2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京大工>>>>>東京一工

1 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:29:35 ID:OxUXR/vk.net
トウキョウダイク
東大京大阪大東工

2020センター合格者平均
東大文二90.4%
京大経済89.4%
阪大経済85.8% ←←←昇格
一橋経済84.1% ←←←降格

2 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:31:14 ID:yNhZNXsw.net
笑った
おもしろいじゃん

一橋煽りはうざいが

3 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:32:35 ID:Un6e4gDP.net
>>1
君阪大ガイ?

4 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:33:33 ID:6U7N54D4.net
括る括るパーだと思われるよ!

5 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:36:04 ID:OxUXR/vk.net
これからの日本は東京大工で行く
文系単科は時代遅れ

6 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:36:28 ID:Un6e4gDP.net
>>5
質問に答えてよ

7 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:37:42 ID:Un6e4gDP.net
>>1
また論破されたいの?

8 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:38:09.04 ID:7qeE8UwD.net
東京ダイクかっけえ!!
イチコウとか語呂悪すぎやし一橋はいらない

9 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:38:32.81 ID:Un6e4gDP.net
>>1
君もしかしてドM?

10 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:39:35 ID:acuHEk4K.net
東京工阪の方が語感良くね?

11 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:40:05 ID:7qeE8UwD.net
>>10
死ぬほどセンス無いよモテないだろお前

12 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:40:34 ID:ROieacsi.net
大工さんww

13 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:41:50.68 ID:OxUXR/vk.net
ゴロの良さも学力も阪大の勝利
東京大工!!!

14 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:42:55.29 ID:Un6e4gDP.net
>>13
無視するな
こら
一工≧阪は事実なんだよ

15 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:43:05.08 ID:OxUXR/vk.net
>>12
工学の阪大東工だからしっくりくるだろ?
一橋はいらない
イチコウってなんだよくっせえ

16 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:44:04.80 ID:OxUXR/vk.net
>>12
工学の阪大東工だからしっくりくるだろ?
一橋はいらない
イチコウってなんだよくっせえ

17 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:44:40.26 ID:Un6e4gDP.net
>>15
無視するな

18 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:44:50.40 ID:PAk8nLgm.net
2020センター合格者平均
東大文二90.4%
京大経済89.4%

阪大経済85.8%
一橋経済84.1%

東大>京大>>>一橋>阪大

19 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:47:08.34 ID:Un6e4gDP.net
おい阪大
これを思い出せ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1591519208

20 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:48:09.71 ID:7qeE8UwD.net
東京大工は確実に流行るなあ
一橋はいらない子

21 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:48:56.41 ID:Un6e4gDP.net
>>20
きっしょ

22 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:51:23.23 ID:tDtdi2pX.net
単なる文系就職予備校が混じってるのがオカシイ
東京大工が大学四天王

23 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:51:33.72 ID:PAk8nLgm.net
東京大工って真面目にいいやん
関東と関西のツートップやね

24 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:52:53 ID:tDtdi2pX.net
>>23
学力も研究力も日本のトップ4だからな
マジでいいよね

25 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:54:29 ID:/bQr2El6.net
大阪東工をダイクって読むのカッコよすぎるセンスの塊
イチコウとかダサすぎ

26 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:55:06 ID:PAk8nLgm.net
>>24
そうなんよな
どれも理系の最高峰で世界から評価されている大学群
絶対定着するし古参ぶって使いまくる

27 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:55:48 ID:bfzayKey.net
トウキョウダイクな

28 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:59:33 ID:/bQr2El6.net
世界で戦える本物の研究大学トップ4
一橋みたいなオモチャはいらない

29 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:02:35 ID:QXsUh0aq.net
文カス一橋が消えて大学群としてのコンセプトも明確になった
最高!

30 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:06:03 ID:QXsUh0aq.net
イチコウとか恥垢みたいでださいし

31 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:06:29 ID:AY18+VFL.net
お前らがいくら騒いでも東京一工は変わらないよ^^

32 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:08:29 ID:nW8HPnoP.net
外国語学部の馬鹿ばっかりやん(´-`).。oO

33 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:08:38 ID:QXsUh0aq.net
>>31
もう変わった

34 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:09:05.54 ID:qdx3+Olb.net
いいなこれ
今度使うわ

35 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:09:50.71 ID:/bQr2El6.net
新しい令和の時代に文系就職予備校はいらない廃校でいい
これからの時代は理系研究大学トップ4「東京大工」

36 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:10:34.77 ID:nYrFLM2Z.net
だいくはセンスある

37 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:11:44.96 ID:/bQr2El6.net
センスまじであるよな
スマートな響きで革命感ある

38 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:17:01 ID:JOYklwEx.net
東京大工どんどん使っていこう

39 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:21:56.27 ID:Pvof7GC6.net
>>1
高卒のおっさんが休みの日に1日中5chに張り付いてると思うとミジメだな

40 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:25:01.33 ID:+JkbXVjw.net
東京一阪だろ。東工は早慶理工と同科目数、同偏差値。
よって
阪大>東工
ちな早稲田先進蹴り阪大理だよ。

41 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:25:34.70 ID:Pvof7GC6.net
阪大ガイジなんJでの軌跡
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200418/ajlDcHJ0OXUw.html

42 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:26:16.90 ID:nn/ZyIdz.net
日本大難関は東京大工

43 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:27:39.27 ID:nn/ZyIdz.net
>>40
センス無いわお前
文カスは必要ない

44 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:37:30.01 ID:/sl3SKoM.net
東京大工が学力、研究力、就職力トップ4

45 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:57:54 ID:vAlyF9Pn.net
https://twilog.org/arexmatsui/date-190324

46 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 23:30:17.65 ID:F1cZvUDM.net
阪大は他の学部が終わってるから一橋入れたほうがオシャレ

47 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 23:41:07 ID:G0BZl2sq.net
阪大の経済って確か有名な若い教授いたよな。一橋は終わり

48 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 00:24:04 ID:IRk/agy4.net
>>16
工学だから大工ってなに?w大学通ったことないだろお前

49 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 00:25:35 ID:IRk/agy4.net
阪大を表すのに阪を使わないのはガイジすぎるわ

50 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 00:35:10 ID:eGxpWr49.net
>>48
やめたれw

51 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 01:32:33 ID:XSb+hNUd.net
ごめん、阪大がトップ4に入るの違和感感じ過ぎてはじめ見たとき大東文化のことかと思ったw

52 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 07:22:56 ID:q3CWvNQI.net
古漢ナシ近世のみ地歴の二次科目数自慢w

53 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 08:20:55 ID:ACUr9wR/.net
東京大工いいね

54 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 09:57:26 ID:7ZzLCmaR.net
一橋の没落が決定的になった今、日本に求められるのは東京ダイク!!

55 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 14:19:40 ID:Fa5NaOss.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
73●東京(文科?類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)

総レス数 55
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200