門2進学 [慶應義塾大学 経済学部 合格]
 東大では理科を圧倒的にミスしてしまってギリギリ落とされましたが、グノーブルに通っていた教科は点がとれていました。

●K.R.さん(白百合学園) 慶應義塾大学 法学部・政治学科進学 [早稲田大学 政治経済学部 合格]
 東大に落ちて少し悲しいけど、今まで東大に向けて頑張った努力が無駄になったとは思いません。

●K.M.さん(筑波大附属) 慶應義塾大学 文学部進学 [東京外国語大学 ドイツ語専攻、早稲田大学 文学部 合格]
 第一志望には合格できなかったので、悔しい気持ちは十分にあります。
 でも、合格した大学が縁のあるところだと思うので、気持ちは切りかえています。

●S.K.くん(都立日比谷) 慶應義塾大学 環境情報学部進学
 京大受験の前日、宿泊しているホテルにまで添削答案をFAXして下さったのにはとても勇気づけられました。
 結果はアレになってしまいましたが、一生の宝モノの恩になります!

●F.S.さん(女子学院) 慶應義塾大学 経済学部進学 [早稲田大学 政治経済学部 合格]
 第一志望の学校に落ちてしまったことは正直悔しいですが、浪人はしないという前提での1年間だったので進学します。

63 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 20:31:11.17 ID:aSmk5csl.net
14 :名無しなのに合格:2015/05/06(水) 02:38:39.45 ID:N8o4zth70.net

●K.A.さん(桜蔭) 慶應義塾大学 理工学部・学門3進学 [早稲田大学 先進理工学部・応用化学科、早稲田大学 政治経済学部・経済学科 合格]
 東大落ちて悲しいけど慶應でがんばります。

●K.S.さん(雙葉) 慶應義塾大学 経済学部進学 [慶應義塾大学 商学部 合格]
 第一志望ではなく正直悔しいという気持ちと、ホッとする気持ちの半々です。

●T.Y.くん(攻玉社) 慶應義塾大学 経済学部進学 [慶應義塾大学 法学部・法律学科 合格]
 正直に言うと、第一志望だった東大に落ちたことは悔しいです。
 でもこれから大学に入って、また頑張ろうと思います。

●N.E.くん(芝) 慶應義塾大学 経済学部進学 [早稲田大学 創造理工学部・経営システム工学科  合格]
 肝心の東大を落としてしまったショックはまだ癒えませんが、それでも英語に関しては、相当な実力がつきました。

●M.M.さん(大妻多摩) 慶應義塾大学 商学部進学 [横浜国立大学 経済学部・国際経済学科、慶應義塾大学 文学部  合格]
 第一志望には届きませんでしたが、今は慶應に入学することになってとても嬉しいです。

●K.M.さん(女子学院) 慶應義塾大学 理工学部・学門3進学 
 国立はダメでしたが精一杯やったので悔いはありません。

●T.M.くん(麻布) 慶應義塾大学 理工学部・学門1進学 [早稲田大学 先進理工学部・物理学科 合格]
 東大の試験では最善を尽くしたので悔いはありません。

●F.Y.くん(筑波大附属) 慶應義塾大学 医学部・医学科進学 [防衛医科大学校 医学科 合格]
 自分のやりたい事への道が開けて一安心です。 しかし理Vに落ちたことがものすごく悔しいです。
 入試には運も必要だと感じました。東大模試で4回中3回理科V類のA判定をとることができましたが、それでも落ちます。

●M.H.さん(晃華学園) 慶應義塾大学 商学部進学 [慶應義塾大学 文学部、格]
 国立はダメだったけど、すごく安心(^-^) 第2志望合格でも充分うれしい。
 毎回の要約はホントによかったと思う。
 東大対策にはもちろん、私立1本の人でも内容をつかむ上で凄く大切。

●Y.R.くん(学芸大附属) 慶應義塾大学 理工学部・学門4進学 [早稲田大学 創造理工学部・建築学科 合格]
 とりあえず、ほっとしています。 国立前日の激励電話はありがたかったです。

64 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 21:06:37 ID:QUyE7y65.net
難関大学の定義として、MARCH以上の大学に行きましょう。MARCHより下に位置する大学はFランではありませんが、学歴フィルターがMARCHで分けられてることが多いです。
学歴で入れる会社が決まっているのでMARCH以下が新卒でホワイト企業に就るのはまず不可能と考えられている。
親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ
MARCH未満の私立大学行く人って何のために行くの?

