2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立医の平均が京大程度って相当やばくね?

1 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:14:47 ID:fCdz9gHN.net
この国ってよっぽど夢がないんだな

2 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:16:19 ID:Cm7pt1fj.net
偏差値57.5の国立医もあるんだよなぁ
平均の方は知らんけど下限ならかなり下まである

3 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:16:20 ID:ifo7jifs.net
どういう意味かわからん

4 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:20:04 ID:/9PLJInY.net
>>2
下限の話し始めたらキリないよ

5 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:21:25 ID:Cm7pt1fj.net
>>4
なんのキリ?
夢があるかないかの話なんだから
その学力でも低学費で医者になれるんだから夢はあるだろ

6 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:24:02.04 ID:uUHQgsWv.net
>>1
医師という仕事が高く評価されすぎて平均程度の医師であっても
エンジニアの最高峰に近い扱いを受けるのはおかしいということでしょうか?

7 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:28:21.68 ID:UHsuhyMr.net
夢がないってなんだよ

8 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:38:55.29 ID:RulWyiT3.net
年収 

東大出身者の平均年収が1,000万円を超えるのは33歳。

東京大学 35歳 平均年収1124万円
京都大学 35歳 平均年収1060万円
東京工業 35歳 平均年収1011万円

東大医学部 38歳 平均年収993万円 

9 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:41:27.76 ID:bJ/fnKWv.net
京大が下がりすぎなんだろ
東大は名大医と張り合えるのに、京大は理工が中堅国医、農学部は底辺国医が関の山やろ?
やっぱ東大京大って括り無理あるわ

10 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:51:07.05 ID:chOxAd1X.net
<関東>
東大医
千葉医
医科歯科医
横市医

<関西>
京大医
阪大医
神戸医
京都府立
大阪市立
奈良県立
滋賀医科

京大理系の入学難易度「ボーダー」が下がるのは残当

11 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:52:09.37 ID:chOxAd1X.net
東大は名大医と張り合える(笑)

2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78 ◎理三←理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
まさかの和歌山レベルw

12 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 18:48:17.42 ID:UHsuhyMr.net
>>9
いや、中堅国医より京大のがむずいが

13 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:11:44.08 ID:bJ/fnKWv.net
>>12
と、どっちにも受からんやつが言ってますw

14 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:12:27 ID:LB+H2NKt.net
>>8
医者平均年収(34.9歳)1222万
医科歯科1850万
大抵の大学は1400万を超えている

15 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 21:24:07 ID:UHsuhyMr.net
>>13
おれ名大医だけど おまえは?

16 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 05:27:02 ID:0+RQR0FK.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
73●東京(文科?類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)

17 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 10:03:05 ID:OYY7lgZ9.net
>>9
東大と京大は天と地ほどの差がある

東大>>>>>>京大≧早慶阪大

18 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 10:05:21 ID:0OhY2uDN.net
京大程度って…
どんな頭のやつが言ってるのか気になる

19 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 10:07:01.29 ID:m6orZvsM.net
>>17
東大>京大>阪大>地帝>早慶マーチ

20 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 10:20:00 ID:OYY7lgZ9.net
>>19
東大>>>京阪早慶>地帝>マーチ

21 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 10:25:46.62 ID:ydBfQ7Zf.net
理一とか京大と比べると実績ゴミだし河合の最新偏差値でも京大情報に偏差値追いつかれたし
ローカル化止まってないしもう終わりやね

22 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 11:01:20 ID:GD0QLGin.net
>>9
>>17
京大コンプかわいそう

23 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 11:30:50.91 ID:OYY7lgZ9.net
>>22
それが現実
理1は名大医と大差なし

24 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 11:35:15.67 ID:TStQkxhD.net
阪大医学部を目指すなら

韻を踏みながら近付いてくる女に
気をつけな



阪医とラップだ

Yo!

25 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:01:32.64 ID:TtBtLkiz.net
いわゆる中〜上位国医と東大、京大理系の比較

94.4% 85.3 東京大 理科三類
92.6% 82.6 京都大 医 医
91.4% 78.7 東京大 ★理科一類
91.3% 79.2 大阪大 医 医
91.3% 77.8 名古屋大 医 医
91.2% 76.4 九州大 医 医
90.8% 78.7 東京医歯大 医 医
90.1% 76.8 神戸大 医 医
89.8% 76.7 東京大 ★理科二類
89.2% 75.3 横浜市立大 医 医
89.1% 76.1 千葉大 医 医
88.8% 75.5 大阪市立大 医 医
88.8% 75.2 岡山大 医 医
88.7% 74.9 京都府立医大 医 医
88.3% 74.6 筑波大 医 医
88.2% 74.6 東北大 医 医
88.2% 73.8 京都大 ★理
88.1% 75.1 京都大 ★工 情報
88.1% 73.6 京都大 ★薬
88.0% 74.8 名古屋市立大 医 医
88.0% 73.2 北海道大 医 医
87.6% 74.5 奈良県立医大 医 医
86.8% 69.8 徳島大 医 医
86.7% 72.5 金沢大 医薬保健 医
86.7% 72.4 新潟大 医 医
86.7% 72.0 三重大 医 医
86.7% 70.9 広島大 医 医
86.3% 70.9 熊本大 医 医

26 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:39:01.19 ID:ydBfQ7Zf.net
東大の平均は上位が釣り上げてるだけで実際の難易度は和歌山レベル

27 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:42:05.92 ID:vImY8NOk.net
>>26
流石に草
マジレスするとボーダーは千葉医と同じくらいかな

