2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法政大学】MARCH。。それだけが俺たちの誇り!!【法政大学】

1 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 17:38:55 ID:BuFjdajx.net
天下の法政大学!

2 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 17:43:14 ID:z2enmzPu.net
でも立正大学以下じゃん

3 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 19:17:15 ID:FDETcrZD.net
法政 人間環境 英語外部方式 67.5

4 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 19:57:57 ID:L710sDPS.net
ダブル合格

法政GIS 0-100青学経営

5 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:34:41.16 ID:Z3pXKfyG.net
MARCHって外からの呼び名なのよな
中からは東京六大学なのよ

6 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:36:03 ID:Z3pXKfyG.net
歴史も六大学は約100年
MARCHは一般化したのは最近だし

7 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:36:57.87 ID:3j4oxMQh.net
市ヶ谷は立地いいのにMARCHに入ってなかったら…

8 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:37:21.05 ID:IQGHM1yz.net
六大学は難易度の括りじゃないと何度言ったら

9 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:38:09.58 ID:BVzhLH2w.net
東京六大学は受験とは関係ねえだろ
明治法政と同じにすると東大さんが怒るぞ

10 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:48:10.64 ID:Z3pXKfyG.net
難易度の話なんてしてないよ

11 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:49:07.74 ID:Z3pXKfyG.net
怒ってる東大さん見たこと無いから連れてきて

12 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:51:21.13 ID:Z3pXKfyG.net
東大さんが一番最後に加盟だし

13 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:55:51.38 ID:IQGHM1yz.net
MARCH→難易度でみた大学の集合
東京六大学→只の大学の集合

そもそも作られた目的も違うじゃん

14 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 21:34:41 ID:2+8VshBo.net
>>9
許された立教

15 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 21:39:38 ID:LRurv4iE.net
マーチのお荷物のウンコ大学
六大学のお荷物のウンコ大学

それが法政

16 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 21:44:05 ID:unYCAR6C.net
>>15
でも創立は一番の名門(東大除く)

17 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 21:46:32 ID:LRurv4iE.net
>>16
私大最古のロ−ではあるけど一番の名門ではない

設立後は鳴かず飛ばずのぼろっかすのウンコ

18 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 21:47:18 ID:LRurv4iE.net
法政の看板学部は法学部ではなく、野球部w

19 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 21:49:09 ID:UesVbUX2.net
日法成成という大学群を作れば解決だろ
マーチができるまで互角だったんだし

通称ニッポマン

20 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 21:52:19 ID:LRurv4iE.net
法政の存在意義は東大の植民地として
あと、法政大学出版会

学生はぼろっかすのゴミ

21 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 22:36:02.89 ID:3yGmdBgW.net
>>13
アイビーリーグ
東部の大学スポーツリーグ

HYPSM
アメリカの大学TOP5の頭文字をとった愛称
ハーバード、イェール、プリンストン、スタンフォード、MIT

知名度も伝統もアイビーリーグが上
難易度だけの呼称の方はステイタスに劣る

22 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 22:46:41.94 ID:m2unttWP.net
中央が入りたいと言って断られた
青学の学長が入れるなら10億円でも払うと言った大学郡

90年以上の伝統
日本最古の大学群
日本版 IVY league
名実とも日本No.1の東京大学と括られる唯一の私立大学群

_人人人人人人人_
> 東京六大学 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y  ̄

早稲田大学
慶應大学
明治大学
法政大学
立教大学
東京大学
(加盟順)

23 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:30:42 ID:fqpxdnvZ.net
リニア神奈川駅から
品川駅まで10分
名古屋駅まで各駅停車タイプで60分

24 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:45:51 ID:3j4oxMQh.net
実績がやけに雑魚

25 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:48:32 ID:LRurv4iE.net
法政ってどうでもいいことを針小棒大に誇るアホ学校だよね
本当の実績はゴミ同然だから騙されないように

26 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 06:45:03 ID:16AOiEj6.net
東洋に蹴られる法政w
https://i.imgur.com/IUiG58O.png

27 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:08:22 ID:vqvqBAUJ.net
●大学の実力、順位、国家公務員総合職試験(キャリア?種)ベスト10 2019

