2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】最近の受サロ、東大京大以外はどこでも叩かれる

1 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:36:25.71 ID:97lnwV2Y.net
ちょっと前までは上位国立の中だと宮廷最下位の北大や都心の私大と比較される横国筑波千葉辺りしか叩かれてなかった
最近は一橋すら阪大以下だと叩かれ、その阪大も身の程知らずと叩き返される
東北大や九大も偏差値が下がったと叩かれ、比較的安全圏にいた名大も文系の凋落から最近は猛烈に叩かれてる
もはや批判を避けるには東大京大に行くしかないという恐ろしい時代になってしまった

2 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:37:22.39 ID:9yG4IaHy.net
京大も所詮地方大(知恵袋流)

3 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:38:07.37 ID:zZpO1jJN.net
受サロ見なけりゃいいだけ

4 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:38:24.03 ID:r3Qi/7yL.net
北大とか今まで叩かれまくってんのに今は周りが落ちたせいでほとんど目をつけられなくなってて草

5 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:39:03.10 ID:9yG4IaHy.net
受サロにでてくる大学大抵一流やから安心せい。むしろ叩かれなくなったらおしまい

6 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:39:50 ID:9yG4IaHy.net
>>4
それ。流石に他の地底が落ち過ぎたw

7 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:41:16 ID:MxSPTwcR.net
>>4
指定国立漏れっていう新たな叩かれる要素はあるけどね…

8 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:43:31.14 ID:9yG4IaHy.net
>>7
たしかに..けど偏差値で最下位じゃなくなったのはでかいんちゃう?指定国もれなら神戸もやばいだろうし。

9 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:43:58.93 ID:NLEIKal0.net
京大もバカワタクが叩くぞ

10 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:48:46.84 ID:n0C+dmur.net
離散以外全部叩かれるぞ
この前京医が煽られてた

11 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:50:04.35 ID:ZR7pUpM7.net
まあ流石に東大京大叩いてるやつは嫉妬でしかないからな
それ以外は知らん

12 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:51:10.90 ID:m/uK0dAf0.net
>>8
基本的には九大>>北大だろ
万年最下位が一瞬脱出しただけで調子乗るな

13 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:53:21.44 ID:ZCvvR+Dy.net
常に調子に乗ってるのは九大だろ
お前らキョロ充みたいに自分はイケてるみたいに思ってるけど所詮田舎キャンパスのあほ大学だろ

14 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:53:34.94 ID:9yG4IaHy.net
>>12
理系は前から北大の方が上やったろ。九大は偏差値的にはもはや旧帝大最底辺。移設が痛すぎる。戻さないと過疎化も相まってやばいぞ。

15 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 13:56:26.96 ID:hwHy5qJ6.net
移設はマジでやばすぎる
今すぐ博多の周りの建物ぶっ壊して無理やりにでも大学のキャンパスの敷地用意すべき

16 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:10:42 ID:uhqVynLC.net
一橋阪大に関しては
阪大ガイが悪い気がする

17 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:13:24 ID:n0C+dmur.net
あれ阪大生がやってるわけではないだろどう見ても

18 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:13:31 ID:hNfThd1s.net
離散ですら模試ガイジがいるからなぁ

19 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:15:28 ID:d4A7qbe2.net
チー国も牛帝もゴミだろうが間抜けwww都会私立の方が明確に上だわwww

20 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:17:50 ID:yWfre59k.net
一橋は実力に見合わないイキリ散らしを続けてきたからしゃーない

21 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:20:46 ID:1e9MFVOi.net
>>20
その通り
京大にまで喧嘩売って毎回ヘイト溜めてたからな

22 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:21:09 ID:9yG4IaHy.net
>>19
帰れマーチはもはや叩く価値もない。

23 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:24:41 ID:Ql/93OQa.net
>>17
まあ法の偏差値下がったしおとなしくなるやろ
阪大としてはくそ迷惑やったわ
理系すら巻き込んでくるし

24 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 14:26:16 ID:d4A7qbe2.net
>>22
チー国牛帝はマーチ以下だろうが間抜けがよwwwwww同じ科目数で偏差値並ばれてるどころか抜かれてるだろ間抜けがよwwwマジでチー国って数字見れないアホなのか?w

