2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020年6月8日公表】河合塾2020年結果偏差値を語るスレ

1 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:27:50 ID:3C2n0YNr.net
前スレ

河合塾偏差値2020 5月版もうでてる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591560048/

2 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:38:39.35 ID:KS8gL/oO.net
>>991
東海は大東亜の前は東細文化(トウザイブンカ)と呼ばれていたユニットで、大東亜帝國から
帝京と國學院(最初は國學院だった)がないだけのユニットだった

80年代末に旺文社の蛍雪時代の編集者が大東亜帝國という語呂合わせユニットを
作って唱えだすと語呂の良さからたちまち大ブレイクした

3 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:39:28.01 ID:dKYJ6MOW.net
>>1
正しいかどうかは分からんが、
JSの謎数値を修正される前にとりあえずCSV形式で保管しておいたから、
こねくり回して分析してくれ。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/159160902869245379175.csv

4 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:40:21.75 ID:PtFAhR0G.net
取り敢えず倍率命ということが分かった。
絞れば絞るだけ偏差値が上がる。しかし、倍率クソ低い同志社があの偏差値なのは謎。

5 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:41:24.58 ID:1kFRt4iC.net
河合塾2021(理系)

1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2021(文系)

1. 早稲田大 67.8
2. 慶應義塾 68.1
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
(神学系除く 個別A 単純平均)

6 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:41:29.02 ID:dKYJ6MOW.net
>>1
2020年5月発表とされる河合塾偏差値元ネタ
https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=9&pref_id=42

7 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:44:31.42 ID:jOhbne9Y.net
2021年用河合塾偏差値 3教科方式 学部加重平均

早稲田 文67.5 法67.5 経70.0 商70.0 国67.5 社70.0 教66.0 構67.5 人66.5 (ス65.0) 
慶應   文65.0 法68.8 経67.5 商65.5 (総70.0 環72.5)
上智   文63.5 法67.1 経65.0 外64.6 総65.0 人66.8 神57.5
明治   文61.9 法61.0 経62.9 商62.9 国62.9 情62.8 営62.7
青学   文59.9 法62.9 経62.5 営63.2 国62.7 総62.5 教61.0 社62.5 地60.0 人60.0
同志社 文61.0 法62.1 経60.9 商62.5 地63.4 社61.6 政60.0 コミ63.2 心62.5 情60.9 神59.4 健56.4
立教   文60.9 法60.0 経61.9 営65.0 異65.0 社63.3 観60.1 福57.7 心61.1 
中央   文58.6 法61.8 経60.3 商59.7 国60.0 総60.0 (情60.0)
法政   文60.9 法60.0 経58.8 営61.2 国62.5 社58.4 人60.0 キャ60.0 福56.9 健57.5 (GIS65.0)
学習院 文58.9 法60.0 経59.7 国60.5
武蔵   文57.5 社58.9 経58.4
國學院 文58.8 法59.1 経58.4 人57.7 神56.3
立命館 文58.2 法59.4 経57.5 営60.0 国60.0 社57.2 政57.5 心60.3 食54.2 映57.5 健55.0
関西   文57.5 法60.0 経58.2 商57.5 外60.0 社58.8 政57.5 安58.3 健55.0 情57.5
関学   文57.1 法57.5 経58.8 商57.5 国62.5 社57.5 総58.5 教57.1 福55.4 神55.0
成蹊   文56.1 法58.9 経58.3 営57.5
明学   文56.2 法56.3 経57.2 心58.9 国57.1 社55.8
成城   文55.7 法55.0 経57.5 社56.1

8 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:48:51.06 ID:/hoGDwtb.net
中央法と立正法は同格

9 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:49:32.40 ID:aJfzgIEn.net
青学青山キャンパス学部は相変わらずのトップだね

10 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:57:15.63 ID:lK4Ucm8H.net
>>9
英米文学科57.5なのにwww

11 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:57:37.87 ID:azTcqiBb.net
有名大でたぶん唯一偏差値を上げた大学
獨協
国際教養52.5→55
経済50→55
法律50→52.5
経営50→52.5

12 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:58:21.08 ID:lK4Ucm8H.net
>>11
獨協大学って有名大なんか?

13 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:58:50.64 ID:WCCaANel.net
>>7
我が國學院が天下を取る日も近いな

14 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 23:59:46.70 ID:qfw3pE2a.net
>>8
立正の偏差値工作は成功したから次はW合格。ターゲットはどこ大?

15 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:03:03.30 ID:QxlD9aE7.net
>>4
単に関西トップなんで学力層が高いだけじゃない?

16 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:03:57.87 ID:AOevvP8S.net
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号



立正は上智関学よりも歴史的に格上ですね

上智関学のように偏差値詐欺を続け
立正>上智関学
を目指せ

17 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:05:02.82 ID:6u5r6TrO.net
青学英文科はなぜ合格者数を増やしたんだ
それがなかったら青学がマーカントップだったのに
昨年のコミュ福といい、明治に弱みでも握られてんのか

18 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:08:26.93 ID:ag/ow7uE.net
>>17
文学部の1学科が2.5上がっても
0.05程度しか上がらないから総合結果は変わらん

19 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:08:33.87 ID:H1CKKIOH.net
>>17
青学は河合のランク表なんて気にしてないだけだろw
ベネッセとかも、明治立教中央に続いて4位だし、
そんな偏差値ランキングをちまちま気にするなんて青学らしくない。

20 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:09:58.09 ID:yEmFfncg.net
ICUが67.5に上がって上智を抜いてる。

21 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:10:25 ID:xIfyJr6V.net
↓のレスは何だったんだw デタラメ度合いから判断して青学か犯人は

10名無しなのに合格2020/03/25(水) 13:13:32.01ID:qItpOXDA
>>6
みたよ。個別入試の見所は
早稲田政経全学科、法、社会科学の偏差値70.0
慶應 法全学科67.5 経済65.0 文62.5
上智 強いて言うなら62.5がなくなった
理科大 工学部建築の65.0
明治 政経が全学科62.5に
青学 国政全学科65.0、理工が57.5から62.5
立教 経営異文化が65.0 全体的に落ちてる
中央 法法は62.5はじめとして特に変化無し
法政 GISか62.5に、他は特に変化無し
同志社 特に変わらん 心理が60.0に落ちてた
立命館 全体的に2.5上がってる。
関学 理系は47.5、文系は52.5がポツポツ
関大 関学より上なのかなって感じた

22 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:10:27 ID:awN9s1Ay.net
>>11
有名?

23 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:11:30 ID:hr2eByIg.net
まあ就職の時は細かい偏差値なんて見られずに、それまでのネームバリューで決まるからそこまで過剰になる必要やろ(適当)

24 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:11:32 ID:+F4dPHdW.net
>>20
抜いてはいないだろ
上智も偏差値67.5の学科あるし

25 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:12:19 ID:m5bNzfsT.net
立正大学,法,企業・公共2月前,60
立正大学,法,企業・公共政策R,62.5

26 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:13:25 ID:Hjz9k0oQ.net
国際基督67.5 >上智65.4

27 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:14:23 ID:+F4dPHdW.net
>>26
1つしか学科無いくせにイキるなよ
しかも英語1科目換算w

28 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:14:26 ID:hr2eByIg.net
>>21
これは慶応アンチやろなぁ…

29 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:17:26 ID:TOMWf40L.net
>>26

ICUとか英語1教科やん

あとパズル擬き

30 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:18:13 ID:H1CKKIOH.net
法学部が並んでたのが、元の序列に戻りつつあるが、
謎の踏ん張りを見せる青学法w
合格者平均は中央法>明治法>立教法>青学法だろうし、やはり合格者数かなぁ。

法律学科
62.5 中央法 青学法
60.0 明治法 立教法 法政法

31 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:20:20 ID:jSvjm0U1.net
>>30
合格者平均ってあの河合塾のだろ?
あれはセンター試験とかごちゃまぜにしてるから話にならない
しかも5科目偏差値とか私立文系に意味不明だし

32 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:22:12 ID:6u5r6TrO.net
今は
中央法=立正法やろw

33 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:22:39 ID:b/xZkNcF.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

34 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:23:32 ID:7Cs7hn3J.net
中央法=立正法は本当に衝撃だったな
日東駒専より下だったのに、一気にマーチトップまで駆け上がるとは・・

35 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:24:37 ID:VpufTIi6.net
>>9
勝ち組の足を引っ張る英米文は相模原に追放しよう

36 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:29:23 ID:xIfyJr6V.net
>>31
センター含まないベネッセでも青学法は低いぞ

37 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:30:30 ID:yP3jP0GG.net
立正が話題だけど、あそこは合格者4人の倍率29倍とか訳わからんことしてるから流石に例外。逆に河合が受かる事「だけ」の難易度を正確に示してるとさえ言える

38 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:32:05 ID:UvDj7Moi.net
>>36
ベネッセって・・・w

39 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:32:07 ID:lEhznC+I.net
立正ヘイト集めてるねw
探せば他にもこういう身の丈に合わないことするFランありそうだけど

40 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:32:14 ID:2AO4T8Ae.net
偏差値62.5まで出して立正はコスパ悪すぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:35:42 ID:7Cs7hn3J.net
今後、法政法蹴り立正法とかならマジで出てくるとは思うけどね

42 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:38:13 ID:p5bw4mnE.net
>>41
あるわけねえだろ(失笑)

43 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:40:18 ID:Bt4A5dXC.net
>>37
合格者4人ってマジでどうやって入学者確保してんの?

44 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:41:24 ID:xIfyJr6V.net
>>38
青学に不利なデータは全否定ですか。いつもだね

45 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:42:02 ID:RGeQCYrc.net
>>43
そらAO・指定校・内部進学やろ
100%確保できるしな

46 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:44:09 ID:pJMJd0OY.net
>>45

まんま上智関学やん

47 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:45:51 ID:4BT3ywBm.net
>>46
上智にはAOも内部進学もないんですが(困惑)
叩きたいだけじゃん君

48 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:46:35 ID:7Cs7hn3J.net
>>43
合格者4人なのは偏差値62.5の方式だけ
偏差値60の方式で多く取っているみたいね
どちらにしろ、難易度マーチに並んだよ

49 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:46:36 ID:gNzGTmjd.net
関関同立と産近甲龍がどれぐらい変動したのか教えてくれ

50 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:46:44 ID:H1CKKIOH.net
>>37
河合、完全に悪用されてるけど
河合の講師もこういうカラクリを使って「今〜大学がレベルアップ!」
って平気で言うからなw
こういうのがあるから河合がイマイチ相手にされない。

51 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:46:47 ID:roNs0cMq.net
関学は偏差値マイナス5で考えたほうがいいんじゃね

52 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:47:21 ID:OqUOWuKd.net
立正とか、何の魅力も感じない

53 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:49:13 ID:+nEOkD0U.net
上智の充足率が悪質って荒らしてたやついたけど、
合格者絞ってるならいざ知らず、定員の数倍合格出して、補欠合格まで出して門戸開いてるのに入れない方がどうかしてる。

54 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:51:11 ID:c3mNDLl6.net
>>53
ほんこれ
あいつは大学名聞かれても頑なに答えなかったし、どっちかに落ちた逆恨みなんやろなって

55 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:51:31 ID:yP3jP0GG.net
>>52
俺も心底立正には惹かれないけど、新興大学はいつだって無名だしこの傾向が万一にも続けば立正が難関大学の一員になるかもね(適当)

56 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:52:00 ID:CfA/bqcT.net
>>26
河合塾スレでベネッセアピールって追い込まれてるの?
まあ、受験関係者は河合塾参考にするけどさ

57 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:53:52 ID:CfA/bqcT.net
レス番間違え
>>36
河合塾スレでベネッセアピールって追い込まれてるの?
まあ、受験関係者は河合塾参考にするけどさ

58 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:54:11 ID:Yzqo8259.net
立正を引き合いに出すまでもなく
多くのワタクの入試方式は五十歩百歩でツッコミどころだらけの偏差値

59 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:54:22 ID:7Cs7hn3J.net
立正

企業・公共2月前 60.0 ←こっちがメインで合格者が多い
企業・公共政策R 62.5 ←偏差値操作用

どちらにしろ、立正大躍進だよ。日東駒専は確実に超えた!

60 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:54:58 ID:WJnSaOpo.net
>>59
でも2月前期のそっちは2科目入試やん

61 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:55:13 ID:Bt4A5dXC.net
>>49
あんま変わってないけど京産の法学部が55から47.5になってたわ

62 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:55:40 ID:7Cs7hn3J.net
>>60
慶應だってそうだから問題ないよ

63 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:56:03 ID:m5bNzfsT.net
>>55
残念ながら、新興どころか、戦前の旧制大学から続く45大学の一角という超古参。

【初設立年別現存大学一覧】

1877年
●東京大学

1896年
●京都大学

1907年
●東北大学

1911年
●九州大学

1918年
●北海道大学

1919年
●大阪大学

1920年
●名古屋大学、●一橋大学、○慶應義塾大学、○國學院大學、○中央大学、○日本大学、○法政大学、○明治大学、○早稲田大学、○同志社大学

1921年
▲京都府立医科大学、○東京慈恵会医科大学

1922年
●新潟大学、●岡山大学、●熊本大学、○専修大学、○拓殖大学、○立教大学、○大谷大学、○立命館大学、○龍谷大学、○関西大学

1923年
●千葉大学、●金沢大学、●長崎大学

1924年
○立正大学★

1925年
○駒澤大学、○東京農業大学

1926年
○大正大学、○日本医科大学、○高野山大学

1928年
▲大阪市立大学、○上智大学、○東洋大学

1929年
●筑波大学、●東京工業大学、●神戸大学、●広島大学

1932年
○関西学院大学

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201607/article_11.html

64 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:56:16 ID:Oc/eREVr.net
上智(一般入試充足率69%)
関学(一般入試充足率60%)

これ悪質だろ

悪質だと思わない人は大学名と理由を書いてくれ






その擁護は通用しませんよ

文部科学省が総定員の遵守を厳しく取り締まりしている中で
総定員はオーバー出来ないのに
推薦で50%オーバーして採れば
一般入試の枠を減らさないといけないのが明白
推薦は意図して採ることが出来る
故意でなければ50%もオーバーしません

意図的で
悪質ですよ関学と上智

65 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:57:57 ID:c3mNDLl6.net
>>64
で、出たぁ〜!!

66 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:58:15 ID:QxlD9aE7.net
>>61
ええ...
摂桃追神レベルじゃないの?
流石に来年上がりそう

67 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:59:17 ID:Oc/eREVr.net
>>53
君はほんとに頭から悪いな



その擁護は通用しませんよ

文部科学省が総定員の遵守を厳しく取り締まりしている中で
総定員はオーバー出来ないのに
推薦で50%オーバーして採れば
一般入試の枠を減らさないといけないのが明白
推薦は意図して採ることが出来る
故意でなければ50%もオーバーしません

意図的で
悪質ですよ関学と上智

68 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 00:59:27 ID:7Cs7hn3J.net
良く分からんけど、上智と関学は立正を見習って
正々堂々一般入試の偏差値を上げなさいよ
それでみんな納得だよ

69 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:00:22 ID:Hf5mP25k.net
>>68
でもお前納得しようがしまいが
上智関学受からないじゃん

70 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:00:53 ID:nGPFigOA.net
立正大なんて誰も知らんし誰も認めません

71 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:01:22 ID:c3mNDLl6.net
>>68
お前確実に立正大関係者やろ……

72 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:01:52 ID:7Cs7hn3J.net
東洋 経済 経済前英国地公? 62.5もすごいな

73 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:02:57 ID:sx1AG/q3.net
>>17
あのなあ…時間を止めて自分とこだけ都合よく操作するとか変態AVじゃねんだからさあ…
ジャンケン負けてからタイムスリップしてやり直しか?
そんなこと言い出したら日本中の全大学が偏差値爆上げだっての

74 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:03:52 ID:Y2BAZ3L3.net
ブランドがないのに下手に偏差値上がると、翌年に暴落する

滑り止めとして受ける層が警戒するため

難易度だけ高くてF欄の看板とか最悪じゃん

75 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:04:44 ID:IoJnbgj1.net
>>74
47.5→62.5は頭おかしいわなw

76 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:07:30 ID:m21nPYgD.net
ワタクの偏差値なんてそんなもん

77 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:07:37 ID:vVMEQgv1.net
国立9万人 ワタク50万匹 ←なんすかこれ?
ワタクは量産型リーマン製造所ww
2教科3教科のガイジに品質保証はありませんww

まるでゴミ混入チュン製アベノマスク並みの粗製濫造っぷりwwwwww

IRで大儲けする確率>>>>>>>>>>優秀なワタクが釣れる確率 ≒ 0

ワタクの就職がいいのは使い捨てソルジャー社畜の大量需要があるってだけwwwww
幹部候補はそんなに大量に要らんことはサルでも分るやろ?明らかにソルジャー要員やんかwww

ワタクは人事課の期待ゼロで気の毒すぎ 卒業後の生涯コスパ悪すぎwwwwwwwww


ワタクじゃ大企業入ってもソルジャー社畜定期で地方に飛ばされ営業!転勤!単身赴任!

残りの大部分はこそこそ隠れて地元に帰って中小零細企業でノルマ!土下座!接待!
押し売りでも契約取れず国立卒の上司から成績不振を罵倒!反省文!パワハラ!
ワタク採用はブラック勤務前提だから毎日深夜残業!休日出勤!過労死!

大量採用して使い捨て前提で出世も望めず転職!失業!ハロワ通い!

貯金貯まらず結婚できず老後が不安!多重債務!生活保護転落!

孤独死発見で遺書にたった一言「ワタクだけは止めとけ!」

早慶とかF欄とか関係ねぇ!関係ねぇ!関係ねぇ!

ワタクがイキれるのは在学中だけ卒業したら死ぬまで人生崖っぷち!

78 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:07:44 ID:BFJrHdaH.net
河合塾合格者平均偏差値2018【法学系統】 栄冠めざして vol.1より
※法学部は学部名省略、偏差値50以上は学科偏差値表記

69 早稲田・政経〔69 69〕
68 早稲田
67 慶應義塾〔67 66〕
66
65 上智〔65 66 63〕 中央〔66 64 65〕 明治・政経〔66 63〕
64 明治
63 青山学院・国政 立教〔63 62 64〕 同志社〔64 63〕
62
61 青山学院 津田塾・総政 法政〔61 62 61〕 同志社・政策 立命館
60 学習院〔60 60〕 慶應義塾・総政 中央・総政
59 南山 関西 関西学院〔60 59〕
58 成蹊〔58 58〕 成城 立命館・政策 関西学院・総政
57 日本〔58 57 56 56 57〕 明治学院〔59 55 56〕 関西・政策〔57 57〕
56 國学院〔56 55 57〕 近畿 西南学院〔57 55〕
55 駒澤〔55 55〕 専修〔55 55〕 東洋〔56 54〕 愛知 京都女子
54 龍谷
53 創価 獨協〔53 54 53〕 中京 甲南
52 神奈川〔52 52〕 龍谷・政策 福岡〔53 50〕
51 北海学園 東北学院 東海・政経 東京経済・現代法 名城 京都産業〔52 50〕 広島修道 松山
50 大和・政経
49 亜細亜 国士舘・政経 大東文化 東海 武蔵野
48 国士舘 拓殖・政経 愛知学院 摂南
47 帝京 ☆ 立正 ☆ 関東学院 常葉 大阪経済法科 神戸学院 沖縄国際
46 白鴎 高岡法科
45 常盤・総政 山梨学院 名古屋学院 岡山商科
44 ノースアジア 朝日 桃山学院
43 札幌学院 流通経済 駿河台 中央学院 四日市・総政 帝塚山 九州国際 宮崎産業経営
42 平成国際 大阪学院
41 桐蔭横浜 沖縄・法経
40 名古屋経済

79 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:07:47 ID:c3mNDLl6.net
>>67
支離滅裂やぞ
なんのアンサーにもなってない

80 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:08:06 ID:kJ1izulv.net
ザコクは偏差値凋落してるからって私立に嫉妬するのやめろよなw
名古屋大とか2科目で偏差値57なんやしw

81 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:11:39 ID:awN9s1Ay.net
偏差値詐欺大学

上智
関学
東洋
立正←new!

82 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:12:16 ID:KvXnEkJo.net
>>81
愛知の中京も入れてくれ
あそこほんと酷いから

83 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:12:45 ID:m5bNzfsT.net
ま、ちゃんと正規の公式偏差値が出るまでの束の間の立正祭り。

84 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:14:11 ID:c3mNDLl6.net
>>81
偏差値は誤魔化せてもブランドは誤魔化せない

85 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:15:41 ID:BFJrHdaH.net
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号



立正は上智関学よりも歴史的に格上ですね

上智関学のように偏差値詐欺を続け
立正>上智関学
を目指せ

86 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:15:42 ID:Mb4rhiV2.net
河合偏差値出てから立正と名大法で盛り上がりまくってるなwww

87 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:15:57 ID:+nEOkD0U.net
関学も上智も海外就学者や外国籍は定員枠ないんだからw
それが国の政策なんだからw
年越して突然定員数無理矢理変えろって言う方が悪質だろw

88 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:19:07 ID:1oDLQ44R.net
上智に関しては、偏差値のみならずブランドまで抜かれたMARCHさんサイドにも問題がある

89 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:21:09 ID:9HCBA+Dv.net
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/pdf/2558.pdf
関学合格者前年より10%減マジで一般率20%突入の予感。

90 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:22:12 ID:Oc/eREVr.net
上智(一般入試充足率69%)
関学(一般入試充足率60%)

上智(推薦入試充足率160%) 一般入試前
関学(推薦入試充足率150%) 一般入試前


海外就学者や外国籍も推薦入試で入ってるんだろ!
数年にわたり50%もオーバーしてるのは
意図的
悪質な大学

91 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:23:51 ID:p5bw4mnE.net
連投ガイジは置いておくにしても関学はあまりにも悪質やな

92 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:25:43 ID:Oc/eREVr.net
上智(一般入試充足率69%)
関学(一般入試充足率60%)


意図的に
受験生を騙す上智関学
詐欺紛い
かなり悪質

93 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:28:01 ID:Y2BAZ3L3.net
スレに関係ない荒らしはあかんな
とりあえずNG登録したわ

94 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:30:14.43 ID:BFJrHdaH.net
(偏差値詐欺大学)

上智 関学 立正

95 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:31:07.33 ID:+nEOkD0U.net
>>90
いいじゃん別に関学も上智も落ちても、お前が否定されたわけじゃない
人生終わる瞬間、病院のベッドの上でむなしくなるぞ

96 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:31:25.92 ID:m5bNzfsT.net
>>94
立正は詐欺ではない。
誤報の被害者だw

97 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:31:50.76 ID:1oDLQ44R.net
謎の荒らし勢が集結してきた

この荒らしが湧いてみんな萎えたから次スレ立てるのやめようって話なったのになぁ

98 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:34:16.98 ID:kuPGz6Ri.net
立正にどれだけの矯正が入るのか、楽しみだな。

99 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:35:15.73 ID:IcVuZST8.net
理科大情報工>慶應学問cは草
情報強いな

100 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:35:47 ID:yU4DgYIb.net
>>94
でもお前の大学立正に偏差値負けてるじゃん

101 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:37:25 ID:CZp83uLb.net
>>99

Ai系の学部学科はまだ伸びると思う

102 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:38:10 ID:m5bNzfsT.net
>>98
50−10とするのを誤って50+10にしたんだと思うの。

103 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:44:45 ID:+nEOkD0U.net
明治の法学部は実績や受験環境から言って65.0あってもいいんだがな

104 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 02:33:32.93 ID:gbYlSdxJ.net
【悲報】竹内涼真「大学は?」に「あんまりいいとこじゃないんで、言えないです」と笑顔【立正】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1507439520/

2017.10.07付けデイリースポーツより。

俳優・竹内涼真(24)が7日、TBS系で放送された「オールスター感謝祭’17」に出演した。
(中略)
MCの今田耕司から「大学は?すごいとこ出てんの?」と聞かれると、「あんまりいいとこじゃないんで、言えないです」と首を左にちょこんと傾けながら、笑顔で返した。
今田は竹内に、「チャレンジャー、チャレンジャーやな」と感心していた。
(中略)
勝負は惜しくも東大生に敗れた。今田からコメントを求められた竹内は「もっといい大学出ときゃよかった」と白い歯を見せ、苦笑いしていた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2017/10/07/0010623424.shtml

105 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 02:43:48.50 ID:j/XEMZ50.net
明治法はマーチ下位へ
青山が上位へ

106 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 03:32:12.04 ID:y5Erich/.net
マーチトップの法学部、青山法

107 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 03:35:40.49 ID:UFHfUhMK.net
東北大法学部ワイ、大歓喜

108 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 03:36:55 ID:gbYlSdxJ.net
【私立大学法学部法学科系一般入試偏差値一覧】河合塾2020年5月発表

70.0
慶應義塾

67.5
上智、早稲田

62.5
青山学院、中央、同志社

60.0
学習院、成蹊、法政、明治、立教、立正、関西

57.5
國學院、駒澤、明治学院、立命館、関西学院

55.0
国士舘、成城、専修、東洋、日本、南山、近畿、西南学院

52.5
獨協、東京経済、愛知、中京、龍谷、甲南、福岡

50.0
北海学園、亜細亜、大東文化、東海、神奈川、関東学院、名城、松山

47.5
中央学院、創価、拓殖、帝京、武蔵野、愛知学院、名古屋学院、京都産業、京都女子、大阪経済法科、桃山学院

45.0
東北学院、桐蔭横浜、常葉、大阪学院、神戸学院、岡山商科、広島修道、沖縄国際

42.5
流通経済、白鴎、日本文化

40.0
駿河台、山梨学院、名古屋経済、摂南、帝塚山、久留米、宮崎産業経営

37.5
常磐、平成国際、朝日

35.0
札幌、札幌学院、清和、沖縄

https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private
(2020年6月8日閲覧時点)

109 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 03:44:50.26 ID:9HCBA+Dv.net
>>108
立命館は全学統一が主要方式だから60.0だぞ。

110 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 03:50:59.68 ID:4qjkFZOE.net
河合偏差値がただの見かけ倍率操作ゲーってことがわかってアホらしいな

青学も一生懸命ギリギリ体裁を保って絞れるラインを探ってきたのに、立正と本質的にやってること同じってわかってしまったからな

111 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 03:51:00.57 ID:rddYQGLc.net
マーチ理系に60と62.5がそこそこ出てきたのはヤバいな、早慶理工もっとがんばれ

112 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 04:11:01 ID:p6bQLCq2.net
>>13
無理無理
今年の1年馬鹿ばっかりだし

113 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 04:12:13 ID:gamEuwCA.net
>>108
全ての立正大生が、これは誤植であると確信している。

114 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 04:36:39 ID:4qjkFZOE.net
>>111
明治理系は一般取りまくりで何も偏差値操作してなくても昨年から
明治理工情報科学一般 60.0
明治理工情報科学全学部 62.5
だからな
理系は大学名よりは学部学科の方が大事

115 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:01:42 ID:UaxZbDcG.net
法政理系も60、62.5ボチボチ出始めたな。
まあ、個別A方式のボーダーは57.5だが。

116 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:08:30 ID:t+8CiFMc.net
立正がやっと評価されたのか
次に評価されるのは大正大学

117 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:08:48 ID:DWtF0ZDU.net
ちょっと問題視されそうだね

118 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:13:43 ID:t+8CiFMc.net
国士舘が数年で成成明獨国(国)武になったように2年後には立正も新しい序列作るか(法学部で中法日立みたいな)上のグループに入るだろう
MARCH-Rかな

119 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:47:21 ID:HcJ1OpHF.net
真面目な話 日本が戦争で負けなければ上智 立教 青山はマイナーな大学でICUは存在すらしなかった
ICUの敷地は世界有数の飛行機工場になっていた

そして立正大学が立教の地位になっていた

120 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:48:10 ID:I1KLmct0.net
他のスレに落ちてたのを拾ってきた

2019年(春入学分)の早慶GMARCH関関同立上理の主な理系学部の一般入試進学者の割合が多い大学順に並べてみると

慶應義塾大学看護医療学部  一般 91%、内部 3% 、推薦・AO 7%
明治大学農学部  一般 81%、内部 7%、推薦・AO 12%
東京理科大学薬学部  一般 80%、推薦・AO 20%
立教大学理学部  一般 78%、内部 6%、推薦・AO 16%
東京理科大学基礎工学部  一般 75%、推薦・AO 25%
慶應義塾大学薬学部  一般 75%、内部 9%、推薦・AO 16%
東京理科大学理工学部  一般 74%、推薦・AO 26%
法政大学生命科学部  一般 73%、内部 6%、推薦・AO 21%
東京理科大学工学部  一般 71%、推薦・AO 29%
法政大学デザイン工学部  一般 71%、内部 12%、推薦・AO 17%
立命館大学理工学部  一般 70%、内部8%、推薦・AO 23%
明治大学総合数理学部 一般 70%、内部 10%、推薦・AO 20%
明治大学理工学部  一般 68%、内部 9%、推薦・AO 23%
法政大学理工学部 一般 68%、内部 5%、推薦・AO 27%
立命館大学生命科学部  一般 67%、内部14%、推薦・AO 19%
法政大学情報科学部 一般 67%、内部 11%、推薦・AO 22%
青山学院大学理工学部  一般 67%、内部 2%、推薦・AO 32%
東京理科大学理学部  一般 67%、推薦・AO 33%
中央大学理工学部  一般 66%、内部 10%、推薦・AO 24%
早稲田大学創造理工学部  一般 63%、内部 20%、推薦・AO 17%
関西大学システム理工学部  一般 62%、内部 7%、推薦・AO 31%
慶應義塾大学理工学部 一般 61%、内部 17%、推薦・AO 21%
慶應義塾大学医学部  一般 61%、内部 39%、推薦・AO 1%
立命館大学情報理工学部 一般 60%、内部6%、推薦・AO 34%
立命館大学薬学部  一般 59%、内部17%、推薦・AO 24%
学習院大学理学部  一般 58%、内部 4%、推薦・AO 38%
同志社大学生命医科学部  一般 57%、内部 11%、推薦・AO 31%
同志社大学理工学部  一般 54%、内部 14%、推薦・AO 32%
関西大学環境都市工学部  一般 53%、内部 10%、推薦・AO 37%
関西学院大学理工学部  一般 58%、内部 4%、推薦・AO 46%
上智大学理工学部 一般 50%、推薦・AO 50%
早稲田大学先進理工学部  一般 49%、内部 19%、推薦・AO 31%
早稲田大学基幹理工学部 一般 41%、内部 23%、推薦・AO 36%

一般--------- 一般般入試(センター利用、センター併用等を含む)
内部--------  系列校からの内部進学
推薦・AO---− 内部進学を除く推薦入試、AO入試、帰国生入試

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590924936/50-58

関学、上智、早稲田は一般率が低いみたい

121 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:49:26 ID:HcJ1OpHF.net
>>118
せいぜい日東駒専に加わってNTRSKだろう

122 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:51:42 ID:6u5r6TrO.net
これは不動の序列

青山青山>明治>立教池袋>青山淵野辺>法政市ヶ谷=中央多摩>立教新座>法政多摩

123 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:52:06 ID:2Snza5nn.net
2021年用河合塾ボーダー偏差値分布表(合格者数ベース) 3教科文系方式

       .加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田 67.94 7922 2601 3923 1224
慶應   66.43 4671 -342 1988 2341 2教科以上
上智   65.07 3660 ---- -738 2314 -596 ---- --12
明治   62.46 9681 ---- -150 -812 7438 1281   
青学   61.88 4300 ---- ---- -366 2836 -757 -341
同志社 61.39 7614 ---- ---- -282 4007 3154 --18 -153
立教   61.26 6278 ---- ---- -784 2081 2927 -486
中央   60.04 5317 ---- ---- -105 -904 3272 1036
法政   59.81 7023 ---- ---- ---- 1333 3974 1557 -159
学習院 59.56 3211 ---- ---- ---- --63 2526 -622
武蔵   58.33 -832 ---- ---- ---- ---- -275 -557
國學院 58.32 2615 ---- ---- ---- -198 -868 1267 -185   68   29
立命館 58.30 8516 ---- ---- ---- -135 3428 4092 -761 -100
関西   58.10 6754 ---- ---- ---- ---- 1898 4581 -275
関学   57.69 4057 ---- ---- ---- -121 -550 2910 -476
成蹊   57.56 1357 ---- ---- ---- ---- -356 -678 -323
明学   56.41 3187 ---- ---- ---- -106 -278 1588 1047   68 -100
成城   56.04 1573 ---- ---- ---- ---- ---- -656 -917

124 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:55:26 ID:2Snza5nn.net
同志社以外の関関立は成成明学独国武レベルになったな

NEW!河合塾2020結果偏差値 2020.6.8公表
文系個別単純平均 神学部及び2科目方式除く

参 慶應義塾 68.1
1 早稲田大 67.8
2 上智大学 65.4
3 明治大学 62.0
4 青山学院 61.8
5 立教大学 61.6
6 同志社大 60.6
7 学習院大 59.70
8 中央大学 59.68
9 法政大学 59.66
10立命館大 58.6
11関西学院 58.1
12関西大学 57.8

慶應は2科目、1科目のため参考値
法政GIS、中央総政、中央国情、中央国営は2科目の為除外

ソース
https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=9&pref_id=42

125 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 05:55:52 ID:6u5r6TrO.net
國學院、武蔵が急上昇したのが理解不能
2科目受験入れてないのか

126 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 06:11:48 ID:fPv1hQWQ.net
>>110
高倍率
ボーダーライン>合格者平均
低倍率
合格者平均>ボーダーライン

127 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 06:21:41 ID:ZH6m4Xlm.net
金沢の法L方式も52.5 経済も52.5 うーん、、、

128 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 06:33:41 ID:4qjkFZOE.net
というか新潟理系とか47,5連発なんだがいつ頃からこんなことになってたんだ

科目考慮に入れても法政はおろか芝浦以下だろ…

129 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 06:42:40 ID:HcJ1OpHF.net
和光大スゲーーー
偏差値+17.5だぜぇ

https://i.imgur.com/UYmYDn0.jpg

130 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 06:43:09 ID:HcJ1OpHF.net
和光大今回
https://i.imgur.com/gKs4smc.jpg

131 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 06:48:24 ID:EcVjGKPY.net
>>107
東北法は就職悪過ぎるからそのうち名大法みたいに落ちるだろうな

132 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 06:49:40 ID:EcVjGKPY.net
>>128
新潟大は定員が多すぎる
平均偏差値はそれなりに高いらしい

133 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 06:50:19 ID:t+8CiFMc.net
Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20191229-00156967/

134 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 06:56:59 ID:qXT3Oabm.net
>>133
立正について既に好く書かれていたのか

135 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:03:55.81 ID:8TMguuOX.net
オイオイこの偏差値データ

偏差値データについて
・偏差値は、河合塾が予想する合格可能性50%のラインを示したものです。
・前年度入試の結果と今年度の模試の志望動向等を参考にして設定しています。

これ入試結果でもなんでもない。
前年の結果と今年の動向で設定。
良い加減なデータだぜ。
6月出るまで待たないと意味なし。

136 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:08:37.13 ID:2Snza5nn.net
>>135
いま出てるのは間違いなく2020年春入試の結果偏差値
予想偏差値は次回に発表される

137 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:10:48.12 ID:8TMguuOX.net
>>136
注意書きには
前年度入試の結果と今年度の模試の志望動向等を参考にして設定しています。
入試結果じゃないね。

138 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:19:09 ID:8TMguuOX.net
模試の志望動向なら立正法も60位の受験生が適当に書くやつがいるだろうよ。
模試の動向って意味ないよな。
実際受験結果なら分かるけど。
実に紛らわしい。
コレで騒いでいるやつは???