?東大307 
?京大126 
?早大97 
?北大81 
?東北大75 
?慶大75 
?九大66 
?中大59 
?大阪大58
?岡山大55




●私立大学の実力・順位、国家公務員総合職試験(?種)ベスト10、2019

? 早大97 
? 慶大75
? 中大59 
? 東京理科大50 
? 立命館大33
? 明大19 
? 同志社大18 
? 法大17
? 上智大11
? 不明

●国家公務員一般職試験(?種)、ベスト15、2019 


? 早大361
? 中大240
? 立命館大224
? 明大209
? 名大180
? 東北大178
? 北大 176
? 同大169
? 神戸大 168
? 九大155
? 岡山大153
? 広島大151
? 関西大150
? 法大134
? 慶大128

28 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:08:56 ID:vqvqBAUJ.net
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング (2020年1月15日発表)

? 慶應大 183 (約1100 18.3 商)
? 早稲田 105 (約1000 10.5 商)
? 明治大 81 (約1895 4.3 商・営)
? 中央大 71 (約1000 7.1 商)
? 東京大 40
? 京都大 38
? 立命館 38 (約800 4.8 営)
? 神戸大 36
? 一橋大 34
? 法政大 34 (約1000 3.4 営)

 (定員 率 学部)

29 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:09:27 ID:vqvqBAUJ.net
新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) 8名以上
http://1st.geocities...p/lawsnsm/lawin.html

順位 大学 合格    順位 大学 合格
1位 早大 262    17位 青学 23
2位 慶應 225    18位 関西 21
3位 東大 223    19位 法政 18
4位 中央 136    19位 立教 18
5位 京大 116    21位 北大 16
6位 一橋  80    21位 学習 16
7位 同大  64    23位 首都 14
8位 阪大  52    24位 広島 13
9位 神戸  43    25位 関学 12
10位 上智  39    26位 明学  9 
10位 明治  39    27位 日大  8
12位 東北  33    27位 創価  8
12位 立命  33    27位 金沢  8
14位 名大  27    27位 筑波  8
15位 九大  25    27位 横国  8
15位 阪市  25    27位 新潟  8

30 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:09:52 ID:vqvqBAUJ.net
◆法科大学院別新司法試験累計合格者数ランキング 関東私立大学編
平成18年(2006年)から平成27年(2015年)までの10年間の累計合格者数のランキングです。
http://laws.shikakuseek.com/data/goukakusya.html

1.中央大学1720
2.慶應義塾大学1627
3.早稲田大学1305
4.明治大学741
5.上智大学363
6.法政大学256
7.立教大学181
8.日本大学166
9.学習院大学160
10.創価大学149
11.専修大学142
12.成蹊大学129
13.山梨学院83
14.明治学院82
15.青山学院70
15.大宮法科大学院大学70

31 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:23:31 ID:I/WJFhcM.net
平成29年 一級建築士試験出身大学別合格者数(2015定員に対する合格者率)
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-data.html
<合格者数ベスト10内での私大合格率順>
    
1 明治大学 67(44.7%)
2 早稲田大 71(44.4%)
3 法政大学 58(43.9%)
4 芝浦工業 102(42.5%)
5 東京理科 108(33.2%)

平成28年 一級建築士試験出身大学別合格者数(2015定員に対する合格者率)
<合格者数ベスト10内での私大合格率順>

1 早稲田大 81(50.6%)
2 法政大学 57(43.2%)
3 東京理科 123(37.8%)
4 芝浦工業 90(37.5%)
5 明治大学 52(34.7%)

32 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:24:29 ID:I/WJFhcM.net
■2020年情報処理学会第82回全国大会 (2020.3.5〜7)
講演論文集所属大学別掲載数
https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/82/ipsj_web2020/html/aff/aff_index.html

大学別論文掲載数
法政大 35
明治大 31
東理大 15
青学大 12
中央大  9

※今年度は現地開催中止に伴い、一般セッション、学生セッションと一部のイベントはオンライン開催


■情報処理学会全国大会
学生奨励賞受賞者数 (76回(2014)〜82回(2020) 7ヵ年合計)

法政大 52
青学大 35
明治大 21
東理大 12
中央大  8
※芝浦工 28

https://www.ipsj.or.jp/award/taikaigakusei.html

33 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:31:20 ID:/uDvXQmn.net
>>21
伝統的な大学スポーツリーグって
互いに尊敬できる相手と組むからね

二部制になる前の
関東大学ラグビー対抗戦の慶應は
後から入ってきた帝京と試合を組まなかった。

34 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:10:23 ID:HRqIXcHv.net
>>26
流石に東洋のようなゴミ大学が法政蹴るのは多摩まで通えないからだろ

