2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fランでも体育会部活に入ればある程度のところに就職できるという事実

1 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 20:24:10.68 ID:UXf7zdHG.net
チームスポーツは特に受けがいい
おすすめは大学から始めるやつが多いアメフトかラクロス

2 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 20:44:21.31 ID:EYB96d63.net
>>1
体力勝負の力仕事をする部署、
ほとんどの企業にあるわけで。

3 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 20:46:44.89 ID:UXf7zdHG.net
>>2
受験勉強をまじめにしたなら、結局なにをするにしても体力は必須ということは分かると思うが

4 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 01:25:07.21 ID:dZzu9J0J.net
>>3
スレタイ、ちゃんと読んでるのかな?
Fランで体育会系だよ。
そんなのが真面目に受験勉強したかな??

5 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 03:32:08.44 ID:s+fUYkGa.net
>>4
読んでるも何もスレ主じゃねえか

6 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 13:50:50.27 ID:HHN5eWPm.net
53

7 :名無しなのに合格:2020/10/14(水) 12:37:54.74 ID:F1kkgQwC.net
ん?

8 :名無しなのに合格:2020/10/14(水) 12:48:30.97 ID:O1lQrJ3L.net
こんなん昔からそうじゃん Fランにかぎらず 
よっぽどマイナーなスポーツでない限りインターハイで日本X位とかとればマーチ余裕で入れる
(日東駒専が強い種目はあえて日東駒専に行くが)
そして、サクサクっと大手に就職する

陰キャのお前らは、どうせ体力勝負の仕事しかないとか、社畜やソルジャーコースとかいうが
多分本人たちは部活で鍛えられてるから、言うほどきつくない、むしろ生き生きと働いてそこそこの給料を得る
で、子供にスポーツをさせ このゴールデンルートを代々受け継ぐ

同じようなパターンに、底辺理系から大手の地方工場パターンもある
これもサクサク就職できる
お前らの大嫌いな作業衣きた仕事で一生を終えるが、実は収入もそこそこいい
その理系を使うのが文系、みたいなこと言ったって、そういう立場になれるのはほんの一握り
自分に合う身の丈の就職先考えたら、就職なんて今も昔も(そして未来も)

運動系 > 理系 >>>>> 文系 だよ

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200