2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンジャッシュ渡部建、神奈川大卒を舐めんなよ!

1 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 14:27:43 ID:qQkatj21.net
モテ過ぎ!

2 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 14:28:18 ID:d1RnAyr1.net
ザコクよりは上

3 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 16:08:14 ID:9xceJXh6.net
さすが神奈川大はモラルなんてないね

4 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 16:46:31.74 ID:0EBT1ixI.net
これはチンポのお祭りだ!

5 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:02:06 ID:DlKvzBik.net
東大理三合格者も併願する理三

https://dotup.org/uploda/dotup.org2171097.jpg

6 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:28:03 ID:ZzHTola6.net
>>5
語尾が理三の人?

7 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:40:02.15 ID:JFjfBqtg.net
給費制で神大に入り。
奨学金850万円ゲット。
首席で東大大学院に入り直し。
神大に将来の教授含みで凱旋というわけだな。

8 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:47:20.58 ID:m3clAiQg.net
いやいや、渡部の頃の神奈川大は私大バブル期だし、今より遥かに難しかったぞ。

今の基準で考えてはないけない。
MARCHなんて受かったなら泣いて喜ぶレベルだから。

9 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:49:32.62 ID:UA+ot+EH.net
神大の格が昔よりかなり上がって難化してるからたぶん同じくらいだと思うぞ

10 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:51:58.86 ID:JIta9sLE.net
佐々木希レベルの女がいて不倫とか性欲お化けじゃん

11 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:54:33.01 ID:DlKvzBik.net
>>5

このラサールの人おもしろいよな。

普通、自己採点って厳しめにつけるから開示結果より低くなるものなのに、この人は得点開示結果より自己採点の方が高い。

で、体験記の中で模試の結果が悪くても気にしないでください。
僕はD判定以外全て取ったことがありますが、
過去問演習で合格点を下回他ったことはないです。

でも自己採点甘いやんw


ちな、英語の勉強法はユーチューブで洋楽を聞く、海外のユーチューバーの動画を見る。
文法や単語の瑣末な知識よりもなるべく多くの生きた英語に触れることを大切にしました。
そうすると感覚的に英語が理解できるようになり、自然と単語や文法が身に付きます

12 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:57:36.34 ID:r5AVbCzB.net
渡部 神奈川大
佐々木希 中卒

まぁ妥当っちゃ妥当か
佐々木も低学歴のくせに大卒男と結婚できて幸せ者だな

13 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 18:15:34.56 ID:UA+ot+EH.net
>>12
ぶっちゃけ顔だけ感はあるからな
毎日生活をともにする相手、としては女性の中で並の域だろう

14 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 18:47:56.90 ID:9GuuDdTX.net
>>13
お前の奥さんの顔が見たいよw

15 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:11:33.19 ID:qQkatj21.net
何?お前も六本木ヒルズの多目的トイレでするのか!?安上りやなぁ!

16 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:28:06.03 ID:7Bh5WZr/.net
>>8
いや、さすがにそれでも神奈川大学は無い。MARCHなんて今よりも問題は簡単だった。

17 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:34:46.96 ID:r5AVbCzB.net
90年代初頭に早稲田政経受かった知り合いのおっちゃんは「今の方が明らかに難しい」て言ってたな
今受験生なら受かる自信ないって
早稲田でそれだから神奈川なんかお察しだろw

18 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:59:19.98 ID:utKyXgBb.net
うろぼろの戯言だから相手しないであげて

19 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 22:33:32.52 ID:8FacPmMF.net
>>17
当時の18歳人口200万人超え、今は100万人ちょっと
当時の大学進学率35%、今は55%だ
大学に行くのは成績の上位からだからな

比較にならん。
90年頃の大学入試は今より激ムズだ

ただし、入試問題の難しさというと話は別物だがな

20 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 22:35:40.84 ID:+sqVJ1WJ.net
トイレでタダマンの代償は大きいなぁ

普通にちゃんとお金払って風俗行っときゃよかったのに

21 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 22:57:43.38 ID:m3clAiQg.net
>>17
んなわけないだろ!
受験人口が今の2倍いたんだぞ。

当時は推薦とか殆どなしで大東文化で偏差値60の時代だから。今の方が難しいとかは流石にないわ。

22 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 23:02:17 ID:ICqqNpck.net
>>19
人口半減してるのにどうして今の方が難しいと思うのかって感じだよな。

進学率35%っていうけど、当時は大学の定員がそれぐらいしかなくて、大学どこも受からなくて専門行ったりするやつもいた。浪人生も山ほどいたし。

23 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 23:55:55 ID:KYbEWh/d.net
県内では横国と双璧の大学

24 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 08:27:19.11 ID:6bNMSVhf.net
渡部建が舐めたのはアソコだよ、アソコ!