35 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:14:53 ID:3kZwMvgE.net
【就職活動の学歴フィルター】

BIZREACH CAMPASに登録可能な大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学

関西大学
関西学院大学
学習院大学
九州工業大学
九州大学
京都大学
慶應義塾大学
神戸大学
国際教養大学
国際基督教大学

滋賀大学
首都大学東京
上智大学

千葉大学
中央大学
筑波大学
東京外国語大学
東京工業大学
東京大学
東京理科大学
東北大学
同志社大学

名古屋工業大学
名古屋大学

一橋大学
広島大学
法政大学
北海道大学

明治大学

横浜国立大学
横浜市立大学

立教大学
立命館アジア太平洋大学
立命館大学

早稲田大学

https://br-campus.jp/register/campus

36 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:35:03 ID:16AOiEj6.net
武蔵に蹴られる法政www
https://i.imgur.com/8JkgAri.png

37 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:11:57 ID:3kZwMvgE.net
学歴フィルター

大企業が重点採用対象校にしている大学グループ
https://jukenbbs.com/data/otemon/img/otemon_Qfbd_120_16-1.jpg

38 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:12:26 ID:IUl9FoEv.net
法政50-50立命館www

39 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:19:32 ID:HRqIXcHv.net
>>37
放精ってそれしか自慢できないのか

40 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:19:23 ID:MNhZyfOQ.net
法政にとってマーチはどうでもいい。
東大と同じグループの東京六大学で十分。

41 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:57:16 ID:60O6AsS7.net
法政の看板学部は野球部だからな

42 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:13:32 ID:yWfre59k.net
  東京六大学野球リーグ戦優勝記録
  http://www.big6.gr.jp/system/prog/record.php?kind=record_champion

 ┌──┬────┬─────┐
 │    │優勝回数│最近の優勝│
 ├──┼────┼─────┤
 │法大│  45回  │平成30年秋│
 │早大│  45回  │平成27年秋│
 │明大│  40回  │令和01年春│
 │慶大│  37回  │令和01年秋│
 │立大│  13回  │平成29年春│
 │東大│   0回  │          │
 └──┴────┴─────┘
  ※優勝預り1回(昭15春)

43 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:15:42 ID:yWfre59k.net
野球殿堂入りリスト(※野球部に所属していなくても、その発展に貢献した人は含む)
http://www.baseball-museum.or.jp/baseball_hallo/list/year.html

法政大学

若林忠志 七色の変化球を投げた頭脳派投手
鶴岡一人 南海黄金時代を築いた名監督
苅田久徳 華麗な守備の名二塁手
藤田信男 法大初優勝監督
島秀之助 初代セ・リーグ審判部長
根本陸夫 西武黄金時代の基礎を築く
関根潤三 投手と野手でオールスター出場
松永怜一 優れたアマ指導者でロス五輪優勝監督  
山本浩二 “ミスター赤ヘル”と呼ばれた広島の4番打者
山中正竹 六大学最多48勝、バルセロナ五輪代表監督
田淵幸一 法大の黄金時代を築いた3代目ミスタータイガース

44 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:17:07 ID:yWfre59k.net
応援団、学ラン、神宮… 英BBCが東京六大学の伝統に関心「日本野球の独特な世界」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200117-00101188-theanswer-base

英公共放送「BBC」は日本の野球文化をクローズアップした特集を電子版に掲載。
日本最古の野球リーグ、東京六大学が築いている独自の伝統について興味を示し、大々的に迫っている。

「日本野球の独特な世界」――。

 こうタイトルをつけ、10日に掲載された記事で迫ったのは、
プロ野球以上に長い歴史を持つ東京六大学野球だった。
記事では「今夏、東京五輪では5つの新競技が採用され、
その中にはホスト国として最も集客力を誇るスポーツ『野球』も含まれている。
そして、試合となれば一風変わった特徴も見られる」と神宮の杜で文化を
築いてきた学生野球を取り上げている、

 1925年に創設され、日本最古の野球リーグであると紹介。
「都内6つの有名大学(法政、慶応、明治、東京、早稲田、立教)によって
戦われるリーグだ」とした上で「大学同士のライバル関係は強烈だが、
選手同様、日本の野球はそのサポーターによるところも大きい」と
各校の熱いファンが文化を作っていると言及。
動画で実際に神宮球場のレポート映像を掲載している。

45 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:23:53.77 ID:3s/lGInj.net
六大学と言われて馬鹿にされているのに気が付かない法政大学

