2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治=青学=立教=中央=法政

1 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 17:39:49 ID:zhQW+gw3.net
もうこれで良いだろ

2 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 18:57:21 ID:oszHjj4E.net
いいよ

3 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 19:15:19 ID:479mUHcJ.net
明治の就職がmarchで圧勝しているという現実

https://i.imgur.com/Ls62sPF.jpg

明治の就職はmarchで頭2つ抜けており、特に理系の就職はmarchダントツで理科大と並びつつある。

ご存じの通り、これから理系の弱い大学は淘汰されていく時代。
明治理系が明治大学の屋台骨となって躍進を支えていくだろうね。

4 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 19:23:17 ID:t/EJ3Qcy.net
>>3
理系に強いのは法政も同じ。
実際その表の建設業界への就職数は同じくらいじゃね?

5 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 20:37:25 ID:479mUHcJ.net
>>4
法政は明治と同じくらい建設業界に強い=法政理系は明治理系と同じくらい就職強い

無理ありすぎ
データ全体で比較してごらん

6 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:35:59 ID:/uIovdVk.net
河合塾2021(理系)

1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2021(文系)

1. 早稲田大 67.8
2. 慶應義塾 68.1
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
(神学系除く 個別A 単純平均)

7 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:39:21 ID:VpufTIi6.net
これからは早慶>上智>立正>MARCH>学習院

8 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:52:38 ID:I1KLmct0.net
早慶GMARCH関関同立の各付属校出身の割合が大きい学部
その大学の実情をよく知っている内部生からの人気が高い学部
なぜか理系学部はほとんどない。

慶應義塾大学(医学部、経済学部、法学部、商学部、理工学部)
早稲田大学(政治経済学部、法学部、社会科学部、基幹理工学部)
明治大学 (経営学部、商学部)
立教大学 (異文化コミュニケーション学部、経営学部)
法政大学 (国際文化学部、人間環境学部、経営学部)
中央大学 (経済学部、法学部、総合政策学部)
青山学院大学 (国際政治経済学部、総合文化政策学部)
学習院大学 (法学部、国際社会科学部)
関西学院大学 (商学部、経済学部)
関西大学 (文学部、法学部、商学部)
同志社大学 (心理学部、法学部、社会学部)
立命館大学 (総合心理学部、国際関係学部、政策科学部)

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590924936/50-58

特にマーチ付属生は系列の理系学部に進学していかない。
早慶付属生は理工学部に進学するのはそこそこ存在するが

9 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:41:41.66 ID:kOIwuKTb.net
これからは青学立教中央法政の激烈なポジション争いが繰り広げられるな

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200