25 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:12:22 ID:e7pV0ylc.net
京大の就職とか早慶以下だろ

26 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:30:06 ID:5qZUMNif.net
東大京大叩いてもただの学歴コンプとみなされるから安易に叩こうとするやつは少ない

27 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:38:20 ID:X8DsdC7X.net
>>25
こういうヤツ?w

28 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:41:27 ID:3tehI32f.net
>>25
コンプw
京大>>>>>>>>>>>>東大落ち早慶コンプマン

29 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 15:51:42 ID:TwpqF12t.net
駅弁医って割と偏差値低下したのに全然叩かれないのは何故だ?
ちょっと前は最下層が阪大とかと比べられて叩かれまくってたのに

30 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:00:00 ID:MKa9YIQT.net
>>29
今回以外と最下層は維持している
逆に三重とか中堅クラスが落としている
医学部の場合は競争率も関係あるんじゃない高くなったり低くなったり
それと合格者平均とボーダーが伴ってないところも多い

31 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:04:05 ID:j+KR9z1g.net
数年後には「日本の大学は全部クソ」とかいって、東大すらも叩かれるんやろうな…

32 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:24:38 ID:gJ1/13n7.net
いや京大ですら叩かれてるだろ

33 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:26:10 ID:X8DsdC7X.net
>>32
京大は所詮地方大 by所詮ワタクの早慶

34 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 16:34:33.38 ID:AITv2gs+.net
この時期は毎度のことやろ
年明けの手のひら返しまでコピペどうり

35 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:04:56.51 ID:A8Jl+bJO.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
73●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)

36 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:21:42.64 ID:fr8b/kii.net
>>32
東大と天と地ほどの差があるのに
東大にイキリちらしてくるもんな

37 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:32:23.79 ID:ZdryGJ4r.net
東大 京大はなんで叩かないの?
(別に叩いてほしいわけじゃないが)

38 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:38:23.62 ID:n0C+dmur.net
今ここで叩かれてるじゃん

39 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:48:45 ID:X8DsdC7X.net
>>36
正しくは東大落ち早慶が恐れ多くも京大にイキってる

40 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:55:13 ID:5qZUMNif.net
>>39
これ
東大の名前勝手に使うな

41 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:11:33 ID:6BQkO9Az.net
季節で変わる定期

42 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 22:07:50 ID:kNJS4Uy0.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

43 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:29:10 ID:n5ffumYl.net
例のコピペはよ

44 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:33:15 ID:1mktT9EO.net
京大生だけどみんな東大には及ばないって言ってるよw だけどみんな早慶は蹴り飛ばしてるから問答無用で早慶は嫌ってるw

45 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:34:54 ID:CHeaRcn8.net
>>44
これはエアプ。京大でも早慶落ちは多いし早慶を嫌ってる奴というより意識してない奴が多い

46 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:37:43 ID:F6vdjQjA.net
そもそも早慶受けてない奴が大部分だから意識しようがない
ちな京大生

47 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:40:01 ID:WAMWecyC.net
早稲田慶應(文系)>京大(文系)


これな

48 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:41:15 ID:WAMWecyC.net
東大(文系)>>>>>早慶(文系)>京大(文系)


以上

49 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:42:40 ID:Fkl8iKWV.net
同様のことが関東から見た関西の大学にも言える
京大阪大が難しいのは知っていても、神戸大や関関同立の難易度がわかる関東人はそうそういないと思う
意識したことがないんだよ

50 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:43:56 ID:Fkl8iKWV.net
>>49 は>>46 を見ての書き込み

51 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:45:19 ID:Fkl8iKWV.net
まあ知らなくても困らないしな
お互いに

52 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:45:46 ID:RuVz7NDl.net
文系は東京の独壇場やからな

官庁から企業まで全て東京やねんから
しゃーないな

53 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:46:55 ID:RuVz7NDl.net
>>51

井の中の蛙は哀れやで

54 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:46:58 ID:NQkrRRpI.net
>>48
こういうのが東大落ち残念ワタク
所詮ワタクの早慶が京大に歯向かってんじゃないよwww