46 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:32:49.40 ID:yWfre59k.net
★東京六大学野球★

1903年、早稲田大学からの挑戦状に慶應義塾が応じ、初めての早慶戦を実施。
これを起源とすることから、最終戦の対戦カードは必ず早慶戦となっている。

早慶戦は日本の野球の発展に大きな影響を及ぼし、長く国民的な注目を集め、
現在も両校の学生や卒業生が応援しており、他のカードをより多い観客数となっている。
成立以来全国から有力な球児たちが集まり、テレビ普及によるプロ野球の人気上昇前においては、
日本の野球において高校野球と人気を二分してきた。

1946年には天皇杯が下賜されている。天皇杯は原則として一競技につき一つしか下賜されないため、
他の競技では競技全体の最優秀者(チーム)に対して渡されるものになっているのに対して、
硬式野球においては東京六大学野球連盟の優勝校に渡されている。

コンバットマーチ(早稲田)ダッシュケイオウ(慶應)狙いうち(明治)チャンス法政(法政)セントポール(立教)鉄腕アトム(東大)など、
現在高校野球やプロ野球で使われる応援曲の多くがここから生まれており、
東京六大学の応援が高校野球やプロ野球へ、そして電波を通じて全国へ伝播したものである。
また、野球応援にチアリーダーが登場したのは、六大学野球が最初とされている。

47 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:35:59 ID:Bf8aY/v3.net
>>45
『君は法政かあ、六大学じゃん』
これな。

立教や明治にはいわないよなwww

48 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:36:02 ID:yWfre59k.net
「東京六大学を紹介!偏差値情報から六大学の学部・魅力まで教えます」
スタディプラス>大学紹介のおすすめ記事>東京六大学を紹介!
https://www.studyplus.jp/530


「「名門大学」「野球」など、漠然としたイメージだけが先行してしまいがちですが、東京六大学は人気がある大学群です。ぜひ十分な情報を集めた上で志望校を固めていきましょう!」

「東京六大学リーグでは、1部、2部などの構成がなく、入れ替え戦もありません。」

「六大学野球の独特の雰囲気はなかなか味わうことができないので、一度球場に足を運んでみても良いと思いますよ。」

「東京大学=旧帝大
早稲田大学・慶應義塾大学=早慶上智
明治大学・立教大学・法政大学=MARCH

のように分けることができます。どの大学も偏差値が高い、いわゆる難関大学(名門大学)であり、人気のある大学であることがわかりますね。
六大学は野球が盛んなだけではなく学問にも力を入れている大学なのです。
野球以外にも総じてスポーツが盛んなので、勉強面でも運動面でもレベルの高い環境に身を置きたいという方には非常におすすめです。」

49 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:24:59.81 ID:3s/lGInj.net
『君は法政かあ、君のとこの看板は野球部だね』

馬鹿にされているに気が付かないアホーセイ

50 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:52:46 ID:nnAGwxZr.net
今日のポンキチ(ID:3s/lGInj)生き生きスレはここか…
何で自分の大学尋ねられて答えなかったんだ?やっぱり恥ずかしいの?


【2020年6月8日公表】河合塾2020年結果偏差値を語るスレ
531 :名無しなのに合格[]:2020/06/09(火) 21:47:12.80 ID:3s/lGInj
>>516
        (1学年)
法学部  6864 1716
経済学部 6615 1653
文理学部 8245 2061

これだけいると日大は1学年1000人どころじゃないよ
他大学並みに3000人程度にしたら偏差値60軽く超えるだろうね

成城並みに絞ったら成城の比較にならない難易度になるだろう


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
226 :名無しなのに合格[]:2020/06/09(火) 22:14:13.28 ID:3s/lGInj
偏差値操作では日本随一ですね

51 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:03:15.24 ID:T0i1hyMy.net
法政の看板学部は野球部

うわっ情けない大学だなw

52 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:20:31 ID:Q4/Yo9mT.net
飯田橋体育大学が名門大学のような顔しているの結構笑える

53 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:34:37.36 ID:gJGiV1ik.net
プロ野球に人気とられているから六大学なんてもはや無名だろ

六大学に固執しているのは法政だけ
一般人は六大学なにそれ?だよ

54 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:46:11 ID:X0SkXMY/.net
野球のことよく知らないんやけど、六大学で活躍して注目されてプロ行くみたいな感じじゃないの?