139 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:22:24 ID:EcVjGKPY.net
>>137
それそのままコピペしただけ
模試やってないのに

140 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:25:20 ID:8TMguuOX.net
>>137
昨年やってるよ。

141 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:27:28 ID:8TMguuOX.net
それで判断しているだけ。
大体新型コロナで3月まで入試があるのに合格者の動向がすぐに分かるわけがない。
だから1ヶ月伸ばしのだろ。

142 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:49:50 ID:Q4ZHYUrK.net
自宅解答模試は5月16日を解答基準日として実施してる
その結果がこれでしょ

143 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:53:22 ID:2Snza5nn.net
>>137
主要大学のみしか無いが、主要大学はいま出回ってる偏差値と完全に一致してるから間違い無く結果偏差値だと思われる

河合塾公式「2020結果偏差値」
2020年度入試を振り返る 主な大学の分析
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html

144 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:53:40 ID:y7qkGjD6.net
受サロに受験生いない説

145 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:54:17 ID:8SgyqQ9s.net
立正とか和光とか
河合行が偏差値爆上げ指導してるんじゃないかと
疑われるレベルの上昇だよな。
やり方は青学形式の2教科おしぼり入試方式だけど。

146 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:57:41 ID:8SgyqQ9s.net
ロースクール廃校の青学法学部が
偏差値62,5で中央と同じじゃ
金食い虫のロースクールなんて
どんどん廃校してく大学が出てきそうだな。
次は南山、ニッコマ、学習院あたりも廃校するだろう。

147 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:57:43 ID:NJcS9tZW.net
河合塾金もらってねえだろうな

148 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:59:01 ID:MKa9YIQT.net
>>142
前年度の第二回、第三回の模試結果

149 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:01:37 ID:Bt4A5dXC.net
今年は模試やったの?
公式の発表が遅れてる意味が分からない

150 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:09:47 ID:7jGsIa93.net
>>146
明治法の名誉のために言えば、青学法は募集が150・50だから、
ボーダーが高くなるだけで合格者平均にすれば明治法の方が高いと思うぞ。
青学法合格しても明治法行くだろうし

151 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:16:48.48 ID:EcVjGKPY.net
>>144
自分が高3の受験生のときは見なかったわ
そりゃ自分がどこに行くかもわからないのに、一つの大学を持ち上げたり叩いたりしないし

152 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:25:30 ID:QdLEzwXu.net
>>150
明治法はボーダー60でも合格者平均64近くあるが、青学はボーダー62.5で合格者平均60程度なんで入学するのはボーダーに届いてない合格者がほとんど。

153 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:42:43 ID:OZDmt2pX.net
ワイFラン理系、偏差値50から52.5に上がってて喜ぶ

154 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:44:25 ID:7jGsIa93.net
これ見てもわかるが、合格者平均よりボーダーが高いのは上智法律と青学法だけ。
河合だとこういうことが起きる

     合格者平均 ボーダー
中央法律   66 62.5
上智法律   65 67.5
明治法    64 60.0
立教法律   63 60.0
青学法    61 62.5
法政法    61 60.0

155 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:45:50 ID:08IgLU1A.net
>>154
これ合格者平均の偏差値ってセンター利用含んでるだろ?

ボーダー偏差値は一つの入試方式にしか対応してないんだからなんも不思議な所ないと思うけど

156 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:48:31 ID:7jGsIa93.net
>>155
3科目合格者平均もベネッセかどっかが出してなかったっけ?

157 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:56:30 ID:8TMguuOX.net
2020年5月発表の河合塾の偏差値って下記の通りで入試結果でもなんでもない。

オイオイこの偏差値データ

注意書き

偏差値データについて

・偏差値は、河合塾が予想する合格可能性50%のラインを示したものです。
・前年度入試の結果と今年度の模試の志望動向等を参考にして設定しています。

これ入試結果でもなんでもない。
前年の結果と今年の動向で設定。
良い加減なデータだぜ。
新型コロナの影響で受験生からのデータが十分得られていないので発表1ヶ月遅らせたのであろう。

6月出るまで待たないと意味なし。

6月発表まで待ったら!!

158 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:59:47.36 ID:ciCciFcp.net
本当にどういうカラクリ?

159 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:13:32 ID:MVKIGnMb.net
>>156
ベネッセ駿台マークの合格者平均2018 英国社3教科

法律学科
慶應大 71.1
早稲田 70.9
上智大 70.1
中央大 68.5 3教科
明治大 66.1
立教大 66.0 個別
学習院 64.2 コア
法政大 62.8 A
青学大 62.6 個別A
立正大 51.3 2月前

160 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:13:53 ID:hfGuyPk+.net
立正偏差値60とか草
でもニッコマ受かったら蹴るだろw

161 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:26:35 ID:MVKIGnMb.net
今話題の立正大の2018年結果の合格者平均偏差値

ベネッセ駿台マーク9月
法51.3 経済49.2 経営48.8 日文51.4 心理54.1 立正2月前
法56.9 経済54.9 経営55.2 国文56.1 心理58.6 駒澤T (参考)
法48.4 現経49.2 経営47.3 日文51.4 大東文化3教科 (参考)

162 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:26:45 ID:7jGsIa93.net
だいたい似たようなもんか

河合
早稲田法   68
慶應法律   67
中央法律   66
上智法律   65
明治法    64
立教法律   63
青学法    61
法政法    61

ベネッセ駿台
法律学科
慶應大 71.1
早稲田 70.9
上智大 70.1
中央大 68.5 3教科
明治大 66.1
立教大 66.0 個別
学習院 64.2 コア
法政大 62.8 A
青学大 62.6 個別A

163 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:34:42 ID:MVKIGnMb.net
立正大法60.0現象の推測

日東駒専が52.0〜57.5 ここ2年不合格が続出で安全志向働く
日東駒専A判定(57.5〜62.5)でも滑り止めの滑り止めで立正も視野に入れるかと受けるも超倍率で撃沈

164 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:41:28 ID:cHNKyeF8.net
マーチ、成成明学、ニッコマが難化して

立正に受験生が流れこんだ結果

結果は正しい数値

165 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:44:06 ID:DeZ+gZEW.net
九大も堕ちたなぁ

166 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:44:46 ID:jkbnBKcX.net
>>160
ニッコマにはブランド力なんてないから立正選ぶのもありえる

167 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:51:53 ID:MVKIGnMb.net
【悲報】 立正法は関学方式だった

2018年結果 一般募集165 一般入学86 充足率52% 一般率27.0%

168 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:57:49 ID:wJhv6Td5.net
どこも50、60台になったら偏差値の意味なあ…
まあ低偏差値層は推薦組が吸収してるってことなんだろうけど
でも、こうなってくると指標に一般率なんかを加味しないといかんよな

169 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:01:47 ID:7Cs7hn3J.net
>>160
いや、もう立正はそんな立場じゃないよ
法政と迷うくらいの大学に変貌した

170 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:03:10 ID:HcJ1OpHF.net
偏差値55は上位30% 60は15%という意味なのだからもっと客観性のある

171 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:05:59 ID:t+8CiFMc.net
東洋立正国士舘が難関大になるとは時代も変わるな

172 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:06:30 ID:ciCciFcp.net
青山学院、関西学院、上智、立正…

173 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:17:52 ID:7Cs7hn3J.net
https://chukou.passnavi.com/koukou/21950/hensachi/
立正大学付属立正高等学校 偏差値 普通科50

↑の立正の付属高校に通っている高校生達も歓喜に湧いているだろうな
偏差値50の高校から、突然マーチレベルの大学に進学できる立場になったんだから

174 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:34:58 ID:i8gO1OAK.net
誤植ってことは絶対ないよな
会社の威信に関わる年に一度の最重要情報だし、
何重にもチェックしたり内容検証してから公開してるはず

175 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:37:35 ID:dlKmBee1.net
>>174
今のところ河合の公式のではないからね。

176 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:09:01 ID:WV80UbLt.net
今年のポイント
同志社が立教を抜き6位に浮上
関西学院が関大に抜かれた

河合塾結果偏差値 2020年6月8日公表
難関私大3科目文系方式 加重平均偏差値
早稲田大 67.94
慶應義塾 66.43
上智大学 65.07
明治大学 62.46
青山学院 61.88
同志社大 61.39
立教大学 61.26
中央大学 60.04
法政大学 59.81
学習院大 59.56
立命館大 58.30
関西大学 58.10
関西学院 57.69

177 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:12:23 ID:8TMguuOX.net
>>176
分布が出ていないのに加重平均て?
データどこに有るのよ

178 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:14:21 ID:2Cd/BuTk.net
>>176
立教の地盤沈下が止まらない
振り向けば立教が見下してきた爺ちゃん(GCH)の影が

179 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:15:21 ID:WV80UbLt.net
>>177
これをサマっただけや


2021年用河合塾ボーダー偏差値分布表(合格者数ベース) 3教科文系方式

       .加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田 67.94 7922 2601 3923 1224
慶應   66.43 4671 -342 1988 2341 2教科以上
上智   65.07 3660 ---- -738 2314 -596 ---- --12
明治   62.46 9681 ---- -150 -812 7438 1281   
青学   61.88 4300 ---- ---- -366 2836 -757 -341
同志社 61.39 7614 ---- ---- -282 4007 3154 --18 -153
立教   61.26 6278 ---- ---- -784 2081 2927 -486
中央   60.04 5317 ---- ---- -105 -904 3272 1036
法政   59.81 7023 ---- ---- ---- 1333 3974 1557 -159
学習院 59.56 3211 ---- ---- ---- --63 2526 -622
武蔵   58.33 -832 ---- ---- ---- ---- -275 -557
國學院 58.32 2615 ---- ---- ---- -198 -868 1267 -185   68   29
立命館 58.30 8516 ---- ---- ---- -135 3428 4092 -761 -100
関西   58.10 6754 ---- ---- ---- ---- 1898 4581 -275
関学   57.69 4057 ---- ---- ---- -121 -550 2910 -476
成蹊   57.56 1357 ---- ---- ---- ---- -356 -678 -323
明学   56.41 3187 ---- ---- ---- -106 -278 1588 1047   68 -100
成城   56.04 1573 ---- ---- ---- ---- ---- -656 -917

180 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:19:08 ID:fPv1hQWQ.net
河合塾は、合否分布表や受験科目の合格者平均も公開してくれ。

181 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:20:29 ID:8TMguuOX.net
>>179
これってもう出ているのか?
これ去年じゃないの?

182 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:21:41 ID:zDwlRNs7.net
獨協もしれっと上がってるけどそれ以上に
武蔵がものすごくヤバい。偏差値65の方式がある。
方式によっては、最難関私大じゃん武蔵って。

183 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:23:25 ID:i8gO1OAK.net
>>175
十分に公式発表ですよ

184 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:25:04 ID:VsZknt0N.net
>>108
摂南こんなに落ちたんか
てか名城って中部のポンキンくらいかと思ったら大東亜レベルかい

185 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:26:56 ID:qecrbkan.net
マーチ下位、成成明学、ニッコマ上位

この辺の差が少なくなり混沌としてきた

186 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:28:17 ID:AIVL1M7E.net
>>184
名城の文系に期待してはいけない。

187 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:28:18 ID:8TMguuOX.net
>>179
これが本当なら関西の関西学院ってオワコン。
推薦率を上げて一般率を下げてこの結果なら酷すぎ。
下手したらその下位レベルの産近甲龍だっけに仲間入りか?

188 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:31:37 ID:fuKP7KSl.net
>>176
中央がこのまま法学部以外も都心移転していけば、
面白いことになりそうではあるな

189 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:34:54 ID:8TMguuOX.net
>>177
分布表どこにあるのよ?

190 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:36:10 ID:UFHfUhMK.net
>>131
ちゃんとデータ見てるか?
憶測で悪すぎるとか言うのやめようぜ

191 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:38:30 ID:7Cs7hn3J.net
>>108
おい、これ流石に偏差値メチャクチャやぞ

駒澤は偏差値52.5のT方式がメイン
ここに載っているのは、メインじゃない全学の偏差値
適当な仕事するな

192 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:42:10.39 ID:t6a+I9RQ.net
国士舘はここ数年伸びてるねぇ
時代遅れの極右思想からも脱却してふつーの大学になっちゃったけど

193 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:48:05.51 ID:7Cs7hn3J.net
立正がマーチと同列になった理由は、立地と歴史だろう
今後、伝統があり立地の良い大学が偏差値爆上がりしていくと思う

194 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:50:18.53 ID:AIVL1M7E.net
>>193
ならば、拓殖や大正も上がって来るだろうか?

195 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:51:27 ID:deu3OfuV.net
この偏差値国公立私立の後期試験のデータがない。
補欠も加味されていないデータ。
上智は1700人以上の補欠合格あリ。
もっと下がるはず。

196 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:52:40 ID:fuKP7KSl.net
>>195
上智はなんともしてもボーダーだけは守りたいのだろう

197 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:53:36 ID:i8gO1OAK.net
1700人ってすごいね

198 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:55:09 ID:7Cs7hn3J.net
>>194
可能性はある。立正だけが注目されがちだが
歴史のある二松学舎も
国文の偏差値60、都市文化・国際政治経済の偏差値57.5まで急伸している

199 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:56:15 ID:KqsQwIYZ.net
各大学 2020年度入試結果分析(河合塾)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html

【早稲田】
大学全体の志願者数は104,576人(前年比94%)と2年連続で減少した。
方式別に見ると、一般方式では志願者が前年比95%と減少、合格者が同104%と増加したが、理系を中心に9の募集区分でボー ダーランクがアップした。
ランクアップした学部・学科には実質倍率が大きく上昇したところもみられ、なかでも政治経済学部国際政治経済学科では6.0→8.5倍、創造理工学部経営システム工学科では3.6→5.3倍となった。
一方、センター試験後にも出願できるセンター方式も、2019年度入試で志願者が増加した反動、および英語・数学・国語を中心に センター試験が難化した影響により、志願者数は前年比86%と大きく減少した。
ただし、センター方式では合格者数も前年比87%と減少しており、多くの学部・学科で倍率に大きな変化はなかった。
学部別で見るとほとんどの学部の志願者が減少しており、
とくに法学部および商学部は、一般方式・センター方式ともに志願者が大きく減少した。
また、文学部および文化構想学部にて実施されている英語4技能利用方式では、志願者が文学部では前年比131%、文化構想学部は同118%と昨年度に引き続き大幅に増加した。
入試方式が導入された2017年度以降、志願者は年々大幅に増加しており、ボーダーランクはともに0ランク(偏差値67.5)とかなりハイレベルな入試となっている。
大学入学共通テストが導入される2021年度入試より、大幅な入試変更を予定している。今後内容が変更される可能性もあるため、 大学ホームページや大学発表の学生募集要項等で最新の情報を確認するようにしたい。

200 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:57:45 ID:KqsQwIYZ.net
【慶應】
大学全体の志願者数は38,454人(前年比92%)と減少し、過去10年で最少の3万人台となった。
志願者は全学部で減少したが、なかでも法学部(前年比88%)、経済学部(同88%)、看護医療学部(同86%)が高い減少率となった。
法学部は法律学科の1,511人(前年比75%)と減少したのに対して、政治学科は1,548人(同105%)と対照的であった。
予想ボーダーランクが法律学科はMランク(偏差値70.0)、政治学科が0ランク(偏差値67.5)だったため、法律学科を敬遠した動きであると考えられる。ただしボーダーランクの変動はなかった。
理工学部は2020年度入試から学門の名称と構成を変更した。
理工学部全体の志願者は前年比95%だが、
志願倍率では学門D (機械・システム分野)が13.3倍、学門C(情報・数学・データサイエンス分野)が13.0倍、最も低い倍率の学門A(物理・電気・機械分野)でも12.1倍と大きな差はなかった。
学門間の差もないことから、学門Cが1ランク(偏差値65.0)にアップし、全学門1ランク(偏差値65.0)となった。

201 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:58:57 ID:KqsQwIYZ.net
【上智】
大学全体の志願者数は26,156人(前年比94%)であった。
募集区分ごとにみると、学科別入試の志願者数は20,464人(前年比 92%)で減少したのに対し、TEAP利用型入試の志願者数は5,692人(同101%)で前年並みとなった。
合格者数は、学科別入試で 4,377人(前年比114%)、TEAP利用型入試で1,099人(同118%)となり、全体で5,476人(同115%)と増加した。
志願者数が減少し、合格者数が増加した結果、倍率は4.8倍(前年度5.9倍)となった。
学部別の動向としては、総合人間科学部(前年比100%)、総合グローバル学部(同114%)を除いた全学部で志願者が減少した。
とくに法学部(前年比82%)は、2019年度入試において実質倍率が前年の5.1→6.2倍に上昇したことを警戒してか、大きな減少率となった。
2019年度入試と比べ、全体として志願者の減少がみられるものの、ボーダーランクに大きな変化は見られなかった。
上位層が受験する傾向は続いているため、今後もハイレベルな争いが予想される。

202 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:00:38 ID:KqsQwIYZ.net
【東京理科】
大学全体志願者数は56,355人(前年比93%)と減少した。
一般方式の志願者数は36,944人(前年比98%)、センター方式では 19,411人(同85%)とセンター方式で大きく減少した。
学部別の動向をみると、多くの学部で志願者数減少がみられたが、基礎工学部では4,795人(前年比108%)と増加した。
とくに材料工学科-A方式(センター利用)では、志願者数779人(前年比195%)と大きく増加した。
一方、志願者が減少した学部のなかでも経営学部では5,186人(前年比70%)と大幅な減少となった。
減少要因の一つとして、2019年度入試の志願者増加からの揺り戻しが考えられる。
方式別では、B方式では志願者は35,005人(前年比98%)と前年並みに落ち着いた。
2020年度入試で配点の変更があった理工学部数学科-B方式の志願者は、911人(前年比95%)と減少した。
センター併用C方式では全体の志願者数は減少したものの、ボー ダーランクの上昇が目立つ学部が多かった。
なかでも理学部物理学科のセンター併用C方式のボーダーランクは、2ランク(偏差値 62.5)に上昇した。

203 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:02:09 ID:KqsQwIYZ.net
【明治】
大学全体の志願者数は103,035人(前年比92%)となり、前年に続き減少した。
一方で合格者は22,304人と2019年度入試から264人の増加(前年比101%)となった。
学部別でみると、政治経済学部を除くすべての学部で志願者が減少した。
唯一増加した政治経済学部の志願者数は14,274人(前年比143%)となった。
一般方式では2019年度入試の反動により志願者が増加(前年比135%)しており、
その結果6区分中3つの募集区分でボーダーランクがアップ、とくに地域行政学科の全学部統一方式では3ランク(偏差値60.0)から1ランク(偏差値65.0)へと大きく上昇した。
国際日本学部では一般入試における一般選抜、全学部統一入試で英語4技能試験活用方式が新規実施された。
実質倍率は一般 英語4技能方式で1.7倍、全学英語4技能方式で7.3倍となり、一般英語4技能方式は低倍率の入試となった。
2021年度入試では経営学部の一般方式において全学部統一英語4技能3科目方式が実施されるほか、
国際日本、商、理工学部の共通テスト利用入試では必要科目数が増加する。早めに出願要件などを確認しておきたい。

204 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:04:11 ID:KqsQwIYZ.net
【中央】
大学全体の志願者数は、一般方式48,408人(前年比98%)、センター方式38,068人(同88%)とセンター方式で大幅な減少となった。
ここ数年、センター方式ではほとんどの募集区分で80%を越えるボーダー得点率となっており、受験者が敬遠する要因となったと考えられる。
新設2年目の国際経営、国際情報の各学部は、学部全体で志願者数がそれぞれ4,319人(前年比68%)、2,952人(同48%)と2019 年度入試の反動からか大幅に減少した。
とくに前年高倍率だった国際情報学部は、一般入試で実質倍率が14.8倍から8.1倍にダウンし、ボーダーランクは前年から1ランクダウンの3ランク(偏差値60.0)となった。
一方、2019年度入試で志願者が減少した法学部は、
一般方式7,497人(前年比105%)、センター方式8,398人(同103%)といずれも前年の志願者数を上回ったものの、2018年度入試の志願者数までには至っていない。
法‐政治一般3教科型は、募集人員が128名(前年139名)と削減されたにも関わらず、志願者は 1,122人(前年比155%)と大幅な増加となったが、合格者数も増加したため、実質倍率は3.3倍(前年3.0倍)と大きく変動していない。
2021年度入試のトピックスとして、総合政策学部と国際経営学部において共通テスト利用入試の国語の範囲が変更となる。2021年度からは「近代以降の文章」という出題範囲の指定がなくなるため、志願者数への影響が予想される。

205 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:05:14 ID:7Cs7hn3J.net
一時期はFランク大にまで落ちた明星の躍進も見逃せない

教育60、心理57.5 経営55など、
今やマーチ〜日東駒専レベルにまで躍進している

206 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:05:32 ID:KqsQwIYZ.net
【立教】
大学全体の志願者数は前年比89%と減少し、MARCHグループでは最も減少率が大きい大学となった。
一方、合格者は2019年度入試より追加合格者数が925人も増加したこともあり、合格者前年比は108%と増加した。 
大学全体の倍率は6.0倍から4.9倍となった。 一般方式では、志願者が前年比95%と減少した。
とくに全学部日程グローバル方式は、同47%と半数以上減少した。2020年度入試から一部の学部・学科を除き出願要件となる英語資格検定試験の基準が引き上げられたことが要因として考えられる。
センター方式では、志願者は前年比80%と大幅に減少したものの、全体的に難化傾向にあった。
とくに、経営-国際経営3科目型、 文-史6科目型では、ボーダー得点率が前年より4%アップした。
また、センター方式のなかでも、3科目型の志願者は前年比67%と減少したのに対し、6科目型は志願者前年比118%と増加しており、対照的な動向となった。

207 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:06:51 ID:7fJAlwe0.net
>>191
メインの偏差値載せないとダメだな。
立命館なんかも全学が個別の3倍の定員なんだが、ここに載ってるのは個別の偏差値。

メイン方式の偏差値は60.0

208 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:08:08 ID:KqsQwIYZ.net
【同志社】
大学全体の志願者数は49,946人(前年比93%)となり、方式別ではセンター方式で10,292人(同92%)、一般方式では39,654人(同 93%)とともに減少した。
学部別にみると、文化情報学部で志願者数は1,903人(前年比102%)と前年並みではあったが、センター方式では志願者数751人 (同160%)と大幅に増加した。
これによりセンター併用A方式のボーダー得点率が4%アップし79%、個別試験のボーダーランクは2 ランクアップし4ランク(偏差値57.5)となった。
政策学部ではセンター方式、一般方式ともに志願者数が増加し、全体で2,559人(前年119%)と大幅に増加した。
そのほか、グロー バル・コミュニケーション学部、理工学部で志願者数が増加した。
一方、法学部5,031人(同77%)、神学部340人(同57%)など、志願者数が大幅減少に転じた学部もある。
とくに法学部は政治学科の志願者数が大幅に減少し、センター方式で191人(前年比82%)、一般方式で650人(同52%)となり、前年入試の志願者数増加による反動を受けたと考えられる。
また、これに伴い政治学科のボーダーランクは、学部個別日程で3ランク(偏差値60.0)、全学部日程 で2ランク(偏差値62.5)とそれぞれ1ランクずつダウンした。

209 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:08:16 ID:8TMguuOX.net
上智大の補欠

https://www.sophia.ac.jp/jpn/news/gakubu_ad/itd24t00000773k6-att/200331_kuriage.pdf

TEAP利用:340人
学科別:1410人
ーーーーーーーー
計   1750人

210 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:09:16 ID:KqsQwIYZ.net
【立命館】
センター方式および一般方式をあわせた大学全体の志願者数は103,669人(前年比110%)で、2019年度入試より9,471人増加し た。
一方、合格者数は追加合格者を含めると30,962人(前年比113%)となっており、3,575人増加した。
文系学部では経済学部(前年比129%)、経営学部(同145%)、文学部(同120%)で志願者が大幅に増加しており、ボーダー得点 率、ボーダーランクが上がった区分が目立つ。
一方、法学部(前年比88%)、食マネジメント学部(同73%)、では志願者が大幅に減少しており、ボーダーランクが最大2ランクダウンしている方式もみられた。 
志願者数の増減が難易度変化の一因となっている。
理系学部では、すべての学部で志願者が前年比100%を上回った。とくに情報理工学部(前年比121%)、理工学部(同120%)で 志願者が大幅に増加した。
文系学部同様、ボーダー得点率、ボーダーランクが上がった区分がいくつか散見された。中にはボーダーランクが最大3ランクアップしている方式もみられた。

211 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:12:18 ID:KqsQwIYZ.net
上智や立教の入試統計と、河合塾の講評を見比べたら

河合塾は追加合格や補欠入学許可者も含めて「合格者」として扱っているね。

212 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:14:44.16 ID:WWNvcth3.net
予想偏差値は変わりうるのか、、

213 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:16:25.15 ID:hr2eByIg.net
ここまで大波乱があると単純な偏差値だけで大学決めるのもやめた方がよくなるな…

214 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:18:04.76 ID:9HCBA+Dv.net
>>205
いくら偏差値が上がっても世間の評価はFラン。
入試方式いじって偏差値操作できるのはバレてるから今後はもう偏差値はあまり重視されなくなって「MARCH関関同立以上に入学できること」が評価の基準になるんだろうな。

215 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:18:37.64 ID:THaQXz6W.net
毎年2000人近い補欠って
上智の一般試験合格者数から見ると結構多い感じだね

216 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:19:27.41 ID:8TMguuOX.net
>>213
もう偏差値の時代は終わった感じ。
あとは大学の財力と将来性。
それと教学体制。
国公私立含めて。

217 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:19:39.12 ID:t+8CiFMc.net
最下層もニッコマレベルになったのか

218 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:21:05 ID:7Cs7hn3J.net
立正は法学部だけが注目されがちだが、
心理も偏差値60まで躍進している
これは立教現代心理57.5〜62.5とほぼ同格

今後、立教と立正は神仏コンビとして名を馳せる事が予想される

219 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:24:02 ID:8TMguuOX.net
国公私立の受験方式が多すぎて訳がわからない。
Fランクも偏差値操作すれば簡単にマーカンレベルになる。

220 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:24:50 ID:73ql6zdw.net
>>209
これは壮絶だな…
2018年には600人以上が補欠ということでニュースになってたはず

221 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:27:03 ID:7Cs7hn3J.net
立正は、文学部も
哲57.5 史57.5 日本語57.5 英語英米57.5 社会57.5
となっており、法・心理に次いでレベルが高い
また経済も55をたたき出しており、
明らかに日東駒専よりは難関大になった事が示されている
今後、どこまで上がるか注目の大学となった

222 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:27:56 ID:73ql6zdw.net
もしかして上智はすでに完全崩壊してるのか?

223 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:28:56 ID:PhYTy7fV.net
>>222
というメェジの願望であった

224 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:29:54 ID:73ql6zdw.net
>>223
いや早慶は受かってるよ

225 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:30:46 ID:Y4CjvEjN.net
>>201
>>209
上智に関しては、これがデータを持っている河合塾の答え

226 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:31:15 ID:HcJ1OpHF.net
>>221
東洋も見かけ上偏差値が日大より高くなってるが入試方式による偏差値吊り上げが問題視され今年は大幅に受験生を減らした

227 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:31:44 ID:PhYTy7fV.net
補欠込みでの実質倍率なのに、それが分からないメェジw

228 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:32:01 ID:Y4CjvEjN.net
>>225
加えて>211

229 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:32:53 ID:7rWzAmvV.net
偏差値吊り上げが20年ぐらいできれば社会的な地位も変わってくるんだろうけど
志願者減らしながらそこまでのチキンレースができる大学があるかどうか

230 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:33:16 ID:7Cs7hn3J.net
>>226
立正は入試方式を細分化していないので、
その批判は的外れである
むしろ立正ほど方式の少ない良心的な大学は少ないくらいである

231 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:33:29 ID:73ql6zdw.net
>>227
電波飛ばしてるけど君はどこの大学?

232 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:33:38 ID:bvISeFYD.net
定員厳格化の影響で階層間の難易度差は縮まってんだろ。

233 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:35:15 ID:8TMguuOX.net
>>225
上智は3月31日までギリギリ補欠を出しまくった。
国公私立の後期試験のデータはまったくない。
したがって、完全に1700名以上の補欠合格者を加味しているとは考えにくい。
加味した6月では大幅に下がると思う。
これはすべての大学に言える。

234 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:35:20 ID:zGVlDkrQ.net
仕手株のように偏差値操作をする大学が跡を絶たないからなあ

235 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:35:46 ID:Y4CjvEjN.net
>>233
数字読んでみ。講評に書かれてる数字は補欠込みだよ

236 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:35:58 ID:8TMguuOX.net
もし、上智が下がらなければ何かが有る。

237 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:37:56 ID:v1O/GXgH.net
今後はMARCHのRは立正のRだな

238 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:38:37 ID:PhYTy7fV.net
>>233
明治は妄想を垂れ流すな

239 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:38:39 ID:8TMguuOX.net
>>233
他大学の後期試験は全て空欄。
これてデータが間に合っていない証拠。
補欠含めて。

240 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:39:43 ID:Y4CjvEjN.net
上智は、補欠込みの倍率で
5.8→4.9で、これは補欠であれ入学許可される学力層にとっては特に影響のない変化じゃないか。
正規合格の数は減ったんだろうけども。

241 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:40:08 ID:7Cs7hn3J.net
立正の躍進を不思議がる奴らもいるが、例えば高校でも
底辺校から上位進学校に躍進した高校は近年多い。
その流れが大学へも波及してきたのだ

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO43623950R10C19A4000000/
定員割れが続き、「勉強できない子がいく学校」と評する人までいた状態から、
兵庫県有数の進学校に変身した学校がある。神戸市の須磨学園だ。

同窓会に出席した西氏は卒業生の言葉に衝撃を受けた。
「須磨を賢い学校にしてください。卒業生はみんな恥ずかしくて母校の名前を言えない」

↑が今や2020年度入試で京大合格者26人の超進学校へ変貌を遂げた
立正はこのサクセスストーリーと同じなのだ!

