2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学校行こうとすると滅茶苦茶腹痛くなる経験ある人いる?

1 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 07:59:55.97 ID:766HY3cq.net
どうすればいい?

2 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 08:03:00.24 ID:hYjMJjD0.net
行かなくていい

3 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 08:04:27.43 ID:Os4SB2ZC.net
過敏性腸症候群やな
ググってみ

4 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 08:22:43 ID:EdMApAoB.net
長期休暇開けの朝は吐き気で目が覚めるな

5 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 08:40:49 ID:tF/OXGoY.net
寝不足だったり体内の性格リズムに狂いがあると下痢しやすくなるよ
奇病とかそういうわけでもなく、ただ体の調子が整ってないだけ

6 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 08:41:33 ID:mONrRrVA.net
お腹冷やしたんじゃね

7 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 08:50:14 ID:ER+EhviN.net
なんかこう、透明な重い壁みたいなのは感じる
夢の中で追いかけられて走ってるときみたいに空気に粘度がある気がして
うまく動けないし呼吸もつらい
受験中に勉強にとりかかる前とかもあった

俺の解決方法としては、外に出てもいいような格好で寝る
(もしくはジャージやスエットのようなもので暮らす人になる)

目覚ましが鳴ったら(スマホのアラーム)、そのまま起きてスマホつかんだまま玄関まで行って靴はいて外に出る、駅に向かって何も考えずに歩く
電車に乗るころには目も覚めてるけど、そっからまた家に戻ってベッドに入ろうとはさすがにしないし
朝飯は適当にコンビニとか朝定食みたいなのを食う

とにかく、行こうとすると痛くなるんだから、起きてから行くまでに自分に痛くなる間を与えない
行っちゃえば平気だったりすることはよくあるし

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200