28 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:44:40.13 ID:TtBtLkiz.net
上位層が理三に流れるせいで理一に比べるとかなり上位層が薄い理二でさえ結構上位に位置してるのに何言ってんだか

29 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:49:42.88 ID:ydBfQ7Zf.net
>>27
現実見ようぜ

第二回駿台全国模試合格目標偏差値
大学 学部 学科名 日程 合格目標ライン
東京大 理三  <前> 前 78
京都大 医 医 <前> 前 76
東京医科歯科大 医 医 <後> 後 75
東京医科歯科大 医 医 <前> 前 73
大阪大 医 医 <前> 前 73
千葉大 医 医 <後> 後 71
千葉大 医 医 <後> 地域枠 後 71
名古屋大 医 医 <後> 愛知県内 後 71
東北大 医 医 <前> 前 69
岐阜大 医 医 <後> 後 69
名古屋大 医 医 <前> 前 69
神戸大 医 医 <前> 前 69
九州大 医 医 <前> 前 69
奈良県立医科大 医 医 <後> 後 69
北海道大 医 医 <前> 前 68
千葉大 医 医 <前> 前 68
千葉大 医 医 <前> 地域枠 前 68
山梨大 医 医 <後> 後 68
三重大 医 医 <後> 後 68
広島大 医 医 <前> 前 68
京都府立医科大 医 医 <前> 前 68
大阪市立大 医 医 <前> 前 68
大阪市立大 医 医 <前> 指定枠 前 68
奈良県立医科大 医 医 <前> 前 68
筑波大 医 医 <前> 前 67
筑波大 医 医 <前> 茨城県 前 67
筑波大 医 医 <前> 全国 前 67
金沢大 医薬保健 医 <前> 前 67
岡山大 医 医 <前> 前 67
横浜市立大 医 医 <前> 前 67
横浜市立大 医 医 <前> 地域枠 前 67
横浜市立大 医 医 <前> 診療科枠 前 67
浜松医科大 医 医 <後> 後 66
浜松医科大 医 医 <後> 地域枠 後 66
名古屋市立大 医 医 <前> 前 66
和歌山県立医科大 医 医 <前> 前 66
和歌山県立医科大 医 医 <前> 医療枠 66
東大理科二類 66

30 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:57:41.85 ID:ydBfQ7Zf.net
理一なんか合格者平均点と合格最低点が32点/550も離れてるからな
上位層が平均釣り上げてるだけでスッカスカで草

東大は非医志望ゆえに理一で妥協するしかない離散レベルの上位層が釣り上げてるから
合格者平均だけはやたら高く見えるんだよなぁ。
入学辞退者が釣り上げて合格者平均偏差値は入学難易度以上に高く出る私立みたいなもん

31 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:01:10.17 ID:itZPrf5h.net
>>25
まあこれが現実だわな

32 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:01:29.61 ID:o2csO4Or.net
理一は上位2割が理三受かるからなあ
理三100人と理一上位100人の平均どっちが高くなるか気になるわ

33 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:46:28.86 ID:ydBfQ7Zf.net
合格者平均点と合格者最低点の乖離率
やっぱ東大の合格者平均点は超上位層が釣り上げてるだけで実際の入学難易度より遥かに高く出てるね。特に理一
同レベル帯の医学部と比較するとよくわかる

東大理一5.8%
東大理二4.4%
東大理三5.2%


医学部
奈良県立医 2.1%
筑波医 3.2%
金沢医 3.3%
北大医 3.9%
和歌山県立医3.9%
名古屋市立4.0%


やはり医学部は合格者平均点と最低点の乖離が少ない

34 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:05:22.15 ID:eM//ijm+.net
>>33
理一は1,000人もいるんやぞ その割には小さくて高レベルなんだわ
医学部は理一の1/10以下なのを考えたらデカいやろ

35 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:30:01.98 ID:eTzkFbjz.net
枠が沢山あって学力順に決まる東大はいいよね

36 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:34:33 ID:CU74yZAn.net
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、掛川

37 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:17:48.17 ID:xeAC/u2d.net
>>2
駿台?

38 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:29:57 ID:rU3SmYzl.net
>>14

グループ別医学部平均年収

私立旧制医学部 1246万円
私立旧医学専門 1229万円
国公立新設 1209万円
私立新設 1198万円
国公立旧制医大 1190万円
国公立旧医学専門 1175万円
国公立旧帝大 1107万円



非医学上位3大学平均年収
東京大学 35歳 平均年収1124万円
京都大学 35歳 平均年収1060万円
東京工業 35歳 平均年収1011万円

39 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 08:34:13.31 ID:s3cNKi0r.net
>>38
大学ごとに公表されてるの知らないの?

40 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:28:55.59 ID:kNytR3c6.net
>>15
証拠は?
俺は出せるけど

41 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:29:28.25 ID:kNytR3c6.net
>>22
ごめん国医やからそんなんにコンプは抱かんわ

42 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:56:23 ID:2tJunXpt.net
>>40
俺も出せるけどw

43 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:59:12 ID:2tJunXpt.net
>>41
どこの国医かいえよ

44 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 16:38:11 ID:bvUNRqkb.net
ま〜た東大カルトが「平均」と入学難易度「ボーダー」を意図的に混同してる(笑)

2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78 ◎理三←理?に医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一←ハッテン馬鹿理?はここ☆彡
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
まさかの和歌山レベルw

45 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:00:21 ID:jERQ0Vbl.net
10人程度じゃ変わらないだろうに

総レス数 45
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200