25 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 12:44:14.76 ID:FhuC7WtS.net
今の時代の方が競争率は低いけど問題のレベルは上がってる
スポーツと同じで、昔は金メダル級のスゴ技でも今は県大会レベルみたいな感じ

26 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 12:49:15.82 ID:FhuC7WtS.net
昔、早稲田政経入れたからと言って
今の時代にタイムスリップしてきても入れない可能性もある
なぜなら、今の方が問題が難しいため、対応できずに終わるかもしれない

27 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 17:34:37 ID:mCe9wTN6.net
神経玉文立

28 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 22:30:36.37 ID:2v1wpHCp.net
手マン芸を隠し芸大会で披露してほしい
早イカセギネスに挑戦!

29 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 22:31:14.83 ID:2v1wpHCp.net
早打ち精度を競う隠し芸もみたいね

30 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 02:39:00.39 ID:zhmV2gmI.net
俺だって舐めてって言うと洗えよって言われるのに…

31 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 03:19:10 ID:34H++ple.net
渡部の父親は、長崎西→九州大

32 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 07:29:33 ID:HZ68fPz2.net
芸能界からの永久追放が決定!!!渡部建
『こらぁ!多目的トイレをな舐めんなよ!』

33 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 08:57:41.12 ID:zryOUhaE.net
性獣渡部は、浪人して神大だからね。

34 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 09:00:31 ID:zryOUhaE.net
>>10
自分に箔を付けるお人形さんに過ぎないのかもしれない。

35 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 09:16:00.06 ID:WA4tJGsu.net
ニッコマ落ちが行くイメージ。
大東亜よりは少しマシかな、ぐらい。

36 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 10:37:43 ID:LjEIwiys.net
今調べたけど、90年〜91年は早稲田でも倍率11倍ぐらい大したことないわ。
俺の父親が何とか受かった80年代の早稲田は20倍だったとさ。
神奈川大学なんて駄目じゃん。性欲で勉強してなかったんだろう

37 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:32:45 ID:HZ68fPz2.net
>>「アンジャッシュ」児嶋一哉、相方・渡部建のラジオに代役出演「相方から言っても気持ち悪い不倫をしてしまいまして」と号泣

大金が遠ざかるから号泣くらいするわな

38 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:44:20 ID:0RUwlXWn.net
大嶋はこれからピンの仕事が増える

39 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:00:42 ID:fVaGP5ZF.net
トイレの渡部さん

40 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 12:48:11 ID:IqJQGQrk.net
『こらぁ!多目的トイレをな舐めんなよ!』

41 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 05:01:53 ID:WfMDSRtK.net
実際、芸人仲間は渡部の女癖悪さは有名だったみたいだな

42 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 14:41:11 ID:WfMDSRtK.net
渡部は「高校野球マニア」「高校野球大好き芸人」としても名をはせ、地方大会や強豪校の紅白戦を観戦するため現地へわざわざ直接足を運ぶなど熱中ぶりはかなり際立っていた。
しかし、高校野球関係者から破門されました。

43 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 14:44:22 ID:me7gMIVQ.net
渡部にちょうどお似合いの大学だと思います

44 :名無しなのに合格:2020/06/17(水) 13:09:02 ID:A/1ot0Ln.net
渡部、学生の頃新横浜のホテルに女を連れ込んでたな

45 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 09:00:56.18 ID:FX8HMduZ.net
全員に共通しているのは、始めは渡部さんから口説かれ、好意を感じ、体を重ねたこと。そして回数を重ね関係を深めていくごとに時間や場所、扱いが雑になっていったという流れです。
ある人は多目的トイレに呼び出され、行為をしたら解散。その間、3〜5分ほどだったといいます。

46 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 09:43:05 ID:ZyQy/wsk.net
>>36
親父さん、話盛ってるよ。
91年92年くらいが受験者数のピーク。