242 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:40:24 ID:0HfiiYnK.net
>>224
学生証、なし!w

243 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:41:11 ID:Y4CjvEjN.net
>>240
ミス
5.9→4.8

244 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:43:32 ID:9HCBA+Dv.net
>>216
そうやなぁ…立教法が偏差値60.0だから62.5の立正法行こうとはならんもんなぁ…

245 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:44:15 ID:LGAbwHul.net
立正はいきなり国立の半分くらいを抜き去ったから凄い凄すぎる。
埼玉、静岡や信州あたりは立正より下になったようだ

246 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:44:31.12 ID:7Cs7hn3J.net
立正の卒業生である竹内涼真が
「あんまり良いところじゃないので言えないです」とTVで発言してから
大学当局は奮起し改革を断行したのであろう

今や立正は大学界の須磨学園となったのである
このサクセスストーリーは書籍化したいくらいだよ

247 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:47:20.16 ID:t+8CiFMc.net
東国MARCH
日駒国立専

新しい序列か

248 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:48:24.59 ID:7Cs7hn3J.net
>>244
今はまだね
でも5年後くらいには
立正・立教どっち行こうと迷う受験生が続出する事が予想される

249 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:48:33.49 ID:NLEIKal0.net
常に私文の話してるよね
私文の偏差値なんて推薦で簡単に盛れるし国立と比べられないんだから意味ないじゃん

250 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:48:40.83 ID:9HCBA+Dv.net
>>241
高校と大学は全然違うぞ。
高校は「大学合格実績」という明確な評価基準がある。高校はあくまで通過点。高校のネームバリューいい大学に受かることの方が大事だから下克上ができる。

しかし、大学の評価基準はネームバリューとブランド力。これはそうそう覆るものではなく、就職課がいくら頑張っても無理。だから大学の下克上は難しい。

251 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:51:32.18 ID:7Cs7hn3J.net
>>250
入試難易度の高さでそれを覆した大学は実はある
それは秋田にある国際教養大学だ
あそこも元々は底辺大学だったが、改革で偏差値も就職も一流校の仲間入りをした
立正はこれと同じ道をたどるであろう

252 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:51:38.26 ID:8TMguuOX.net
>>250
出口の実績

253 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:53:02.60 ID:bsF8p9L+.net
>>162
青学法、マーチ底辺。これが実態

254 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:53:03.00 ID:bsF8p9L+.net
>>162
青学法、マーチ底辺。これが実態

255 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:54:08.13 ID:9HCBA+Dv.net
>>251
誰も公立大学の話はしていないのであって…結局公立大学というブランドに頼ってるから。元底辺校というか海外大学の日本校だし。

立正も公立大学法人になればねー。

256 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:55:21.53 ID:7Cs7hn3J.net
国際教養大学の立地、以前は
米ミネソタ州立大学機構(MnSCU)秋田校があった。ここは底辺過ぎて閉校した
しかし、国際教養大学になってから一流大学の仲間入り
まさに立正とおなじサクセスストーリーを歩んだ大学である

257 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:56:12.74 ID:THaQXz6W.net
補欠はあんまり外に言わないって奴が多そう

258 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:56:48.15 ID:7Cs7hn3J.net
>>255
公立大学でも青森公立や釧路公立など底辺はあるし、
トップレベルの都立大学でさえ大した事は無い
公立にブランド力なんてないよw
国立ならともかく

259 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:00:23.99 ID:9HCBA+Dv.net
>>258
それはそうだけど、釧路とかあの立地でFラン堕ちしてないのは紛れもなく公立大学ブランドのおかげ。

私立と学費の安い公立は全然違う。

260 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:01:01.33 ID:7Cs7hn3J.net
ごらんのように公立にブランド力はない。就職も底辺だ

釧路公立大学  経済
経済−中 47.5
経営−中 47.5

青森公立大学  経営経済
経営(国英)−前 45.0

宮城大学  事業構想
前期 45.0

261 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:02:31.43 ID:sKtQpN6W.net
国公立のように、センター試験などによって普段から倍率が低く抑えられがちのところは
倍率が変動すると偏差値変わりやすいけど
高倍率の私立なんか、普段から箸にも棒にもかからないゴミがたくさん受けているんだから
多少倍率変わってもボーダー偏差値にはそれほど影響ないのでは

262 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:03:44.39 ID:jkbnBKcX.net
>>256
立正大潰して公立大学化するんか?

263 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:04:02.41 ID:7Cs7hn3J.net
>>259
立正は立地も抜群である
そして偏差値もマーチレベルとなった
今後、躍進しか想像できない大学だよ

264 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:05:11.46 ID:pdJ9Br9d.net
>>248
立教となら今でも出口は大して変わらんもんねw

265 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:05:52.79 ID:pAxQnEzv.net
>>21
10の慶應法コンプ見苦しすぎ

266 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:07:21.96 ID:7Cs7hn3J.net
国際教養大学 国際教養
A日程 65.0
B日程 70.0

↑国際教養大はこの偏差値だから就職が良い
公立だから就職が良いのではない
底辺公立なんて日本中にゴロゴロあるが、どこも就職はゴミ

267 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:10:38 ID:BN7zym/z.net
早慶正國武青の時代は近い

268 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:11:39 ID:WV80UbLt.net
マーチ法トップは青学法と中央法

法律学科
62.5 青山学院法 中央法
60.0 法政法 明治法 立教法 成蹊法

269 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:13:41 ID:7Cs7hn3J.net
二松学舎
国文60 都市文化57.5 国際政治経済57.5

明星
教育60 心理57.5 経営55

など、立正同様に歴史があり教育力の有る大学は
見直されて偏差値が急伸している
今後、大学序列の大幅な変更が行われるだろう

270 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:16:25 ID:WV80UbLt.net
関関立は完全に成成明学独国武に飲み込まれた模様

2021年用河合塾ボーダー偏差値分布表(合格者数ベース)
3教科文系方式

       .加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田 67.94 7922 2601 3923 1224
慶應   66.43 4671 -342 1988 2341 2教科以上
上智   65.07 3660 ---- -738 2314 -596 ---- --12
明治   62.46 9681 ---- -150 -812 7438 1281   
青学   61.88 4300 ---- ---- -366 2836 -757 -341
同志社 61.39 7614 ---- ---- -282 4007 3154 --18 -153
立教   61.26 6278 ---- ---- -784 2081 2927 -486
中央   60.04 5317 ---- ---- -105 -904 3272 1036
法政   59.81 7023 ---- ---- ---- 1333 3974 1557 -159
学習院 59.56 3211 ---- ---- ---- --63 2526 -622
武蔵   58.33 -832 ---- ---- ---- ---- -275 -557
國學院 58.32 2615 ---- ---- ---- -198 -868 1267 -185   68   29
立命館 58.30 8516 ---- ---- ---- -135 3428 4092 -761 -100
関西   58.10 6754 ---- ---- ---- ---- 1898 4581 -275
関学   57.69 4057 ---- ---- ---- -121 -550 2910 -476
成蹊   57.56 1357 ---- ---- ---- ---- -356 -678 -323
明学   56.41 3187 ---- ---- ---- -106 -278 1588 1047   68 -100
成城   56.04 1573 ---- ---- ---- ---- ---- -656 -917

271 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:18:59 ID:7Cs7hn3J.net
ただ、波に乗れず底辺のまま沈んでいく悲しい大学もある事は事実だ・・・
立正・二松学舎・明星などの大学生は本当におめでとう!!

和光大学 現代人間 
心−保育英国方式35.0

文京学院大学 経営
マネジメント?期42.5

東洋学園大学 現代経営
現代経営 42.5

272 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:21:11 ID:jkbnBKcX.net
>>263は発達障害だろうな
誰も興味ないのに朝から同じ事連呼してる

273 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:21:17 ID:HcJ1OpHF.net
立正がイキるのは河合のミスでないことがはっきりした後がいいよ

274 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:24:44 ID:7Cs7hn3J.net
>>272
くだらない中傷しか言えないとか悲しいね
立正大学はマーチレベルの仲間入りをしたんだよ
この事実は変わらない

お前も、
「ニッコマにはブランド力なんてないから立正選ぶのもありえる」
と立正の実力を認めていたのに悲しいよ

275 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:30:13 ID:LGAbwHul.net
>>260
偏差値45で事業構想?w
ブラックジョークも程々にしとけよな

276 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:32:00 ID:DsSrtPgY.net
偏差値62.5→60.0に下がったMARCH法律トリオ
成蹊法律と並んでカルテット結成

2019 2020
法政法律62.5 → 60.0
明治法律62.5 → 60.0
立教法律62.5 → 60.0
成蹊法律57.5 → 60.0

277 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:33:39 ID:20j4y3sX.net
>>270
立教が地味にヤバイな

278 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:33:52 ID:HcJ1OpHF.net
立正はその名の通り立正安国論=日蓮宗を勉強する大学なのだから謙虚にしていないとキリスト教系からも仏教他宗派からも攻撃されるよ

279 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:36:10.80 ID:DsSrtPgY.net
明治大学国際日本学部 就職実績 2019年3月卒業
【一部抜粋】
JTBグループ 8(内、女子5)
HIS 4 (内、女子4)
ANAエアポートサービス 3(内、女子3)
ANAホールディングス 3(内、女子3)
日本航空 3(内、女子3)
東京特別区 3(内、女子3)
日産自動車 3(内、女子2)
ニトリホールディングス 3 (内、女子2)
楽天 3 (内、女子2)
大和証券 2(内、女子2)
富士通 2(内、女子2)
NTTドコモ 2(内、女子2)

明治大学情報コミュ学部 就職実績 2019年3月卒業
【一部抜粋】
日本電気 5(内、女子5)
日本航空 4 (内、女子4)
富士通 3(内、女子3)
アクセンチュア 3 (内、女子2)
ジェイコム 3 (内、女子2)
損保ジャパン 2(内、女子2)
第一生命保険 2(内、女子2)
ヤフー 2(内、女子2)

明治大学文学部 就職実績 2019年3月卒業
【一部抜粋】
東京特別区 12名(内女子7名)
国家一般職 9名(内女子6名)
ニトリ   6名(内女子5名)
日本郵便  6名(内女子5名)
明治安田生命5名(内女子5名)
ANA HD 5名(内女子5名)
日本年金機構4名(内女子4名)
日本航空  4名(内女子4名)
日本生命  4名(内女子4名)
JR東日本  4名(内女子4名)

明治大学商学部 金融就職実績 2019年3月卒業
【一部抜粋】
りそな 13 (内、女子7)
みずほ 10 (内、女子4)
三井住友海上 8(内、女子7)
ニッセイ同和 7(内、女子5)
三菱UFJ銀行 7(内、女子5)
野村證券 7(内、女子2)
大和証券 6(内、女子4)
みずほ証券 6 (内、女子0)
第一生命保険 4(内、女子4)
損保ジャパン 4(内、女子3)

ソース
https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/6t5h7p00000c2zv1.pdf

280 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:38:44.58 ID:7Cs7hn3J.net
>>278
大学改革による偏差値急上昇を素直に喜べないってのは悲しい事だよ
心ある人は、攻撃などしないと思うよ
むしろ賞賛し、うちも頑張ろうと奮起するだけ

281 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:41:13 ID:2LuYxhR4.net
俺成成明学の一番低いとこだけど永久に偏差値55だから変動に無縁すぎてつまんねーわ
立正凄いね

282 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:52:44 ID:8TMguuOX.net
2021年河合塾偏差値英文関係
人気ないな。

明治大英文:60.0
立教大英文:60.0
法政大英文:60.0
同志社英文:60.0
立命館言語:60.0
関西大外国:60.0
青学大英文:57.5
中央大英文:57.5
関学大英文:55.0

283 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:53:53.46 ID:4CH6gJ0K.net
>>281
成城とか明学って、いつの間にかニッコマに抜かれてるんやな

284 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:54:46.37 ID:6RXuiTcR.net
レーッツゴー!立正大!
立正大ー立正大ー立正大!!ヴッ!!!
立正大ー立正大ー立正大!!ヴッ!!!
立正大ー立正大ー立正大!!ヴッ!!!
レーッツゴー!立正大!

285 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:54:47.92 ID:P5Kf83ZI.net
> 【私立大学法学部法学科系一般入試偏差値一覧】河合塾2020年5月発表
>
> 70.0
> 慶應義塾
>
> 67.5
> 上智、早稲田
>
> 62.5
> 青山学院、中央、同志社
>
> 60.0
> 立命館、学習院、成蹊、法政、明治、立教、立正、関西
>
> 57.5
> 國學院、駒澤、明治学院、関西学院
>
> 55.0
> 国士舘、成城、専修、東洋、日本、南山、近畿、西南学院
>
> 52.5
> 獨協、東京経済、愛知、中京、龍谷、甲南、福岡
>
> 50.0
> 北海学園、亜細亜、大東文化、東海、神奈川、関東学院、名城、松山
>
> 47.5
> 中央学院、創価、拓殖、帝京、武蔵野、愛知学院、名古屋学院、京都産業、京都女子、大阪経済法科、桃山学院
>
> 45.0
> 東北学院、桐蔭横浜、常葉、大阪学院、神戸学院、岡山商科、広島修道、沖縄国際
>
> 42.5
> 流通経済、白鴎、日本文化
>
> 40.0
> 駿河台、山梨学院、名古屋経済、摂南、帝塚山、久留米、宮崎産業経営
>
> 37.5
> 常磐、平成国際、朝日
>
> 35.0
> 札幌、札幌学院、清和、沖縄
>
> https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private
> (2020年6月8日閲覧時点)

286 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:55:08.37 ID:7Cs7hn3J.net
>>281
ありがとう!
成成明学も良い大学だよ、お互いこれからも努力しよう!

287 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:57:31 ID:pdJ9Br9d.net
>>282
英語得意な人は今は国際系に行くからね

288 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:01:21 ID:RqqOXPcS.net
明治は区役所、国家公務員パン食、郵便局が三大就職先
まさにマーチド真ん中だな

289 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:04:24 ID:8TMguuOX.net
2021年河合塾偏差値法学部メイン入試(志願者が多い)

早稲田:67.5
上智大:67.5
青学大:62.5
中央大:62.5
同志社:62.5
立教大:60.0
明治大:60.0
立命館:60.0
関西大:60.0
関学大:60.0
法政大:57.5

290 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:05:47 ID:Y2BAZ3L3.net
>>289
早慶明とはいったいなんだったのか

291 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:10:02 ID:MVKIGnMb.net
2021年用河合塾ボーダー偏差値分布表(合格者数ベース)
3教科文系方式

         .加重 合格  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
明治大学 62.46 9681 -150 -812 7438 1281
青学渋谷 62.01 3817 ---- -366 2683 -427 -341
立教池袋 61.71 5012 ---- -784 1894 2294 --40
法政市谷 60.80 4187 ---- ---- 1333 2854
青学相模 60.79 -483 ---- ---- -153 -330
中央大学 60.04 5317 ---- -105 -904 3272 1036
立教新座 59.49 1266 ---- ---- -187 -633 -446
法政多摩 58.35 2836 ---- ---- ---- 1120 1557 -159

292 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:14:31.43 ID:rpP6dEoQ.net
>>270
これ去年のものと比べると、上智と明治が分布している最上ランク自体は一緒になって違いは人数だけに変化してる

いよいよ上智がガッチリ明治に捉えられたと言うべきだろう 明治重量級だからこれは怖いぞ

そういう意味では確実に早慶明に近づいている

293 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:15:10 ID:8TMguuOX.net
2021年河合塾偏差値経営・商学部部メイン入試(志願者が多い)
人気の学部

早稲田商学部:67.5
慶応大商学部:65.0
立教大経営学:65.0
青学大経営学:62.5
法政大経営学:62.5
明治大経営学:62.5
明治大商学部:62.5
同志社商学部:52.5
中央大経営学:60.0
立命館経営学:60.0
関西大商学部:57.5
関学大商学部:57.5

294 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:16:11 ID:Y2BAZ3L3.net
>>292
それ何年前から言ってるんや……
抜かす抜かす詐欺いいかげんにせえよ

295 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:17:16 ID:rpP6dEoQ.net
>>294
立教もそんなこと言ってて気づいたら抜かれてたよ

296 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:17:56 ID:8TMguuOX.net
訂正
2021年河合塾偏差値経営・商学部部メイン入試(志願者が多い)
人気の学部

早稲田商学部:67.5
慶応大商学部:65.0
立教大経営学:65.0
青学大経営学:62.5
法政大経営学:62.5
明治大経営学:62.5
明治大商学部:62.5
同志社商学部:62.5
中央大経営学:60.0
立命館経営学:60.0
関西大商学部:57.5
関学大商学部:57.5

297 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:19:20 ID:kRPPgmRt.net
早稲田商は70じゃないの

298 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:24:26 ID:8TMguuOX.net
>>297 訂正

2021年河合塾偏差値経営・商学部部メイン入試(志願者が多い)
人気の学部

早稲田商学部:70.0
慶応大商学部:65.0
立教大経営学:65.0
青学大経営学:62.5
法政大経営学:62.5
明治大経営学:62.5
明治大商学部:62.5
同志社商学部:62.5
中央大経営学:60.0
立命館経営学:60.0
関西大商学部:57.5
関学大商学部:57.5

299 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:26:17 ID:MVKIGnMb.net
2020年河合塾最新偏差値(一般方式、文系) 合格者数分布
※3教科文系方式で英語外部方式除く、ただし慶應は2教科以上とする

       合計 .加重  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
早稲田 7271 68.02 2360 4054 -857
慶應   4834 66.44 -331 2126 2377
上智   3429 65.08 ---- -564 2428 -425 ---- --12
明治   9376 62.42 ---- ---- -870 7328 1178
青学   4181 62.20 ---- --20 -491 3055 -349 -107 -159
同志社 7317 62.20 ---- ---- 1104 3972 2043 -218
立教   5363 61.98 ---- --95 -515 3046 1586 -121
中央   4981 60.16 ---- ---- -105 1050 2994 -730 -102
法政   6473 59.75 ---- ---- ---- -895 4039 1539
学習院 3281 59.06 ---- ---- ---- ---- 2042 1239
関学   4410 58.72 ---- ---- ---- -118 2073 2061 -158
関西   6423 58.39 ---- ---- ---- ---- 2665 3380 -378
立命館 7699 57.82 ---- ---- ---- -277 1362 5122 -938

前年比
早稲田-0.08 慶應-0.01 上智-0.01 明治+0.04 青学-0.32 同志社-0.81
立教-0.72 中央-0.12 法政+0.06 学習院+0.50 関学-1.03 関西-0.29 立命館+0.48

300 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:26:33 ID:I+1LAR0t.net
受験BBSで立正のとこ見てきたけどこれメチャクチャ絞ったな
特に法学部の企業法は2月前期が13倍くらいでRiseが30倍くらいだったようだ
マーチ受かったやつも結構落ちたと言ってる
あとは滑り止めの拡大とか立地重視とか色んな要素が重なってこういう現象が起きたんだろう

301 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:30:26 ID:8TMguuOX.net
2021年用河合塾ボーダー偏差値分布表(合格者数ベース)
3教科文系方式

       .加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田 67.94 7922 2601 3923 1224
慶應   66.43 4671 -342 1988 2341 2教科以上
上智   65.07 3660 ---- -738 2314 -596 ---- --12
明治   62.46 9681 ---- -150 -812 7438 1281   
青学   61.88 4300 ---- ---- -366 2836 -757 -341
同志社 61.39 7614 ---- ---- -282 4007 3154 --18 -153
立教   61.26 6278 ---- ---- -784 2081 2927 -486
中央   60.04 5317 ---- ---- -105 -904 3272 1036
法政   59.81 7023 ---- ---- ---- 1333 3974 1557 -159
学習院 59.56 3211 ---- ---- ---- --63 2526 -622
立命館 58.30 8516 ---- ---- ---- -135 3428 4092 -761 -100
関西   58.10 6754 ---- ---- ---- ---- 1898 4581 -275
関学   57.69 4057 ---- ---- ---- -121 -550 2910 -476

302 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:33:22 ID:49eqV/9l.net
立正の入試問題見たけど、あれ大学受験レベルかね?
偏差値とは一体

303 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:34:56 ID:8TMguuOX.net
2021年河合塾偏差値英文関係

明治大英文:60.0
立教大英文:60.0
法政大英文:60.0
同志社英文:60.0
立命館言語:60.0
関西大外国:60.0
青学大英文:57.5
中央大英文:57.5
関学大英文:55.0

2021年河合塾偏差値法学部メイン入試(志願者が多い)

早稲田:67.5
上智大:67.5
青学大:62.5
中央大:62.5
同志社:62.5
立教大:60.0
明治大:60.0
立命館:60.0
関西大:60.0
関学大:60.0
法政大:57.5

2021年河合塾偏差値経営・商学部部メイン入試(志願者が多い)
人気の学部

早稲田商学部:70.0
慶応大商学部:65.0
立教大経営学:65.0
青学大経営学:62.5
法政大経営学:62.5
明治大経営学:62.5
明治大商学部:62.5
同志社商学部:62.5
中央大経営学:60.0
立命館経営学:60.0
関西大商学部:57.5
関学大商学部:57.5

304 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:36:01 ID:AIVL1M7E.net
>>302
簡単過ぎる問題だらけは、しかし、一つでもうっかりミスをすると命取りという点では、気の抜けない入試とはいえる。

305 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:37:08 ID:7Cs7hn3J.net
立正への中傷は止めろ
河合塾からマーチレベル入りしたとお墨付きをもらったのだ
もう日東駒専よりは確実に上になった。事実を認められないのは痛いぞ

306 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:38:02 ID:Y2BAZ3L3.net
>>295
そら立教はただのMARCHやもんな

てかMARCHはMARCHで扱い同じやから抜かすとかあんま関係ないと思うで

307 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:38:05 ID:8TMguuOX.net
>>305
ところで立正ってどこに有るのよ。

308 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:40:39 ID:X4c52lys.net
>>26
一科目だからわかってるーるで62.5

309 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:41:27 ID:MVKIGnMb.net
同志社が全体で大きく下げた原因は大票田の経済と商が1ランク下げたこと
法、経済、商、政策4学部合算の変化はこうなる

2020結果 4503 65.0---- 62.5-2649 60.0-1854
2019結果 4139 65.0-725 62.5-2632 60.0--782

310 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:42:44 ID:bvISeFYD.net
分不相応な問題を出題することはよくあること。

311 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:44:06 ID:yu5lk05b.net
何が起きてるんですか?
青山法が難化して、明治が蹴れらる傾向?
立正が急上昇してマーチトップへ?

312 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:46:17 ID:7Cs7hn3J.net
>>311
マーチトップとは言わんw
ただ、日大法と立正法なら、
立正法を選ぶ時代になったのは確か

313 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:46:42 ID:20j4y3sX.net
>>311
青学法は62.5で現状維持
明治法、法政法、立教法が自滅しただけ

314 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:48:19 ID:AIVL1M7E.net
あんまり糠喜びさせるのも、立正に可哀想だぞw

315 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:50:02 ID:8TMguuOX.net
2021年度河合塾偏差値 経済・経営系メイン方式

70.0 早稲田(政経) 早稲田(商)
65.0 慶応大(商) 上智大(経済) 立教大(経営)
62.5 明治大(経営・商) 青学大(経営) 立教大(経済) 法政大(経営) 同志社(商)
60.0 同志社(経済) 立命館(経営) 関西学院(経済)
57.5 立命館(経済) 関西(経済) 関西(商) 関西学院(商)

316 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:50:52 ID:bvISeFYD.net
偏差値上がったからといって優秀層が進んで受験するとは思えないし、従来受けていた層は敬遠してしまう。
首絞めるだけだよな。

317 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:52:20 ID:Bt4A5dXC.net
>>316
大学側としては偏差値上がるより受験者増えてくれたほうがありがたいものね

318 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:55:01 ID:OqUOWuKd.net
立正←ベストツー
国士舘←ベストワン

ともに一般率3割

行きたい人はどうぞ

319 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:55:26 ID:yu5lk05b.net
こうして並んでいるのを見ると偏差値ってその大学へ入学できる価値とは全く別物にしか見えないね

320 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:01:13 ID:7Cs7hn3J.net
>>318
悪いが、立正法の62.5をたたき出した方式は3教科方式だ

321 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:02:58 ID:ElOV5P+u.net
>>320
合格者4人しかいないんですが

322 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:04:30 ID:H4W/bKlZ.net
>>311
少しはスレの前の方を読んだら。普通なら分かるから

323 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:04:57 ID:e/OZhQmF.net
青学VS明治は明治に軍配が上がったわけだ
マーチ同士でしょーもないけどやっぱ明治なんか

324 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:09:09 ID:OqUOWuKd.net
>>320
ベストワン、ベストツーは一部でも組み込むとぜんぶ連れ高するの

やってない他の学部の偏差値まで持ち上げる

まさに悪魔の入試方法だよ

325 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:09:58 ID:8TMguuOX.net
2021年度河合塾偏差値 経済・経営系メイン方式

70.0 早稲田(政経) 早稲田(商)
67.5 東京大(文2) 京都大(経済)
65.0 一橋大(経済・商) 大阪大(経済) 慶応大(商) 上智大(経済) 立教大(経営)
62.5 横国大(経済) 神戸大(経済・経営) 明治大(経営・商) 青学大(経済・経営) 
    立教大(経済) 法政大(経営) 同志社(商)
60.0 北海道(経済) 東北大(経済) 都立大(経済経営) 名古屋(経済) 大市大(商) 
    同志社(経済) 立命館(経営) 関西学院(経済)
57.5 千葉大(法経) 大市大(経済) 岡山大(経済) 広島大(経済) 九州大(経済) 
    立命館(経済) 関西(経済) 関西(商) 関西学院(商)
55.0
52.5 金沢大(経済)
50.0 新潟大(経済科学)

326 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:16:41.51 ID:7Cs7hn3J.net
>>324
中傷はいい加減にしろ
どこの大学でも二教科入試や入試細分化など偏差値工作は行っている
青学なども、全学方式は入学者1人しかいなかったりする
立正だけ偏差値操作したみたいに言うのは言い掛かりだ

327 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:17:40.27 ID:2SPkcAEp.net
>>325
さすがに、国立2次4教科入試を混同させるのはよくない
私立と同じ2次試験3教科入試なら比較になるけど

328 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:20:22.87 ID:2SPkcAEp.net
>>326
立正大には一般個別入試すらないからなぁ
ちょっと比較はできないね

329 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:22:43.39 ID:7Cs7hn3J.net
>>316
偏差値上がったと言う事は、
優秀層が多く受験する魅力ある大学になったという事
偏差値上がる→優秀層が受験するではない、
優秀層が受験する→偏差値上がるなのだ!

330 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:23:58.08 ID:OqUOWuKd.net
>>326
2科目入試≠ベストツー

ベストツーは半英語不要入試だから上がる事も知らん馬鹿が何言ってもムダ

現国と政経だけ受けて、英語は白紙で出しても受かるパッパラー学校が立正

331 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:26:33.79 ID:7Cs7hn3J.net
>>330
いい加減にしろ
英語無し入試はあの武蔵大でも行われている
武蔵は成成明学獨國武の一角であり、
上位大の地位を確固たるものにしている

332 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:30:27 ID:jAOa135t.net
法政法は、57.5なんか無いぞ。60.0〜62.5だぞ?
立教法、中央法には57.5があるが。

333 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:33:30 ID:qecrbkan.net
なんか痛いやつがわいてるな

334 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:36:33 ID:q94ZCHhu.net
成成明学獨國武で比較的まともな受験形式とってるの成成明学だけだろ。同じにされるの可哀想

立正と獨國武で新しいグループ作ったら?

335 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:40:36 ID:jkbnBKcX.net
中央法は復活できるのかね
来年度からの入学生は1〜2年次が多摩キャン、3年次から文京区か

1番良い時期だと思うけどね
4年間日大みたいな法学部だけのビルキャンパスよりも

336 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:41:30 ID:8TMguuOX.net
>>332 訂正

2021年河合塾偏差値法学部メイン入試(志願者が多い)

早稲田:67.5
上智大:67.5
青学大:62.5
中央大:62.5
同志社:62.5
立教大:60.0
明治大:60.0
法政大:60.0
立命館:60.0
関西大:60.0
関学大:60.0

337 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:42:04 ID:K2f6KAro.net
武国独立

338 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:44:34 ID:HcJ1OpHF.net
ゴロなら武蔵独立国

339 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:46:08.35 ID:7Cs7hn3J.net
俺はマーチ生だが、立正のマーチレベル入りを歓迎したいと思う
新しい風が入ってくるのは良い事だよ。グループが固定化されると、
弊害も大きいからね

340 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:46:36.76 ID:TwpqF12t.net
独立国武蔵かな

341 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:49:06 ID:LGAbwHul.net
>>335
アパート借りる学生が大変だな
学生の事情は考慮せずただ形だけ都心回帰したいという
学校側の願望を最優先したわけだ
2科目の新設学部も市ヶ谷のペンシルビルに設置
中央は血迷ってるね
自分たちで何やってるか分からないまるで日産自動車状態

342 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:53:15 ID:q94ZCHhu.net
立正の偏差値爆上げに中身が伴ってないって意見があるがその通り
ただ獨協、國學院、武蔵あたりも偏差値はそれなりに高いが中身がない(大企業就職率ランキングでも明らかに成成明学と差がある)大学だからなあ。立正とこいつらを括るのが一番いいのよ

343 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:57:57 ID:OEsMofty.net
立正法は、まず司法試験合格者数で創価法を上回らないとな。
偏差値はそれからだ。

344 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:59:27 ID:LGAbwHul.net
今度は創価が立正にジェラシーか。。大変だなw

345 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:01:40 ID:7Cs7hn3J.net
MARCHのRのところ、立教と共に立正も入れるのはどうだろう?
それなら、MARCHのまま新しい仲間を迎えられてスムーズな気がする

346 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:01:50 ID:P5Kf83ZI.net
>>336
同じ偏差値でも、MARCHを優先して上から表示するのなんなんだ気持ち悪い

347 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:02:07 ID:I+1LAR0t.net
大学のポジションなんてそう簡単に変わるもんじゃないけど立正が上昇機運なのは確かに認める
今回はちょっと行き過ぎて来年は揺り戻しあるだろうけど長い目で見ればわかる
ただ足引っ張られてる熊谷を早くなんとかしないと

348 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:12:36 ID:z3nh9GvB.net
>>345
お前中央か法政だろ
下が欲しいだけなんだよお前は

349 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:12:59 ID:2LuYxhR4.net
立正和光江戸川辺り上昇傾向あるね

350 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:24:50.82 ID:qecrbkan.net
>>349
今年は特に超安全志向だったから、中堅からさらに下位の底上げが起きたのは当然だけど、それも一過性。

特に来年はコロナ騒動で、地方からの上京組は減るんじゃないかな?