55 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:51:17 ID:7JKY8lVm.net
>>49
むしろ私立の方が国立よりもその地域のみで認知されてたりするのかな?
阪大や名大東北大九大北大は
その地域だけでな認知されてるわけじゃないでしょ。
一橋が西日本では認知度低いのはあるけど
他はそうでもないよね。

56 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:51:28 ID:Fkl8iKWV.net
>>53
まあ知りようがないよな
自分の専攻分野での評価なら割に全国の大学を見てる奴も多いんじゃないかと思うが他分野はどうも
まして入学難易度はなw

57 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:51:51 ID:RuVz7NDl.net
>>54

現実の社会が
早慶(文系)>京大(文系)

58 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:55:29.69 ID:F6vdjQjA.net
結局このスレで叩かれまくりで草

59 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:55:36.16 ID:Fkl8iKWV.net
>>55
むしろってか普通はそうじゃないの
私立も色々あるからな
関関同立は知ってるよ
京都の大学も言われればいくつかわかる
あとさ、詳しく書くと分野ばれて嫌なんだけど地方私立にもいい大学ある
入学難易度は知らないけど研究はいい感じの大学があったりするよ

60 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:00:39.35 ID:1mktT9EO.net
>>45
俺と周りのヤツらが関東民だからかもしんない。周りがレベル高いだけかな。イツメン全員蹴ってる。

61 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:03:08 ID:1mktT9EO.net
みんなって本気で早慶ムズいって思ってるの?それとも数の暴力かな。特に慶應の問題みたことあんのかな?物理も数学も簡単すぎない?落としようがないでしょ、、

62 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:10:53.49 ID:OQ8vn8qq.net
>>61



現実社会

早慶(文系)>>>京大(文系)

63 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:11:52.42 ID:CHeaRcn8.net
まあ難易度も就職も出世も京大の方が早慶より上なのは確か。今のメガバンなんか京大法経済出身の役員が異常に多い。三井住友なんかは完全に京大閥。京大生なら普通に喋ることができたらメガバンはほぼ確実にどれかには引っかかる。

64 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:12:01.54 ID:NQkrRRpI.net
>>57
おいおい、涙目なってるじゃん
そんな思いして辛くないか?

65 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:17:12.14 ID:Fkl8iKWV.net
>>63
住友は関西系だよ

66 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:17:43.19 ID:7JKY8lVm.net
>>59
いや。よく地底は地方限定でそれに比べたら、早慶マーチのような東京の私立の方が全国区だ
という意見があるけど実は反対で関東や関西の
私立はその地方限定で認知されてて地底はじめ
国立はたとえ地方にあっても認知されてるの
かなと。
例えば関東での同志社と九大の認知度とか
関西で早慶マーチと北大や東北の認知度を
考えたら国立の方が浸透度は高くないかな?

67 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:24:28.28 ID:UqR0jFHV.net
慶應って日銀採用者16名中14名が女の女子大だろ(笑)

68 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:28:44 ID:UqR0jFHV.net
>>65 関係ないね
京大経済から5大商社はむしろ業界1位2位の商事と物産が多い
東大経済も同傾向にある
丸紅やら住友に数送り込んで得意げな私立もあるが、
丸紅なんて経団連副会長に立候補して「御社ではちょっと」とか煽られる始末だ
同じ1でカウントするなと言いたい

69 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 02:29:30.20 ID:Fkl8iKWV.net
>>66
>実は反対で関東や関西の
私立はその地方限定で認知されてて地底はじめ
国立はたとえ地方にあっても認知されてるの
かなと。

その通りだと思うね
早慶マーチはたぶん全国的に通じるけどちょっと特殊だよね
スポーツ選手含め有名人が多いからなー
関関同立も関東で通じると思うよ
難易度がわからないだけで普通に大学名は知られてるかと
地方の大学と言っても例えば近畿大はマグロ関係が有名で大学に興味ない関東人でも知ってる人多いと思うし、一方、国公立でもそんなに知られてない大学があると思うし
まあメディアでの露出量は関係あるだろうね

70 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:04:20 ID:RDFm3cGx.net
>>64
東大と京大には大差があるから

東大>>>>京大≧早慶>阪大

最近、京大がやたらと東大にかみついてくるがこんなもんだろ

71 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:19:39.32 ID:NQkrRRpI.net
>>70
京大と早慶をイコールで結んだの突っ込まれないか内心ヒヤヒヤしてんだろ?

