2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法律学校が起源なのに法学部が校内最下位の大学があるらしい...笑笑

1 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:23:56 ID:A3Wi+LgZ.net
ぷーくすくす(●´ω`●)

2 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:31:00 ID:UyHC/rvg.net
>>1
この中の大学?

河合塾結果偏差値62.5→60.0になったMARCH法律トリオ
成蹊法律と並んでカルテット結成

2019 2020
法政法律62.5 → 60.0
明治法律62.5 → 60.0
立教法律62.5 → 60.0
成蹊法律57.5 → 60.0

3 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 17:49:40.03 ID:xhavS6hS.net
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
https://ikioi5ch.net/cache/view/joke/1502794322

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。
https://ikioi5ch.net/cache/view/jsaloon/1502794279


明治時代、いまよりも遥かに保守的な風土の中にあって、
日本に溶け込もうともしない、日本語を習う気持ちもない
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは
大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって協力したからです。

4 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 18:03:33 ID:Ns4dHYMQ.net
渋谷の青山学院大学の校門付近でよくある光景

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃青┃   . |
     ┃山┃   ∧∧
     ┃学┃   (   ) 羨ましいなあー!
     ┃院 ./⌒   ヽ  
     ┃ .//    ←青学落ちメェジ
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         /. /   .|

5 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:54:59 ID:xhavS6hS.net
ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0

6 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 19:57:24 ID:xhavS6hS.net
●法政ローさんは最悪、既習ストレート合格者なんと0名ですwwww
〇日本大 38.9?>>中央大 37.8?>>明治大 36.4?>>●法政大(00.0)●

法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

法政ローは認証評価機関による認証評価で「教育の質に重大な欠陥が認められる」と
判断され、法科大学院基準不適合と判定された上、既修者主体のローなのに
短答合格率が未修者・社会人主体のローのレベル。
認証評価機関の指摘通り、「教育の質に重大な欠陥がある」と言わざるを得ないよ。

国会審議中の学部3年・ロー2年のいわゆる法曹コースも中央・明治は
設置予定なのに法政は認証評価で適合判定を受けていないから
設置すら出来ない(法曹コース設置認定の要件に認証評価適合があるため)。

連携先として想定している自校の法科大学院が現在、直近の認証評価で適合認定を受けていない為、
2020年4月からの開設が出来ないはずなのに法曹コースの募集をしちゃってるよ。
https://hosei.study.jp/wp-content/uploads/bd59b1cccfdb912214f909f083afbe2e-1.pdf

7 :名無しなのに合格:2020/06/10(水) 20:00:26 ID:xhavS6hS.net
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

日大は高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw


市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

8 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 03:28:17 ID:UxpuYcxo.net
歴史があっても礼儀がないと
全くダメだな。

行儀がなぜか悪いな。
古豪法政大学。。

9 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 10:52:16 ID:unYUeyaU.net
法学部人気ないよね

10 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:43:06 ID:UxpuYcxo.net
菅官房長官】リニア中央新幹線「開業予定変わらない。JR東海が静岡県との協議も含め努力すべき」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591852772/

静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線について、菅官房長官は2027年の開業を目指す
予定に変わりはないとしたうえで、JR東海が静岡県との協議も含め着工に向けて
最大限努力すべきだという認識を示しました。

リニア中央新幹線は、2027年の東京・名古屋間の開業を目指してJR東海が各地で工事を
進めていますが、静岡県内のトンネル工事については水資源への影響に対する懸念から
県が着工を認めず、協議が難航しています。

菅官房長官は、午前の記者会見で「現時点で2027年開業の予定は変わっていない」と述べました。
そのうえで「事業主体のJR東海に引き続き最大限努力してもらい、静岡県ともしっかりと
話し合いをしてもらう必要がある」と述べ、JR東海が静岡県との協議も含め着工に向けて
最大限努力すべきだという認識を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012466611000.html

