2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済学部で学ぶ内容って無駄だからな

1 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 18:01:48 ID:nDe1BwLS.net
むしろ害ですらある
経済学部に入ったらMMTで論破された机上の空論を学ぶことになる

2 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 18:41:55 ID:BgEFhgUS.net
なお就職は良い模様

3 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:02:50.82 ID:FxAU/n1U.net
就職学部な

4 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:55:37.88 ID:ZNwh+aek.net
いっちが知ってていってるのかわからないけど
経済学部だけじゃなくて文系学部は法学部から文学部まで全部無駄だよ。 

5 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 20:58:18.29 ID:4q6ucEvO.net
コロナで医者(医学部)否定するのは勝手だけど経済学部、日本の失われた30年はどこ行ったって言ってて確かになぁと。海外とのレベルが違うのか。

6 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 21:00:52.82 ID:X8hmUhqk.net
学問なんて基本全部無駄だけどなw

7 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 21:58:06.89 ID:ZNwh+aek.net
>>6 無駄じゃねえよ馬鹿
思考停止

8 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 22:22:50.79 ID:N0R1QfDH.net
学んだことが無駄にならない学部はどこ?

9 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 22:44:32 ID:ZNwh+aek.net
>>8 医学部

10 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 22:45:27 ID:pPqV+Vy9.net
つーかそもそも大学で学ぶとかいう発想自体おかしいねん
あんなどうやって学者になったのか分からん自分より頭悪い馬鹿な教授が好き放題やってる中で学ぶことなんてないやろ

11 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 22:47:12.52 ID:pPqV+Vy9.net
簿記一級取らない会計学者
司法試験受からない法律学者
そんな奴から学ぶことなんてあんのか?

12 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 22:52:04 ID:criW+3/k.net
経済を学ばないと何をどう論破されたのかも理解できないし、反論もできないんだよなぁ
結局相手に言われた事を思考停止でハイハイ受け止めるだけの無能が出来上がる

そういう思考を放棄したアホにならないようにするだけでも学びには価値がある

13 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:29:37 ID:3j4oxMQh.net
法学部の方が無駄だよ
学問ですらない
経済学は机上の空論としても
法学はそれ以前

14 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:30:32 ID:cC2qHZjX.net
大学は就職&院試予備校。研究機関なのは大学院やろ

15 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:11:03 ID:YzAdUyPJ.net
学んだことを役立てることができない仕事に就くからやろ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200