東京私大バブルは今年までと見てる

351 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:25:34.28 ID:kqjepZV/.net
経済学部偏差値(ないところは法学部) 
文系はこれだけ見とけ

国立
67.5 東大 京大
65.0 一橋 阪大
62.5 横国 神戸
60.0 北大 東北 都立 名大 名市大
57.5 埼玉 千葉 阪市 岡山 広島 九大
55.0 信州 三重 滋賀 兵庫県立
52.5 金沢 島根 山口 北九州市立 長崎 大分 熊本
50.0 新潟 下関市立 愛媛 鹿児島
47.5 福島 福井県立 香川 佐賀
45.0 青森公立 茨城 静岡 琉球

私立
70.0 早稲田
67.5 慶應義塾
65.0 上智
62.5 青山学院 明治 立教
60.0 中央 法政 同志社 関西学院
57.5 学習院 國學院 成蹊 成城 武蔵 明治学院 立命館 関西 西南学院
55.0 日本 中京 南山 近畿
52.5 獨協 亜細亜 駒澤 専修 東京経済 東洋 東海 愛知 名城 龍谷 甲南
50.0 千葉商科 帝京 二松学舎 武蔵野 愛知学院 名古屋学院 京都産業 大阪経済 福岡
47.5 北海学園 千葉経済 大東文化 拓殖 神奈川 関東学院 追手門学院 広島修道 松山
45.0 北星学園 東北学院 明海 創価 大阪経済法科 摂南 阪南 神戸学院

352 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:40:26.20 ID:8TMguuOX.net
>>351
経済? 経営。商だろう

2021年度河合塾偏差値 経済・経営系メイン方式

70.0 早稲田(政経) 早稲田(商)
65.0 慶応大(商) 上智大(経済) 立教大(経営)
62.5 明治大(経営・商) 青学大(経営) 立教大(経済) 法政大(経営) 同志社(商)
60.0 同志社(経済) 立命館(経営) 関西学院(経済)
57.5 立命館(経済) 関西(経済) 関西(商) 関西学院(商)

353 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:43:01.04 ID:Ltdq8ZKD.net
2021年度河合塾偏差値 経済系メイン方式

62.5 同志社(商)
60.0 同志社(経済) 立命館(経営) 関西学院(経済)
57.5 立命館(経済) 関西(経済) 関西(商) 関西学院(商)
55.0 近畿(経済) 近畿(経営)
52.5 龍谷(経済) 龍谷(経営) 大阪経済(経営) 大和(経済経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
50.0 京都産業(経済) 京都産業(マネジメント) 大阪経済(経済) 四天王寺(企業経営)
47.5 京都橘(経営) 追手門学院(経営) 大阪国際(経済) 桃山学院(経営)
45.0 追手門学院(経済) 大阪学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 大阪国際(経営) 大阪商業(経営) 摂南(経済) 桃山学院(経済) 神戸学院(経済) 神戸学院(経営)
42.5 大阪学院(経済) 大阪商業(経済) 摂南(経営) 阪南(経済) 神戸国際(経済経営)
40.0 京都先端科学(経営) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 阪南(流通)
37.5 京都先端科学(経済)
35.0 関西国際(経営)

354 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:48:13 ID:3lsiF3FZ.net
立正大生、マーチに相手にされないのを悟って成成明学にターゲットを変える模様
なお、誰にも相手にされない模様wwww

355 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:52:38 ID:sD/FGfDJ.net
獨國武立やな

356 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:57:12 ID:+nHa7J1C.net
>>354
まずは安定的に旧制大学以来の仲間の日東駒専に並ばないとな。

357 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:00:40 ID:bxEwI0Ml.net
>>339
JKマーチだから、慶応も立正も大差ないな

358 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:09:34 ID:7Cs7hn3J.net
立正法60〜62.5
日東駒専法52.5〜55

流石にここまで差が開くと、
立正蹴り日東駒専とか、もう来年からは全くいなくなると思うよ

359 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:11:03 ID:145iBycp.net
JKRと言えば、明治、青学に抜かされて、立教の凋落がはっきりしてきたのも今年の入試だな
振り向けば中央みたいな感じになってきた

360 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:15:11.87 ID:N5MMmKG0.net
>>359
立教は地味にヤバイ
明治青学に引き離されつつあり振り向けば中央法政

2021年用河合塾ボーダー偏差値分布表(合格者数ベース)
3教科文系方式

       .加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田 67.94 7922 2601 3923 1224
慶應   66.43 4671 -342 1988 2341 2教科以上
上智   65.07 3660 ---- -738 2314 -596 ---- --12
明治   62.46 9681 ---- -150 -812 7438 1281   
青学   61.88 4300 ---- ---- -366 2836 -757 -341
同志社 61.39 7614 ---- ---- -282 4007 3154 --18 -153
立教   61.26 6278 ---- ---- -784 2081 2927 -486
中央   60.04 5317 ---- ---- -105 -904 3272 1036
法政   59.81 7023 ---- ---- ---- 1333 3974 1557 -159
学習院 59.56 3211 ---- ---- ---- --63 2526 -622
武蔵   58.33 -832 ---- ---- ---- ---- -275 -557
國學院 58.32 2615 ---- ---- ---- -198 -868 1267 -185   68   29
立命館 58.30 8516 ---- ---- ---- -135 3428 4092 -761 -100
関西   58.10 6754 ---- ---- ---- ---- 1898 4581 -275
関学   57.69 4057 ---- ---- ---- -121 -550 2910 -476
成蹊   57.56 1357 ---- ---- ---- ---- -356 -678 -323
明学   56.41 3187 ---- ---- ---- -106 -278 1588 1047   68 -100
成城   56.04 1573 ---- ---- ---- ---- ---- -656 -917

361 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:19:25 ID:OqUOWuKd.net
インチキ王、立正

362 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:23:21 ID:145iBycp.net
立正?
河合だけじゃなくて就職実績、ブランドもなければ相手にされないよ
大東亜あたりに仲間に入れてもらいな

363 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:28:24 ID:jkbnBKcX.net
立教は経営だけは元気だけどね

364 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:37:31.12 ID:N5MMmKG0.net
文系主要学部は青学>明治

河合塾2020結果偏差値 2020.6.8公表
文系主要学部比較(青山学院-明治)

法学部
◯青山学院法学62.5-61.0明治法学●

経済学部
△青山学院経済62.5−62.5明治政経△

経営学部・商学部
◯青山学院経営63.2-62.5明治経営●
◯青山学院経営63.2-62.5明治商学●

文学部
●青山学院文学59.9-61.9明治文学◯

国際
△青山学院国政62.5-62.5明治国日△

情報
△青山学院社情62.5-62.5明治情報△

365 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:38:45.82 ID:eCgVmhYH.net
>>11
獨協はこんな時代もあったし
確変って程ではないな

366 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:39:55.70 ID:7Cs7hn3J.net
>>362
大東亜の偏差値見てみろよ
45〜50くらいだよ
もう立正とは並べて語って良い大学群じゃないぞ

367 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:42:27.36 ID:7Cs7hn3J.net
帝京大学
法律 47.5
政治 47.5
観光経営 47.5
地域経済 45.0

クソワロタw

368 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:43:35 ID:+nHa7J1C.net
少なくとも立正は、以前から帝京や国士舘よりは上の扱い。
大東文化・東海・亜細亜とは並ばれることはあっても、劣る扱いは昔からない。

369 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:51:27 ID:LGAbwHul.net
立正は第二の明治か?
一気に伸びてきたぞ

370 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:59:01 ID:7Cs7hn3J.net
立正大学は、1580年に設立された日蓮宗僧侶の教育機関飯高檀林を淵源とする大学である。

飯高檀林は、関東で最初の日蓮宗の檀林(飯高檀林)である。
徳川家康、養珠院、徳川頼房、徳川頼宣などの外護を受け、格式の高い檀林へ発展した。
他の檀林から編入した学徒は下の学部へ落とされるなど、諸檀林のなかでも優位性は
はっきりと示されており、日蓮宗最高かつ最大の学問機関に位置づけることができる。

立正は元々超名門だからな。やっと復活したわけだよ

371 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:09:10.02 ID:q94ZCHhu.net
歴史だけはそれなりな所は武蔵國學院と似てるなw

372 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:18:03 ID:kNJS4Uy0.net
大学進学率を煽ってFラン大学が乱立。卒業しても底辺職。濫造されたのは頭カラッポの子ども、財布カラッポの親。

制度を用意して中抜きグループで儲ける。オリンピック、共通テスト、マスクに給付金。

せめて効果が上回ればいいのだけど、騙して終わりはさみしい。

これはあんまり言いたくないけど、MARCH未満の大学に自分の意思でなく進む人ってちゃんと勉強してないとしか思えない

もちろんなにかやりたいことがあったり、その大学に行きたいっていう強い思いがある人は別として

中途半端な大学には行かない方が良い。というか潰すべき。

東大早慶とかなら別だけど、ぶっちゃけMARCH未満の大学に価値はないと思う。

世の中は競争。弱肉強食。受験戦争に勝たなければ、一生負け犬。世の中に必要なのはエリートだけだ。諸君、楽をしたければエリートになれ。他人は、すべて自分の礎のためにあると思え。エリートになって企業のために人を従わせ、人に敬われよ。

373 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:19:32 ID:9YqFKfJ5.net
そういや大和大学もどっかの優秀高校生受けて
法60出した時あったな

374 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:20:16 ID:a/jI23u1.net
国学院、武蔵 入試細分化で偏差値操作。武蔵は二科目方式でも合格者をたくさんとる。国学院は、得意、均等、特色に分け、偏差値かさ上げ。
2019河合塾合格者平均分布
明治 63.4
青学 60.7
立教 62.0
中央 61.8
法政 60.2
学習院60.5
国学院57.5
武蔵 57.6

375 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:23:19 ID:q94ZCHhu.net
>>374
だから
立正、國學院、武蔵、獨協で括りでいいんだよ
偏差値操作かさましユニット

376 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:24:46 ID:MKa9YIQT.net
立正のおかげで昨日からスレの勢いが凄いな

377 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:24:47 ID:WpcPKPiv.net
成蹊成城明治学院はかさ増しじゃないのは大手就職率見たらわかるけど、國學院武蔵獨協はホント酷い

378 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:27:39 ID:qecrbkan.net
>>370

ID:7Cs7hn3J 自称マーチ生のくせに、立正大学なんて無名大学にやけに詳しいやつw

379 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:34:07 ID:wJX1gVjs.net
>>377
これね。國學院とか地方f蘭より大企業就職率やばいんだよな。かと言って公務員に強いわけでもない

獨國武立が一番いい

380 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:40:51.09 ID:+nHa7J1C.net
>>376
河合から修正された公式が発表されるまでの、束の間のお祭りとみんな分かっているからね。
この数字は夢か幻なんだと。

381 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:41:54.90 ID:kMP1WXuQ.net
慶應まだ耐えたほうだろ
過去半世紀最低志願者数でよくやったわ

382 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:43:01.08 ID:jkbnBKcX.net
>>368
帝京と国士舘は負のイメージがあるからな

383 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:44:12.47 ID:LGAbwHul.net
>>380
んなことない。ジュサロマンネリ化して詰まらなくなったから
新たなスター誕生を待ちわびてる人も多いんだよ

384 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:46:04 ID:xTbs8KfB.net
いずれ慶應も共通テスト利用を導入したり、
推薦・内部をさらに増やしたりしていくんだろうな
そろそろキツイ

385 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:50:25.14 ID:/z+ZwaW5.net
九大ヤバくね?
受サロの露骨な煽りとかじゃなくマジで電通農工とタメじゃん

386 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:52:26.92 ID:xTbs8KfB.net
>>385
なんでこんなにひどいんやろうな
文系ならともかく、理系はもう少しポテンシャルありそうなのに

387 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:53:00.07 ID:S7OPdFqG.net
日大医学部67.5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>九州大学法学部60.0
日大医学部67.5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>九州大学理学部55.0

ギュー帝 ワロスワロス

388 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:54:22 ID:/z+ZwaW5.net
>>386
むしろ文系のほうが持ち堪えてるという
昔から九大の理系は医学部以外ショボかったけど流石にこれはなぁ

389 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:56:56.05 ID:ORxBhjTj.net
着々と法政に近づく明治

390 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:04:09 ID:31xAHd7f.net
わざわざクソみたいなキャンパス6年間行くより電通農工で都内に6年いた方がいいって選択肢は分からなくもない
ぶっちゃけこのクラスなら就職大して変わらんし
東大とか東工大とかなら外資エリートとかもいるがここら辺が入る大手メーカーや大手研究職ならどっちでもいける
まっ受サロだと旧帝卒の肩書重視だろうが
文系があまり落ちてないのは理系よりも就職の時に旧帝って肩書が大きいから他に逃げてないんだと思う

391 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:04:53 ID:Bxn8gQvG.net
明治もいっときのブームは去ったなぁ

392 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:07:13 ID:zDwlRNs7.net
>>375
「武蔵国独立」かぁ。
意外とユニット名になるなww

393 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:12:40.93 ID:FcY71lnT.net
文系
上智=北大
明治=横国
青学=千葉
立教=都立 このくらいかな

394 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:15:42.60 ID:tdTqXUbC.net
>>392
ウドの大木ユニットwwww

395 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:18:14 ID:jkbnBKcX.net
>>390
東北とかも文系は将来的に落とすと思うよ
人口減少からは逃げられない

396 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:20:47.66 ID:jkbnBKcX.net
>>375
獨協はショボくね?

397 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:20:49.14 ID:UFHfUhMK.net
>>395
まあ今は東北大法学部が河合偏差値62.5で地底トップだけどな

398 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:21:16.99 ID:kNJS4Uy0.net
MARCH以下の大学全部潰れろボケが

キモチェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\(^o^)/

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

【Fラン大学なら行く価値なし】

大学全入時代においてFラン大学は無価値です。
Fランに行くぐらいなら手に職がつく技能を身につけるか、ビジネスをやって成功する方をおすすめします。

Fラン大学を卒業してもブラック企業しか就職先はありません。

大した努力せず勉強サボってきたFラン野郎は学歴関係ねえとか言ってだらけた生活送って勉強の習慣無し更にエントリシートの書き方すら知らず通ったとしてもろくに対策してない筆記で足切りされて受け皿ブラック企業へ就職サビ残サビ残サビ残

Fラン=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 

周りの影響とか出てきて、4年間無駄にするから辞めた。

ガチFランじゃないFラン大学でも何か秀でていることがない限り就職などは殆どブラック企業で悲惨ですよ

Fラン大学の就職はブラック企業


ブラック企業を淘汰するにゎ、人手の元を断つ必要ありんす。

それゎ、Fランク大学。 特に関東首都圏の。

首都圏のFラン大学も、ブラック企業と同じく淘汰されるべし。

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんな
厳しいけどマーチ以下ら辺のFランなんて行ったら高卒生と同じような賃金だし中小企業でも出世なんて到底無理だよ。
それがいやなら大学受験頑張らないとね、

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

399 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:21:18.67 ID:jkbnBKcX.net
>>397
正式版では60.0に下げられるかも

400 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:22:55 ID:jkbnBKcX.net
東北法はAO3割に拡大で定員が少なくなったため一時的に倍率が高くなった
しかし、それではお買い損になるため自然と是正されるだろう…

401 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:23:08 ID:f23bTlDO.net
>>351学習院経済、法ともメインは偏差値60

402 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:35:27 ID:UFHfUhMK.net
>>399
それは君の願望だよね

403 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:37:47.38 ID:6u5r6TrO.net
昨年と較べると序列はあまり変わってないけど、関学がマーカン最下位に落ちたのと
武蔵、國學院の理由不明の躍進か

河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
私立文系決定版

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
14.立命館大 57.88
15.明治学院 57.34
16.成城大学 57.27
17.武蔵大学 56.87
18.國學院大 55.66
19.南山大学 55.27
20.立命館ア 55.00
21.東洋大学 54.80
22.専修大学 54.75
23.駒澤大学 54.60
24.西南学院 53.18
25.玉川大学 52.50
26.日本大学 52.20
27.獨協大学 50.90
28.神奈川大 50.00

404 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:37:51.15 ID:UFHfUhMK.net
>>400
AOを拡大したのは2019年度入試からなんで今回の偏差値上昇とはあんまり関係ないかな

405 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:38:46.40 ID:jkbnBKcX.net
>>404
うーん
まあ偏差値は変動するしなあ
国家一般と裁判所一般だらけの就職をなんとかしないと

406 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:40:39.72 ID:5hCVDHbe.net
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
2次試験

名古屋法 57.5 2科目入試
北海道法 57.5 3科目入試
千葉法政経 57.5 3科目入試
金沢法、経済 52.5 2科目入試


国立2次試験で偏差値50台大学とかマーチ併願合格は今ではけっこうきついだろうな

407 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:43:03 ID:jkbnBKcX.net
>>406
東北法62.5も金沢法52.5も卒後殆ど同じな気がする

408 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:43:47 ID:bvISeFYD.net
50近いおっさんが昔早稲田予備校に通って浪人してたけど、立正大学に落ちたと語っていたのを思い出した。
顔はイケメン。

409 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:45:26 ID:8TMguuOX.net
>>406
ここにある大学は無理
1ランク下だね

2021年河合塾偏差値法学部メイン入試(志願者が多い)

早稲田:67.5
上智大:67.5
青学大:62.5
中央大:62.5
同志社:62.5
立教大:60.0
明治大:60.0
法政大:60.0
立命館:60.0
関西大:60.0
関学大:60.0

410 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:47:39 ID:r92j9uV7.net
金沢レベルだと日東駒専もきついよな
そのくらい私大難易度が上がってしまった

411 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:48:15.55 ID:LGAbwHul.net
人口減少と地方過疎化が進むのと地方国立が衰退している関連性が
偏差値見ても分かるわねえ
金沢大学は昔はかなり高かった気もするが

412 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:49:09.78 ID:Cy7PfFW4.net
>>391
ブームは去ったけどなぜか就職が伸びてる
以前は同志社や立教の方がよかったのに

https://i.imgur.com/Ls62sPF.jpg

413 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:51:10.79 ID:jkbnBKcX.net
>>411
北陸はそんなに人口減少激しくないけど
北陸新幹線で金沢大はストローされそう
好き好んであんな山の中のキャンパスに行きたくない

414 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:51:20.84 ID:r92j9uV7.net
地方駅弁理系とか2科目3科目入試で偏差値40台だからな

415 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:00:07.04 ID:j+3hVllh.net
>>391
あのブームは何だったんだろうな?
都心のキャンパスで過ごせるのが人気!って話がよく書かれてたけど、
青学が都心移転して、今後中央が都心移転という話になったら、
都心キャンパス以外にウリがないといけなくなったんだろうけど、イマイチそれもないもんな

416 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:00:52.89 ID:EcVjGKPY.net
地方国立文系はどこ行っても公務員目指すだけだから意味がない

417 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:01:28 ID:UFHfUhMK.net
>>405
172人中の15人を「だらけ」って…
しかもそれらも別に悪い就職先じゃないと思うよ

418 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:02:34 ID:UFHfUhMK.net
>>407
それ君の願望だよね
コンプすげえなw

419 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:03:00 ID:tdTqXUbC.net
>>418
やめたれw

420 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:05:07 ID:bvISeFYD.net
地方公務員は、侮れない。
程よく仕事、安定した生活。

421 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:06:39.10 ID:EcVjGKPY.net
東北大の予備試験合格者数2名はなあ
九大は1名、名古屋は3名、北大は4名

422 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:07:28.12 ID:bvISeFYD.net
>>412
大学のキャリアセンターが色々頑張っているのでは?

423 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:07:57.08 ID:jkbnBKcX.net
>>417
俺は医学部だけど地方公務員とかコッパンとか裁判所一般職とかよくやるよと思うわ

28歳で医師が月100万円稼いでるときに、月25万円とかでしょ

424 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:13:04 ID:LGAbwHul.net
>>423
責任感が全く違うじゃん、ストレスがね
県庁の出先機関にいた知り合いなんて勤務時間中に外出して
愛人とパコパコ三昧の日々を送ってたわ
本当に仕事がなくて暇なんだな

425 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:15:27 ID:jkbnBKcX.net
>>424
医師も別に責任感なんてないよw
県庁なんて激務薄給の代表格
しかも勤務中に長時間外出していたのがバレたらクビになる
愛人云々なんてのは個人の話だから意味ない
金がある方が愛人囲えるかな

426 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:18:08 ID:U7l5uTpi.net
立正大学とかいうまわりにヘイトを溜めるチンフェ大学

427 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:18:24 ID:LGAbwHul.net
>>425
都市部の都庁県庁市役所など高給でサボり放題なの知らんの?w

428 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:20:30 ID:jkbnBKcX.net
>>427
東北大の就職先は主に地域手当が殆ど付かない、しかも財政難の自治体主体だしなあ

429 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:22:59 ID:WrzuEOHO.net
老朽化してトイレが臭い役所に毎日通いたくねえわw

430 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:23:11 ID:Cy7PfFW4.net
>>415

今のウリは就職だぜ
>>412

431 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:38:56.02 ID:zV0dpW6q.net
大阪市とかって清掃車に乗ってるもろブルーカラーが年収1000万とかなんだろ。高卒でも
医者より全然コスパ良いな

432 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:39:46.13 ID:UFHfUhMK.net
医学部で東北大文系の就職先必死こいて叩いてる奴ってどういう思考回路なんだ

433 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:40:40.87 ID:jkbnBKcX.net
>>431
もうそんなものは維新になってからは消えたってさ

434 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:41:02.60 ID:G9X/VD5N.net
>>427
公務員が高給とかどこの山奥に住んでるの?
40で1000万超えてから出直せよ

435 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:41:26.86 ID:xT0nEmYw.net
河合偏差値本当に発表されたの?
ケイネットみても去年のままなのだが。

436 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:45:33 ID:1FlbI+9Q.net
流石に私立大の偏差値と国立大の偏差値一緒に見てる馬鹿はビビる
そもそも偏差値の意味分かってるのか?

437 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:47:56.79 ID:gahVaTHA.net
>>436
とんでもない馬鹿いるからなぁ
母集団の違いも偏差もわからない
分かるのは偏差値の数字だけ
高校偏差値と大学偏差値一緒にするようなもん

438 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:48:13.39 ID:dI52UNkJ.net
立正なんてバブル期でも偏差値50前半なのに、ワシは信じないで!

https://web.archive.org/web/20071129230723/http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1993.html

439 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:49:16.36 ID:a/jI23u1.net
GCH(爺ちゃん)主要学部対決※三科目方式で合格者を一番とるやつを取り上げてます。
法学部
学習院 60.0
中央 62.5
法政 60.0
中央>法政=学習院
経済学部
学習院 60.0
中央 60.0
法政 58.3
学習院=中央>法政
文学部
学習院 58.7
中央 58.2
法政 60.8
法政>学習院>中央

440 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:50:54 ID:kNJS4Uy0.net
MARCH以下の大学全部潰れろボケが

キモチェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\(^o^)/

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

【Fラン大学なら行く価値なし】

大学全入時代においてFラン大学は無価値です。
Fランに行くぐらいなら手に職がつく技能を身につけるか、ビジネスをやって成功する方をおすすめします。

Fラン大学を卒業してもブラック企業しか就職先はありません。

大した努力せず勉強サボってきたFラン野郎は学歴関係ねえとか言ってだらけた生活送って勉強の習慣無し更にエントリシートの書き方すら知らず通ったとしてもろくに対策してない筆記で足切りされて受け皿ブラック企業へ就職サビ残サビ残サビ残

Fラン=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 

周りの影響とか出てきて、4年間無駄にするから辞めた。

ガチFランじゃないFラン大学でも何か秀でていることがない限り就職などは殆どブラック企業で悲惨ですよ

Fラン大学の就職はブラック企業


ブラック企業を淘汰するにゎ、人手の元を断つ必要ありんす。

それゎ、Fランク大学。 特に関東首都圏の。

首都圏のFラン大学も、ブラック企業と同じく淘汰されるべし。

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんな
厳しいけどマーチ以下ら辺のFランなんて行ったら高卒生と同じような賃金だし中小企業でも出世なんて到底無理だよ。
それがいやなら大学受験頑張らないとね、

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

441 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:51:47 ID:t+8CiFMc.net
>>438
当時の東洋って関東学だの大東だの白鴎だのと同レベルなのか
よくこんなんで日東駒専なんてくくられてたな

442 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:52:03 ID:EcVjGKPY.net
>>438
明治と東海にあまり差がない
私大バブル期は東海レベル高いな

443 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:53:12.69 ID:t+8CiFMc.net
>>438
成蹊成城獨協が高いな
法政とかわらないやん

444 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:53:48.45 ID:LGAbwHul.net
>>434
無能で無責任の痴呆公務員なんざ40歳で400万払ってやれば充分なんだよな
年取るにつれ殆どの職員が使い物にならない欠陥人間だらけ
周りがそうだから誰も自覚できない
教師よりはいくらかマシだけどな

445 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:54:19.89 ID:4fhvL18O.net
>>424
おまえ五十過ぎのジジイやろ。昔のラーメンはいくらだったとかボヤいてそうやな

446 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:54:44.83 ID:60O6AsS7.net
>>375
>>392
偏差値かさ増しなら代表格の東洋を忘れてはいけない
東洋武蔵國獨立だよ

447 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:55:34.83 ID:kNJS4Uy0.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

448 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:57:08.82 ID:tdTqXUbC.net
>>446
東洋はにっこまんでいいよ
いくら偏差値かさまししても永久ににっこまん

449 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:59:23.08 ID:7Cs7hn3J.net
武蔵國獨立って日東駒専より上の括りだしな

450 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:00:40.04 ID:G9X/VD5N.net
これ国立は2次試験の偏差値だから私立の偏差値と比べてもいいんだよね

451 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:01:04.71 ID:ORxBhjTj.net
立正 青山がマアーチトップへ
明治は下位へ

452 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:01:16.10 ID:60O6AsS7.net
>>448
偏差値かさ増しユニット
東洋武蔵國獨立は当然ニッコマの下に位置するユニットですよ
勘違いしてますねw

453 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:03:57.41 ID:DC7RVY/I.net
>>436
おまえがバカなだけだろ?
普通に比較できるし

454 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:04:48 ID:7Cs7hn3J.net
時代の流れって怖いな
昔の代ゼミ偏差値で上智ICUと並んでいた津田塾英文が
今や立正より確実に下なんだからな・・・
栄枯盛衰ってやつか

455 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:05:59.83 ID:bvISeFYD.net
>>454
私立医が凄いな。
慶應だけ別格。

456 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:06:52.26 ID:EcVjGKPY.net
郊外大学の衰退だな
早稲田と慶応も比較すれば早稲田は4年間都心だし

457 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:07:03.69 ID:uahK38aN.net
同じ模試なのに母集団ってなんだよw
偏差値から言えることは国立二次3教科57.5なら私文60.0にはほぼ合格できていないという事実だけ
国立が私文併願してたら偏差値+10、マーチ文系がセンター7科目受けてたら6割も取れないなんてのは証明しようがないから無意味な仮定だろw

458 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:08:52.19 ID:7Cs7hn3J.net
津田塾の国際関係も昔の偏差値は66で中央法・早稲田商と同じかよ
今や偏差値55で立正より格下
今の中央法の隣に座るのは立正法となってしまった

459 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:08:58.59 ID:GHRJs+Zl.net
基幹理工は、学系Uの定員が圧倒的に多く、学部定員の2/3を占める。
その学系Uが67.5なので、
学部平均としても加重平均値で66.5ぐらいはある。

まぁ、こんなもんだな。明確に、早稲田理工>慶應理工になったな

66.5 早稲田基幹理工

65.3 早稲田先進理工
65.0 慶應義塾理工
64.5 早稲田創造理工

460 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:09:39 ID:9dQwVzYM.net
>>457
ガイジかよ
国立型か私立型かで偏差値当たり前だが違うぞ
同じ模試でも全然違う偏差値出る

461 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:10:56 ID:3lsiF3FZ.net
じゅさろ民、ついにマーチ未満で争うレベルになってしまったのか…
おじさんたち早く定職に就いてほしいよ

462 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:11:04 ID:60O6AsS7.net
中央法も5年後は偏差値50台になってそうだな

463 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:11:16 ID:9dQwVzYM.net
個別科目の偏差値は比べてもいけるが総合の偏差値が母集団が違うから偏差変わってくる

464 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:11:35 ID:oMhluiQy.net
というか
>>436
>>437
これ自演じゃね?w

465 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:11:54 ID:EcVjGKPY.net
>>460
同じ科目なら当然同じだぞ

466 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:14:23 ID:7Cs7hn3J.net
日大は受験方式細分化、6割以上内部・推薦で埋めている
これでなんで叩かれないのか意味が分からん
立正とか叩くなら、日大も叩かなきゃダメ

467 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:14:33 ID:UFHfUhMK.net
>>457
あちゃー

468 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:14:43 ID:+nHa7J1C.net
>>436
一緒にできるなら、河合も駿台も東進もベネッセも、最初から国立・私立を合わせた偏差値表を出すわなw

469 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:15:44 ID:bvISeFYD.net
>>438
ランクは、合格者の平均成績と予想される模試成績である。
昨年度の合格者の平均模試成績を基礎データとし、過去の難易度入試状況等も考慮して設定している。
入試科目の少ない大学は、高めに出る傾向がある。
ランクの偏差値に達した場合の合格可能性は、概ね55%である。
但し、高競争率の大学で50%前後になることもある。

470 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:16:07 ID:9dQwVzYM.net
>>465
総合偏差値は別だぞ
全統模試は〇〇型で私立国立ごとに分かれてるだろ

471 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:16:38 ID:HcJ1OpHF.net
>>466
日大は最も細分化していない方だぞ

472 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:17:20 ID:oMhluiQy.net
>>470
こういうアホ久しぶりに見るわ
河合塾模試を理解できてない
河合塾で偏差値57.5の人が模試受けた場合の模試判定>>406から

金沢法学部はA判定出るけど
同志社法学部はE判定

同志社併願合格はまず無理だろう
河合塾の合格判定は役に立たないって??
アホだよなあ

473 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:17:29 ID:7Cs7hn3J.net
>>471
立正も細分化してないでしょ
日大は推薦多すぎ。ハイ叩きなさい

474 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:17:30 ID:kNJS4Uy0.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

475 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:18:34 ID:bvISeFYD.net
昔から国公立と私立の偏差値では母集団が違うと主張する奴はいたからな。

476 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:21:45 ID:gahVaTHA.net
>>472
えっマジで偏差値の意味が分かってないの?
国立型受験者の中での偏差値と私分型の偏差値一緒だと思ってるの?
SFCほ東大文一受かるやつでも落ちると思ってるの?

477 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:22:42 ID:9dQwVzYM.net
>>475
当たり前じゃね?
河合模試って国立私立それぞれ受け方選ぶんだから

478 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:23:32 ID:wKeqYwwP.net
>>473
日大コンプの立正大学くんか

479 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:23:39 ID:sgQjp7JF.net
河合より
合格しても入学しない
学部内併願無料にすれば
理系偏差値が37.5→47.5
にJUMP up
2019→2020
近大
27892→34035 +6143
5662→7247 +1585
公募含む    +7728

日大
28689→34060 +5371

480 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:24:04 ID:bvISeFYD.net
国公立志望者は国公立志望者の中で、私立志望者は私立志望者の中で偏差値が算出されているそうだ。
例えると、同じ偏差値60でも国公立志望者は駿台模試の偏差値60、私立志望者は進研模試の偏差値60。
だから、比較できないそうだ。

481 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:24:48 ID:9dQwVzYM.net
マジで河合塾の模試受けたこともないエアプなの?
文系1型とか選んでそれに合わせた偏差値が出るじゃん

482 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:24:51 ID:EcVjGKPY.net
>>476
東大文一受かるやつでも早稲田政経は結構落とす

483 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:25:00 ID:oMhluiQy.net
>>476
おまえ、全統マーク模試とか受けたことないの?
国立も私立もも同じ基準で判定するわ
SFCって?受験した科目のうち英語1科目とかしか使わないだろ
小論判定されないしな

484 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:25:27.72 ID:7Cs7hn3J.net
>>478
いや、もう立正は日大とか超えたのでw

485 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:25:43.41 ID:wuOhNXCE.net
国立と私立は併願するのが普通だし、母集団分ける意味がないと思うんだが
偏差値算出の母集団自体は私立も国立も同じだよ
返却された河合模試結果の判定欄内の偏差値が国立と私立で分けられてた事あるか?

486 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:26:41.66 ID:wKeqYwwP.net
>>484
はいはい コエタコエタ
はいはい ワロスワロス

487 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:26:44.84 ID:gahVaTHA.net
>>482
合格者じゃなく併願者の8割以上受かってるのに同じ偏差値っておかしくね?
この偏差値って合格率60%なのに

488 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:26:52.27 ID:EcVjGKPY.net
>>481
順位も偏差値もその科目を受けた受験生全体で出るだけ

489 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:27:05.90 ID:9HCBA+Dv.net
>>476
SFCは英語1科目だから英語失敗したら普通に落ちるだろ。まさかの不合格があるからSFCはあの偏差値。

490 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:27:34.96 ID:QxlD9aE7.net
同じ模試受けてんだから問題も変わらないでしょ?
なら偏差値も同じように出るんじゃないの

491 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:27:53.39 ID:kNJS4Uy0.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

492 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:28:07.74 ID:aHyiCtF2.net
河合偏差値わかってないやつがドヤ顔w
>>481とかw

493 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:28:13.32 ID:7Cs7hn3J.net
日本大学
法律A1期 55.0
政治経済A1期52.5
新聞A1期 50.0

立正法60〜62.5

もう立ち位置が違うから。日大は分をわきまえろよ

494 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:28:23.83 ID:9dQwVzYM.net
>>485
総合偏差値が国立型と私立型で全然違うだろ
むしろ科目数違うのにどうやって同じ母集団で偏差値出すんだよw
偏差の意味わかってる?

495 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:28:30.78 ID:sx1AG/q3.net
>>290
今も昔も早慶明とはラグビーのことだぞ 
それ以外の意味はない

496 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:29:30.79 ID:wKeqYwwP.net
立正大学って立正アンポンタン論の講読とかするの?

497 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:30:23 ID:aHyiCtF2.net
>>494
馬鹿すぎるw

498 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:31:11 ID:wuOhNXCE.net
>>494
国立の偏差値は二次試験合格者を元に算出したもんだろ
センター試験はセンターマーク模試とかで見て、二次試験は偏差値で見るのが当たり前

499 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:31:51 ID:7Cs7hn3J.net
良く分からんが
国立の二次偏差値は、私立の偏差値と同じ判定されているんじゃないか
そうじゃないと、併願とか出来んやん

500 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:32:13 ID:QxlD9aE7.net
>>494
それは英数国受験の国立と英国社・英数国の併用型の私立じゃ比較できないって話よな
そうじゃなくて一つ一つの科目自体は同じ出し方してるって話じゃない?

501 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:32:26 ID:P/1VQjIv.net
>>442
私大バブル期は団塊ジュニアが受験生になって受験者数が今よりはるかに多いし、
浪人生がたくさんいたらしいし、特殊な時代だね。
最近は受験生増加ではなく定員厳格化による合格者減みたいなこともあるけど。

502 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:32:44 ID:dI52UNkJ.net
ワシが受験生のころは、国立は5教科受けたら。私立は3教科受けたら。
マークだろうと、記述式だろうと模試の偏差値が出て、志望校の合格可能性の判定が出来た。

503 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:33:18.04 ID:QxlD9aE7.net
>>500
あるいは京大一橋のように英数国社
東大のように英数国社2とかね

504 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:33:28.16 ID:n0C+dmur.net
私大バブル期とかそんな古生代の話されてもなぁ……

505 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:33:59.72 ID:bvISeFYD.net
私立より国立、文系より理系という歪んだ願望がそのような認識に至らしめさせているんだよ。

506 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:34:45.97 ID:EcVjGKPY.net
私立文系って国社英固定じゃなくて、国数英でも受けられるわけで
もし国数英を受けるとどう判定されるわけ?