ワタクが京大に並べるわけがありませんw
ワタクは筑横と争ってろw

72 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:24:16 ID:UqR0jFHV.net
噛みついてるのはコピペおじさんだけじゃね
別名文1数学0点おじさん
東大>京大とか当たり前だろ

73 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:30:15.86 ID:ODM8JOE9.net
東大と京大は大差があるもんな
他はどんぐりだけど

74 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 04:04:56.10 ID:CHeaRcn8.net
京大生やけど実感としては
難易度 東大>>京大>阪大>=一橋=早慶
就職・資格 東大>京大>=一橋>=阪大=早慶 
阪大が一橋を難易度で逆転したから、就職もそのうち阪大が一橋を逆転する可能性はある。因みに大手外コンのパートナーの学歴は国立なら東大の次に阪大が多い

75 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 04:14:42 ID:RDFm3cGx.net
>>71

東大>>>>早慶>>京大≧阪大

上場企業の社長になれる確率
ベスト10
東大経 0.135
東大法 0.106
慶応経 0.094
京大経 0.087
慶応法 0.066
慶応商 0.065
阪大経 0.053
一橋商 0.049
京大法 0.046

76 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 04:24:22 ID:NQkrRRpI.net
>>75
馬鹿みたいな数値出してないで働けw

77 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 05:06:26 ID:CHeaRcn8.net
>>75
京大法は官僚になったり法曹に進む奴が多いんやで

78 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 06:44:56 ID:UqR0jFHV.net
>>75 ソースがあるのか知らんが、早稲田カス過ぎねえ?
それ本当のデータ?

79 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:26:07 ID:UJ4TwlMQ.net
コピペオヤジは慶応内部進学

80 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:29:18 ID:chOxAd1X.net
確かに天と地ほどの差があるな(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑

=========絶対に越えられない壁==========

東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹←理系科目がずば抜けてる人材(笑)なんと京大の1/8www
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci

81 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:40:23 ID:RDFm3cGx.net
>>80
入試難易度的には東大と京大は天と地ほどの差があるな

82 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:42:00 ID:chOxAd1X.net
東大文系最大定員の文?は京大文系最大定員の京法に惨敗してるんですけど(笑)


★★★★★★★★★★★★★★★10月25日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
65★京都(法)
64●東京(文科?類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)

83 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:48:20 ID:RDFm3cGx.net
>>82
学部ごとに見れば全部ぼろ負け
しかも科目数でもぼろ負け
全然ダメじゃん

84 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:52:22 ID:chOxAd1X.net
東大が数学ゼロ点で入れるゴミ配点で良かったねw
東大文系最大定員の文?ざっこwww

       セ試数 記述数
東大文一  181   73.8
   文二  180   73.0
   文三  173   70.5←東大経済最下層(笑)

京大法法  172   70.7←
   経済  177   71.9←
   文学  169   68.2
   教育  178   70.9←

京大経済>東大経済という無慈悲な現実
文?の三割は経済に逝けないという事実はもっと周知されるべき

85 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:52:59 ID:chOxAd1X.net
東大とは「無関係」な東大カルトがマンセーする東大生も京大に片思い

東大生が「東大以外で通ってみたい大学」、ハーバードを抑えての1位は京大!
http://news.ameba.jp/20141202-59/

86 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:57:08 ID:chOxAd1X.net
数オリ金メダリスト東大仮面中退→京大理学部が爆誕wwwwww
https://twitter.com/wait_sushi/status/1106168111105871875?s=21

https://i.imgur.com/8Fw8e8w.jpg

https://i.imgur.com/7ix0daq.jpg


東大理?最下位合格≒東大仮面京大特色最下位合格
https://pbs.twimg.com/media/DbJEhd0UMAELh53.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D6SEC1EV4AAoTlD.jpg
(deleted an unsolicited ad)

