2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけ埼玉県じゃなくて帝王県だったら埼玉大の難易度すごかったよあn

1 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 23:23:33.02 ID:v8z1pnS7.net
それくらい名前って大事

2 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 23:41:33.76 ID:LUZiX8yr.net
名前のおかげでいいイメージ持たれてる大学ってあるか?

3 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 23:47:13 ID:o4PVqs5X.net
なんで普通に武蔵県にしなかったのか
「武蔵国立大学」なら普通に横浜や千葉と変わらんかったろ

4 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 23:53:02.08 ID:v8z1pnS7.net
戦犯玉
玉以外なら何でも良い感じになった説ある

5 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 23:53:57.29 ID:GRprsdPh.net
流行りのひらがなにしたら、難易度上がると思う
「さいたま大学」なんか優しい感じで良いな

6 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 23:54:38.68 ID:LUZiX8yr.net
埼京大学
埼都大学
埼阪大学
埼海道大学
埼北大学
埼古屋大学
埼州大学

7 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 00:18:28 ID:/hFVXuLg.net
>>2
神戸大学

8 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 00:23:25 ID:K+Mm3isk.net
旧制武蔵高校が東京にあって、後身校が武蔵大学だから
わざわざ「武蔵」を使おうとはならんかったんやろ

横国みたいにやむを得ない感じでもないし

9 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 00:35:43 ID:e2qLTTy8.net
埼玉大は立地が悪い
浦和とかにあったら千葉や横国より上だったんじゃないの

10 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 00:39:28 ID:t0Xr90Lt.net
埼玉は名前だけじゃなくて、立地も神奈川、千葉よりも下
神奈川は日本の都になった歴史もあるけど、埼玉は永遠の田舎

11 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 00:40:23 ID:V9oyRqVR.net
埼玉大が、あの辺鄙な下大久保に移ったのって、戦後しばらくしてからやろ
大昔はもう少しマシな位置だった

12 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 00:47:51 ID:V2EOjeDb.net
>>10
千葉も一部を除いて田舎だぞ
面積は埼玉よりずっと大きいのに
人口は埼玉より100万人以上少ないし

13 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 00:49:33 ID:V9oyRqVR.net
埼玉は、まだ交通の要地としてのポテンシャルを秘めてるけど
千葉の場合、房総半島の奥地とかどうしようもねえもんな

14 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 02:12:15 ID:zYoSn9rC.net
埼京大学最強!

15 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 03:21:46 ID:VRX4K3bz.net
北東京大学

16 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 11:59:31 ID:ofQGukzY.net
>>3
「武蔵国立大学医学部」とかあったら普通に千葉医より上だったろうな

17 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 18:01:02 ID:WXu84Awx.net
帝国大学に選ばれてたら武蔵帝国大学

18 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 18:13:35 ID:Bkc5QDXM.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


19 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 23:59:00 ID:cAXcxrI4.net
埼大ネタはここへ池
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1586871973//?v=pc

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200