2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人は成績が伸びない奴が殆どってのがわかった気がする

1 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 21:09:07 ID:DWFCeEGR.net
周りの浪人のやつ見てると現役と同じようなことやってるやつばっかやし

2 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 21:10:34 ID:lJdiFvnk.net
俺サボりまくって第1志望から3ランクくらい下の大学にしか合格しなかったけど一応成績自体は少しだけど伸びたな

3 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 21:10:42 ID:Rs4/V4rN.net
俺は現役河合塾→浪人宅浪で伸びた
経済的な理由ってのもあるけど宅浪でよかった

4 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 21:15:12 ID:iWr2MkXb.net
俺も浪人経験者だが浪人するってことはだいたい勉強サボるようなやつか勉強のやり方が悪いやつなからな、伸びないのは自明

5 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 21:16:05 ID:iWr2MkXb.net
なからな→だからな

6 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 21:17:06 ID:ozjkmY2m.net
英語は長文訳書かないから力つかないんだよ
わかりもしない英文を流し読みしてなんとなく分かったつもり
それじゃ絶対力つかない

7 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 21:28:57 ID:pftoM8Ly.net
はっきり言います。受験において学校や予備校で行われている集団形式の授業ほどムダなものはありません。
もう一度言います。集団授業は非効率です。
しかし、みなさんはこれまで計り知れないほどの時間、集団授業を受けてきたと思います。
では、なぜ学校や予備校では集団授業が行われているのでしょうか?
それは、クラス全員に同じペースで同じ内容を教えることができるからだと考えられます。
つまり、小中学校などの誰もが身に付けるべき基礎的な内容を教える義務教育の過程においては非常に優れたシステムです。
しかし一方、激しい競争が求められる大学受験の勉強においてはこれ以上非効率なものはないのかもしれません。 竹 は

8 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 21:33:35.77 ID:qZmf3a22.net
体感だけど現役の頃からセンター8割取るくらいの実力ある奴は浪人してもだいたい伸びる

9 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 21:50:15 ID:FIdzefPe.net
浪人で伸びるのは進学校の部活夏までやってた組くらいやろ。3年間帰宅部で浪人は間違いなくやり方悪い

10 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 22:06:32 ID:5nf6sTDI.net
最難関大コースだと現役の時に本番で失敗したか惜しかった人、
最後の方まで部活やってた人、超進学校の落ちこぼれの3タイプ以外は
浪人してもだいたい成功しない

11 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 22:11:32 ID:txwmngB5.net
同じ授業に同じ金出して受けさせ直しとか馬鹿みたいw

12 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 23:07:35 ID:6Qvj1j6t.net
現役時代真面目に勉強して成績伸ばし続けてたけど最後勉強時間が足りなくて落ちた人は十分成績伸びる、そうでなければ伸びない

13 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 23:12:05.86 ID:h3MNRgRu.net
医学部志望の人が平方完成できてなくて苦笑いしたわ、京大受かってたけど

14 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 23:28:08 ID:P9AsbFx9.net
やっても出来ないとか1番タチ悪いわ

15 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 00:34:41 ID:OiJX5Box.net
現役の頃から真面目に勉強して一浪もしたけど成績は普通に上がっていったな

16 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 00:49:09 ID:b9bivRO4.net
浪人しても成績伸びないとか、まるで現役生は成績伸びまくりみたいな言い草、頭悪すぎて草
勉強しなきゃ偏差値なんか上がる訳ない 現役だの浪人だの関係ねーわ
もし死ぬほど努力したのに偏差値上がらないと言うなら、そいつは英単語一つ覚えるのに10回とか忘れるような、致命的なバカというだけ
逆に、ごく普通の頭脳の持ち主が、ごく普通の努力さえできれば、予備校だろうが宅浪だろうが必ず成績は伸びる 
特に私文専なら10ポイントくらい上がるのは普通

17 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 00:56:38 ID:d3PSgsf3.net
ワタク志望で浪人の奴って単に1年間遊びたいだけやろ
2浪とかもはや一般人未満の知能だし

18 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 01:53:39 ID:ve+kI+Vo.net
>>16
誰もそんなこと言ってねーよ頭悪いのはお前だ
浪人してるような奴は現役で努力できなかったクズが多いんだから浪人しても伸びないのは当然
そんな浪人が努力する前提で語ってるお前は大バカ

19 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 02:27:59 ID:vRKUoHJD.net
あたかも浪人を特別視してるけど、大学には年齢制限ないからね
少し働いてから行く人もいるし、志望変更で他の学部に入り直す人もいる
セコいとかクズだなんて、なにお前の小さいものさしではかってんの

20 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 04:19:30 ID:4HGCLeqI.net
>>19
現役で志望校行けなかったクズw

21 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 09:53:23 ID:OvLOwo0q.net
>>18
お前凄いな 救いようがない

22 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 13:43:04 ID:bRvOpNlp.net
>>20
貧乏人嫉妬してて草

23 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 13:52:24.23 ID:ve+kI+Vo.net
>>21
出たwww反論できなくなると人格否定に走る雑魚wwwwwwwww

24 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 13:53:26.59 ID:vNfeRz84.net
浪人生は成績伸びない×→浪人しても第一志望に受からない○
単純に、志望校との距離感を悟って諦めるか勉強だれて妥協するか
わりと1ランク上か現役と同じとこってパターンが多い

25 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 18:22:11 ID:ruTavhe9.net
優秀な奴は現役で受かっていくからな
浪人して第1志望受かってるのは現役時代ほとんど勉強せずに浪人して心を入れ替えた奴か、第1志望ギリギリで不合格で悔しさをバネに頑張ってる奴がほとんど

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200