2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九州大学理系の穴場 狙い目一覧

1 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 07:50:57 ID:h3KdfYQi.net
九大凋落しすぎ
52.5て何やねん

理-化学 55.0
理-地球惑星 55.0
理-生物 52.5

工-電気情報 55.0
工-物質科学工 55.0
工-エネルギー 55.0
工-機械航空 55.0

農-生物資源 55.0

2 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:01:30 ID:bGZ4FHK2.net
ワイ筑波理系なんやが九大と同格くらいにはなったんか?

3 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:12:06 ID:aZ3Rc91m.net
>>2
難易度は筑波の方が上や

4 :東京一工:2020/06/09(火) 08:21:56 ID:RYp/mxOW.net
なんでこんなFランが神格化されてるん?

5 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:39:04 ID:WzeK77qa.net
Marchの俺でも余裕で受かりそうだな

6 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:41:04 ID:Ql/93OQa.net
この中やと機械航空が人気的には一番やね

7 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 08:44:03 ID:yzazplIl.net
>>5
理系ならワンチャンだが文系なら死んでも無理

8 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:18:05.72 ID:WzMhfbVl.net
ぅゆむ

9 :東京一工:2020/06/09(火) 09:23:26.32 ID:RYp/mxOW.net
九州大は1ヶ月あれば偏差値30でもうかる

10 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:24:20.94 ID:QQGv7z0c.net
きこうはね

11 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 09:26:35.10 ID:AB/yX7mT.net
もうこれ 熊本大分長崎宮崎鹿児島 の人たちは東北とか北大いってるとちゃうか?
特に理系

12 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:03:58 ID:QRm48ZU9.net
大分上野丘高校

九大 54
阪大 22
大分医・医 21
東大 9
北大 7

北大は意外にいるが、九大の方がずっと多い。

13 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:45:11.68 ID:LM6P7jSf.net
いうて、理学部も工学部も旧帝は軒並み落ちてるからなあ
60切りとか笑うでほんま

14 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:50:07 ID:rddYQGLc.net
理科2科目の点があるけど偏差値的に理科大上智とあまり難易度変わらんのでは

15 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 11:52:45 ID:5vo+1IRX.net
大阪市立と同レベか負けてね?
もう関東と関西しか偏差値保てなくなってんのかね

16 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 12:11:50.89 ID:v1O/GXgH.net
2021河合塾最新偏差値ランキング(2020年5月発表)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html

千葉大文     △60.0−60.0△ 九州大文
千葉大国教   ○60.0−57.5× 九州大共創
千葉大法政経  ×57.5−60.0○ 九州大法
千葉大法政経  ○57.5−56.3× 九州大経済
千葉大理     ○57.5−55.5× 九州大理
千葉大工     ○56.7−55.8× 九州大工
千葉大園芸   ×54.4−55.0○ 九州大農
千葉大薬     ○62.5−60.0× 九州大薬
千葉大医     △67.5−67.5△ 九州大医


千葉大 5勝2敗2分 > 九州大 2勝5敗2分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw

17 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:33:12 ID:oDVbOkGW.net
>>15
ギリ負けてると思う

18 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:55:34 ID:8y6QPFG8.net
ずっと旧帝舐められすぎじゃねって思ってたけど、普通に旧帝が思ってたよりレベル低いだけだった

19 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:46:10.16 ID:gJ1/13n7.net
>>14
センター試験舐めすぎ

20 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:46:54.89 ID:gJ1/13n7.net
理系フル科目で52.5って言うほど低くないぞ

21 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:16:07.16 ID:FA62mQ8p.net
>>20
低いけど?

22 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:21:59.01 ID:gJ1/13n7.net
>>21
エアプ乙

23 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:35:26.65 ID:JkZyva9x.net
>>22
エアプしか言うことのできない雑魚

24 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:01:37.69 ID:n9Ya8k3R.net
東北大みたいに定員の3割推薦にすればいいだろ

25 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:32:23 ID:dHnSnhBz.net
岡山大 理 数学 57.5
広島大 理 物理 55.0
広島大 理 生物 55.0
広島大 工 建築 55.0

もはや旧帝大だからとでかい顔出来ないレベルになってしまったな
生物なんて完全に広島に負けてるね

26 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:39:28.41 ID:gJ1/13n7.net
センターボーダーと科目数は?

27 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:40:14.04 ID:gJ1/13n7.net
>>23
煽ることしかできないのかな

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200