87 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:58:07.55 ID:RDFm3cGx.net
工学部も農学部も理1理2にぼろ負けじゃん

第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学理系学部偏差値(★医学部を除く・前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学、◎九州大学(★芸術工学部除く)、
▽筑波大学、△横浜国立大学、○東京工業大学、☆神戸大学

68●東京(理科T類)
67
66●東京(理科U類)
65★京都(工・情報)
64★京都(理)、★京都(薬・薬科、薬)、★京都(工・物理工)、▲北海道(獣医)
63★京都(総合人間・理系)
62★京都(工・建築、工業化、電気電子工)、★京都(農・応用生命科、食品生物科)、★京都(経済・理系)、
―○東京工業(情報理工)
61★京都(農・資源生物科、食料/環境経済)、★京都(教育・理系)、◆大阪(薬)、○東京工業(理、工)
60★京都(工・地球工)、★京都(農・地域環境工、森林科)、◆大阪(基礎工・情報科)、
―○東京工業(物質理工、生命理工、環境社会理工)
59▼東北(薬)、■名古屋(工・機械航空宇宙工)、◆大阪(歯)、◎九州(薬・臨床薬)
58▼東北(理・化学系、物理系)、◆大阪(理・化学、数学、物理、生物/生物科学)、
―◆大阪(工・応用理工、地球総合、電子情報)、◆大阪(基礎工・化学応用科、システム科)、◎九州(歯)、
―◎九州(薬・創薬科学)
57▲北海道(歯)、▼東北(理・数学系)、▼東北(工・機械知能/航空)、▼東北(農)、▼東北(歯)、
―■名古屋(情報・コンピュータ)、◆大阪(理・生物/生命理)、◆大阪(工・応用自然科学、環境・エネルギー)、
―◆大阪(基礎工・電子物理科)
56▲北海道(総合入試理系・化学重点)、▼東北(理・生物系)、
―▼東北(工・電気情報物理工、化学/バイオ、材料科学総合、建築/社会環境)、
―■名古屋(理)、■名古屋(工・電気電子情報工)、
―■名古屋(工・物理工、環境土木/建築、化学生命工、エネルギー理工)、■名古屋(農・応用生命科)、
―◎九州(工・機械航空工)、☆神戸(農・生命/応用生命)
55▲北海道(総合入試理系・物理重点、総合科学)、▼東北(理・地球科学系)、■名古屋(工・マテリアル工)、
―■名古屋(農・生物環境科、資源生物科)、◎九州(理・化学、数学、生物、物理)、△横浜国立(都市科学・建築)、
―☆神戸(理・化学、数学、生物)、
―☆神戸(農・食料/生産環境、食料/食料環境、資源/応用動物、資源/応用植物、生命/応用機能)
54▲北海道(総合入試理系・数学重点、生物重点)、◎九州(理・地球惑星科)、◎九州(工・建築)、◎九州(農)、
―▽筑波(理工・工学シス)、△横浜国立(都市科学・都市基盤)、△横浜国立(理工・数物/電子情報、情報工)、
―☆神戸(理・物理)、☆神戸(工・建築)、☆神戸(国際人間科学・環境共生/理科系)
53◎九州(工・エネルギー科、電気情報工、物質科学工、地球環境工)、
―▽筑波(情報・情報科学、情報メディア創成)、▽筑波(理工・数学、物理、化学、応用理工、社会工)、
―▽筑波(生命環境・生物、生物資源@、生物資源A、生物資源B)、
―△横浜国立(理工・化学/バイオ、数物/機械/機械工、機械/材料工、機械/海洋空間)、☆神戸(理・惑星)、
―☆神戸(工・応用化学、機械、情報知能、電気電子、市民)
52△横浜国立(理工・化学/化学、数物/数理科学、数物/物理工)
51▲北海道(水産)、▽筑波(生命環境・地球)

88 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:01:33.92 ID:RDFm3cGx.net
京大は所詮東大を諦めたチキンの逝く大学
特に文系は

89 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:11:05.97 ID:chOxAd1X.net
ノーベル賞 
生理学医学 東大1京大2
物理 東大3京大3
化学 東大1京大3

