2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

簿記3級って難しくない?

1 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 21:37:00.39 ID:I/rPXAU4.net
九州大学理学部は受かったけど簿記3級は受からない。
難易度は簿記3級合格>九大理学部合格なのかも。

2 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 21:41:20.43 ID:Mqujpjzs.net
商業高校は簿記3級とらないと卒業できないところもある 

3 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 21:46:51.90 ID:U3XF3kld.net
>>1
さっきお受験のスレッドに書き込んでた人かよ

4 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 21:47:37.65 ID:U3XF3kld.net
簿記って高校生でも取るんでないの

5 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 21:48:57.28 ID:U3XF3kld.net
九大の理系出たんだけど、簿記3級難しくない?
全然動画みても理解できないし、解ける気がしない
サポステで商業高校生でも受かるから簡単って言われたんで勉強始めたんだけど、九大に合格する方が簡単な気がする・・・

6 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 21:53:10.07 ID:G31FAGah.net
ワタクさんw

7 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 22:09:57.89 ID:l6KPrN29.net
使う脳みその領域が全然違う感じだよな

8 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 22:13:10.05 ID:tGSXh5s4.net
言い方悪くて申し訳ないんやけど、何がわからんの?

9 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 22:15:45.18 ID:pvAkR7Ji.net
日商2級でも偏差値50の商業高校で卒業までには半分はとるな

10 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 22:55:03.32 ID:stO0AATf.net
今の簿記2級そんな簡単に取れなくね

11 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 22:56:29.76 ID:6/WQJ2Ys.net
会計士の論文受験生やけど
まあ勉強せんかったら受からんから、やる気の問題やと思う 
ちな日商簿記二級は連結会計が出題されるようになってから難しくなってるらしい 受けてないからわからんけど

12 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 23:40:11.86 ID:JNYKrbPy.net
普通科には入れない高校生が取ってるじゃん

13 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 13:11:35.22 ID:HHN5eWPm.net
41

14 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 13:13:13.23 ID:YccHAPWD.net
理解はできるけど忙しくてキツい系やろ

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200