2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地底文系の存在意義って何?

1 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:21:35 ID:PGrwauHe.net
早慶マーチより受験負担大きいのに
実績は下って学費の面除いて
いく意味なくね

2 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:36:13.30 ID:vhHZnIyK.net
可哀想な明治くん今日も日課の地底コンプスレ立ててえらいねー

3 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:37:04.96 ID:L5fMhgef.net
東京があまり好きじゃない人のためじゃね?
実際人混みがいやで地底行った友達いる
俺は東京大好きだけどね
店多いしイベント多いし

4 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:38:23 ID:8yUxwW3g.net
>>2
地帝のどんなところにコンプ感じるの?
煽り抜きで真面目に

5 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:38:37 ID:O7Ymu5VI.net
マーチって闇が深いな

6 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:40:10.64 ID:vm9LJKPE.net
単純に地元の優秀だった奴が行くよ
早慶は金かかるし単純に地帝よりむずいから行かない

7 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:41:18.23 ID:PGrwauHe.net
>>2
俺明治ちゃうが

8 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:41:37.23 ID:v57pBsoR.net
地方の貧乏人が行くんだろ

9 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:43:55.41 ID:0PIlAO4d.net
慶応無双!
 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大

A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


●●【口コミ付き】結婚したい出身大学  ランキング男性編! ●●
https://only-partner.com/party-log/224



・女性から見て結婚相手の出身校として人気の大学はどこなのでしょうか?
・女性が旦那様にしたいと思う大学について調べたところ、


         1位は       慶應義塾大学!
という結果が出ました。

言わずと知れた私学の雄、慶應義塾大学。
「慶應ボーイ」 という言葉もあるほどブランド力は群を抜いています。
小学校から大学までの一貫教育で、幼いころからずっと慶應、そして家族代々慶應、というお家柄の方も少なくありません。

裕福なご家庭のご子息、いわゆるお坊っちゃまというイメージが強いようです。
もちろん学力も伴います。

日本の企業を引っ張っていく人材、というイメージは、まさに理想の結婚相手にふさわしいです。

高学歴、しかも誰もが知っている超有名大学出身となれば、もうこれは確固たるブランドですから詳しい説明は不要ですよね。
出身者でなくても「あの!○○大学」=「それなら優秀で申し分ない」という図式がほとんどの人の中にあるはず。
親ならなおさら、大切な娘の将来には少しでもたくさん幸せになれる確証がほしいものでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

吉沢
@X__xpo https://only-partner.com/party-log/224

「またさ、慶応ボーイがさ、イケメン率高くて困るんだよね
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」

   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

10 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:47:27.22 ID:i5UizNtp.net
早慶>地底>マーチでええやん

11 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:55:52.64 ID:3YU2T8zf.net
腐るほど役割あるでしょ

・研究教育機関
 (マーチ学生ごときの知能では
  研究者としての素質を見出だしにくい)

・地方公務員の幹部候補育成
 (県庁や市役所等の幹部候補
  マーチと違って地域では東大に次ぐ大学
  無理に東京で働くよりQOL高い)

・地方企業の幹部候補育成
 (まともな地方企業の役員は地帝と慶應が殆ど
  マーチと違って電力ガスの採用も多い)

1よ、比較すべきは「早慶」のみであって
余分なカス私大は論ずるに値しないのは明らか
マーチは1の認識通り楽に入れるが、一生の恥

12 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:57:41.68 ID:DdO8nrMo.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

13 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:21:07.97 ID:+Tt9RTRB.net
勉強したい人向け
ワタクのバカとは連みたくない

14 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:32:13 ID:TRJOh1W3.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

総レス数 14
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200