2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最早地帝文系には他地方から行く価値は無い

1 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:45:48.89 ID:t25hzive.net
特に東京や大阪から都落ちしてまで行く価値は皆無
東京から地帝行くくらいなら関東には横国や千葉、都立大が、関西には神戸大や阪府、阪市がある
私大でも早慶や上智、同志社がある

都落ちしてアパート代や交通費、食費、光熱費を負担してまで行く価値はもう無い

2 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 10:57:48 ID:MxSPTwcR.net
お山の大将になりたいって人には良いんじゃないの
悪い意味ではなく

3 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:20:06.20 ID:9lnQeAsI.net
当たり前すぎてスレ伸びんよ

4 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:34:26.59 ID:yyxLRrIN.net
最早駅弁とほとんど何も変わらないよな
難易度といい就職といい

5 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:09:32 ID:7WipzbxA.net
地帝同士比べるのは受サロだけだし、世間じゃ北大=阪大

6 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:10:56 ID:X8DsdC7X.net
それは当たり前

7 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:12:17 ID:aEFrcyIH.net
地底の代替になるのはせいぜい神戸筑波横国上智までじゃね?

8 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:18:18 ID:rpP6dEoQ.net
理系も九大理生物が52.5だろ?

理科大明治は言うに及ばずこれじゃ中央理工よりも実質的に低いぞ

9 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:20:11 ID:OXkXxN+c.net
今更かよ…かなり前からそうじゃないのか
50代半ば関東出身のうちの親、東大と早慶中央法受験だったらしい
地底も関東上位国立も受けてない

10 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:58:30.96 ID:S7OPdFqG.net
日大医学部67.5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>九州大学法学部60.0
日大医学部67.5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>九州大学理学部55.0

ギュー帝 ワロスワロス

11 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:20:12 ID:dgrVV2nl.net
>>9
元々どこも地元民用だな

東大と、京大と、学費の高い早稲田、地方にある国際教養が異常

12 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 23:13:38 ID:TP8x6g72.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200