55 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:48:49 ID:gJGiV1ik.net
高校野球と東都大学野球に注目が集まっているね
六大学なんて早稲田閥のマスコミが無理やり持ち上げているけど廃れてきている

56 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:08:33 ID:EqaCxbfT.net
コロナ支援がカスすぎて驚いた

57 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 06:37:20 ID:sNajzDm3.net
東京六大学野球 応援席

https://i.imgur.com/7RqCk01.jpg



東都大学野球 応援席

https://i.imgur.com/kfhnx2V.jpg

58 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:13:41.40 ID:sNajzDm3.net
六大学連盟

野球の他にも東京六大学間で連盟を組み、互いに協力し、大学・学生間の交流活動を行っている連盟がある。

団体名称に「東京六大学」を冠していても構成校がこの記事で記載されている六校以外の場合も一部には存在する。

東京六大学野球連盟
東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟
東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟
東京六大学合唱連盟
東京六大学混声合唱連盟
東京六大学学園祭連盟
東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学ピアノ連盟

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

59 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:14:29.08 ID:cWq/AW5h.net
六大学間の大会

東京六大学間で連盟を組んでいなくても、大学・学生・卒業者間で交流している大会がある。


公式大会

各大学の体育会競技部などによる公式的な大会の一覧。

東京六大学水泳対抗戦
東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会
東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会
東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦
東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会
東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会
東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦
東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦
東京六大学バレーボール交流戦


自主大会

各大学の学生や団体が自主的に運営している大会の一覧。

東京六大学弁論大会
東京六大学麻雀リーグ
東京六大学写真展


卒業者の大会

東京六大学の卒業者が運営している大会の一覧。

東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会
東京六大学OB・OGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

60 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:17:22 ID:xhavS6hS.net
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
https://ikioi5ch.net/cache/view/joke/1502794322

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。
https://ikioi5ch.net/cache/view/jsaloon/1502794279


明治時代、いまよりも遥かに保守的な風土の中にあって、
日本に溶け込もうともしない、日本語を習う気持ちもない
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは
大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって協力したからです。

61 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:00:17 ID:cWq/AW5h.net
法政デザイン工だけなら明治理工超えたわ おめ

法政デザ工 59.16 > 明治大学理工 58.88

61 東京理科 工 61.5
60 東京理科 理 60.83
  東京理科 理工 60.25
  明治大学 農 60※数3無
59 法政 デザイン工 59.16
58 明治大学 理工 58.88
57 青山学院 理工 57.92
  立教 理 57.5
  芝浦工業 建築 57.5
  法政 理工 57
56 工学院 建築 56.88
  法政 生命科学 56.66
  中央 理工 56.5
  法政 情報科学 56.25
  学習院 理 56.25
55 芝浦工業 デザイン工 55
  工学院 工 55

62 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 15:00:36.37 ID:ZeoUDgv+.net
法政理系57.3は、立教理57.5並み。

市ヶ谷文系は、同志社並み。

タマキャンは、、、成蹊、明学…ニッコマ上位…

63 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 18:44:20 ID:DErpUTzi.net
確かに六大学の背伸びした意識はあるが、MARCHとやらは不快なグル^ピング

64 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:44:22.70 ID:vIoOpzFj.net
>>62
法政本キャン民は多摩を仲間だとは思っていない

65 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:57:23.95 ID:dQZvjlmF.net
リニア出来たらさ…

66 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:03:52.18 ID:suSmOa3Z.net
学生は使わない

67 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:59:22.87 ID:93DFG6fv.net
六大学でもMARCHでも最下位ってもはや六大学やMARCHの恥だわ。
コロナで教員もタヒんでるし。アホウセイは学校全体がアホだとはっきりわかんだね。

68 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:13:38.57 ID:HaBzfd9h.net
東京六大学→選ばれたのではなく自主的に6つの大学が野球リーグに集まっただけ
マーチ→旺文社の編集長が思いついた語呂合わせにちょうど良かっただけ

法政が何か凄い名門とかだからそうなったってわけではない

69 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:41:27 ID:JovhuHcQ.net
おかげで志願者集まっちゃうのよ
この絶妙なポジションでしばらく稼ぐからさ
いいのいいの
改革や設備投資もお金かかるし
魅力的な大学で居続けないと
少子化でしょう?
これから志願者奪い合いの競争激化するじゃん?
次の一手どうするかね
経済学部市ヶ谷に戻すのがいいかね

70 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:44:24.11 ID:cCZMPHAx.net
有名私大の純資産トップ10 (単位億円)
2018年度 ★東京六大学