507 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:34:50.73 ID:wKeqYwwP.net
立正大学というと帝京大学を人間にしたレベルというイメージ

508 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:35:11.67 ID:gahVaTHA.net
>>498
マジで偏差値の意味分かってんの?
模試でどうやって出してるかの話なんだが

509 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:36:15.81 ID:oMhluiQy.net
>>494
https://blog-imgs-42.fc2.com/r/o/n/roninmaiden/20130531160936fc3.jpg
ほれ、ちょい古いのだけど河合塾マーク模試の個別成績表
国立も私立も一緒に判定出しますから
おまえ理解が足りないよ
なんだよ私立型国立型って
お前マーク模試とは受けたことないのバレバレじゃんw

2次試験科目数が私立と同じなら
普通に国立2次と私立で難易度比較できます

510 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:37:17.29 ID:dI52UNkJ.net
>>506
偏差値自体は出ると思うが、その3教科で受験出来る大学の
合格可能性判定しか出来ない。
出たとしても、エラーが出ると思う。

511 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:37:36.17 ID:aHyiCtF2.net
馬鹿が複数ID使って独りで頑張ってるのか?w

512 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:37:40.09 ID:QxlD9aE7.net
>>506
それ俺も気になったんだが数・地歴の高い方で出してるみたいだね
基本的に数学受験の場合偏差値出辛いだろうからボーダーは基本的に数学受験の物かもしれない

513 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:38:18.73 ID:n0C+dmur.net
偏差値は嘘をつかない

514 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:38:46.10 ID:G9X/VD5N.net
ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。偏差値帯は下記16区分設定しています。

国立2次と私立一般は同じ母集団から科目別に偏差値算出してるね

515 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:38:47.65 ID:EcVjGKPY.net
明治政経の偏差値が60.0とする

国社英で受けた私立専願が65.0ならA判定
国数英で受けた私立専願、もしこれが国数英だけ受けた中での偏差値ならおそらく低く出るだろう
偏差値が57.5で出たとして、D判定を食らう

いや、こんなことあるわけないやん

516 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:39:35.39 ID:YrVd6M47.net
>>466
日大は法学部経済学部それぞれ1000人以上定員がある
成城とか小さい大学は300人ぐらいだろ
そんだけ大量にとって成城とかと偏差値張り合ってる日大に実力がある

517 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:39:36.67 ID:gahVaTHA.net
>>509
墓穴掘ってんじゃん
私大評価用偏差値って出てるじゃねぇかw

518 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:39:53.38 ID:wuOhNXCE.net
>>508
私立志望者の英語は私立志望者内のみで平均と標準偏差出して、
国立志望者の英語は国立志望者のみで別途出してるって事?
そんな面倒臭いだけでなんのメリットもない事するわけないやん
実際国立と私立両方志望欄に書いても同じ偏差値で判定されるでしょ

519 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:40:51 ID:7Cs7hn3J.net
>>516
張り合ってないよ。すでに立正より下。もう格下

日本大学
法律A1期 55.0
政治経済A1期52.5
新聞A1期 50.0

立正法60〜62.5

520 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:41:47 ID:oMhluiQy.net
>>517
河合塾の偏差値はそのまま国立2次&私立の判定に対応してるんだけど?
なんだよ私立型とか国立型って?

521 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:43:04.89 ID:gahVaTHA.net
>>518
さっきから言ってるが科目別じゃなく総合偏差値の話してるんだけど

522 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:43:16.99 ID:aHyiCtF2.net
>>517
同じこと模試、同じ問題受けてることに気がついてないのかな、この人はw

523 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:43:37.00 ID:G9X/VD5N.net
>>517
模試の結果を私立受験用にパッケージしてるだけやろ

524 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:43:54.33 ID:+8ii+Am6.net
そもそも模試で単一の偏差値を算出し、国立と私立に対してそれぞれ判定をしているのに母集団が違うとか国立受験者のほうが偏差値が低く出るとか脳みそ腐ってるのか
それなら国立判定用偏差値と私立判定用偏差値の二種類を算出しなきゃならねーじゃねーかw

525 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:44:19.36 ID:Dx1VHQGz.net
ザコクは模試の偏差値の見方も知らんのか?

526 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:44:49.55 ID:QxlD9aE7.net
>>521
それなら間違ってないと言うか阪大文とか北海道総文に限っては比較出来るって事だな

527 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:44:55.61 ID:7Cs7hn3J.net
まあ国立私立でそんなに偏差値違っているなら、
名古屋大とか早慶に沢山受かってなきゃいけないよな
名古屋大の併願先って南山とかじゃん

528 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:45:06.38 ID:gahVaTHA.net
>>520
全統記述で文1型とか2型とか選択してしてるでしょ
でその中で総合偏差値が出るわけで
何言ってんのマジで?

529 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:45:24.49 ID:EcVjGKPY.net
>>521
じゃあ名大法は数英受験者オンリー母集団から出してるのか?

530 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:46:19.97 ID:QxlD9aE7.net
実際は阪大文の場合完全に英国社のみ
北海道総文は数地歴併用型なんで完璧じゃないが

531 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:47:12.80 ID:3s/lGInj.net
>>516
        (1学年)
法学部  6864 1716
経済学部 6615 1653
文理学部 8245 2061

これだけいると日大は1学年1000人どころじゃないよ
他大学並みに3000人程度にしたら偏差値60軽く超えるだろうね

成城並みに絞ったら成城の比較にならない難易度になるだろう

532 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:47:18.16 ID:G9X/VD5N.net
>>528
受ける科目を選択するけど母集団を分けてる訳ではないだろ

533 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:48:08.00 ID:G9X/VD5N.net
そもそも国立私立分けて科目別に偏差値算出されてない

534 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:48:40.79 ID:oMhluiQy.net
>>528
同じ母集団で同じ問題を受けて個人偏差値出して
その個人偏差値を、各大学各方式偏差値に当てはめて判定出してるの理解できてる?
当然1教科しか受験してない受験生が、2次試験4教科受験の判定出るわけないよな?

535 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:48:49.31 ID:gahVaTHA.net
>>522
どの模試かよりどの母集団かが大切なのかすら分からないのか…
数学1科目と2科目で偏差値が違ってるのが分からないのか?

>>523
パッケージが必要ってことはそのまま偏差値適用できないってことじゃん

536 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:50:05 ID:G9X/VD5N.net
設置区分で母集団分けてるならセンター軽量の公立なんか母集団のサンプル少なくて偏差値算出できないぞ

537 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:50:25 ID:QxlD9aE7.net
国立私立を分けて弾き出してるって言いたいんでしょ?
そんな事あり得るかなあ

538 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:51:01 ID:wuOhNXCE.net
つまり、世の中には文1型偏差値、文2型偏差値etc...が型の数だけあるとでも?
科目選択の型ってのは事務作業効率化するためのもんでしかないでしょ

539 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:51:29 ID:bxEwI0Ml.net
>>476
おまえそこは帰国子女とAOの巣窟だろ

540 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:52:15 ID:G9X/VD5N.net
>>538
ほんこれ
設置区分と受験科目パターンごとに
母集団分なきゃならんよなw

541 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:52:17 ID:EcVjGKPY.net
阪大文と阪大法で国社英と国数英だけど
阪大文の偏差値は私立専願型母集団の偏差値と言いたいの?w

542 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:52:51 ID:gahVaTHA.net
理系とか特に国立と私立の差が顕著だぞ
東北大と理科大で理科大の方が偏差値高いが併願で理科大落ちる東北大生まずいないぞ
どうやってこれで国立と私立の偏差値一緒と説明するんだよ教えてくれよ

543 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:52:54 ID:aUQJacur.net
この人の願望妄想だと同日・同問題の模試で国立志望者は優秀な国立受験者の中だけで偏差値を算出し、私文受験者は低脳な私文受験者の中だけで偏差値を算出してるってことなのかw

544 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:53:31 ID:aHyiCtF2.net
なんかすごいアホがいるよな
中学生かな?>>535

545 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:54:05 ID:G9X/VD5N.net
>>543
国立受かるやつは私立受けないし
私立受けるやつは国立受けないと
思ってるんだな

546 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:54:33 ID:7Cs7hn3J.net
>>542
理科大はセンター方式やってて
それが結構簡単らしいから、それで受かってるんじゃない?

547 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:54:46 ID:2+ZZ90hz.net
>>377
国学院は文学と宗教がメイン、獨協は埼玉だから就職が悪い、武蔵は何で?

548 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:55:47 ID:bvISeFYD.net
>>515
昨年度の科目別 合格者平均偏差値

早稲田
政経政治 数学61.3 地歴66.5
政経経済 数学65.2 地歴65.1
政経国際 数学62.1 地歴65.3
法 数学61.8 地歴65.4
商 数学61.3 地歴64.6
社学 数学59.5 地歴64.8
国教 数学56.8 地歴61.5
人科環境 数学59.1 地歴64.0
人科情報 数学56.8 地歴62.8

549 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:56:36 ID:Vx2snhil.net
>>547
単純にブランドがない

550 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:57:05 ID:7Cs7hn3J.net
東京理科 理工 先端化学−セA  4−5  600 / 800 ( 得点率75% )

東京理科大って旧帝レベルならセンター方式で簡単に取れるよ

551 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:57:34 ID:bvISeFYD.net
>>543
国公立志望者は国公立志望者の中で、私立志望者は私立志望者の中で偏差値が算出されているそうだ。
例えると、同じ偏差値60でも国公立志望者は駿台模試の偏差値60、私立志望者は進研模試の偏差値60。

552 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:57:39 ID:EcVjGKPY.net
>>543
阪大文とかどう説明するつもりだろうなw

553 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:00:46 ID:Dx1VHQGz.net
国立私立分けて偏差値出した方がメリットあるなら模試自体分けた方がええやろ
それじゃ併願の時に参考にならんから同じ模試で偏差値出してるんでしょ
当然母集団は同じ必要があるわな

554 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:00:57 ID:bvISeFYD.net
>>524
私立よりも国立、文系よりも理系が優れているという歪んだ願望がそのような認識に至らしめさせているんだ。

555 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:02:14 ID:7Cs7hn3J.net
東京理科 理工 先端化学−セA  4−5  600 / 800 ( 得点率75% )
同志社 機械理工−セ − 4−6 688 / 800 ( 得点率86 )

東京理科は国立落ちをたくさん取りたいんだろうね。
センター方式のボーダーがかなり低い。こりゃあ、東北ならまず落ちない

556 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:03:11 ID:HcJ1OpHF.net
>>547
そもそも小規模過ぎて学閥が作れない

確か学生数は武蔵大学全体=日大芸術学部

557 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:04:39 ID:wuOhNXCE.net
>>542
国立組はセンター利用方式も受けれるし、第一理科大は理科1つで東北二次は理科2つじゃん
理科の中で得意な1科目選んで受けれるんだからそうなるやろ

558 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:05:14 ID:zDwlRNs7.net
https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=9&pref_id=42

559 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:06:35 ID:Dx1VHQGz.net
偏差値もろくに理解できてなくても国立入れるんやな

560 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:06:55 ID:EcVjGKPY.net
>>555
理科大は工学部、理工、基礎工と学部分けてるけど
やってることは単なる細分化だし
別にやることは大して変わらないし、就職も大差なし
理科大に入るのは簡単

561 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:07:13 ID:kNJS4Uy0.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

562 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:07:15 ID:aUQJacur.net
>>551
進研模試で出た偏差値で駿台模試の合否判定を行えてしまうことに違和感を覚えないのだろうかw

563 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:09:07 ID:Dx1VHQGz.net
確かなことはザコク程度の学力では立正法には受からないってことだな

564 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:09:42 ID:EcVjGKPY.net
阪大文だけ国社英しか受けていない私立専願母集団からわざわざ出しているそうだ
北大文の場合は数学を選択した場合は、国立受験者に限る優秀な母集団で測り、社会を選んだ場合は私立専願の劣った母集団で出すらしい

んなわけあるかw

565 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:10:17 ID:6RAyCK5D.net
>>562
へ?
そんなことできないぞ。
換算係数とかあるならともかく。

566 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:10:31 ID:IJytYZ+A.net
*Natureによる日本研究機関ランキング    
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学

567 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:10:41 ID:7Cs7hn3J.net
私立大学には二つある
センターボーダーを極端に上げてほとんど取らない大学
センターボーダーをある程度下げて、国立落ちを取りに来る大学
明治・同志社などは前者、理科大や立命館などは後者

568 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:10:42 ID:kNJS4Uy0.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

569 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:13:01 ID:eLsWLZi0.net
>>542
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180126/13/10004293/2/989x1426xf307c3626ecde24d9c41716.jpg
併願対決データ。たぶんちょい昔の慶応のデータ。参考にはなるだろう
慶応理工が合格で東北工学部が不合格は0人
慶応理工が不合格で東北工学部が合格は40人

そんなもん
理科大のはなかったわ
ただこんなレベルだから、東北工学部合格で、東京理科大工学部に落ちてるやつも普通にいると思われ

570 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:14:49 ID:EcVjGKPY.net
>>567
明治は立命館寄りだけど
7科目受験とかあるし、昔はボーダー低かった
今は高くなったね
同志社と似ているのは青学や立教だな

571 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:16:44 ID:ORxBhjTj.net
上智、青学、関学、立正…か

572 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:17:46 ID:7Cs7hn3J.net
>>570
なるほど、確かに明治は一般多くして
学力重視の大学だからな。ありがとう勉強になったわ

573 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:19:11 ID:xthXrWaa.net
立命は大学として国立落ちが優秀だと考えて多めに取ってるらしいね

574 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:20:41 ID:+Fybo24g.net
以前、代ゼミが私大模試ってのをやってた。
そこでは母集団が、私大志望者だけ。
偏差値も大きく異なった。
もうそんな模試はなくなった。
私立志望者も国立志望者も同じ模試で、同じ偏差値基準だ。

575 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:21:30 ID:EcVjGKPY.net
国立落ちが多いと公務員就職が増えるんだよなあ
早稲田くらいだと国家総合職が増えるけど、それ以外は国家一般職や県庁市役所レベルが増える

576 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:21:59 ID:oMhluiQy.net
>>550
センター試験でなく、一般個別で受験したらどうなの?って話でしょ

577 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:22:18 ID:7Cs7hn3J.net
>>573
だから、国家公務員総合職試験の実績とか良いんだと思うよ
理科大も立命館も。地方国立も結構国家公務員総合職試験に受かるしね
真面目に努力する人達が多いんだろう

578 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:25:05 ID:azpE4MW5.net
>>565
そう、もちろんできるわけがない
しかしながら実際には河合模試で国立(優秀な母集団)も私立(低レベルな母集団)も同時に判定が行えてしまう

579 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:27:16 ID:DC7RVY/I.net
>>578
河合塾の公式偏差値はボーダー偏差値だからな

580 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:27:55 ID:nwnZoTTu.net
理科大ってセン利ザルだよな
個別でハイレベルに見えるけど
国立受験者からしたら低く見えるのかもしれない

581 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:28:34 ID:bcrZTL15.net
>>578
地方駅弁が優秀で
マーチが低レベルなのか?
個別入試の合格レベルは逆だからなw

582 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:28:55 ID:DhXWFFo7.net
>>580
文系の中央法もそんな感じだから
理科大と中央法ってキャラ被りして見えるわ

583 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:30:19.70 ID:EcVjGKPY.net
>>580
上智理工との差はそこ
だいたい理科大理、工の最上位の個別と比較してやっと同じ
しかも理工、基礎工もやること変わらない

584 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:30:29.25 ID:OYLz+awD.net
>>578
新潟大理系とか偏差値40台で合格できるよw

585 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:32:00.32 ID:xrTWoJuA.net
>>567
明治は、センターも入学者が募集定員程度あるような人数で合格出してる

入学するのは東大落ち、東工一橋落ち組 明治の実績向上にはこの層も貢献してる

586 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:32:56 ID:7WQvvO5D.net
国立偏差値が低く出るなんて国立受験者のセンター負担による二次科目の対策不足以外ありえないのになんで母集団が違うとかいう話になってしまっているのやら
理系科目は医学部という高偏差値の狭き門があるから低く出るのであって別問題

>>581-584
ちょっとまて、2行目以降はID:gahVaTHAに対する皮肉だよw

587 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:33:21 ID:EcVjGKPY.net
>>582
中央法はむしろ個別の方が残念では?
国立併願層からの人気はあるけど私立専願からの人気ない

588 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:35:08 ID:Yh1EHovT.net
母集団の違いじゃなくて
私立は倍率が高いのと滑り止めが多いからボーダー偏差値が上がってる
国立が低くでるんじゃなくて私立が高くなってるだけ

589 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:36:08 ID:Dx1VHQGz.net
>>586
ほんまやで
英語国語に関して言えば地方国立の多くはニッコマ以下
大手が採用に二の足踏むのも仕方ないわ

590 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:36:30 ID:DhXWFFo7.net
>>587
まあ個別の方の偏差値も大して高くはないな
でもセンター利用も簡単やぞ
人気に見えるかもしんないけど、倍率1.9とかだからね。

591 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:39:09 ID:7Cs7hn3J.net
いままで公務員人気の低迷で法学部が人気なかったけど、
コロナで公務員人気高まるから、来年の入試は法学部が絶対人気になるよ

592 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:39:18 ID:EcVjGKPY.net
つーか東大文系の偏差値は国数英社2の超重量だから
67.5といえども凄い

593 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:39:34 ID:I+pnGSVC.net
母集団は同じだろ
河合塾の全統模試
私立用模試とか国立用模試とかあるわけじゃない

594 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:39:42 ID:xrTWoJuA.net
>>588
それにしたって九大理生物52.5とか、新潟理系軒並み47.5とか名大法57.5とか低すぎじゃないか?

595 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:40:45 ID:3gm+VPci.net
>>588
高くなってるのではなく現に難易度は高い
駅弁あたりの2次は簡単
国立2次と私立入試を同じ入試科目数の大学で比較した場合ね

596 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:41:24 ID:Dx1VHQGz.net
立命のセンター利用が地方国立の最後の砦ってことがよくわかるわ

597 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:41:47 ID:Yh1EHovT.net
>>595
駅弁は擁護できんな

598 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:42:49 ID:HcJ1OpHF.net
母集団とか言ったら学費3000万出せる受験生しかいない私立医大の偏差値は私大理系偏差値と無関係になるはずだがそんなことはないんだろ?

599 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:43:07 ID:nwnZoTTu.net
名大はこの前62.5だったから隔年現象だろ
新潟はいつもどおりってかちょっと上がってすらいる
九大理系は徐々に徐々に落ちてってるね。センターは相変わらず高いけど首都圏中堅ともうあんま変わらん

600 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:43:10 ID:EcVjGKPY.net
>>590
センター利用単独は倍率は関係ない
シビアに点数で切られるから
併用は倍率が低いなら穴場かもね

601 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:45:39 ID:EcVjGKPY.net
>>596
立命館法、理科大経営センター利用は駅弁文系のお得な併願先

602 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:46:43 ID:DhXWFFo7.net
>>600

シビアに点数で切られるのはどれもそうだろ

603 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:49:14 ID:I+pnGSVC.net
>>599
言うほどセンター高いか?

▼九州大学 理学部、工学部
物理 77%
化学 75%
地球 75%
生物 74%
数学 75%

建築 79%
電電 79%
物質 75%
地環 77%
エネ 75%
航空 77%

604 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:49:45 ID:kNJS4Uy0.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

605 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:50:06 ID:bnBGd+ZS.net
大学の偏差値でいい大人がここまで熱中できるのすごいよな

ワイらはこんなことに熱中できるほど恵まれてるんやな……

606 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:50:26 ID:7Cs7hn3J.net
立命館法、理科大経営センター利用は駅弁文系のお得な併願先だけど、
広島・岡山レベルは無いと厳しい感じだよ。得点率見るとね

東京理科
経営−セA − 3−3,4 504 / 600 ( 84 )
ビジネス−セA − 4−5 656 / 800 ( 82 )

立命館
法 法−セ7 − 選択型 693 / 900 ( 77 )
法−セ5 − 4,5−5 574 / 700 ( 82 )
法−セ3 − 3−3 516 / 600 ( 86 )

607 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:51:06.45 ID:aHyiCtF2.net
今になって河合塾合格判定を否定するアホが登場するとはなw
母集団が違う〜
意味不明w

608 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:51:56 ID:6dUmBXEm.net
>>548
政経経済だけ数学選択と地歴選択に差がないね。

609 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:52:32 ID:SObkyTDy.net
(理科2科目)早稲田慶應
(理科2科目選択制)明治
(理科1科目)上智東京理科


明治(理工)の理科2科目選択制
物理(大問3題)化学(大問3題)の中から大問3題を選択

これ私立専願の理科1科目しかやってない受験生も受けれるが、かなり不利
大問で難題1問が物理化学それぞれに仕込まれているから
国立受験生が有利なように出来ている受験だが、偏差値は低く出ているかな?

例えるなら
物理65化学0の学生=物理60化学60の学生
理科60でも合格しやすいと判別

610 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:52:36 ID:DhXWFFo7.net
>>605
世の中の大多数の人間の営みと比較すると、
理不尽さがだいぶ少ない競争ではあるからな。
発達障害気味の奴にとってはハマりやすいゲームなんだろう
だからこそ、理不尽要素である(ように見える)推薦とかあれほどまでに敵視されるんだろうね

611 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:57:33.23 ID:6dUmBXEm.net
>>594
詳細はわからないけど、実質倍率が低くくてボーダーラインが下がっただけじゃないの?
合格者平均は、当然ボーダーラインより高くて例年並みじゃない?

612 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:57:56.51 ID:EcVjGKPY.net
>>606
理科大経営は英語が必須で、後は国語歴史公民理科数学から2教科選ぶだけ

英語、日本史、生物でもOK
国立受験者なら国語が難化した年でも逃げ道あるから、そういう年はかなり有利
久喜時代はもっとボーダー低くて地方駅弁文系でも余裕で抑えられる
今でも新潟法とか滋賀経済あたりなら抑えられると思う

613 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:58:32.48 ID:kNJS4Uy0.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下
Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

614 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:59:44.61 ID:3gm+VPci.net
>>594
そう思う人が多ければ来年入試結果偏差値は上がってるよ

615 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:00:18.38 ID:7Cs7hn3J.net
明治って法学部は結構センターボーダー下げてるな
やはり、法学部は国立落ちがより多く欲しいんだろうな

明治
法 法律−セ前3科目 − 3−3 430 / 500 ( 86 )
法律−セ前4科目 − 4−4 640 / 800 ( 80 )
法律−セ前5科目 − 5−5 800 / 1000 ( 80 )

政治経済 政治−セ前3科目 − 3−3 630 / 700 ( 90 )
政治−セ前7科目 − 文型 756 / 900 ( 84 )
経済−セ前3科目 − 3−3 623 / 700 ( 89 )
経済−セ前7科目 − 文型 756 / 900 ( 84 )
行政−セ前7科目 − 文型 756 / 900 ( 84 )

616 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:00:43.91 ID:nwnZoTTu.net
ざっと見た感じ、私立文系の定員厳格化ブースト切れてきてないか?
ニッコマがまた雑魚に戻ってるわ

617 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:00:44.96 ID:qi8ZWNMx.net
そういやセンターボーダーはまだ発表れてない?

618 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:02:50 ID:Jr4tIxr4.net
>>615
明治法はほんの2〜3年前もこんなもんだったと思う
元に戻った感じやな

619 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:03:07 ID:nwnZoTTu.net
九大って理学部だけ別の県にあるのか?

620 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:03:24 ID:EcVjGKPY.net
立命館法は3科目でも英語国語が必須だから
国語難化時に他で逃げるのはできない

理科大経営は本当に名前だけ
センターでは7科目60%台でもうまく科目組み合わせれば合格できてしまう

621 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:03:48 ID:Jr4tIxr4.net
>>619
他の地底や他学部みたいにAOみたいなものが無いという話は聞いたことある
本当かどうかは知らんけど

622 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:04:54 ID:6dUmBXEm.net
特に国立の場合は、合格者平均も公表した方がいいと思うわ。
合格者はほぼ入学する訳だし。

623 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:06:49 ID:EcVjGKPY.net
>>615
明治政経って昔は7科目センター78%くらいだったんだけど
絞ってるのかな
明治法はガバガバだね

624 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:09:29 ID:kNJS4Uy0.net
MARCH以下の大学全部潰れろボケが

キモチェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\(^o^)/

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんな
厳しいけどマーチ以下ら辺のFランなんて行ったら高卒生と同じような賃金だし中小企業でも出世なんて到底無理だよ。
それがいやなら大学受験頑張らないとね、

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下
Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

625 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:09:40 ID:9yG4IaHy.net
>>621
一般率全国第一位は北大やぞ。

626 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:10:08.06 ID:7Cs7hn3J.net
>>616
今年は合格者増やした大学多かったからな
それと安全志向で、無名だけど立地が良くて歴史のある大学に結構流れた

>>618
国立受験生なら、明治法は一般受けるより
センターで取った方が楽かもね
まあ、筑波とか旧帝とかじゃないと厳しいけど

627 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:11:55 ID:Jr4tIxr4.net
>>625
北大は総合入試があるし、後期の定員もかなり大きいから単純比較するのは違うかな

628 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:12:30 ID:HcJ1OpHF.net
>>616
日大は看板の法経とも55維持だし理工建築は上がってる
多少上下あるが全体としてほとんど変わっていない

結果成城と日大がほぼ同じになってる

629 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:13:36.10 ID:EcVjGKPY.net
>>628
同じなら成城にいくわ笑

630 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:19:24.38 ID:kNJS4Uy0.net
MARCH以下の大学全部潰れろボケが

キモチェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\(^o^)/

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんな
厳しいけどマーチ以下ら辺のFランなんて行ったら高卒生と同じような賃金だし中小企業それがいやなら大学受験頑張らないとね、

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違い
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

631 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:22:08 ID:+RgiKOEm.net
九州大の理系って今52.5で入れるんか・・・

国立,九州大学,理,生物−前,52.5
国立,九州大学,芸術工,芸−未来構想−前,52.5
国立,九州大学,医,保−看護学−前,52.5
国立,九州大学,医,保−放射線−前,52.5

632 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:23:26 ID:SnHqaKKB.net
>>631

地方帝大のレベルはかなり落ちてるよ

東京一極集中が進んでいってる

633 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:23:27 ID:tdTqXUbC.net
日大君がまた暴れてて草
毎回何処かに喧嘩売ってるよなw

634 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:24:56.31 ID:7Cs7hn3J.net
東洋って埼玉の朝霞にあるライフデザイン学部を
JR「赤羽」駅西口から徒歩8分の所に移転するらしいな
金持ってんなあ

金持っている大学はどんどん都心に移転していくね
立正が品川キャンパスだった事で偏差値爆上げしたように、
今後は都心にキャンパス無い大学は厳しくなってくるなあ

635 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:26:28.26 ID:klsHdDKa.net
私大は難易度上がってるけど
地方国公立は難易度下がってるみたいだな

636 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:29:34 ID:SnHqaKKB.net
>>635

東京私大だけな

637 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:30:47 ID:3YB1LRQX.net
自称マーチ生が今日63もレスしてて草

638 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:33:24 ID:+RgiKOEm.net
なにげに神戸の理系も落ちてるのが気になる

農と工が結構落ちたな。

もしかしたら千葉のほうが高いってこともありうる

639 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:33:27 ID:BInE8R+z.net
>>9
定員少なくインチキ偏差値。まともな勝負じゃこんなところに顔出すレベルじゃないことはみんなわかってるよ。

640 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:43:07 ID:xIfyJr6V.net
>>515
河合塾 合格者平均偏差値(センター方式含む)

記述模試 〜数学〜
法律 中央63.4 明治60.4 立教57.9 青学56.7 法政56.6
経済 明治64.4 青学61.1 立教59.9 中央59.1 法政57.6
経営 明治61.8 立教61.0 中央58.8 法政57.9 青学57.2

記述模試 〜地公〜
法律 中央65.0 明治63.8 立教62.6 青学60.7 法政60.2
経済 明治64.3 立教63.0 中央60.8 青学60.6 法政59.1
経営 立教64.2 明治63.5 中央61.9 青学61.4 法政60.5

地公−数学の値
法律 中央1.6 青学3.0 明治3.4 法政3.6 立教4.7
経済 青学-.5 明治-.1 法政1.5 中央1.7 立教3.1
経営 明治1.7 法政2.6 中央3.1 立教3.2 青学4.2 

単純合計 明治5.0 中央6.4 青学6.7 法政7.7 立教11.0

641 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:46:04.84 ID:3s/lGInj.net
>>629
同じなら日大行くわw

642 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:52:17.12 ID:EcVjGKPY.net
>>640
やっぱり私立でも経済は数学得意な人が多いんだな

643 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:53:06.56 ID:sgQjp7JF.net
日大ならアメフト入らないと就職ない

644 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:55:38.33 ID:3YB1LRQX.net
>>640
経営に数学音痴が多くて草

645 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 23:58:54.92 ID:SIwzsC7e.net
>>591
それで選ぶ高校生は頭悪いよな
普通に景気回復してそう

646 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:01:11.69 ID:OqSBzuF7.net
>>608
差がないってことは数学選択者が飛び抜けて優秀ってことだよな
同じ偏差値60でも数学と地歴じゃ価値が違うし

647 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:02:50 ID:VQI3wi7t.net
>>645
法学部は就職も良いから問題ないよ
公務員試験が有利になって、一般企業も狙えるだけ
文学部なんかとは違うから

648 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:04:42 ID:BD157lD0.net
MARCH以下の大学全部潰れろボケが

キモチェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\(^o^)/

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんな
厳しいけどマーチ以下ら辺のFランなんて行ったら高卒生と同じような賃金だし中小企業でも出世なんて到底無理だよ。
それがいやなら大学受験頑張らないとね、

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下
Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

649 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:05:45 ID:68GfnDn5.net
明治法だが、まさかお荷物学部になるとは思ってもみなかった

650 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:20:34 ID:kUft1W9v.net
>>609
明治理工の受験者の3分の2程度は理科は物化2科目両方受けてるらしい

一方で私立理系専願者の優秀層も取りたいから選択制にしてあるのでは

651 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:23:19 ID:o0Jl3jcs.net
>>9>>122
2021年用河合塾ボーダー偏差値分布表(合格者数ベース)
3教科文系方式

         .加重 合格  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
明治大学 62.46 9681 -150 -812 7438 1281
青学渋谷 62.01 3817 ---- -366 2683 -427 -341
立教池袋 61.71 5012 ---- -784 1894 2294 --40
法政市谷 60.80 4187 ---- ---- 1333 2854
青学相模 60.79 -483 ---- ---- -153 -330
中央大学 60.04 5317 ---- -105 -904 3272 1036
立教新座 59.49 1266 ---- ---- -187 -633 -446
法政多摩 58.35 2836 ---- ---- ---- 1120 1557 -159

652 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:25:46 ID:o0Jl3jcs.net
>>122
複数の個別入試と学科分けによって入試細分化が凄まじい青学

青学 学科 方式 合格者数
国際 政治 個別学部A 140
      個別学部B 16
   経済 個別学部  108
   コミ 個別学部A 61
      個別学部B 25
法     個別学部A 401
      個別学部B 124
経済 経済 個別学部A 474
      個別学部B 78
   現代 個別学部A 114
      個別学部B 32
経営 経営 個別学部A 408
      個別学部B 24
      個別学部C 4
   マー 個別学部A 138
      個別学部B 16
      個別学部C 2
教育 教育 個別学部  144
   心理 個別学部  140
総合 総合 個別学部A 109
      個別学部B 60
社会 社会 個別学部A 126
      個別学部B 285
地球    個別学部A 42
      個別学部B 29
コミ    個別学部A 159
      個別学部B 25
      個別学部C 41

一回の一般選抜で学科分けもほとんどない明治

明治 学科 方式 合格者数
法     一般選抜  765
政経 政治 一般選抜  465
   経済 一般選抜  951
   地域 一般選抜  136
経営    一般選抜  976
商     一般選抜  1,204
情コ    一般選抜  905
国日    一般選抜  731

653 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:28:15 ID:axuB5Uuu.net
>>648
他学科他学部よりも、数学が得意な人が多く受験しているんだろうな。
偏差値は選択ごちゃ混ぜにされているけど、数学は低めでも受かるということだね。
数学は地歴と比べて、差がつきにくいのかな?

