2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治学院大学の立地、何気にお洒落だよな

1 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 00:26:00 ID:J3EBIUvh.net
白金台の好立地な場所にある
https://i.imgur.com/B4btoeG.png

繁華街やビジネス街とは違って港区ど真ん中の閑静な場所

2 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 00:35:57.60 ID:g8d9jm03.net
でも1、2年はこんなど田舎に通わないといけない
https://i.imgur.com/LqueknR.jpg

3 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 00:38:05.29 ID:kiuE2TER.net
一瞬で戸塚の山奥が出てきたわ

4 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 00:40:00.68 ID:lSxJIOkL.net
なお戸塚

5 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 00:52:02 ID:g8d9jm03.net
戸塚のせいで神奈川県民にはいいが埼玉千葉多摩民は通いにくい

6 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 00:59:21.84 ID:69oGDggf.net
最寄り駅が白金高輪とか立地は最強だな

7 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 01:01:59.07 ID:o6ubPZnb.net
立地の良さを生かし切れていない

8 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 01:04:01.77 ID:IDnqUxs9.net
Fラン

9 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 01:04:15.75 ID:fUUh/54m.net
学生が入れるような店がない学生には居心地の悪い立地

10 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 01:04:38.11 ID:g8d9jm03.net
最寄り駅までバスで12分とか横浜キャンパス最低だな

11 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 01:35:22 ID:fhnlPGHM.net
おしゃれなキャンパスライフは一年だけかw

12 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 01:36:38 ID:fhnlPGHM.net
横浜キャンパスってか戸塚山奥キャンパスだね

13 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 03:29:13 ID:BRir3k58.net
横浜キャンパス
白金キャンパス

響きのオシャレ感は日本一だな

14 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 03:34:53 ID:cdznTk1m.net
芝白金って昔は貧民窟だった歴史あり

15 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 05:35:18 ID:k/cOlgdX.net
1年2年は戸塚だろ
戸塚駅はいいけれどそこから1?以上の山登り
つーか、スクールバスじゃないと無理なのか

16 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 08:42:31.59 ID://LP1VMN.net
4年生なんか殆ど大学通わないから実質3年生のみ

17 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 09:34:19 ID:k/cOlgdX.net
就活時に白金までの通学定期があると何かと勝手がいいだろ

18 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 09:40:17 ID:g8d9jm03.net
成成明学武が日大より上って全然実感がない

そら一部の偏差値が同等の日大学部より上なのは事実だろうが社会に存在感がない

19 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 09:51:19 ID:k/cOlgdX.net
そらあなたがバブル世代脳だからだよ
確かに25年前までは日大法が成成明学含めて学部トップだったからな

20 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 10:00:20 ID:g8d9jm03.net
今世の中を動かしているのは当時の卒業生だからな

21 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 23:41:51 ID:mJC8cCMI.net
白金

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200