2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーカンの序列を決めよう

1 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:51:57.01 ID:9yG4IaHy.net
今年はどうだったんや!

2 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:55:05 ID:EWtce1iT.net
文系
明治 青学
立教 同志社 中央 法政
学習院 立命館
関学 関西

理系
明治 同志社
青学 法政 立教 中央
立命館 学習院
関学 関西

3 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 17:56:24.35 ID:9yG4IaHy.net
>>2
まじこれ?関関同立よわくね?

4 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:05:41.60 ID:InUH96Zs.net
わい立命
うちは学部数や入試方式が多いしmarchは全学部で定員絞ってるけど関関同立は平等にやってるから加重平均は不公平だと主張

5 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:06:35.51 ID:9yG4IaHy.net
>>4
立命は一般多いしいい感じやろ?

6 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:07:59.05 ID:InUH96Zs.net
よって
同志社 明治
立命 立教 青学
関学 中央 法政
関大 学習院
になる

7 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:08:39.78 ID:InUH96Zs.net
>>5
いい感じやけどここの人は偏差値しか見ないから不当に扱われてるんや

8 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:09:32.44 ID:awN9s1Ay.net
立命とかゴミが必死で草
関学よりは上に見てやるから関大と仲良くしとけ

9 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:20:21 ID:GCG55w32.net
明治
同志社 青学
立教
立正 立命
中央 関学
法政 関西

10 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:22:54 ID:MKa9YIQT.net
最近w合格爺さん姿見えないが

11 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:32:04.78 ID:H2SlbODf.net
河合塾2021(理系)

1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2021(文系)

1. 早稲田大 67.8
2. 慶應義塾 68.1
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
(神学系除く 個別A 単純平均)

12 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:32:48.74 ID:burhm+9/.net
明治
青山
立教
同志社
中央
法政
立命館
関学
関西

13 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 18:40:42.59 ID:InUH96Zs.net
>>11
神学部除くやな
それなら立命のスポーツとか食マネとかわけわからんのものけろ

14 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:41:42 ID:P5Kf83ZI.net
関関同立はMARCHなんて眼中にないよ
ハナから相手にしていない

15 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 19:57:20 ID:0HuCx+Jp.net
>>14

関関同立は成成明学クラスだからね

16 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:41:05.53 ID:bHEu6cLN.net
★有名企業400社+公務員実就職率ランキング★
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_2.html

一位 同志社大 36.6%
二位 関西学院 32.2%

越えられない壁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三位 立命館大 30.6%
四位 関西大学 24.9%

17 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:42:06.23 ID:bHEu6cLN.net
公務員抜いたらこのザマ
★有名企業400社実就職率ランキング★

同志社大 31.6%
関西学院 26.2%

越えられない壁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 23.9%
関西大 19.6%

18 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:42:50.25 ID:bHEu6cLN.net
●関関同立の一般合格者のうち入学者の比率(受験生の志望度の高さ)

関西学院大学 24.6% >> 関西大学 23.2% > 同志社大学 21.8% >> 立命館大学 17.8%

(「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 356ページ より)

●関関同立における標準就業年限卒業率(学生の満足度の高さ)

関西大学 83.1% > 関西学院大学 82.7% > 同志社大学 79.2% > 立命館大学 76.9%

(「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 190ページ より)

●関関同立における外国人教員の比率(国際教育のレベルの高さ)

関西学院大学 14.6% > 立命館大学 11.0% > 同志社大学 9.1% > 関西大学 8.6%以下

(「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 272ページ より)

●関関同立の実就職率(2018年)

関西学院大学 92.1% >> 関西大学 89.7% > 立命館大学 88.4% > 同志社大学 86.3%

(「サンデー毎日2018.8.5」78〜87ページ より)

19 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 20:45:14 ID:nX5F3goF.net
>>1
豊田工業大学より難関のマーカン理系は存在しない。

20 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 00:05:16.53 ID:M/2y2/fK.net
明治
青山
立教
同志社
中央
法政
立命館
関学
関西

21 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 01:05:49.18 ID:BD157lD0.net
MARCH以下の大学全部潰れろボケが

キモチェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\(^o^)/

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんな
厳しいけどマーチ以下ら辺のFランなんて行ったら高卒生と同じような賃金だし中小企業でも出世なんて到底無理だよ。
それがいやなら大学受験頑張らないとね、

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもです
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

22 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 03:03:48.09 ID:+yndjN94.net
未満と以下が混在してMARCHがFランなのか違うのか分からんわ

23 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 07:04:40.39 ID:v8czwwp0.net
>>5
一般が多いのは第一志望が少なくてすべり止めになっている証拠

24 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 08:48:42 ID:LB+H2NKt.net
>>23
でもそう言うのが入ってくれる方が学力は高いだろ

25 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 09:14:18 ID:g3dMRa9I.net
明治と青学を横並べにしたい勢力多すぎ
明治への嫉妬すごいな
偏差値的にマーカン抜けてるのは自明やろ

26 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 12:36:00.44 ID:jGfXwp5F.net
明治
同志社
立教
中央
青学
立命館
法政
関学
関西

妄想はともかく
現実はこうなんだよなぁ
世間が認めないんだよ

青学は弱っちくてNO

総レス数 26
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200