まぁ確かにMARCH未満の文系だったら余計勉強以外で補えるものないと人生詰みそう

俺の持論だがFランEランの大学は存在意義すら無いのさ。馬鹿大はさっさと消えて税金の垂れ流しを
止めて欲しい。Dランもいらない。必要なのはこれも馬鹿しかいないけどmarchクラスのcランまで。

世の役に立つのはAランBランの極一部の選ばれたヤツだけ。この現実知れば少しは馬鹿が大学行くなど
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

65 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 21:49:52 ID:Df9e+LM5.net
国立落ち早計
国立落ち理科大
国立落ち同志社
国立落ち明治
いくらでもいるだろ

66 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 22:07:09.84 ID:Z6Yg2LR7.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

67 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 23:13:21 ID:dZ9K+Ngk.net
>>56

早稲田
慶應義塾
上智
東京理科
明治

立教
青山学院
同志社
中央
法政
学習院
関西学院
立命館
関西

68 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 23:30:13.20 ID:OnvelPz1.net
グループトップはコンプ抱えがち
後一息で上のグループだったのに……
明治とか日大とか
東大はトップオブトップなので例外

グループ最下位は
グループに留まれたことに安堵して
コンプを抱えにくい
法政とか専修

69 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 00:16:06 ID:kzVWiah1.net
>>68
ワイの知り合い、法政と専修の奴のコンプが一番ひどかったで
つか、なんでそこピンポイントで挙げるんだよw

70 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 01:37:21 ID:i8YEX+L+.net
むしろ専修大はニッコマのトップだし
最下位は日大か駒沢でしょ
元々は駒沢が不動の最下位だった

71 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 01:40:14 ID:fhnlPGHM.net
>>70
重症の馬鹿だな

ニッコマのトップは日大

72 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 01:41:45 ID:i8YEX+L+.net
ニッコマでありがちなのが地方の人が成成独国武の存在を知らずにニッコマに進学して後悔してる構図
国立やマーチに落ちてワンランク落ちのつもりがツーランク落ちのショック

73 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 01:42:21 ID:1QXy09MM.net
これは横国やろ
いくら国から地域貢献型大学の烙印を押されたからって、世界水準型研究大学へのコンプが酷すぎる


文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

74 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 01:47:11 ID:FdKBBXPA.net
どんな大学だって入れば友達出来たり新しい生活が始まって楽しいもんだぞ。勉強しか価値観が無い奴とかがコンプ持ちになるんだろうな。

法政だけど東大でもコンプなんか持たないぞ。同じ六大学の仲間としか思わんわ。

75 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 01:53:35 ID:ZOm21diL.net
>>74
それはただアホーセイ

76 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 02:06:50 ID:znSeKo8q.net
>>72
日大は別格だろ
下位とか除けば日大の方が就職強いじゃん
みかけの偏差値が例年1とか2違うだけ
武蔵で有名400社就職率11%って書いてあったし

77 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 02:11:40 ID:1QXy09MM.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

78 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 02:20:39 ID:qEMiAl0b.net
千葉大学

79 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 02:23:33 ID:1QXy09MM.net
これは横国やろ
いくら国から地域貢献型大学の烙印を押されたからって、世界水準型研究大学へのコンプが酷すぎる


文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

80 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 10:31:10 ID:MHe+kCdj.net
最近早稲田の地底コンプやばくね?
本当にどうでもいいと思ってんなら無視するはずだし

81 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 11:13:16.85 ID:ZecUhrU5.net
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉

82 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 23:42:45 ID:mJC8cCMI.net
理科大

83 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:23:58 ID:/mqRkzFI.net
国立大学受験して不合格のすえ浪人から逃げてワタク行き

84 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 03:43:38.76 ID:Plu1xKI0.net
明治

85 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:59:09.04 ID:VRjYIFCM.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

86 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:43:55.35 ID:6LNm69xw.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

87 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:33:55.48 ID:5qZUMNif.net
地底
メェジ
理科大

88 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:30:46 ID:iZ+v/sEq.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

89 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 19:40:40 ID:KN7YddD6.net
千葉大はコスパ最悪
3教科に絞って明治に進学した方が生涯収入の点からみても良い

90 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:10:11.78 ID:FYDkBHAZ.net
>>83
このルートでマーチニッコマだとマジで引きずる

91 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 16:31:44.39 ID:o5kX13Fl.net
東洋大学(なんとなく武田がおしている)

92 :名無しなのに合格:2020/06/17(水) 07:57:04.59 ID:r+1JWxGj.net
やはりポン

93 :名無しなのに合格:2020/06/17(水) 14:06:45 ID:3dvsfxuz.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

総レス数 93
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200