□ 又、あ 法政出身者が阿呆を言いました。
  レイプ犯人を助け、桜を見る会の書類をシュレッダーにかけた
  あ 法政が自然破壊の先頭に立っています(⌒∇⌒)

11 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:25:18.89 ID:pzs3HS0T.net
他スレでこんなのが出たぞ

【駿台全国判定模試私立大学法学部法学科系合格目標ライン偏差値】2020/6/11更新
64:慶應義塾(法−法律)
64:早稲田(法)
62:上智(法−法律−TEA)
61:中央(法−法律−統一3)
60:同志社(法−法律−学部個別)
60:明治(法−法律−全学部)
58:立教(法−法−全学部)
57:学習院(法−法−コア)
57:青山学院(法−法−全学部)
56:関西学院(法−法律−学部)
56:立命館(法−法−文系)
54:西南学院(法−法律−A・F)
54:南山(法−法律)
54:法政(法−法律−AI日程)
53:成蹊(法−法律−2統一)
53:日本(法−法律−A1期)
52:関西(法−法学政治−個別3)
52:京都女子(法−法−前期A)
52:明治学院(法−法律−A3教科)
51:駒澤(法−法律−全学部)
51:成城(法−法律−A方式)
51:龍谷(法−法律−A高得点)
51:國學院(法−法律/法律−前得意)
50:近畿(法−法律−前期A)
50:専修(法−法律−全国)
50:東洋(法−法律−前期3均)
50:獨協(法−法律−A3)
49:福岡(法−法律−前期)
48:甲南(法−法−前期3)
48:東北学院(法−法律−全学部)
48:武蔵野(法−法律−全学部)
48:北海学園(法−I)
47:愛知(法−法−前期)
47:京都産(法−法律−前期2)
47:中京(法−法律−前A3)
46:創価(法−法律−B)
46:東海(法−法律−文系前期)
45:松山(法−法)
45:神奈川(法−法律−前A本学)
45:摂南(法−法律−前期A)
45:桃山学院(法−法律−A3)
45:名城(法−法−A方式)
44:愛知学院(法−法律−前期A)
44:久留米(法−前期)
44:国士舘(法−法律−前期)
44:大阪経済法科(法−法律−前期A2)
43:亜細亜(法−法律−統一前期)
43:駿河台(法−法律−A方式)
43:神戸学院(法−法律−前期)
43:大東文化(法−法律−3教科)
43:帝京(法−法律−I期)
43:東京経済(現代法−現代法−前ベスト)
43:立正(法−法−2月前期)★
42:広島修道(法−法律−前期A)
42:拓殖(政経−法律政治−2月)

12 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 17:38:26 ID:lnpFUL7d.net
【駿台全国判定模試私立大学法学部法学科系合格目標ライン偏差値】2020/6/11更新

54:法政(法−法律−AI日程)
53:成蹊(法−法律−2統一)
53:日本(法−法律−A1期)
52:関西(法−法学政治−個別3)
ーーーー↑まともな法学部ーーーーーーーー
51:駒澤(法−法律−全学部)
51:成城(法−法律−A方式)
51:國學院(法−法律/法律−前得意)
ーーーー↑さえない法学部ーーーーーーーー
50:近畿(法−法律−前期A)
50:専修(法−法律−全国)
50:東洋(法−法律−前期3均)
50:獨協(法−法律−A3)
ーーーー↑ウンコ法学部ーーーーーーーーー

13 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 17:39:18 ID:UxpuYcxo.net
日大法53
法政法54

その差は僅か1
来年、実力の日大法科が
衰退著しい法大法科を
一気に抜き去る可能性が出てきました。

抜き去れば受験サロンでも
大騒ぎ間違いなし(⌒∇⌒)  愛エメ総長

14 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 17:51:37 ID:UxpuYcxo.net
亀日大が横着な法政ウサギを抜き去るかもな

15 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:20:15.63 ID:YXj6zdwi.net
昔よりは大分上がった

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89←ド底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:27:19.87 ID:3jDEjSyK.net
青山法がマーチ法トップ

総レス数 16
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200