47 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 09:54:08 ID:ZyQy/wsk.net
学生の大学進学志向が高まっていったのは'70年代後半から'80年代にかけてのことだ。
俗にいう「受験戦争」は年々熾烈になり、1浪や2浪が当たり前の時代、予備校には学生があふれかえった。
そして'92年は「団塊ジュニア世代」205万人が18歳を迎え、大学受験者数はピークに達した。
早大や慶大だけでなく、明治大学や立教大学などいわゆる「MARCH」に区分される大学にも受験者が殺到。
倍率は20倍、人気学部に至っては30倍を超えることも珍しくなかった。 
受験会場の大教室から合格者が一人も出ない、そんな厳しい現実が受験者を待ち受けていた凄まじい時代だった。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54523?_gl=1*x428sw*_ga*SUU2TWtPWERtSE5mVUZvX1hIM21fajRMWkhuUjY4MVBRMHRKT20xNkZEODBOZ1JBV2RNOW9hQVVrYU14UmMxOA..

48 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 11:10:22.09 ID:gmO9QuGa.net
都立日野から神奈川大学なら頑張った方だろ
あのレベルの高校だとFランか専門がアベレージなんだから

49 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:10:44 ID:FX8HMduZ.net
「出会ったのは5、6年前。芸人さんとの飲み会でした。連絡先を交換し、改めてデートに行きました」というAさん。「彼は顔もスタイルもいいし、他の芸人さんと比べて落ち着いてるからモテるだろうなとは思いました」と語るが、デートでは“世界のワタベ”全開だったとか。

50 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 13:44:00.10 ID:xRWFIGIo.net
まだこいつが売れてない頃、「合コンでお持ち帰りに一度も失敗したことがない凄い芸人がいるらしい」
という噂を確かめるという番組で、この渡部の合コン隠し撮りをしていた
インタビューでもお持ち帰りする秘訣を語っていたが、要はスケコマシで、
女とヤルことをゲームのように楽しんでるタイプの男だよ
わりと高身長だがあたりはソフトで面白い 
女をコマすためにありとあらゆる情報を仕入れておく(食い物は典型) で、最終的には女が折れるまで絶対引かない
そりゃモテるよ

51 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 14:47:27.20 ID:Bnc3ULCC.net
神奈川大だって普通にいい大学でしょ

52 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 15:41:42 ID:ZCAtyW9R.net
さすがは国立大学!

53 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 08:58:45.81 ID:y8X6xNj9.net
トイレで舐めさせんなよ

54 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 09:40:34 ID:CYAqyAD4.net
神奈川大学は、駅弁だろ。

55 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 10:41:24 ID:BguxSKIh.net
>>54
駅弁もどき

56 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 11:30:39.19 ID:7CEwydZD.net
>>31
渡部建の親父が九州大卒なんて何で知ってんの?有名人?

57 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 18:38:37 ID:7CEwydZD.net
渡部不倫に秋田県民が大激怒のワケ「なまはげにしばかれろ」「二度と秋田に来るな」

58 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 18:47:51.64 ID:Nmcu8V0J.net
>>33
え、浪人して神大とかめちゃくちゃ頭悪い…

59 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 18:50:23.26 ID:eyHHb2FA.net
>>58
児島が相方はめちゃ頭がいいと言ってたから
性欲がまともならマーチくらい受かってたろ

60 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 18:51:31 ID:Nmcu8V0J.net
>>45
これ自体はチャラい男にありがちだな

61 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:06:36.27 ID:i6ZdVvS9.net
「実は佐々木希自体 セックス要員の1人にしか過ぎなくて…」

62 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 19:34:30.69 ID:O9KRW/VK.net
クズ野郎だな、復帰許すな

63 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 08:35:37 ID:MOZad/EW.net
うむ

64 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 09:12:00 ID:FN08gR59.net
>>17
当たり前だろ。受験から遠ざかれば、当然、それに関しては、馬鹿になる。社会人にもなって、高校教科に感心があるなんて、現実から逃げた回顧主義者だろ。

65 :名無しなのに合格:2020/06/30(火) 22:11:45 ID:7fh0QSZj.net
真面目な話し、地方国立よりは就職が上

66 :名無しなのに合格:2020/07/02(Thu) 10:22:33 ID:6zkkkXno.net
>>65
ご冗談を!

67 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 19:41:48.29 ID:rHO2e6tt.net
この話ってほんとなのか?

68 :名無しなのに合格:2020/07/06(月) 14:29:46 ID:9V3d1J0L.net
>>67
神大の都市伝説、ってやつで全く根拠がない(笑)

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200