ラスカー賞 東大0京大4
ガードナー国際賞 東大3京大5
コッホ賞 東大1京大2

ダーウィンメダル 東大0京大1
ハクスリーメダル 東大0京大1

ロジャーアダムス賞 東大0京大2

フィールズ賞 東大1京大2
ガウス賞 東大1京大0

チャールズ・スターク・ドレイパー賞  東大0京大2
エジソンメダル 東大0京大1

ウルフ賞
医学部門 東大0京大1
物理学部門 東大2京大0
化学部門 東大0京大1
数学部門 東大3京大0

ブレークスルー賞
基礎物理 東大0京大2
生命科学 東大1京大2

合計
東大16京大34←ダブルスコア差です、本当にありがとうございました(^^;

90 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:12:02.59 ID:chOxAd1X.net
科目数()ってセンター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

91 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:18:50 ID:RDFm3cGx.net
>>89
その理系のなんとか賞は99%の学生には関係ないでしょ
平均的な学力では
東大>>>>>京大

しかも研究実績の世界ランキングではどれも東大の圧勝

92 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 15:39:34 ID:UqR0jFHV.net
>ID:RDFm3cGx

こいつが現在の慶應おじさんだなw

93 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 15:41:27.34 ID:UqR0jFHV.net
ということは、因数分解すらできない内進ワタク文系が東大と京大について熱く語ってるということに。。。

94 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 15:46:14 ID:UqR0jFHV.net
早慶上げは一旦休止して東大を使って京大煽るのに特化することにしたらしい
完全に病気w 

95 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 15:57:55.36 ID:NQkrRRpI.net
>>91
本日のやべえやつ

96 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 16:19:45 ID:Anr6oY7C.net
1月定期

97 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:05:56 ID:SJKNOoI1.net
京大の人はたしかに「東大京大」って並んでいいたがる 東大生が「東大京大」って言ってるの見たことなち

98 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:17:25.97 ID:NQkrRRpI.net
東京一工いうやつ一工
マーチいうやつ法政
旧帝いうやつ九大

99 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:52:29.27 ID:zFEklQdf.net
賞だけが研究実績だと思ってる奴って研究とかしたことないんだろうな…

100 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 04:00:20 ID:zh5/iTG/.net
>>72
京大>東大
のコピペはりまくりの京大おじさんってマジでいるんだな

こいつもかなりやべえ奴だな

101 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 04:07:30 ID:zh5/iTG/.net
阪大ガイジ
慶應ソルジャーおじさん
京大・東大コンプコピペおじさん

世の中色んなのがいる

102 :東京一工:2020/06/12(金) 14:05:38.23 ID:6PsqGh2r.net
受サロだから叩かれてるんではなく陰キャ基準だから東大京大一橋東工大以外だと叩かれてるんだよなあ

103 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 16:14:03.98 ID:R0ROkRcQ.net
逆に最近いいなと思ってる大学、学部はないん?

104 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 16:29:46 ID:bvUNRqkb.net
東大とは「無関係」な東大カルトがマンセーする東大生も京大に片思い

東大生が「東大以外で通ってみたい大学」、ハーバードを抑えての1位は京大!
http://news.ameba.jp/20141202-59/

105 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 16:42:51 ID:bvUNRqkb.net
東大>京大とか当たり前だろ(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑

=========絶対に越えられない壁==========

東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹←理系科目がずば抜けてる人材(笑)なんと京大の1/8www
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci

106 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 10:53:36 ID:jLL0kcpx.net
これが東大コンプおじさん?

107 :名無しなのに合格:2020/06/17(水) 14:32:31.60 ID:SEvNPvrU.net
都留文科大学と明治

108 :名無しなのに合格:2020/06/17(水) 15:08:42 ID:UaU+m9NW.net
阪大ガイジは自演が多いからなぁ 

関東じゃ阪大の知名度なんて無に等しいから、必死にイキってるんだろうけど

109 :名無しなのに合格:2020/06/17(水) 15:11:25.73 ID:UaU+m9NW.net
東大>京大だから、それぞれの2番手である一工早慶>阪大は自明なのに何故認められないんだろうな

総レス数 109
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200