654 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:29:31 ID:axuB5Uuu.net
ごめん
>>646
に訂正

655 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:38:53.02 ID:dgrVV2nl.net
>>599
これ

冬には両年とも60になってる

656 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:44:36.40 ID:hs5nDqpI.net
>>599
隔年現象でも57.5をつけてしまったという
今年入学したレベルはそのレベルで一般入学した学生がいる
九州大学に至っては52.5の結果偏差値>>631
このレベルだとマーチすら合格厳しいだろうな

657 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:48:25 ID:hs5nDqpI.net
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html

2020九州大学2次偏差値↓50台半ばがずらり
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/pdf/1405.pdf

658 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:51:09 ID:VQI3wi7t.net
>>656
九州大学って福岡の中堅高校でも結構受かっているし、まあそんなもんでしょ

659 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:51:43 ID:F5+wnCCO.net
いままでは日本という括りで国内に営業拠点がいくつか
いまはグローバルで日本のような国土の小さな事で国には営業拠点はひとつあればいい
つまりそれは東京
ひとつの国に営業拠点が2つも3つもあるのはアメリカとかの大きな国だけ

コロナで地方拠点の不必要性が明らかになって
地方の支社は閉鎖縮小方向
地方採用も減少

地方は地方帝大まで
私立は東京名門私大まで
の時代に突入した

九州大学や名古屋大学(文系)でさえも
レベル低下が顕著
私立も
関関同立=成成明学
という有様

660 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:04:14.38 ID:BD157lD0.net
MARCH以下の大学全部潰れろボケが

キモチェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\(^o^)/

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんな
厳しいけどマーチ以下ら辺のFランなんて行ったら高卒生と同じような賃金だし中小企業でも出世なんて到底無理だよ。
それがいやなら大学受験頑張らないとね、

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもです
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

661 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:35:18 ID:VDg6gfZA.net
立です!

立正・立教・立命館の「3立」こそ
ポストコロナの最重要大学。

662 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:41:19 ID:z4mM2iqo.net
↑吹いたw

663 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:00:52.93 ID:aGfsvy5H.net
>>661
>立正・立教・立命館の「3立」

「3立は避けるように!」と言われそうだが、
偏差値が爆上げしてしまった立正は、言われなくとも来年は受験生が集まらないだろうな。

664 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:02:50 ID:VQI3wi7t.net
立正・立教は神仏連合で今後頑張るから大丈夫だろ

665 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:37:22.50 ID:VQI3wi7t.net
ツイッター見てたら、立正落ち法政大生とかいてワロタ

666 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:52:52.48 ID:iLTBwBQU.net
基本特待受験料無料入学辞退入学者数人がスタンダード

667 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:53:28.29 ID:sgKYmlJ6.net
>>665

まじ
きてんな

668 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:55:56.51 ID:uZc+ispW.net
>>665
法政大学は放精大学に改名したほうがいいな

ァ放精大学でもいいよ

669 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:57:20.01 ID:iLTBwBQU.net
基本協定校または内部特待受験料無料辞退
入学者数人が偏差値上げるためのコンサル提案

670 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:00:54.08 ID:SmyfeHUt.net
>>665
垢晒してくれ

671 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:00:56.45 ID:9bn9jxs4.net
立正をダシにしてMARCH煽るのやめろやザコク

672 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:02:30 ID:3Oi+0cim.net
立正62.5>九州52.5

673 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:03:27.90 ID:3Oi+0cim.net
立正62.5>名古屋57.5>九州52.5

674 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:03:36.77 ID:uZc+ispW.net
マーチの底辺 マー恥 ァ放精大学

675 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:07:15.39 ID:VQI3wi7t.net
立教落ちじゃなくて立正落ちです
MARCHは法大しか受けてないですってわざわざツイッターに書いてあったな
立正知名度ないんかな

676 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:08:45.00 ID:TvdgVQ5h.net
立正落ち法政

新たな時代だな

677 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:14:34 ID:5HeFOSxJ.net
>>675
立正、二松学舎、東京経済、文教、玉川、千葉工業
この辺は、有名大学群に組み入れられずに、箱根駅伝でも出て来ないものだから、
大東亜帝国以上なのにもかかわらず、一般からの知名度は極端に低い。

678 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:16:28 ID:04qzX64I.net
立正、東京経済とか有名じゃないけど
名門なんだよね

679 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:18:40.29 ID:+yndjN94.net
スポーツとかで知名度上げるのって重要なんやな

680 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:26:07.09 ID:JSNXhp39.net
>>677
最近の立正は野球とサッカー強くなってるけど
やっぱり箱根駅伝出ないとな

681 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 04:01:18.22 ID:jeIfhLpC.net
>>364
誰から見ても明治がずっと上位青学じゃなく立教が続くのが常識。
だから偏差値で1000人と100人単位を比較するからだめ。加重かけなきゃ。
ごんな数値が出ること自体が、単純偏差値自体が無意味であることを証明している。

682 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 04:32:56 ID:VQI3wi7t.net
次の立正チャンスを掴むのは、東京国際大学かな
池袋に地上22階・延床面積約35,000?の新キャンパスを立てて、
半分ほど埼玉から移転してくるらしい。しかも2000人は
100カ国超の出身国で構成される留学生とする計画らしいから、
国際教養大みたいな感じになるのかな

683 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 04:50:19 ID:o0ssbcBx.net
立正行くなら流石にニッコマな

684 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 04:52:23 ID:+Jyc08yP.net
>>681
意味不明な言い訳
マンモス校>小規模校とでも言いたいのか
でも現実の結果
文系主要学部は青学>明治

河合塾2020結果偏差値 2020.6.8公表
文系主要学部比較(青山学院-明治)

法学部
◯青山学院法学62.5-61.0明治法学●

経済学部
△青山学院経済62.5−62.5明治政経△

経営学部・商学部
◯青山学院経営63.2-62.5明治経営●
◯青山学院経営63.2-62.5明治商学●

文学部
●青山学院文学59.9-61.9明治文学◯

国際
△青山学院国政62.5-62.5明治国日△

情報
△青山学院社情62.5-62.5明治情報△

685 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 05:00:25 ID:jeIfhLpC.net
>>684
このデータで来年は一般受験生が敬遠で。ますます推薦だらけ、かつ歌舞伎俳優の子だらけの大学に決定した。

686 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 05:35:20 ID:aiFA9ZO5.net
私立入学者の学力で言ったら
私立一般>センター利用>推薦AOってことやな

ワタク>ザコクが令和の常識になるのか

687 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 05:58:49.33 ID:AXuK+FDR.net
>>661
天才 サイコー

688 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 06:02:01 ID:VQI3wi7t.net
>>686
東京理科大のデータを見る限り、
センター利用≧一般>>>>>推薦
って感じ

689 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 06:04:30 ID:+Jyc08yP.net
>>685
負け惜しみが酷いな明治は
ジャニタレやモデル、脳筋バカを大量に入れてる大学に言われてもねw

690 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 06:43:44 ID:hwjKUk++.net
コロナで来年以降トレンド変わると思うよ
都心だから良いってわけじゃなくなる

691 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 06:58:52 ID:TiowubSV.net
河合は相変わらす青学高めだが、実態とそぐわない、何か変な力が働いてるなぁ

692 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:03:12.54 ID:aiFA9ZO5.net
>>688
ザコクの2次試験の偏差値見たら50未満がザラにあるよ
一般だと立正はおろかニッコマも受からんだろ
センター利用でかろうじて受かるレベルだから
学力的にはワタク一般>ワタクセンター利用でしょ
つまり学力的にはワタク>ザコクが令和の常識
ザコクは単に数学を少しやったバカの集まりってこと

693 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:06:36.08 ID:VQI3wi7t.net
>>692
いや東京理科大が推薦入試組と一般入試組の
入学後の基礎学力テストの平均点を公表していて、
それだと、センター利用≧一般>>>>>推薦って感じだよ

「理科大が推薦入試組と一般入試組のテストの平均点を公表」で検索してみればわかるよ

694 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:13:41.62 ID:djF8OXqB.net
>>693
理系はそうなんじゃない

695 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:16:35.71 ID:kUft1W9v.net
どこのスレでも青学が一方的に明治に噛みついてるだけだろ 明治にしてみりゃW合格で完勝してるから実質的な意味はないし

今年の河合偏差値は明治に勝つ!とかイキってたけど、偏差値操作の限りを尽くしても勝てないどころか

かつての看板の青学文英文が5も下がってまさかの57.5 どうすんのそれ

696 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:17:51 ID:nnJjKO0k.net
>>693
サラッと嘘つくなよ
入試方式と卒業時の成績に有意な相関は見られなかったとあるぞ

697 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:19:46 ID:VQI3wi7t.net
>>694
指定校推薦と一般・センターとは、
数学・物理・科学の点数差も酷いけど、
英語も相当差があるからね・・・
文系でも同じ状況と思われる

698 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:22:30 ID:VQI3wi7t.net
>>696
嘘?大学の卒業時の成績はそうでも
入学時点で
英語・数学・物理・化学
の点数に大きな差があるのは事実だろ
付いて行けなかった奴は留年して退学したんだろ
理科大は厳しい事で有名だし

699 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:22:41 ID:djF8OXqB.net
>>697
逆に言えば文系は英語だけなんだよな
国語や社会なんて正直重要ではないし、まあ読解力は大切だが入試で上手く選別できるかは怪しい

700 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:25:44 ID:+Jyc08yP.net
>>695
ん?なんか言った?

「明治法 60.0」

701 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:27:19 ID:aiFA9ZO5.net
>>697
推薦の話はしてないよ
一般とセン利での難易度の話なんだけど
なぜか推薦の話をしだす不思議

702 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:27:43 ID:djF8OXqB.net
だから早慶の指定校推薦だろうが、英検準一級クラス持ってれば全然OK
むしろ一般に負ける部分もないと思ってた

703 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:29:19 ID:djF8OXqB.net
早稲田でも難関学部ほど世界史選択か高まる
政経だけ世界史の方が多い

日本史とか高校でやってるしいらんよな
ただの歴史オタ、歴女と変わらん

704 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:30:10 ID:olauGWWX.net
>>691
自分に不都合なデータをすぐに陰謀説にする奴っているよな
よのでは河合偏差値が絶対的なんだから仕方ないだろ
ちなみに文系主要学部は青学>明治

河合塾2020結果偏差値 2020.6.8公表
文系主要学部比較(青山学院-明治) 個別方式

法学部
◯青山学院法学62.5-61.0明治法学●

経済学部
△青山学院経済62.5−62.5明治政経△

経営学部・商学部
◯青山学院経営63.2-62.5明治経営●
◯青山学院経営63.2-62.5明治商学●

文学部
●青山学院文学59.9-61.9明治文学◯

国際
△青山学院国政62.5-62.5明治国日△

情報
△青山学院社情62.5-62.5明治情報△

705 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:30:15 ID:VQI3wi7t.net
>>701
理科大の入学後の基礎学力試験で
センター利用>一般受験だったんだよ

706 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:31:15 ID:S5zy6OPt.net
慶應はインチキ偏差値で上智とほぼ差がないことをよく考えろよ
昔は平均で5くらいあった差が今は2もないからな

707 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:31:28 ID:aiFA9ZO5.net
>>705
ソース出して語れよ

708 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:32:28 ID:aiFA9ZO5.net
理科大は入学後に全員同じテスト受けるのか

709 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:33:04 ID:VQI3wi7t.net
>>707
「理科大が推薦入試組と一般入試組のテストの平均点を公表」
で検索してくれ。ソースはNGワードに引っかかって貼れないから

710 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:44:21 ID:nnJjKO0k.net
>>709
セン利と一般だとほとんど差がないやん
推薦は壊滅的だが

711 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:45:23 ID:VQI3wi7t.net
>>710
でも、全般的にセンリの方が成績良いでしょ

712 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:47:27 ID:8RhBTEzT.net
いや国立私立の偏差値がなんちゃらとか散々言ってるけどさ
単純に5教科満遍なく出来るやつと3教科得意なやつとで同じ模試受けたら受けてる模試や偏差値出す方法が同じだとしても全然違う性質の偏差値が出るに決まってるじゃん
あと今回の偏差値は去年の模試の動向で出したもんだから例えば模試の判定出すのに多くの人がデジタルハリウッド大学って書けばその大学の偏差値が上がるようなものでそんなに重要視するべきものでもないでしょ

713 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:51:12 ID:9Ib5MpYt.net
九州大学の落ち方ヤバない?
そこらの駅弁にも負けてるやん

714 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:52:06 ID:djF8OXqB.net
次は東北かなあ
人口減少激しいから持たない

715 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:52:58 ID:VQI3wi7t.net
東京理科大学。 学部によっては、入学後4年以内での退学率が26.6%で、4年後の卒業率が45.9%だった。

↑が東京理科大だから、出来ない奴は卒業させないだけ
だから、卒業時に入試方式による差があまり無くて当然かもな
出来ない奴は退学してんだから

716 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:54:30 ID:wm96LmhG.net
>>688
そらそうだろ
合格者でいえば
センター利用←上位校狙いであくまですべり止め
一般←上位校狙いのすべり止め、実力相当、ワンちゃん狙いでまぐれ合格
推薦←実力の上限、一般じゃ受からない層

717 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:55:45 ID:8RhBTEzT.net
>>714
それが辛い...東北にある底辺国立出身だから余計にね

718 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:56:32 ID:915b0N1m.net
>>615>>618
明治法は一般も60.0になってるから、定員厳格化前に戻っていってる感じかな。
57.5〜60.0をうろうろしてた頃

2019 2020
法政法律62.5 → 60.0
明治法律62.5 → 60.0
立教法律62.5 → 60.0

719 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:57:31 ID:VQI3wi7t.net
https://www.j-cast.com/2014/07/09209998.html
AO入試合格者の退学率16%、トップは東京理科大 読売新聞調査

「高校教員からの問い合わせが多かった」として今回の調査から加わった
「入試方法別の退学状況」では、一般入試が平均6%だったのに対し、
AO入試が16%、指定校推薦が9%と、高い割合となった。

東日本の大学で最も一般入試の退学率が高かったのは嘉悦大学(東京・小平市)の34.7%、
AO入試は東京理科大学(東京・新宿区)の50.0%、指定校推薦は
苫小牧駒澤大学(北海道・苫小牧市)の100%だった。

ほら、東京理科大は出来ない奴は退学してんだよ

720 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:32:39 ID:K7VZsHqg.net
老人になった時二カ国語喋れたら脳はボケないらしい。

721 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:38:47 ID:JMJVzCJw.net
未曾有の国難に立正暗黒しろってこったな、これは仏の導きやで

722 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:43:05.10 ID:JMJVzCJw.net
AOで仮面はねーから
よっぽどアレなのを放り込んでるんだな

723 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:55:19 ID:VQI3wi7t.net
https://kyoshins1esaka.com/taigaku201908/
面白いデータがあった

大阪電気通信大学 退学率
工学部  一般09% 公募13% 指定校19% AO38% 付属系列12%
情報通信 一般14% 公募13% 指定校33% AO36% 付属系列24%
医療福 祉一般10% 公募12% 指定校24% AO16% 付属系列5%

やはり、推薦組は退学率が高いな。

724 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:09:40.84 ID:VQI3wi7t.net
理系は特に指定校推薦とかで楽に入るときついらしいな・・・↓みたいなブログもあったわ

http://dekizou.blog102.fc2.com/blog-entry-588.html
指定校推薦で入学したらどうなった

「やめる」
そんなこんなで6月の初旬には「大学をやめる」と言い出した

ここから今後どうするか、選択肢を調べるのも何故かマリン本人ではなくパパ。
考えられるのは
@早稲田の他の文系学部に転部する
A再受験する
B他の大学に編入する

@が理想ですが、倍率も高く、よほど優秀じゃなきゃ無理
 今の学部でおちこぼれているマリンじゃ無理

本人は入りなおすなら文系で、今度は大学生活楽に過ごすんだと、かなりお気楽(ふざけるな!)

725 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:30:32.71 ID:RV416t3y.net
河合塾が発行している栄冠めざしての説明記述

国公立
集計で使用している偏差値は全統記述模試(第2、.3回)のものです、両方受けてる場合平均を利用
次のいずれかの成績を使用しています
文系(英国数または地公から2〜3教科) 理系(英数理から2〜3教科)

私立
集計で使用している偏差値は全統マーク模試(第2、3回)、全統センター試験プレテスト
全統記述模試(第2、3回)の成績を用いてます。複数の模試受験者は成績を平均して利用してます
次のいずれかの成績を使用しています
文系(英国数または地公から2〜3教科) 理系(英数理から2〜3教科)

国公立は全統マークやセンタープレテスト分がないため母集団が異なるといえば異なる

726 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:30:45.01 ID:veTEKOMu.net
東北大は首都圏から行くやつ割といるしまだ安泰だと思うけどな

727 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:32:24.32 ID:OqSBzuF7.net
>>268
法学部自体がオワコン

728 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:32:32.94 ID:M5vTLhjx.net
立正大の法が60って出てるが、他の学部も凄く上がってるぞ

倍率の低い学部も上がってるし、仏教学部でも47.5とはね

729 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:34:00.26 ID:6RtuaSUD.net
>>724
指定校だろうが理工系は実力ないと厳しい
機械や物理系はもちろん、化学生物系も実験だらけだろうし
経済系も数学できないとつまらないかな
安パイなのは文学部だね

730 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:35:11.20 ID:diPnnjwA.net
>>719
指定校100%退学って制度として破綻してませんかね…

731 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:37:16 ID:VQI3wi7t.net
>>729
文学部でも、英文科とかはヤバいと思うわ
退学率見ると、国際教養学部とかの推薦の退学率が高い
理系は当然ヤバいが、文系も英語重視のとこはヤバい

732 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:38:05 ID:5HeFOSxJ.net
>>725
記述試験だけでは私立志望者の層が集まらないんだろうな。
記述の必要のない試験が大半だから。

733 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:38:32 ID:GRwv19GS.net
>>725
でも国立組もマーク模試は受けるからな
その結果が使われ方が得点率なのか偏差値なのかの違いがあるだけで、偏差値算出の母集団自体は結局変わらん

734 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:38:49 ID:6RtuaSUD.net
>>726
理系は
でも文系は支持層が人口減少激しい東北や信越、北関東だから

735 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:39:38 ID:6RtuaSUD.net
>>731
TOEFL何点以上が進級要件のところは退学率高いな

736 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:40:52 ID:dglRuZz2.net
青学は唯一明治法(しかも河合だけ)に勝ったことが余程嬉しいんだな
可愛そうな気がする

737 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:42:22 ID:VQI3wi7t.net
>>730
苫小牧駒澤はBF大学だからな
指定校で来る奴なんてよっぽどヤバい奴だろうし、仕方ない

738 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:45:24 ID:fAHsD6KE.net
>>731

2021年河合塾偏差値英文関係

明治大英文:60.0
立教大英文:60.0
法政大英文:60.0
同志社英文:60.0
立命館言語:60.0
関西大外国:60.0
青学大英文:57.5
中央大英文:57.5
関学大英文:55.0

739 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:49:51.94 ID:6RtuaSUD.net
>>738
同志社って英文が看板なんだよな

740 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:54:59 ID:VQI3wi7t.net
>>735
私立じゃ無くて国立大学の話だが

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26234220X20C18A1CR0000/
得点足りず3割卒業ピンチ 道教大、TOEICで

TOEICの得点を卒業要件にしている北海道教育大函館校(函館市)の
国際地域学科地域協働専攻で、4年生240人のうち3割に当たる約70人の
得点が足りず、補講や追試で対応することが27日、分かった。
3月に卒業するには、2月の追試が最後のチャンスとなる。大学側は、
英語の授業数を増やすなど2018年度のカリキュラム見直しを検討している。

TOEICは、英語能力を検定する990点満点の試験。大学によると、
英語の習得に力を入れる地域協働専攻では、
専攻内のグループごとに640点と480点を合格ラインに設定していた。

ただ、昨年12月の試験でも合格ラインに達しない学生が多かった。

↑ここは補講や追試してくれるらしいけど、厳しいとこだと、
退学する奴も多そうだな・・・

741 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:56:06 ID:9c/BsCG2.net
>>739
昔の話

742 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:01:35 ID:VQI3wi7t.net
TOEICの点数を卒業要件としている大学(学科)はこのニュースに出ている北海道教育大以外にも存在する。


龍谷大学国際学部グローバルスタディーズ学科 TOEIC 730点
武蔵野大学 グローバル・コミュニケーション学部 TOEIC 600点

<TOEICスコア続報> 国際学部グローバルスタディーズ学科全員の平均が、
わずか10ヶ月で610点を突破|龍谷大学(りゅうこくだいがく)
http://www.ryukoku.ac.jp/news/detail.php?id=7746

北海道教育大って、もしかして龍谷大より馬鹿なのか?
同じ国際系で龍谷より卒業要件緩いのに、3割も卒業危機とか・・・

743 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:05:48 ID:915b0N1m.net
>>736
明治法立教法法政法が揃って60.0になったのに、青学法だけ謎だな。

744 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:07:26 ID:hjLdFx5F.net
私文ばっかりやな
受験サロン民私文多すぎやろ

745 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:13:29 ID:vF7459ws.net
河合関係者から直接聞いたけど全統模試は国立、私立、両方並列で見ていいってよ。だから入試難易度そのものと考えていいんだよ。

746 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:15:57 ID:VQI3wi7t.net
北海道教育大の例を見て思うが、
地方国立の下の方って日東駒専より確実に下だわこれ
国際系の学部なのにTOEIC640点と480点も突破できんとか
普通に龍谷大生にも馬鹿にされるレベルじゃん

747 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:16:51 ID:LRAyDVWp.net
国立と私立という区分けじゃなくて

偏差値算出対象試験に先立つ試験(センター・共通試験)の有無とか、
二次試験で苦手な科目を回避できる可能性がどれだけあるか
によって変わってくるだろう。
たとえば旧帝大文系や慶應経済・商A、上智経済経済のように
数学を社会で代替することができないとかあるでしょう。

748 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:18:06 ID:wYHe1ZNV.net
>>738
青学って英文が看板じゃなかったの?

749 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:26:45 ID:jLbmaopL.net
今どきは英文科より国際なんちゃら学部の方が人気なんだろうなぁ

750 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:27:48 ID:OmVebFah.net
>>736
河合塾2020結果偏差値 2020.6.8公表

明治の看板経営・商も青学>明治
青山学院経営63.2>明治経営62.5
青山学院経営63.2>明治商学62.5

学科別
65.0 青山学院経営-マーケティング
62.5 青山学院経営-経営 明治経営 明治商

751 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:27:49 ID:8yh/BRgQ.net
>>693
それで検索したら出て来たこっちの記事にむしろビビったわ

https://president.jp/articles/amp/34628?page=1

752 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:33:07 ID:VQI3wi7t.net
>>751
AO入試は推薦の中でも最もヤバい方式だからね
退学率も飛びぬけて高い

753 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:35:09 ID:ZeoUDgv+.net
法政市ヶ谷から、57.5が消えた。
60.0〜65.0で難関だ。
理系のデザ工と小金井もMARCHG関関同立
内で中上位

タマキャンは無くならないかな汗。

754 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:44:10 ID:UjIe3jgX.net
ワイ、成城落ち目でで泣く

755 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:48:54 ID:S1coakqI.net
中央法は別格とかいう風潮なくなりそう

756 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:49:23 ID:pO2HMfec.net
>>754
それでもうちらよりは上。我らの目標の大学。

By 日大生(文系)

757 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:50:47 ID:7XG/LkU9.net
関西学院の一般率(2018)

全学部平均 41.1%←wwwww
神 57.7%
文 45.4%
社会 47.4%
法 43.5%
経済 34.0%
商 46.7%
理工 50.7%
総政 34.6%
福祉 37.5%
教育 35.4%
国際 18.9%


関西学院の一般率(2019)

全学部平均 36.6%←wwwww
神 25.0%
文 47.2%
社会 44.4%
法 38.8%
経済 30.0%
商 46.4%
理工 36.4%
総政 25.8%
福祉 35.1%
教育 20.4%
国際 21.2%

偏差値48の高校から9人が推薦入学!
https://i.imgur.com/JWc5zEb.jpg

758 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:51:42.29 ID:JSNXhp39.net
>>754
やっぱ立地だね
成城は遊ぶところが少ない

759 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 10:59:02 ID:AdYawO/d.net
推薦AO叩きたいやつはどうせ一般でもFらんの大学を持ち出して最底辺の無試験猿を非難する
持ち上げたいやつは東大早慶の例を出して一般よりむしろ優秀なクオリティを語る

どちらも真実なので議論がかみ合うわけがない

760 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:05:54 ID:LiaKSVgn.net
>>755
明治、立教、法政の法学部が揃ってワンランクダウンしたからなぁ。
立地も都心になって、他MARCH法学部に行く理由が消滅、中央法は早稲田法慶應法落ちの収容所になる。

761 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:06:03 ID:OmVebFah.net
>>743

データを見ると中央法以外の大学は全て志願者減、倍率低下
青学法の62.5維持は絞った訳ではなく実力
恐らく進学校女子の立教から青学へのシフトにより高偏差値の女子受験生が増えているからだろう

●河合偏差値19年62.5→20年62.5 偏差値維持
青学法 20年志願者昨対91% 実質倍率5.8倍→20年4.6倍
中央法 20年志願者昨対97% 実質倍率3.6倍→20年3.7倍

●河合偏差値19年62.5→20年60.0 偏差値下落
明治法 20年志願者昨対90% 実質倍率4.4倍→20年3.8倍
立教法 20年志願者昨対83% 実質倍率4.4倍→20年3.1倍
法政法 20年志願者昨対91% 実質倍率5.6倍→20年5.2倍

データ
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html

762 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:07:27 ID:UjIe3jgX.net
>>756
日大と変わらんやろ。就職も偏差値も
>>758
そうなんだよね。基本学生が遊ぶような所は少ないね。

763 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:08:36 ID:pO2HMfec.net
>>758
でも急行もロマンスカーも止まる。これデカイ。
しかも歩いて5分でキャンパス(教室の距離まで合わせれば駅から10分で行ける)
これはデカイはず。学祭行ったことあるから分かる。

764 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:08:54 ID:jOdLpIB2.net
お馬鹿な俺に教えてくれ

偏差値ってのは受験前の受験生の最終偏差値だよな
例えば仮に、地頭が良いからノー勉でも受験前の最終偏差値55の受験生が
受験迄のわずかな期間に猛勉強し英単語やら歴史を暗記して成績を伸ばしても
結局その受験生が受かった大学は偏差値55の評価になるんだよね?
仮定がラフすぎてすまんが分かってくれる人はレスくれ

765 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:10:00 ID:t0Kqynwh.net
>>764
それはそうなんじゃない?

766 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:14:20.59 ID:UjIe3jgX.net
>>763
日大の商学部ですか?

767 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:14:45.01 ID:VQI3wi7t.net
>>764
ボーダー偏差値55 合格1人
って感じになるだろうね

768 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:14:51.66 ID:S1coakqI.net
早稲田が慶應に完全勝利するとはな

769 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:16:52.17 ID:yF0k9mYH.net
>>725
河合塾の公式偏差値は国立も私立も同じ
全統記述模試時の偏差値分布をもとに設定

https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/
>一方の「ランク」は「全統記述模試」の偏差値を使用して、国公立大なら二次試験、私立大学なら一般入試での「大学の課す試験の必要レベル」を示すものとして使用します。


河合塾東大塾より
・ボーダー偏差値について
偏差値は二次試験の教科・配点にもとづき、東大受験者の全統記述模試時の偏差値分布をもとに設定しています。


河合塾早大塾より
・ボーダー偏差値について
偏差値は入試の教科・配点にもとづき、早稲田大学受験者の全統記述模試時の偏差値分布をもとに設定しています。

770 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:17:30.73 ID:RV416t3y.net
>>764
合否分布でE判定が受かるのはそれが原因
要は模試から入試まで学力伸びたということであってまぐれ合格じゃない
実質倍率が高ければ高いほどそういうサンプル増える

771 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:18:11.17 ID:8M0TTJnc.net
keinetの更新おそいなあ。
このスレの偏差値とkeinet偏差値を比較したいのに。

772 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:19:26.76 ID:EPRpLime.net
jsなんちゃらっていうサイトのデータとknetで発表されるデータって多分異なってるよな?
じゃないと発表延期した意味が無くね?

773 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:24:03.94 ID:9c/BsCG2.net
>>772
全く異なっているんじゃないの

774 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:26:12.52 ID:VQI3wi7t.net
早く立正法と中央法が並んでいる偏差値表がみたいな

775 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:30:21.57 ID:jOdLpIB2.net
>>770
そうだと同じ偏差値帯でも上位校の滑り止めみたいな明治より
ニッコマチャレンジ校の法政の方に地頭が良い学生が
多く集まってる可能性があるな

776 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:33:13.19 ID:9c/BsCG2.net
立正英文R57.5>マーカン最低の関学大英文55.0>立正英文2月50.0
これって?
唖然!!

777 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:36:49.27 ID:8M0TTJnc.net
河合keinet偏差値の方の立正はどうなっているのか、早く見たいわ。
忖度して平凡な偏差値にされていたら笑う。

778 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:39:11.70 ID:6RtuaSUD.net
龍谷大といえども国際なんちゃら科に来るのは英語が好き、得意になりたいという層

北海道教育大は何となく、国立で偏差値低そうな科だからとかだろ
英語科とか名前付けないとダメ
地域協働専攻とかいう意味分からん名前だと英語嫌いな層も入ってくるw

779 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:40:57.24 ID:6RtuaSUD.net
かつて福井大医学部医学科で倍率1.5倍とかのときがあった
医学部はたまに凄まじい穴場が出来るんだけど、そうなると結果偏差値は55.0とかかなり低いだろう

でもそれをそのまま載せても意味がない
模試を見て調整するのはそのため

780 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:41:52.39 ID:K34R/uTr.net
そもそも高校時代に真面目に勉強して3教科で偏差値60程度の大学へ
行く人はかなり地頭が悪いと思うわ
私立では最低65、国立では60以上はないと評価はできないかな

781 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:44:37.29 ID:CHKDcTJo.net
河合の忖度偏差値信じて落ちた受験生多そう

782 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:45:02.71 ID:9c/BsCG2.net
近畿大を見たら

マーカン最低の関学大英文55.0=近畿大言語文学前期55.0

783 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:52:33.87 ID:0Wpb0Lbg.net
マーカン最下位より西南南山の方が上だな

西南外国語57.5
南山英米57.5

しかもこの2つは一般率が高いし関学よりだいぶ学生の質は高そう

784 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:52:51.92 ID:PRPBjX3S.net
ジュサロって、意外にも青学工作員が結構湧いてるよな
こんなところで工作活動してるってことは、陽キャを夢みて青学入ったけど、結局大学に馴染めんかったんだろうなw

785 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 11:56:06 ID:cWq/AW5h.net
法政デザイン工だけなら明治理工超えたわ おめ

法政デザ工 59.16 > 明治大学理工 58.88

61 東京理科 工 61.5
60 東京理科 理 60.83
  東京理科 理工 60.25
  明治大学 農 60※数3無
59 法政 デザイン工 59.16
58 明治大学 理工 58.88
57 青山学院 理工 57.92
  立教 理 57.5
  芝浦工業 建築 57.5
  法政 理工 57
56 工学院 建築 56.88
  法政 生命科学 56.66
  中央 理工 56.5
  法政 情報科学 56.25
  学習院 理 56.25
55 芝浦工業 デザイン工 55
  工学院 工 55

786 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:00:01.86 ID:5HeFOSxJ.net
>>777
でも立正60はさすがに特異値過ぎるから、
やっぱり、駿台とかベネッセとかを横目に見ながら補正するんじゃね?

787 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:01:12.54 ID:fRQ51+aw.net
偏差値的には明治法はこの程度の時期もあったが、歴史的に明治より高偏差値だった立教法も相当ショックだろうな
、名古屋法はじめ国立も
法学部凋落傾向の中、青学の踏ん張りは評価していいんじゃないか
理由はわからんけど、やっぱりポイントは女子かね
法学部でありながら女子が5割という、青学の特性が出た
女子はほとんど私文専で持ち偏差値が高い傾向があるから
じゃあ英文の爆死は?ってなるが、わからん笑
優秀な女子ほど就職を視野に、実学系や国際系に流れた、としか

788 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:09:03.00 ID:lA7oxMOz.net
>>787
中央法の都心移転が数年後にあるから、明治法立教法が一斉に下げたのでは?
青学法は募集人数が小さい、中央法と被りが少ないから影響が軽微だった。
まぁ明治法立教法蹴って青学法に行くかってのもあまり考えにくいが。

789 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:09:59.38 ID:T511lLqa.net
>>787
中央法以外の大学は全て志願者減、倍率低下して明治、法政、立教の法学部は62.5を維持出来ず60.0へ下落
青学法も志願者数、倍率とも大幅に低下する中で62.5維持は実力だろうね

恐らく進学校女子の立教から青学へのシフトにより高偏差値の女子受験生が増えているからだろう

●河合偏差値19年62.5→20年62.5 偏差値維持
青学法 20年志願者昨対91% 実質倍率5.8倍→20年4.6倍
中央法 20年志願者昨対97% 実質倍率3.6倍→20年3.7倍

●河合偏差値19年62.5→20年60.0 偏差値下落
明治法 20年志願者昨対90% 実質倍率4.4倍→20年3.8倍
立教法 20年志願者昨対83% 実質倍率4.4倍→20年3.1倍
法政法 20年志願者昨対91% 実質倍率5.6倍→20年5.2倍

データ
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html

790 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:10:54.65 ID:3Lyi4yXw.net
>>788
今年から移転したんじゃないの?

