2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東工大数学

1 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 00:34:51.63 ID:fAHw1igD.net
できる気がしないんだけどどうすればええんや

2 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 00:47:22.60 ID:LHnpGpIy.net
過去問

3 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 00:48:59.48 ID:HkbB+gug.net
ムズイからしゃーないけど
標準問題は拾いたいよなあ

4 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 00:50:47.70 ID:3VQ8iUMb.net
>>2
過去問演習大事ですか?

5 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 00:51:15.92 ID:3VQ8iUMb.net
実力ついてないのに過去問やるってどうなのかなって思ってるんですけどどうなんですかね

6 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 00:55:54.72 ID:J39T6jOs.net
理系入試の核心標準とか一対一やってりゃ受かるんじゃね?小問に分けられてるところとかなんとか取っていくイメージ

7 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 00:56:46.61 ID:3VQ8iUMb.net
>>6
一対一は数3だけやってます

8 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 00:57:37.25 ID:WIicyHMl.net
早稲田レベルの数学もできなければ、東工大に縁が無い。
まだ高2までなら、月刊大学への数学と東工大の過去問をまじめにやれば
まだ可能性はある。
3年の5月までには青チャート、標準問題精講を条件反射レベルで瞬時に解けるようにする。
(これは最低条件)
次に、過去問の内容の原理原則を徹底理解すること。
これができなければ、早めに諦めた方が良い。

9 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 00:59:24.64 ID:3VQ8iUMb.net
>>8
残念ながら今年受験です

10 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 01:06:49.96 ID:WIicyHMl.net
現時点で、過去問2.5割程度(部分点含む)できなければ
かなり難しいと思う。
地頭良ければ何とかなるかも?
物理、化学も手がでないようだったら無理だな。
電通でも行って、院ロンダする道か、浪人覚悟かを決め時かな?

11 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 01:12:45.25 ID:HkbB+gug.net
東工大って数学どれぐらいとればいいの?
受験生レベルのわりに、ずいぶんイキり散らした問題に見えるけど

12 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 01:17:42.46 ID:3VQ8iUMb.net
>>10
2.5割でええの?

13 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 01:26:33.48 ID:K5EadfER.net
過去問で実力を養成するというふうに考え方を改めるべき
東工大なら簡単に20年以上問題を入手できる
その中には標準問題も多数ある

14 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 01:39:54.30 ID:Vl2VtZKH.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

15 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 01:51:07.38 ID:WIicyHMl.net
>>12
現時点なら2.5割でもまだこれから頑張れば可能性ある。
本番は、6割が最低かな?
一昨年はかなり難問だったので4割でも合格した奴がいた。それでも物理、化学でカバーできないと無理。

16 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 06:40:55.60 ID:14FIf87g.net
過去問やるしかないだろう

17 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 21:40:17.28 ID:f+15+NqR.net
青チャかFGどちらか完璧にしてればできるはず。

解いている問題量が足りないのでは?
FGだと1A〜Vまでで約2000問。これを2-3周してれば半分取れないってことはないのだが。

18 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 01:21:28.03 ID:Bu6oMbp9.net
>>17
青チャは一応例題は全部やったけどエクササイズ も?

19 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 03:48:10.16 ID:z3ev3jTJ.net
>>18

もちろん。

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200