@ 慶應大  3,311★
A 立命館  3,282
B 早稲田  3,169★
C 同志社  2,287
D 関西大  1,975
E 法政大  1,936★
F 明治大  1,760★
G 中央大  1,616
H 関学大  1,607
I 青学大  1,490

71 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:44:48.40 ID:cCZMPHAx.net
立教大学、見過ごせない“財務面での懸念材料”
https://biz-journal.jp/2019/10/post_123648.html

【流動比率(高いほうが望ましい)】

・法政 244.5%
・明治 174.9%
・中央 152.8%
・青学 127.1%
・立教 75.4%

【固定比率(低い方が望ましい)】

・法政 102.4%
・中央 104.2%
・青学 106.7%
・明治 112.5%
・立教 125.3%

【固定長期適合率(低い方が望ましい)】

・法政 92.9%
・明治 93.8%
・中央 95.8%
・青学 98.0%
・立教 101.4%

72 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:45:10.80 ID:cCZMPHAx.net
2019年度補助金
早慶上智マーチ比較

大 学 ( 576 校 )
(単位:千円)
順位 学 校 名 一 般 補 助 特 別 補 助 合 計

1位 早稲田大学 7,945,404 1,841,798 9,787,202

3位 慶應義塾大学 7,752,906 1,080,803 8,833,709

11位 明治大学 3,041,390 718,867 3,760,257

17位 法政大学 2,336,620 567,233 2,903,853

24位 上智大学 2,036,025 500,2592,536,284

27位 中央大学 1,666,086 599,657 2,265,743

28位 青山学院大学 1,723,403 515,399 2,238,802

29位 立教大学 1,789,253 331,873 2,121,126

73 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:46:00.37 ID:cCZMPHAx.net
2020年度 「実」志願者数ランキング 週刊朝日 2020.5.8−15

       実志願者  のべ志願者
法政大学  52276   103628
日本大学  52130   113902
明治大学  51752   103035
早稲田大  48103   104576
立命館大  38072   103669
東洋大学  36749   101776
中央大学  36146    86476
青山学院  30981    57822
立教大学  30928    61308
関西大学  30234    87625
近畿大学  27672   145350←
東京理科  27549    56355
慶應義塾  26468    38454
同志社大  23957    49946
龍谷大学  23938    53281
東海大学  20757    56285
専修大学  19955    51024
千葉工業  18395   103269←
福岡大学  17791    52112
駒澤大学  15828    28825

法政2年連続全国1位おめ

74 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:55:18.06 ID:EgTkfCiV.net
>>67
毎日法政叩きに必死だな
その上亡くなった人馬鹿にするとか人として終わってるよ

75 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:57:39.00 ID:uZc+ispW.net
ァ放精って極左学風以外に魅力あるの?

76 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 22:12:15 ID:G28Gkohc.net
ネトウヨ

77 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 22:56:28 ID:PoOM+3D5.net
コロナで亡くなられた教員のことをこんなスレで書き込むなんて、
恥ずかしすぎる。女子プロレスラーのこともあったばかりで、
問題ありすぎ。

78 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 01:03:44 ID:iiPQJ8kH.net
>>67
お前はその法政に落ちたんだろ?

79 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 12:15:02.73 ID:ku7XoX2/.net
>>77
コロナで亡くなった教員いるのにオンラインでやる気無かったの大学側のほうだしなぁ
別にここで書きこむのは恥ずかしくはないだろ

80 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:07:39 ID:zmRgGwHn.net
本当の高学歴は法政なんて叩かない なぜなら眼中にないからまあこんなとこで必死になって叩いてる時点でお察し

81 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 01:28:17 ID:2RpCOoNi.net
法政の理工はええやろ

82 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 12:47:23 ID:51DGDf3a.net
>>80
それな
東大とか京大の人はわざわざ寄ってたかってMARCHを叩く程馬鹿じゃない

83 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 16:45:26 ID:C30mlwgC.net
文学部  法政60.8 中央59.4 立教60.6 青学60.0 明治61.4
法学部  法政60.0 中央60.8 立教60.0 青学62.5 明治60.0
国際系  法政65.0 中央60.0 立教65.0 青学62.5 明治62.5
経営学部 法政60.8 中央59.4 立教65.0 青学63.8 明治62.5

84 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 16:49:13.44 ID:C30mlwgC.net
言われるほど悪くない
偏差値下回り、または同列の関係者様へ

総レス数 84
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200