791 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:11:50 ID:9c/BsCG2.net
2021年河合塾偏差値法学部メイン入試(志願者が多い)

慶応法:70.0(2科目)参考 政治67.5(2科目)
早稲田:67.5
上智大:67.5
青学大:62.5
中央大:62.5
同志社:62.5
立教大:60.0
明治大:60.0
法政大:60.0
立命館:60.0
関西大:60.0
関学大:60.0

792 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:12:43 ID:VR6rcZNY.net
>>785
明治理工には偏差値が高く出やすい建築系はあるが、偏差値が低く出る土木系はない
中央理工には建築系はないが土木系はある
それを考慮すると、中央理工は結構健闘していると思うよ

793 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:15:36 ID:fRQ51+aw.net
>>775
その理屈だと大東亜チャレンジ校の日大のほうが法政より優秀ってことになるが
それでもいいのか?

794 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:18:28 ID:SKhRrs2I.net
>>790
おそらく今年の4年が都心キャンパス。
来年が半分都心キャンパス。
後楽園茗荷谷は賑やかになりそう。

795 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:18:40 ID:tfc9RUdR.net
青学法、上智法は優秀な女子受験生が偏差値を上げてそう

796 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:19:19 ID:SKhRrs2I.net
>>792
データ見ると理工は募集人数によるところもデカそうw

797 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:20:16 ID:cWq/AW5h.net
>>792
法政デザイン工学部は土木学科継承の都心環境デザインもある

798 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:24:53 ID:iRPAsN+s.net
関学は一般入試で3割しか募集していないのに、この落ち込みはマズいだろ。

799 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:26:44 ID:Qve0D+zn.net
国立と私立の偏差値同じというやつはむしろどうやって科目数違うのに偏差値出せると思ってるんだ?
私立の偏差値は私立の科目数受けてる受験者(私立+国立)で出して判定して国立の総合偏差値は国立の科目数受験者(国立のみ)で出してるだけだろ
当然国立の総合偏差値はガイジクラスの私立層が入ってないから低く出る

800 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:27:38 ID:8M0TTJnc.net
法学部は阪大も名大も下げていて全般的に下がっている状況
名大法はそのせいでいじくり倒されているが、、、

801 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:28:20 ID:GRwv19GS.net
まーた出たよこいつ

802 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:29:15 ID:6qfxMaI9.net
>>778
地方国立大教育は専攻でバラツキがあるし、都会のマンモス大と違ってサンプル数が少ないので都会の予備校の信頼度無し。
学校の先生にアホがなってもらっては困るな。

803 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:33:50 ID:nnJjKO0k.net
>>799
科目別にの偏差値は国立私立同じ母集団だろ
国立2次試験の科目数なら私立一般と比較できる

804 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:34:51 ID:nnJjKO0k.net
国立偏差値単独くんは上で散々論破されて逃げたんじゃなかったのか?

805 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:36:37 ID:Qve0D+zn.net
>>803
科目別ならな
総合偏差値は全然違くね?
東北大とかマーチの二次試験の併願率ほぼ100%なのに国立と私立の偏差値で比べたらみんなマーチ落ちることになるぞ

806 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:36:52 ID:UZqiDsSH.net
>>800
そんな中難化した東の名門東北大学法学部

807 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:37:12 ID:nniczbh+.net
河合は偏差値足して教科数で割るだけなんだが

808 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:37:48 ID:3g9e1sMF.net
>>799
かなり頭が悪そうだ人だ

809 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:37:58 ID:nnJjKO0k.net
>>805
セン利の話は別やろ

810 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:38:04 ID:Qve0D+zn.net
>>804
今時論破とかすっげーダサいなおっさん

811 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:39:04.28 ID:Qve0D+zn.net
>>809
セン利抜きの二次試験併願でも東北大クラスで落ちるやついないぞマーチ

812 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:39:36.06 ID:nnJjKO0k.net
>>810
お前すごいバカだよな

813 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:39:41.90 ID:qoaJWIgy.net
>>805
一般ならマーチもボロボロ落ちるやろ
「地底ならマーチのどこかは押さえてる」と思うが、合格者下位層は普通に落ちてるよ
センター利用が取れないと3科目特化のマーチ一般は厳しくなる

814 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:40:24.74 ID:m3clAiQg.net
>>798
見た限り関学は5月末発表の繰り上げの1300人が偏差値に反映されてない。6月発表ではまだ下がる可能性がある。

815 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:40:52.97 ID:7wfGVQ4j.net
>>805
現にそのくらい私立は難しくなってる
東北をぎりぎりで合格できるような人が、マーチ個別試験受けても今はなかなか合格できないよ

816 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:41:39.25 ID:Qve0D+zn.net
>>803
数学あるのに二次試験の科目数同じってマジ?

817 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:41:46.60 ID:qoaJWIgy.net
>>811
地底はセンターボーダー80〜81%だからこれだとマーチのセン利は取れない
3科目のマーチ個別試験だと偏差値65やろ?これも少し足りない
乱れ打ちしてどこかは押さえると思うけどな
「地底の合格者平均層」ならええけど、「合格ライン層」だとなかなか厳しいで
本当に滑り止めるならニッコマになる

818 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:42:57.50 ID:Qve0D+zn.net
>>815
東北理系とかマーチ落ちるやついねーよw
頭大丈夫か?

819 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:43:17.42 ID:l76oKo4G.net
>>811
まずそのソース出してみ
東北でマーチすべり止めにできてる人ってほとんどセンター試験利用の話でしょ

820 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:44:40.31 ID:GRwv19GS.net
まず東北大志望者ならマーチ一般は落ちないってソースはどこだよ
落ちる事は普通にあり得るし、落ちたとしてもセンター利用や複数併願を使って
マーチのどこかを確保することはできるだろ

821 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:46:40 ID:nnJjKO0k.net
>>816
数学あることと科目数にどんな関係があるのか

822 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:46:57 ID:8M0TTJnc.net
東北工B判定あたりだと早慶理工は非常にきびしく、理科大が適切抑え校になるだろうけど、理科大とマーチ理系上位はそこまで難易度に大差はない。
複数受験すればどこかには受かるだろうが。

823 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:47:06 ID:7wfGVQ4j.net
>>818
ソースよろしく

824 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:48:33.25 ID:nniczbh+.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/V/VeridSocrat/20161203/20161203081753.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/V/VeridSocrat/20161203/20161203081810.jpg
馬鹿でもわかる 私立も国立も使う偏差値は同じ
国文偏差値は国英数社の偏差値を足し4で割る 文系偏差値は国英社を足し3で割る
判定で使う偏差値は配点傾斜をかける
東大文系の偏差値は国英数社2を受けた者のみを母集団としているわけではない

825 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:52:44.60 ID:nniczbh+.net
数学と社会じゃ母集団が違うという問題は残る
母集団の質は数学受験者の方が高いだろうが
偏差値のでやすさは母集団の質以外に教科の特性もある

河合塾 合格者平均偏差値

東大文1 数学73,3 社会70,2
東大文2 数学73,7 社会69,5
東大文3 数学70,0 社会67.8
慶応経済 数学67.7 社会66.6
慶応商 数学67.1 社会66.7

826 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:53:00.74 ID:Qve0D+zn.net
東工大と慶應でもいいぞ
東工大より慶應の方が偏差値高いのになんで東工大受験生(合格者じゃない)が7割も合格してるんだ?
説明してくれよ


東工大工と慶應理工併願した306人のうち両方に落ちたのは38人(12%) なんと268人(88%)が最低でもどちらかには合格


               併願数   両方合格    どちらか合格   両方不合格
東工大工−慶應理工  306   132(43%)   136(44%)    38(12%)
東工大の併願
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp13312.jpg

東工大受験生の慶應理工合格率
「東工慶應併願者」の慶應理工合格率 211/306=69.0%
東工大「合格者」の慶應理工合格率   132/189=69.8%
東工大「不合格者」の慶應理工合格率  79/117=67.5%

827 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:53:07.12 ID:3Lyi4yXw.net
>>794
それにしてはしょっぱい偏差値だなw >中法

>>791

828 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:55:30 ID:nnJjKO0k.net
新潟工なんて数学あるとはいえ2次試験の偏差値50未満でこのぐらいの受験者でもセンター7割ぐらい取れるんだからセンターがいかに簡単なものかわかるな

829 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:55:45 ID:nniczbh+.net
>>826
この間の駿ベネデータで
東工大工と慶應のW合格者平均偏差値が74.6で
東工大工合格者平均偏差値が68.6だったかな
どういうことかわかったかな

830 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:57:02.97 ID:l76oKo4G.net
>>826
ソースが見れないぞ

東工大 https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/pdf/1145.pdf
慶応理工  https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/pdf/2210.pdf

あと65で偏差値同じランクでしょ?

831 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:57:22.55 ID:GRwv19GS.net
>>826
慶應の方が偏差値高いってどこを見て言ってんだよ
慶應理工の河合偏差値65、東工大65〜67.5でほぼ同じじゃねーか

832 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:00:18.14 ID:nniczbh+.net
>>826
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp13312.jpg
これ見られないが多分見方間違ってるな
駿ベネデータでは
併願211 両方合格35 片方合格46 両方不合格130だが

833 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:01:43.09 ID:DlKvzBik.net
>>826

それ河合にそんなものは出してないって否定された捏造な

251 :名無しなのに合格:2017/04/16(日) 15:32:36.61 ID:1kt3TZ0T
昔、東大塾、京大塾のフォーマットで河合の東工大の併願対決データ(早慶に圧勝)が出回ったことがあったが
河合に問い合わせたら東工大のものは出していないって言われて捏造発覚したことがあった。
といっても、そのときのデータはあまりにも不自然で信じる人が少なかったが・


流出データ(河合塾への問い合わせで捏造と判明)http://imgur.com/QdsE4n6
東大塾http://todai.kawai-juku.ac.jp/exam/2013/additionally.php
京大塾http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan2012.php

               併願数   両方合格    どちらか合格   両方不合格
東工大工−慶應理工  306   132(43%)   136(44%)    38(12%)
東大理T−慶應理工  746   268(36%)   307(41%)   171(23%)
京大工  −慶應理工  234    87(37%)    61(26%)    86(37%)
東大理U−慶應理工  304    65(20%)    97(32%)   142(47%) 

国立に不合格だった場合の慶應理工合格率では

東工大>東大理T>>>東大理U>京大理>京大工となりました。

東工大受験生がめちゃくちゃ優秀なことがわかります。

東工大   79/117=67.5% 東工大不合格者の68%が慶應理工に合格
東大理T 298/469=63.5% 
東大理U  85/227=37.4% 東大理U不合格者の37%しか慶應理工に合格できない。
京大理   17/ 58=29.3%
京大工   30/116=25.9% 京大工不合格者では25%しか慶應理工に合格できない

252 :名無しなのに合格:2017/04/16(日) 15:36:36.23 ID:a0pTtZ77
国立信者どこまで早慶コンプなんだよw
わざわざデータ捏造してまで勝ちたいとか虚しくならんのかね
東大の学生証を偽造してまで早慶叩いてるキッズもいるみたいだし

834 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:02:44.24 ID:5ZYZXzzh.net
>>826
その手のデータで難易度比較する場合、重要なのは

東工大〇 慶応×
東工大× 慶応〇

の2つのデータな

835 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:04:20.39 ID:nniczbh+.net
で 慶應理工東工大両方合格35人 平均偏差値74.9 
慶應理工落ち東工大合格21人 平均偏差値72.0
併願成功率62.5%だが
東工大工合格者平均偏差値が68.6より
慶應理工東工大両方合格と慶應理工落ち東工大合格の平均偏差値は
ずっと高いから62.5%も受かったわけ

836 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:06:47.77 ID:5ZYZXzzh.net
ちょい前のやつだけど

慶応理工の併願対決
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180126/13/10004293/2/989x1426xf307c3626ecde24d9c41716.jpg

東工大〇 慶応×
東工大× 慶応〇

を比較してみると東工大はやや分が悪いくらいだよ

837 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:13:46.17 ID:nniczbh+.net
>>824見りゃ同じ偏差値ってわかるだろ
京大総人の判定に使われる偏差値70.8は
英65.2×2+数78.1×2+国66.5×1.5+73.9=460.25
これを6.5で割り70.8
慶応文は
英65.2×1.5+73.9=171.7
2.5で割り68.7

838 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:17:03 ID:sq4Fxb15.net
東進とかの偏差値はいつ出るの?

839 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:19:31.28 ID:pHx3l2HY.net
2021年河合塾偏差値法学部メイン入試(志願者が多い)

慶応法:70.0(2科目)参考 政治67.5(2科目)
早稲田:67.5
上智大:67.5
青学大:62.5
中央大:62.5
同志社:62.5
立教大:60.0
明治大:60.0
法政大:60.0
立命館:60.0
関西大:60.0
関学大:60.0
ちゅーおーほー笑笑

840 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:21:46.96 ID:JMJVzCJw.net
やっぱバイトテロじゃねーかな
いろいろ大雑把杉るだろ

841 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:24:14.57 ID:C9Nr7/ry.net
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/pdf/1405.pdf
九州大学理工系でも上位層は優秀なんだろうけど
しかし慶応理工65に対して、九州理工系は55くらい

九州大平均レベルではまず慶応理工は合格できないレベルまで九州大は落ちぶれたな
偏差値と10も違う
九州大2次試験A判定をぎりぎりで出しても、慶応理工はE判定w

842 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:24:46.85 ID:6RtuaSUD.net
>>806
東北法は就職も司法試験も悪いからゴミ

843 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:27:46.08 ID:jLbmaopL.net
中央法は政治学科と国際企業関係法学科が法律学科の足引っ張ってるな

844 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:28:38.46 ID:dUuXDDl7.net
>>837
統計学的には平均と標準偏差の合算値を再算出して偏差値を出さねばいかんのだが、
そんな加重平均だけで、結果は合致してても、正しいアプローチか?

845 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:29:37.33 ID:nniczbh+.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/V/VeridSocrat/20161203/20161203081753.jpg
英語偏差値65.2は国私文理合わせた英語受験者300711人の中での偏差値だが
国文偏差値70.9は別に英数国社を受けた78996人の中での偏差値ではない
単に英数国社の偏差値足して4で割っただけだから
英数国社を受けた78996人の中での偏差値ならもっと下がる
何回言っても英数国で母集団完全に分けるとか
国立私立で分けるというアホがでてくる

846 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:32:06.46 ID:HvTFMJqy.net
>>842
東北法はもっと実績あってもいいのにな。
早稲田法はその偏差値で中央法に数で負け、率でもどっこいどっこいだから、もっと頑張れ
慶應法はさすが、私大では1番いい

令和元年司法試験予備試験 合格者数計314人
1位 東京大 92人 (13.0%)
2位 慶應大 48人 (6.8%)
3位 中央大 39人 (4.2%)
4位 早稲田大32人 (4.5%)
5位 一橋大 14人 (8.4%)
6位 京都大 13人 (4.7%)
ーーーーー上位6校 合計238人(75.8%)−−−−−−−−−−

7位 大阪大  9人(5.9%)
8位 神戸大  8人(5.9%)

その他
北海道大 4人 (3.7%)
東北大 2人 (1.9%)
名古屋大 3人 (3.4%)
九州大 1人 (1.1%)

立教大 4人(4.9%)
明治大 5人(1.6%)
法政大 2人 (1.4%)
上智大 1人 (1.2%)
青学大 1人 (1.0%)

847 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:35:09.08 ID:nniczbh+.net
>>844
2次教科の総得点で偏差値出したほうが当然いいだろうがね

848 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:46:16.53 ID:xxfJC0o+.net
>>760
東大文一落ち→慶應法落ち→早稲田法落ち→明治法落ち→中央法だぞ

849 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 13:52:19.96 ID:HvTFMJqy.net
>>848

正式に、明治は中央の支配下に置かれました。
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/1422481_00010.htm

850 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 14:06:54.99 ID:pO2HMfec.net
>>763
さすがガチの成城生。鋭い。友人に成城生いったのいて
いい奴多かった。マジで。(その人達は一般組みばっかだったが)
成城も日大も付属組いると思うけど、成城の付属組って雰囲気どんな感じ?

偏差値的にはやっぱ商学部なら成城が上。経済学部も成城が上。法学部はいい勝負
だけどこれは偏差値的には成城、社会実績になるとこれは分野ごとで別れるかな?
文理学部は社会イノベーションや文芸学部と比べることになろうが、偏差値なら
やっぱ成城が上じゃない?

大丈夫。理事長はお相撲さんである限りは文系は、偏差値に関しては日大より成城が上であり続けるよ。
ただ本気で日大が文系に力注ぎ始めた時は本当のいい勝負ができると思う成城さんとは。

851 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 16:09:04.83 ID:VQI3wi7t.net
>>778
北海道教育大のTOEICで480点 or 640点が取れなくて3割の学生が卒業ピンチの件、
国際地域学科地域協働専攻という名称なんだよなあ・・・ 
つまり名称に国際がついている。そしてその中でも、
国際協働グループ 640点
地域政策グループ 480点
地域環境科学グループ 480点
と、細かく配慮されている。
それなのに、3割が基準を達成できないんだぞw

龍谷は、TOEIC 730点ともっとずっと卒業要件厳しいのに
流石に国立大学として恥ずかしいだろ
北海道教育大は、センター6教科6〜7科目も課しているのにこれじゃあねえ

852 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 16:41:15.17 ID:i3qaSr6X.net
難関大、国立、理系などを志望しているだけでその他よりも優れていると思い込んでいるアホが多いよな。

853 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 16:48:23 ID:pHx3l2HY.net
https://www.keinet.ne.jp/university/judgement/

河合塾で見れるようになった

上智法律偏差値70いっててワロタwww

854 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 16:51:17 ID:VQI3wi7t.net
>>853
これ、1月更新の偏差値と同じだぞ・・・
立正も全く変わってなかった

855 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:17:44.67 ID:VQI3wi7t.net
東京理科は地方の分校でも容赦なくてワロタw

公立の大学中退(退学)率が高いランキングTOP10
1位. 山陽小野田市立山口東京理科大学 25.0%
2位. 公立諏訪東京理科大学 23.7%
3位. 岐阜薬科大学 12.0%
4位. 前橋工科大学 8.8%
5位. 長岡造形大学 8.5%
6位. 石川県立大学 7.5%
7位. 青森公立大学 7.3%
8位. 公立鳥取環境大学 6.6%
9位. 島根県立大学 6.6%
10位. 釧路公立大学 6.4%

856 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:24:23.18 ID:qoaJWIgy.net
>>851
要するにカリキュラムが追い付いてなかったんやろな
とりあえず卒業要件に設定したけど授業やゼミや講師陣がそれを達成させられるだけの中身になってなくて、
途中の取得フォローもユルユルで直前にバタバタしたんやろ

857 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:49:56.84 ID:J0zBkKO0.net
>>764
それはそうだけど直前期に伸びるような受験生はそう多くないから現実にはありえない

858 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 18:22:26 ID:8kqCL/7I.net
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/pdf/1180.pdf

新潟大学
理学部・工学部
3科目入試でランク45.0〜50.0

これではマーチKKDR>>5併願してもどこも合格できないよw

859 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 18:39:23 ID:7azTYHxR.net
河合塾偏差値
70.0 慶應義塾(法−法律) 2科目
67.5 東京(文科一類) 5科目
------------------------------
これぞ「ザ 偏差値詐欺大学 慶應義塾」
------------------------------
F欄学部【偏差値計測不能学部】
なんだから、予備校もF欄に載せるべき
国士舘や日本文化大学と同列が相応しい。

慶應義塾(総合政策−総合政策) 1科目
慶應義塾(環境情報−環境情報) 1科目
慶應義塾(法−法律) 2科目
------------------------------
堕ちるとこまで堕ちた詐欺犯罪大学だな

ワタクの偏差値とかマジで無意味

860 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 18:56:57 ID:HY8GKDB4.net
>>859
それは見方を知らないだけ
偏差値ランク見るにも知識が必要

861 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:14:56.19 ID:UPK8T2Kp.net
>>787
青学法の就職とか死んでるでしょ
公務員や国家試験なんかはニッコマ以下だし
定員が少ないから高く出ただけだよ

862 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:21:25 ID:iwR9fLno.net
公務員試験に受からん法学部というのもすごいな

863 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:39:53.13 ID:e6GnnTE+.net
国立私立で偏差値の母集団が違うって言い出したのはどこのザコクなんだろうな
極端な話、センター試験を替え玉受験すればマーチどころかニッコマレベルでも地底が射程圏内になってしまう
それだけセンターの負担が重いということだが

864 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:47:32 ID:i3qaSr6X.net
>>863
東京一工クラスになれば、センター軽視で二次個別重視。
独自試験で受験生の思考力を試したい。

865 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:49:48.33 ID:i3qaSr6X.net
2015年度 東京大学合格者 併願成功率(河合塾)

文科一類
早稲田大学法学部 91%(121/133)[40%(74/186)]
早稲田大学政治経済学部 73%(75/103)[29%(29/99)]
慶應義塾大学法学部 74%(56/76)[24%(29/119)]
中央大学法学部 100%(53/53)[88%(87/99)]
慶應義塾大学経済学部 84%(26/31)[45%(25/56)]

文科二類
早稲田大学政治経済学部 73%(115/157)[26%(58/226)]
慶應義塾大学経済学部 84%(105/125)[47%(90/192)]
慶應義塾大学商学部 95%(71/75)[62%(97/157)]
早稲田大学商学部 66%(46/70)[28%(35/127)]
明治大学政治経済学部 98%(40/41)[89%(86/97)]

2015年度 京都大学合格者 併願成功率 (河合塾)

法学部
早稲田大学法学部 51%(51/100)[8%(5/64)]
同志社大学法学部 99%(79/80)[74%(56/76)]
中央大学法学部 100%(45/45)[95%(39/41)]
慶應義塾大学法学部 31%(8/26)[13%(4/30)]
早稲田大学政治経済学部 25%(8/32)[13%(2/16)]
慶應義塾大学経済学部 67%(14/21)[32%(6/19)]

経済学部
早稲田大学政治経済学部 45%(17/38)[13%(6/48)]
慶應義塾大学経済学部 69%(25/36)[21%(10/48)]
慶應義塾大学商学部 81%(29/36)[45%(19/42)]
同志社大学経済学部 96%(25/26)[67%(33/49)]
早稲田大学商学部 56%(14/25)[17%(8/46)]

[ ]は不合格者併願成功率

866 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:58:10 ID:FgkcBqLW.net
やっぱり京大は経済学部の方が難しいのかな

867 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:00:28.71 ID:FgkcBqLW.net
と言うか早慶って本当に厳しいな
東大レベルでも不合格者は厳しいのか

868 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:02:26 ID:BrXpICKX.net
マーチ法学部

青山学院法62.5>中央法61.25>法政法=立教法=明治法=学習院法

869 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:11:46 ID:aiFA9ZO5.net
>>863
それでも2次偏差値50以下でセンター7割ぐらい取れてるんだから数学考慮しても少し対策すれば6割ぐらいは取れるのでは?
秋田とかの下位ザコクならニッコマレベルで受かりそうだけどな

870 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:16:21 ID:iLTBwBQU.net
今年志願者実数の発表あったか
わかる方いますか?

871 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:40:44.53 ID:TcAJEuXU.net
法政は市ヶ谷と多摩で大学名を変えた方がいい

法政市ヶ谷大学または法政ボワソナード大学と法政多摩大学

立命館と立命館アジア太平洋大学みたいに

あまりにも多摩と市ヶ谷は違う
別の大学だな

872 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:45:07 ID:o0Jl3jcs.net
2018年入試結果 ベネッセ駿台マーク模試9月
合格者平均点(英国歴600点満点) 学科最高点

早稲田 504 文507 法514 経529 商497 国497 社501 教499 構504 人488
上智   501 文507 法509 経488 外505 総503 人495
慶應   492 文500 法517 経495 商503 総447
国基督 481 教481
明治   470 文484 法469 経488 商453 国475 情455 営465
同志社 465 文487 法470 経456 商457 地477 社465 政446 コミ483 心472 情437
立教   465 文481 法482 経465 営470 異482 社476 観439 福437 心450
中央   460 文474 法492 経431 商449 総455
学習院 451 文458 法452 経450 国445
青学   445 文467 法437 経436 営447 国466 総435 教455 情422 地439
津田塾 441 学437 総444
法政   437 文462 法455 経429 営441 国444 社433 養438 人427 福427 キャ418
立命館 430 文449 法442 経422 営436 国455 社414 政410 心448 食390
関学   428 文460 法439 経425 商429 国459 社421 総404 福404 教411
成蹊   416 文429 法409 経409
南山   416 文426 法404 経409 営399 国431 外448 総395
関西   405 文419 法416 経398 商398 外437 社408 政394 安368
西南学 383 文412 法390 経373 商355 国391 人378

873 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:48:25 ID:o0Jl3jcs.net
>>861
死んでて当然だよ。実態はマーチ最底辺なんだから。合格者が底辺だったら
実際の入学者も底辺。入学者は合格者より上がることはないんだよ。

河合 合格者平均
早稲田法   68
慶應法律   67
中央法律   66
上智法律   65
明治法    64
立教法律   63
法政法    61
青学法    61

ベネッセ駿台
法律学科
慶應大 71.1
早稲田 70.9
上智大 70.1
中央大 68.5 3教科
明治大 66.1
立教大 66.0 個別
学習院 64.2 コア
法政大 62.8 A
青学大 62.6 個別A

874 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:54:56 ID:dQZvjlmF.net
>>870
2020年度 「実」志願者数ランキング 週刊朝日 2020.5.8−15

       実志願者  のべ志願者
法政大学  52276   103628
日本大学  52130   113902
明治大学  51752   103035
早稲田大  48103   104576
立命館大  38072   103669
東洋大学  36749   101776
中央大学  36146    86476
青山学院  30981    57822
立教大学  30928    61308
関西大学  30234    87625
近畿大学  27672   145350←
東京理科  27549    56355
慶應義塾  26468    38454
同志社大  23957    49946
龍谷大学  23938    53281
東海大学  20757    56285
専修大学  19955    51024
千葉工業  18395   103269←
福岡大学  17791    52112
駒澤大学  15828    28825

875 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:58:52.02 ID:R6GQGCYZ.net
>>869
アホ
二次の科目がちゃうだろが
数学のない国公立は話にならんが、数学の有無が大きな違い
母集団は微妙に違うんだよ

876 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:59:46.84 ID:Pzm93t7Q.net
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/pdf/1532.pdf (都立大)

3教科私立型の東京都立大法学の難易度見れば、マーチを国公立に当てはめたものがポジションがだいたいわかる
私立はここ数年で難化して、マーチ≧都立大って感じになってる(個別入試&センター3科目ボーダー得点率)
東京都立大は地方駅弁よりずっと難しい国公立 

877 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:01:02.60 ID:aiFA9ZO5.net
>>875
ザコク文系なら数学なしとかあるでw

878 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:03:03.94 ID:BrXpICKX.net
「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1 ★
23.明治大 28.9 ★
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0 ★


大学別平均年収のスタンダードデータ (2018/9/10)
https://furikake.doda.jp/article/2018/09/10/118.html
サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳

24上智大 493 万円 上理I
25福井大 492 万円 
26岩手大 491 万円 
27同志社 491 万円 関関同立
28金沢大 490 万円 金岡千広
29青学大 489 万円 MARCH ★
30明治大 485 万円 MARCH ★
31静岡大 483 万円 5S
32熊本大 480 万円 
33成蹊大 480 万円 成成明学
34岡山大 479 万円 金岡千広
35国際基 472 万円 上理I
36山口大 471 万円 
37法政大 471 万円 MARCH
38長崎大 469 万円 
39茨城大 466 万円 
40学習院 465 万円 成成明学
41立教大 463 万円 MARCH ★


日経BP大学ブランド力ランキング
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2019/1127ubj_2/

01.東京大 84.1
02.早稲田 79.9
03.慶應大 77.1
04.一橋大 72.1
05.上智大 69.5
06.青学大 69.3 ★
07.明治大 68.6 ★
08.東工大 68.5
09.お茶水 66.3
10.東京外 62.3
11.理科大 62.2
12.国際基 61.9
13.中央大 60.9
14.津田塾 60.6
15.学習院 60.4
16.立教大 60.2 ★

879 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:04:22.37 ID:BrXpICKX.net
<Google>
1 東京大 225
2 早稲田 220
3 慶応大 194
4 上智大 73
5 京都大 72
6 東工大 50
7 青学大 33
8 大阪大 30
9 一橋大 29
9 同志社 29

<Amazon>
1 早稲田 252
2 慶応大 216
3 東京大 163
4 上智大 94
5 青学大 74
6 明治大 72
7 京都大 69
8 東工大 67
9 大阪大 61
10 筑波大 53

<Facebook>
1 早稲田 41
1 慶応大 41
3 東京大 31
4 上智大 19
5 京都大 13
6 大阪大 11
7 青学大 9
8 同志社 9
9 神戸大 7

<Apple>
1 早稲田 70
2 東京大 65
3 慶応大 60
4 上智大 38
5 京都大 25
6 同志社 23
7 東工大 22
8 青学大 20
9 大阪大 18
10 理科大 15

<Microsoft>
1 早稲田 177
2 慶応大 148
3 東京大 93
4 上智大 50
5 明治大 47
6 京都大 46
6 青学大 46
8 大阪大 41
8 理科大 41

880 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:09:47.37 ID:iLTBwBQU.net
>>874
ありがとうサンキュー

881 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:14:40 ID:RV416t3y.net
21年度から上智や青学が共通テスト併用入試をメインに据えるから
国公立と比較可能になりそうで楽しみ

882 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:22:02 ID:V3yNoe+L.net
本当に母集団が違うという迷信はいい加減にしてくれ。

883 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:22:39 ID:RiHb+Xtm.net
学習院は成成明学じゃないね。今回の河合偏差値でも成蹊成城に全学部勝利して、一定数差をつけてるから。
※3科目で合格者を最も採る方式の偏差値
法学部
学習院60.0
成蹊 58.7
成城 55.0
明学 56.9
経済学部
学習院 60.0
成蹊 58.2
成城 57.5
明学 56.8
文学部
学習院 58.7
成蹊 56.2
成城 55.8
明学 55.8

884 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:26:06.72 ID:fooIMuj6.net
河合の公式発表ここで貼られてるやつと全然違うぞ
全体的に数字が上がってる。
少ししか見てないけど上智は65が中央値、明治は62.5〜65、同志社は主要学部が62.5〜65、下位学部が60という感じ。
話題の立正法は47.5〜52.5

885 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:26:40.27 ID:kTcTSCaW.net
関関立レベルだな

886 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:31:19.07 ID:VQI3wi7t.net
>>884
それ去年w
立正は今年から難関大の仲間入りした

887 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:44:08 ID:jLbmaopL.net
今更だけど2.5刻みってのは面白みに欠けるな

888 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:45:53.33 ID:VQI3wi7t.net
>>887
でも、河合偏差値じゃないと立正みたいなミラクルは生まれなかったよ
代ゼミ偏差値は合格者平均を基本としていたら変化に乏しい

889 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:49:43.51 ID:ALa9QUUx.net
河合塾偏差値2.5刻みは素晴らしいシステム

河合塾偏差値はそのまんま合格可能性評価に当てはまる
表などを見ただけで各大学の合格可能性判定がだいたいわかる仕組み
実に分かりやすい偏差値ランク

模試で5段階判定等、合格判定(重要)のない模試など基本存在しない
それらの判定は長らく積み上げられてきたデータに基にしている
そしてその刻みが偏差値2.5刻み

ある人が九州大偏差値55〜57.4でC判定が出たら合格可能性は50%
ワンランク上の大学で57.5〜59.9ならD判定の35%

入試難易度の数字なんてきっちり出るわけない
きっちり細かく出して上下つけることが面白いってのもわかるが、あんま意味ないから

890 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:53:33.82 ID:9c/BsCG2.net
>>884
去年の偏差値だよ

891 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:55:13.50 ID:BrXpICKX.net
河合の正式版は6月中旬発表と書いてある
今のは1月版

892 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:57:13.95 ID:o0Jl3jcs.net
>>684
受験生・合格者レベルが上がらないと、入学者のレベルはあがらない。ボーダー偏差値
だけではだめ

<文系の入学者平均偏差値2001>http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg









東大文一69.5 京大法68.6  京大文68.3 東大文二67.7
東大文三67.7 京大経済66.6 慶應法65.1 早稲田政経65.0
阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 早稲田法64.3
北大法64.3 阪大文64.0 一橋商63.4 お茶大生科63.4
東北法63.0 神戸大文62.9 神戸大経営62.6 上智法61.7
中大法61.4 上智外語61.3 大阪市大文61.2 早稲田一文61.1
お茶大文教60.7 北大文60.5  筑波大一群60.3 

