2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

速単上級でわからないところあったから英語強来てください

1 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 02:29:43.39 ID:7+dfgH2O.net
One of the most common avoids the use of embarrassing words by substituting body language or suggestive but meaningless sounds.

この文章のsvocを教えてください

2 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 02:43:37.51 ID:BzFLyCTD.net
SVOでは?

S One of the most common
V avoids
O the use of embarrassing words by substituting body language or suggestive

3 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 02:46:16.67 ID:7+dfgH2O.net
>>2
僕も最初そうかなと思ったのですがそれだとSとVの意味のつながりがおかしくないですか?
何か省略されてるんですかね?

4 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 02:49:49.82 ID:7+dfgH2O.net
訳を載せておきます。

中でも最も広く見られるのが、ばつの悪い言葉を使うのをさけるのにボディーランゲージや、暗示的ではあるが意味のない音で置き換えるやり方である。

5 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 02:52:05.10 ID:xG513FrQ.net
前に文ないの?

6 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 02:58:06.11 ID:YKSEZ10G.net
最も一般的なそれがボディーランゲージや暗示的ではあるが意味のない音で置き換えることによってばつの悪い言葉の使用を避ける

アホみたいな直訳だとこうなるのを無生物主語で訳してるだけで普通にSVO
oneを「やり方」って訳してる時点で文脈あるでしょ

7 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 03:49:56.23 ID:ZW7xg0l5.net
>>6
意味不明、低学歴は黙ってて

8 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 04:20:47.53 ID:dldnmIMp.net
直訳→よくある内の1つ(の方法)が〜を避ける
意訳→〜を避けるよくあるひとつとして

9 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 04:21:35.67 ID:dldnmIMp.net
commonの後ろに全文の何らかが省略されてるんやない

10 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 04:22:33.16 ID:dldnmIMp.net
>>6
言ってること一緒だった

11 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 04:59:40.41 ID:W/rRAjmW.net
残念だけどこれが受サロのレベルよ

12 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 06:48:14.34 ID:14FIf87g.net
国立煽る早慶もたいしたことねーなー

13 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 11:33:51.74 ID:jqbjBpj9.net
>>6
書こうと思ったらもうあったわ
これ

14 :名無しなのに合格:2020/10/08(木) 21:21:03.81 ID:YUAGdwsE.net
One of the most common (things) avoids the use of embarrassing words 〜
と補えばよい
基本のキ

15 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 12:34:42.23 ID:HHN5eWPm.net
14

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200