金沢大法59.9 東外大外語59.8 

ICU養58.9 

立命館文57.8 同志社文57.6 慶應総政57.5 同志社経57.4 
千葉大法経57.3 明治法57.3 立教法57.2 関大文57.2 
横国大経営57.1 

立教文56.9 大市大経済56.8 横市大商56.6 関学大法56.6 
関学大文56.2 慶應経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0





青学国政53.0←ww



青学経営51.8←www

893 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 23:35:45 ID:uK1q/cw+.net
>>1 
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
 
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
・入学者の31%(1/3)が18歳〜24歳と若年層の割合が増加中
・卒業率は27パーセント。784人入学して206人卒業
・4年で卒業するなら1分も遊ばずに遮二無二勉強
 
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
親の収入が少なくても、「学費減免制度・奨学金」等あります
https://www.tsushin.keio.ac.jp/study/support.html

894 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 23:55:38 ID:I61esWEr.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

895 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 00:33:20 ID:hqcwZMm8.net
立教法学部 偏差値60
早稲田大学スポーツ科学部 偏差値65
中央大学法学部法律学科 偏差値62.5

大爆笑
こいつら完全なる阿法学部
恥ずかしくないのかね。

896 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 00:44:04.83 ID:EA4SSD2z.net
2021年度用 河合塾最新偏差値  

@ 早稲田大  68.89 文 70.0 教育 67.5 文化 70.0 社会 70.0 国際 67.5 法 67.5 政治 70.0 商 70.0 基幹 67.5 創造 65.0 先進 67.5 スポ 65.0 人間 67.5
A 慶應義塾  67.50 文 65.0 法 70.0 総合 70.0 経済 67.5 商 67.5 理工 65.0 医 72.5 薬 65.0 看護 60.0 環境 72.5
B 上智大学  65.31 文 67.5 外国 65.0 人間 67.5 グロ 67.5 法 67.5 経営 67.5 神 57.5 理工 62.5
C 明治大学  64.50 文 65.0 国際 67.5 法 62.5 政治 65.0 経営 67.5 商 65.0 理工 62.5 農 62.5 総合 62.5 情報 65.0
D 武蔵大学  63.33 人文 62.5 社会 65.0 経済 62.5
E 青山学院  62.95 文 67.5 総合 62.5 教育 62.5 地球 60.0 国際 65.0 法 65.0 経済 62.5 経営 65.0 コミ 60.0 心理 62.5 理工 60.0
F 立教大学  62.75 文 62.5 心理 62.5 異文 65.0 社会 65.0 観光 62.5 福祉 62.5 法 60.0 経 62.5 経営 65.0 理 60.0
G 中央大学  62.50 文 62.5 法 65.0 総合 62.5 経済 62.5 情報 65.0 商 60.0 経営 62.5 理工 60.0
H 法政大学  62.33 文 65.0 社会 62.5 福祉 60.0 国際 62.5 法 62.5 経済 62.5 経営 62.5 キャ 62.5 人間 67.5 スポ 62.5 グロ 65.0 理工 60.0 生命 60.0 デザ 62.5 情報 57.5
I 同志社大  62.32 文 62.5 心理 62.5 コミ 65.0 地域 65.0 社会 65.0 法 62.5 政策 60.0 経済 62.5 商 62.5 文化 62.5 スポ 60.0 神 60.0 理工 60.0 生命 62.5
J 東京理科  62.08 経営 62.5 理 62.5 工 62.5 理工 62.5 基礎 60.0 薬 62.5
K 関西大学  60.96 文 60.0 外国 70.0 社会 60.0 安全 60.0 法 60.0 政策 60.0 経済 62.5 商 57.5 人間 57.5 総合 62.5 理工 60.0 都市 62.5 生命 60.0
L 明治学院  60.83 文 60.0 心理 62.5 社会 62.5 国際 60.0 法 60.0 経済 60.0
M 國學院大  60.50 文 62.5 人間 60.0 法 60.0 経済 60.0 神道 60.0
N 関西学院  60.45 文 60.0 教育 60.0 社会 60.0 人間 57.5 国際 70.0 法 60.0 総合 60.0 経済 62.5 商 60.0 神 55.0 理工 60.0
O 学習院大  60.00 文 60.0 国際 62.5 法 60.0 経済 60.0 理工 57.5
O 成城大学  60.00 文 60.0 法 60.0 経済 60.0 社会 60.0
Q 工学院大  59.38 工 57.5 先進 60.0 建築 60.0 情報 60.0
R 名古屋外  59.38 外国 60.0 教養 57.5 共生 60.0 国際 60.0
S 立命館大  59.33 文 62.5 総合 62.5 社会 62.5 国際 62.5 法 60.0 政策 57.5 経済 57.5 経営 62.5 食 57.5 映像 57.5 スポ 57.5 理工 57.5 生命 57.5 情報 57.5 薬 57.5

https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=9
■各学部の最高偏差値を算出、平均は学部を単純合算
※単科大学および二部を除く

897 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 00:51:11 ID:za32YXzY.net
慶應は1、2科目だから?とかじゃなく番外別枠へ
それにしても医学部と1科目SFCぶっこむ反則技使ってすら早稲田の下とは・・・

898 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 05:00:19 ID:FL1KRiHC.net
学習院の一般率46%
関学に次いでひどい。

899 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 06:06:50 ID:YXj6zdwi.net
学習院は一般率下げないと成蹊成城と並んでしまうからね

900 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 07:01:59 ID:0NZ4mprV.net
2021年度河合塾偏差値比較

慶應義塾  67.50 文 65.0 法 70.0 総合 70.0 経済 67.5 商 67.5 理工 65.0 医 72.5 薬 65.0 看護 60.0 環境 72.5

上智大学  66.42 文 67.5 外国 65.0 人間 67.5 グロ 67.5 法 67.5 経営 67.5 理工 62.5
上に貼られてるデータ、上智の神学部除くと慶應と上智でもう偏差値1しか違わんのだが
ここ数年で平均偏差値落としまくってる慶應は来年抜かれるね(そもそも慶應は近年受験倍率自体低いし、二科目、一科目の算出方法もあまり納得いかないけど)

901 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 07:25:09 ID:GxFuTX6a.net
上智は、3科目に加えて小論文と面接がある学科もあるから
慶應よりは重量入試の傾向があるな。

ただ、慶應と違って一般入試で同一の学科を受ける機会が2回あるという点で敷居が低いともいえるが。

902 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 07:26:20 ID:+FvL1XS8.net
>>896
意味のない偏差値
最高偏差値だって
笑える
どこの輩よ
立正入れてやれよ

903 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 07:31:03 ID:NRc5f2x5.net
3教科文系方式

       .加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田 67.94 7922 2601 3923 1224
慶應   66.43 4671 -342 1988 2341 2教科以上
上智   65.07 3660 ---- -738 2314 -596 ---- --12
明治   62.46 9681 ---- -150 -812 7438 1281   
青学   61.88 4300 ---- ---- -366 2836 -757 -341
同志社 61.39 7614 ---- ---- -282 4007 3154 --18 -153
立教   61.26 6278 ---- ---- -784 2081 2927 -486
中央   60.04 5317 ---- ---- -105 -904 3272 1036
法政   59.81 7023 ---- ---- ---- 1333 3974 1557 -159
学習院 59.56 3211 ---- ---- ---- --63 2526 -622
武蔵   58.33 -832 ---- ---- ---- ---- -275 -557
國學院 58.32 2615 ---- ---- ---- -198 -868 1267 -185   68   29
立命館 58.30 8516 ---- ---- ---- -135 3428 4092 -761 -100
関西   58.10 6754 ---- ---- ---- ---- 1898 4581 -275
関学   57.69 4057 ---- ---- ---- -121 -550 2910 -476
成蹊   57.56 1357 ---- ---- ---- ---- -356 -678 -323
明学   56.41 3187 ---- ---- ---- -106 -278 1588 1047   68 -100
成城   56.04 1573 ---- ---- ---- ---- ---- -656 -917

904 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 09:42:45 ID:eBC64QV1.net
>>896

週刊誌がよくやる統計やな

905 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 09:43:23 ID:eBC64QV1.net
学部の最高値を集計


これ週刊誌がよくやるよ

906 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 09:46:00.22 ID:cLmLk4mM.net
学部の最高値を集計なんてやってるから偏差値操作が無くならないんだよ

907 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 10:12:37 ID:gt1Xoz8/.net
>>788
立教法蹴り青学法は毎年4~5割出てる

908 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 10:23:26.52 ID:h4xm3qhN.net
学習院踏ん張ったか

909 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 10:30:47.31 ID:MCtUUwRt.net
>>1
「6月8日公表」というより「6月8日発覚」だな。

910 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 10:50:35 ID:NRc5f2x5.net
2021年度河合塾偏差値 経済・経営系メイン方式(志願者が一番多い方式)

70.0 早稲田(政経・商)
65.0 慶応大(商) 上智大(経済) 立教大(経営)
62.5 明治大(経営・商) 青学大(経済・経営) 立教大(経済) 法政大(経営) 同志社(商)
60.0 中央大(経済・国際経営・商) 法政(経済) 同志社(経済) 立命館(経営) 
57.5 法政(国際経済) 立命館(経済) 関西(経済・商) 関西学院(経済・商)

911 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 11:03:39.45 ID:ILsrqzuf.net
2021年用河合塾偏差値分布表(合格者数ベース) 法経商文4学部3教科方式

       .加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田 68.80 3450 1794 1656
慶應   66.43 4671 -342 1988 2341
上智   65.02 2213 ---- -461 1313 -439
明治   62.27 6450 ---- ---- -679 4490 1281 
青学   62.06 2894 ---- ---- -346 2032 -175 -341
同志社 61.52 5214 ---- ---- ---- 3162 2052
立教   61.23 4004 ---- ---- -336 1334 2294 --40
法政   60.26 4225 ---- ---- ---- -983 2692 -550
中央   60.04 5136 ---- ---- -105 -904 3091 1036
学習院 59.48 2988 ---- ---- ---- ---- 2366 -622
立命館 58.77 5295 ---- ---- ---- --63 2563 2669
國學院 58.72 2228 ---- ---- ---- -198 -770 1183 --77
関西   58.17 4424 ---- ---- ---- ---- 1183 3241
武蔵   58.03 -532 ---- ---- ---- ---- -112 -420
関学   57.64 2732 ---- ---- ---- ---- -422 2046 -264
成蹊   57.56 1357 ---- ---- ---- ---- -356 -678 -323
明学   56.61 2126 ---- ---- ---- ---- -196 1013 -884 --33
成城   56.01 1138 ---- ---- ---- ---- ---- -459 -679
南山   55.78 2237 ---- ---- ---- ---- ---- -725 1499 ---- --13

912 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 12:05:43.95 ID:9XhCZei5.net
河合塾の大学検索システムがメンテ入ってる

913 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 12:15:01.48 ID:j28FTcG2.net
>>879
このソース気になるんだが

914 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 12:15:05.32 ID:NRc5f2x5.net
立命館アジア太平洋 58.1

915 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 12:43:41 ID:/gjxCZDH.net
>>914
一般率10%はお話にならない定期

916 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 12:44:00 ID:yEGpStiQ.net
>>912
今日発表だな

917 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 12:49:40.13 ID:8yDGERvs.net
>>914
1部の学部では偏差値60.0
もはや九州で1番偏差値の高い大学になってしまったな

918 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 12:54:08 ID:5GzbYudb.net
>>907
そんなにいない25%だ

W合格者の進路(青学vs立教)東進ハイスクール
◯青学文学60-40立教文学●
△青学経済50-50立教経済△
●青学法学25-75立教法学◯←
●青学経営0-100立教経営◯
●青学経営40-60立教経済◯
●青学経済20-80立教経営◯

919 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 12:56:32 ID:RdJtg/f2.net
ベネッセ駿台マーク合格者平均得点率
MARCHG、関関同立、成成明國武ランキング
文学部、法学部、経済学部総合偏差値
同志社 77.4
立教  75.9
明治  75.8
中央  74.8
学習院 73.4
青山学院72.0
法政  71.9
立命館 71.7
関西学院70.7
武蔵  69.1
成蹊  68.4
関西  68.2
國學院 68.0
明治学院67.5
成城  65.8

920 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 12:57:24 ID:RdJtg/f2.net
総合偏差値→総合得点率

921 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 12:58:30 ID:LQpu7bc3.net
ここにないような大学はゴミ

<Google>
1 東京大 225
2 早稲田 220
3 慶応大 194
4 上智大 73
5 京都大 72
6 東工大 50
7 青学大 33
8 大阪大 30
9 一橋大 29
9 同志社 29

<Amazon>
1 早稲田 252
2 慶応大 216
3 東京大 163
4 上智大 94
5 青学大 74
6 明治大 72
7 京都大 69
8 東工大 67
9 大阪大 61
10 筑波大 53

<Facebook>
1 早稲田 41
1 慶応大 41
3 東京大 31
4 上智大 19
5 京都大 13
6 大阪大 11
7 青学大 9
8 同志社 9
9 神戸大 7

<Apple>
1 早稲田 70
2 東京大 65
3 慶応大 60
4 上智大 38
5 京都大 25
6 同志社 23
7 東工大 22
8 青学大 20
9 大阪大 18
10 理科大 15

<Microsoft>
1 早稲田 177
2 慶応大 148
3 東京大 93
4 上智大 50
5 明治大 47
6 京都大 46
6 青学大 46
8 大阪大 41
8 理科大 41

922 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 12:58:41 ID:RdJtg/f2.net
武蔵と関西学院って変わらなくね?w

923 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 13:04:30.28 ID:RdJtg/f2.net
↓偏差値操作大学↓
入試細分化による操作→國學院、武蔵、東洋、国士舘
入試絞り込みによる操作→立正、明星、文教教育、追手門学院
推薦枠増加による操作→上智、関西学院、学習院

924 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 13:18:04 ID:W3aYulL9.net
まだ出てないけど

925 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 13:46:59.32 ID:mne9ZzDr.net
更新されてる 立正法57.5に修正されてた

926 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 13:48:25.71 ID:yHQ3FbFW.net
ほんとだ更新されてる

927 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 13:48:28.96 ID:4y+oA7GO.net
更新されたな。

928 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 13:53:25 ID:MCtUUwRt.net
>>925
やはり抑制されたな。
それでも高いな。

929 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 13:56:38 ID:Im7Wm5Dv.net
立正57.5でも十分すごいわ
ちょっと前の法政とか立命館なみだし

930 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:00:05 ID:g9ONnRRK.net
>>918
今年は逆転したかな?

◆東進2019年度入試ダブル合格データ
青学vs立教
https://www.toshin.com/hantei_sys/

全体 青学 45.9%-54.1% 立教

○青学文学 60.0%-40.0% ●立教文学
○青学教育 62.5%-37.5% ●立教文学
○青学教育 66.7%-33.3% ●立教心理
△青学経済 50.0%-50.0% △立教経済
●青学経済 20.0%-80.0% ○立教経営
●青学経営 40.0%-60.0% ○立教経済
●青学経営 0.00%- 100% ○立教経営
●青学法学 25.0%-75.0% ○立教法学
○青学国政 75.0%-25.0% ●立教法学
△青学総文 50.0%-50.0% △立教社会
○青学総文 100% -0.00% ●立教観光
●青学社情 33.3%-66.7% ○立教経済

931 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:01:24 ID:g9ONnRRK.net
◆東進ダブル合格対決2019
明治立教青学 他学部対決
https://www.toshin.com/hantei_sys/

立教文  50%-50% 明治文
立教文  40%-60% 青学文
立教文  37%-63% 青学教育
立教心理 50%-50% 明治情報
立教経済 46%-54% 明治経営
立教経済 60%-40% 明治法
立教経済 50%-50% 青学経済
青学文  40%-60% 明治国際
青学経済 50%-50% 明治経営
青学法  50%-50% 明治商
青学経営 40%-60% 立教経済
青学経営 50%-50% 明治情報
青学総文 50%-50% 明治情報
青学総文 50%-50% 立教社会
青学国政 75%-25% 立教法学
青学総文 50%-50% 立教社会
青学総文 100% -0% 立教観光
青学社情 33%-67% 立教経済

932 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:03:10 ID:g9ONnRRK.net
ちなみに2年前

W合格入学比率(週刊朝日:2018.12.21号)

青学法   44% − 56% 立教法
青学経営  20% − 80% 立教経営
青学文   36% − 64% 立教文
青学理工  38% − 63% 立教理

933 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:04:47 ID:CPw5jtAd.net
更新されていないが

934 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:06:53 ID:YXj6zdwi.net
東進Wなんか参考になるか
周りで知ってる人誰もおらんぞ

935 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:07:10 ID:mne9ZzDr.net
>>933
大学検索システムだと更新されてる

936 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:10:07 ID:jF0UCzzJ.net
>>930-931
%のキリの良さ見るに、それぞれ母集団の人数が一桁な気が

937 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:19:14 ID:a7eiAP4q.net
さすがに最大手河合偏差値が抜いたんだから
W合格でも立教は青学に抜かれるでしょ
明治がそうであったように

938 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:19:30 ID:/gjxCZDH.net
15時までメンテナンスじゃねーか
嘘つくなや

939 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:20:09 ID:dnFUUK4j.net
何を考えて青学法に入るんだろうか?
明治法立教法法政法が青学法よりワンランク下になったことで明治法蹴り青学法とかが出てくるんだろうか?
もしかして中央法に続くポジション狙える?

940 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:27:14 ID:mne9ZzDr.net
>>938
今はいったらメンテになってるな
さっきまで見れたんだが

941 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:29:03 ID:EAEf7vqm.net
>>939
司法にも公務員にも関心がなければ青学でしょ
立教法については青学と同じ傾向なのでそれならはるかに就職の良い青学法ね
立教は経済の方が公務員良かったりするから法は存在意義無いわ
MARCH法で一番無意味

942 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:29:14 ID:YXj6zdwi.net
W合格だと、試験日程だとか、合格発表日とか学費だとかいろいろ条件が絡んでくるから
同じ大学グループだとわからんよ
明治が急にWの数字が良くなったのは、国立合格発表まで入学金支払を待ってくれるようになってからだからなwww

943 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:31:55 ID:a7eiAP4q.net
模試判定なら昨日の時点で見れたよ
ちなみに来年は受験方法が大学によって大幅に変わるから
変わるところは2021年度予想偏差値が出てなかった
メンテ明けに、公式ランキング表が更新されるかもね


河合塾 最新偏差値が模試判定システムで見られるようになってる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591759720/

944 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:33:29 ID:Im7Wm5Dv.net
世間では司法試験実績とか難関資格実績ってそこまで重視されていないということでしょう。受験生はとくに。
受サロだとやたらとそれらを重視する人が多いけれど、現実の受験生はそうではないと。
資格試験実績は抜群だが偏差値はそうでもない中央法をみればそれがよく分かる。

945 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:38:42 ID:G9NgMLRV.net
偏差値狂ってだけでしょw

946 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:42:00 ID:cLmLk4mM.net
中央法受かったら他のマーチ法は蹴るだろ
河合偏差値がゴミなだけで

947 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:42:25 ID:CPw5jtAd.net
司法は学生生活の全てを捧げて卒業後も3年間もローに通っても合格できる奴が一握り

余程の覚悟を決めないとチャレンジできない

普通の受験生は民間就職しか考えず司法実績とか参考程度にしかしないから上智法や青学法の偏差値が明治法より高くなっても不思議ではない

948 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:42:50 ID:lcyopmoK.net
>>944
中央法は合格者平均がめちゃくちゃ高いのを見ると、
慶應法早稲田法落ちや旧帝大法落ちとしては機能してる。
高校上位校も麻布や開成が出てくるし。
だから、現実の受験生もそれは分かってると思うよ。

949 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:45:52 ID:cLmLk4mM.net
週刊朝日のW合格対決

中央法80>明治法20
中央法100>青学法0
中央法100>法政法0
これが現実。河合偏差値がゴミなだけ

950 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 14:47:10.40 ID:A0xHgH+O.net
>>949
明治法でもこんなに差があるんだな
明治だけは互角くらいだと思ってたわ

951 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:47:39 ID:CPw5jtAd.net
中央法受ける時点で司法や国総に特攻する気満々って事だから、早慶法落ちたらマーチ法は蹴って中央法行くだろ
中央法と民間志向の強い青学法の併願はほぼ無いだろ

952 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:50:43 ID:YXj6zdwi.net
明治法はねえよ
元がクズだからな

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89←ド底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151586977

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)←Fラン仲間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)←Fラン仲間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)

953 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:53:07 ID:hPAaNLwp.net
>>950
多摩でも8割9割中央法選んでるから、都心移転すればほぼ100%になるだろう。

>>951
今回、青学法だけ踏み止まったのは、中央法と受験者が被ってなかったから説はあるw

954 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:56:36 ID:YXj6zdwi.net
受験者数みればわかるだろ
明治法、立教法は受験者数が昨年の約80%、青学法、中央法は昨年とほぼ同数

955 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:57:44 ID:/gjxCZDH.net
全ては3分後明らかになる

956 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:58:38 ID:lcyopmoK.net
中央法は、上智法を抜けるかというフェーズだろう。
ボーダーだけは上智法が死守してくると思うがw

河合 合格者平均
早稲田法   68
慶應法律   67
中央法律   66
上智法律   65
明治法    64
立教法律   63
法政法    61
青学法    61

ベネッセ駿台
法律学科
慶應大 71.1
早稲田 70.9
上智大 70.1
中央大 68.5 3教科
明治大 66.1
立教大 66.0 個別
学習院 64.2 コア
法政大 62.8 A
青学大 62.6 個別A

957 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:00:07.07 ID:FDAMCFwR.net
>>956
ふーん、で中央法のロー実績は?w

958 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:00:48.62 ID:NRc5f2x5.net
>>952
78歳前後の爺さんの年代か。
この時は関西私大はMARCHより良かった。
明治はFラン。
ところが今が逆。
時代は変わった。
特に関学大。昔は早慶上に次ぐ勢い。今は、マーカン最下位。

959 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:01:41.10 ID:lcyopmoK.net
>>957
上智よりかは断然上だろw

960 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:15:50 ID:PtYkwywx.net
そりゃ食えないローじゃボーダーも上がらん

961 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:17:06.82 ID:efu9fxzZ.net
>>949
それでも中央と青学の偏差値が同じってことは受験層が被ってないからに決まってんじゃん。ちょっと考えればわかるだろ

962 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:17:54 ID:h4xm3qhN.net
2020年河合塾最新偏差値(一般方式、文系) 合格者数分布
※3教科文系方式で英語外部方式除く、ただし慶應は2教科以上とする

       合計 .加重  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
早稲田 7271 68.02 2360 4054 -857
慶應   4834 66.44 -331 2126 2377
上智   3429 65.08 ---- -564 2428 -425 ---- --12
明治   9376 62.42 ---- ---- -870 7328 1178
青学   4181 62.20 ---- --20 -491 3055 -349 -107 -159
同志社 7317 62.20 ---- ---- 1104 3972 2043 -218
立教   5363 61.98 ---- --95 -515 3046 1586 -121
中央   4981 60.16 ---- ---- -105 1050 2994 -730 -102
法政   6473 59.75 ---- ---- ---- -895 4039 1539
学習院 3281 59.06 ---- ---- ---- ---- 2042 1239
関学   4410 58.72 ---- ---- ---- -118 2073 2061 -158
関西   6423 58.39 ---- ---- ---- ---- 2665 3380 -378
立命館 7699 57.82 ---- ---- ---- -277 1362 5122 -938

963 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:22:04 ID:cLmLk4mM.net
>>961
立正法も青学法と同じ偏差値
河合偏差値がゴミなだけ

964 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:22:25 ID:H/q5/I6l.net
大学検索システムのメンテ終わったみたいだぞ。

965 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:23:25 ID:a7eiAP4q.net
検索システム更新されてる

966 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:28:08 ID:DNgvygUt.net
リークの偏差値と違うな
これが最終なのか?

967 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:30:50.44 ID:5VjjREKa.net
明治大学国際日本全学の2020年度 結果偏差値 67.5 → 2021年度予想偏差値 62.5 

5.0も落とされてるw

968 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:31:54.49 ID:Im7Wm5Dv.net
やっぱり調整入っているな
立正も結果偏差値そのままではないし、、、

969 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:33:13 ID:8rWHaAd4.net
まあ前スレでも結果偏差値ってのは分かってたからな
補正は入るでしょう

970 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:35:55 ID:LLwHQXfF.net
2021年度河合塾偏差値 経済系メイン方式

62.5 同志社(経済) 同志社(商)
60.0 関西学院(経済) 関西学院(商)
57.5 立命館(経済) 立命館(経営) 関西(経済) 関西(商)
55.0 近畿(経済) 近畿(経営)
52.5 京都産業(マネジメント)  大阪経済(経営) 大和(経済経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
50.0 京都産業(経済) 龍谷(経営) 追手門学院(経済) 追手門学院(経営) 大阪経済(経済)
47.5 京都橘(経済) 京都橘(経営) 龍谷(経済) 摂南(経済) 摂南(経営) 桃山学院(経済)
45.0 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 大阪国際(経営) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 大阪商業(経営) 阪南(経済) 桃山学院(経営) 神戸学院(経済) 神戸学院(経営) 帝塚山(経済経営)
42.5 大阪国際(経済) 大阪商業(経済) 四天王寺(企業経営) 阪南(流通) 神戸国際(経済経営) 流通科学(経済) 流通科学(経営)
40.0 京都先端科学(経営) 太成学院(現代ビジネス)
37.5 京都先端科学(経済) 兵庫(現代ビジネス)
35.0 関西国際(経営)

971 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:36:27 ID:LAI8mqg+.net
河合塾きたー

972 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:38:14.13 ID:CPw5jtAd.net
立教も青学も個別偏差値出なくなったな

973 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:40:02.24 ID:lcyopmoK.net
河合の恣意的な「予想」で-5とかされるなら、河合の偏差値ってどれだけ意味あるの?

974 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:40:03.65 ID:sl4v8XDw.net
青学、3教科入試の個別が出せない分、2021年度予想偏差値でマーチトップっぽいな・・・

975 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:40:05.15 ID:z9nfNXiP.net
理系じゃ理系じゃぁああああああああああ


官僚志望から民間志望者激増
東大生

理系は1000万円以上でオファーも
AI革命を抜きに日本経済は成り立たない


脱医学部

976 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:40:32.47 ID:J1VM4ZOr.net
>>973
結果偏差値以外に価値はない
河合塾の妄想でしかない

977 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:41:05 ID:NRc5f2x5.net
2021年度河合塾偏差値 経済系メイン方式

62.5 同志社(商)
60.0 同志社(経済) 立命館(経営) 関西学院(経済)
57.5 立命館(経済) 関西(経済) 関西(商) 関西学院(商)
55.0 近畿(経済) 近畿(経営)
52.5 龍谷(経済) 龍谷(経営) 大阪経済(経営) 大和(経済経営) 甲南(経済) 甲南(経営)
50.0 京都産業(経済) 京都産業(マネジメント) 大阪経済(経済) 四天王寺(企業経営)
47.5 京都橘(経営) 追手門学院(経営) 大阪国際(経済) 桃山学院(経営)
45.0 追手門学院(経済) 大阪学院(経営) 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 大阪国際(経営)          大阪商業(経営) 摂南(経済) 桃山学院(経済) 神戸学院(経済) 神戸学院(経営)
42.5 大阪学院(経済) 大阪商業(経済) 摂南(経営) 阪南(経済) 神戸国際(経済経営)
40.0 京都先端科学(経営) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 阪南(流通)
37.5 京都先端科学(経済)
35.0 関西国際(経営)

978 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:41:13 ID:YXj6zdwi.net
2021年、青学が再びマーカントップに復帰

979 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:41:34 ID:6FyV59MI.net
国立のボーダー得点率ってセンターか?

980 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:42:47 ID:cLmLk4mM.net
実際の入学者レベルは低い青学がトップとか
河合偏差値終わってるわ

981 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:42:50 ID:H/q5/I6l.net
河合塾によると、2021年は関学が復活すると予想。

982 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:43:03 ID:CPw5jtAd.net
>>978
青学偏差値出てないだろ

983 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:43:03 ID:NRc5f2x5.net
全部出してよ

984 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:43:07 ID:eTzkFbjz.net
>>979
YES

985 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:43:51 ID:tnXEFnPy.net
河合塾なあ
模試もできてないのに予想偏差値とか出すのやめろやガイジが

986 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:44:01 ID:BsG9OHHe.net
これもう偏差値の意味あるのか?

987 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:44:03 ID:ydYVvOxS.net
入試制度変わってもあんま偏差値変わらんな
早慶 65-70
上智 65
MARCH上位 62.5-65
MARCH下位 60前後

988 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:44:31 ID:cLmLk4mM.net
>>981
復活×
より合格者絞って偏差値操作〇
これが河合の予想だろ

989 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:45:17 ID:CPw5jtAd.net
>>980
入学者レベルは青学も明治も変わらん
明治は平均偏差値は高いが上位は軒並み蹴るから入学者の質は青学と同じやで

990 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:45:45 ID:NRc5f2x5.net
関関同立は?

991 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:45:58 ID:jDrS7rX8.net
結果偏差値に意味があって予想偏差値はあくまで来年度入試の河合塾の予想でしかない

992 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:46:01 ID:mne9ZzDr.net
立命の経営は60でいいと思うけどな
なんで下げたかよく分からん

993 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:46:20 ID:/gjxCZDH.net
>>991
旺文社のパスナビに載ってる偏差値は結果偏差値って書いてあるな
もう河合塾の偏差値見る意味ないだろ

994 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:46:48 ID:6FyV59MI.net
>>984
ボーダーだとあんな低いんだな

995 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:47:09.18 ID:cLmLk4mM.net
偏差値操作したもん勝ちのゴミみたいな偏差値

996 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:49:09.11 ID:h4xm3qhN.net
       .加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田 67.94 7922 2601 3923 1224
慶應   66.43 4671 -342 1988 2341 2教科以上
上智   65.07 3660 ---- -738 2314 -596 ---- --12
明治   62.46 9681 ---- -150 -812 7438 1281   
青学   61.88 4300 ---- ---- -366 2836 -757 -341
同志社 61.39 7614 ---- ---- -282 4007 3154 --18 -153
立教   61.26 6278 ---- ---- -784 2081 2927 -486
中央   60.04 5317 ---- ---- -105 -904 3272 1036
法政   59.81 7023 ---- ---- ---- 1333 3974 1557 -159
学習院 59.56 3211 ---- ---- ---- --63 2526 -622
立命館 58.30 8516 ---- ---- ---- -135 3428 4092 -761 -100
関西   58.10 6754 ---- ---- ---- ---- 1898 4581 -275
関学   57.69 4057 ---- ---- ---- -121 -550 2910 -476

997 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:53:24 ID:3fV4/m4n.net
青学再び2021年度予想偏差値でマーチトップに

青学は、一昨年度の結果偏差値でマーチトップだったよな

998 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:55:04.45 ID:3fV4/m4n.net
参考
【河合塾】 2018年度入試結果偏差値 【入試結果分析】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530540535/

【最新版】河合塾 2018年度入試結果分析偏差値表

2018年6月8日発表
(「英国社一般個別方式」偏差値の単純平均方式を採用。偏差値は小数点第2位まで)

01. 早稲田大 67.35 (文67.5法67.5政70.0商67.5社70.0教66.1国65.0構67.5人65.0)※2
02. 上智大学 64.18 (文63.9法64.2経65.0外64.2グ67.5総64.0神57.5)
03. 青山学院 62.71 (文61.5法65.0経62.5営65.0国64.2総62.5教61.3社62.5地60.0)
04. 明治大学 62.37 (文61.6法62.5政62.5営62.5商62.5国62.5情62.5)
05. 立教大学 62.19 (文61.3法61.7経62.5営65.0社64.2観62.5異65.0現61.3福59.2)
06. 中央大学 60.07 (文59.2法61.7経59.4商60.0)※2
07. 法政大学 58.96 (文59.6法60.8経57.5営60.8国60.0社58.3キャ60.0人57.5福57.5ス57.5)※2
参考 慶應義塾 69.17 (文65.0法70.0経70.0商70.0総70.0環70.0)※1

〈条件〉
※1 慶應義塾は1〜2教科のため序列に組入れず参考記録扱い
※2 2教科方式の早稲田スポ科、中央総政、法政GISは除外
尚、()内の学部偏差値はスペースの都合で小数点第二位を四捨五入して表示

http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/18bunseki_04.html

早稲田 http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/bunseki/2293.pdf
上智大 http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/bunseki/2221.pdf
青学大 http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/bunseki/2200.pdf
明治大 http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/bunseki/2286.pdf
立教大 http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/bunseki/2290.pdf
中央大 http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/bunseki/2242.pdf
法政大 http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/bunseki/2279.pdf
慶應大 http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/bunseki/2210.pdf

999 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:55:39.39 ID:b2eUwI6D.net
名古屋法62.5に戻ってるぞ
北大は57.5のまま

1000 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:56:39.15 ID:ZeUVsU3S.net
もしかして鉛筆ナメナメしたの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200