2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○大で通じる大学、一流大学説

1 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 02:18:57.28 ID:oIDSselM.net
・国立
東大 京大 阪大 名大 北大 九大
・私立
早大 慶大 明大 中大

以上!

一橋東工は知名度低いから例外。
しん大(神戸/信州)
きん大(近畿/金沢)とかは被るからだめ。
上智青学立教同志社立命館等々は無理。
日大は馬鹿だから例外。

この10校が日本のtop10で決まりやね

2 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 02:34:34.15 ID:ZP87x8nt.net
茨大は?

3 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 02:35:16.49 ID:AkOVJg4p.net
岡大、広大、日大

4 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 02:39:13.39 ID:jE1I0t5s.net
詰めが甘いスレ

5 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 02:39:13.84 ID:sKXGoirM.net
しん大きん大が例外ならめい大も例外になるだろ
頭悪っ

6 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 02:42:03.58 ID:/HfECNqJ.net
東北

7 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 02:46:42.04 ID:OkpiT9Ry.net
デジハリ大

8 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 03:34:24.71 ID:NMrQAW9X.net
拓大(拓殖大学)
愛大(愛知大学)
福大(福岡大学)
沖大(沖縄大学)

みーんな一流大学です

9 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 07:06:51.77 ID:abebeFRT.net
北大は東北大定期

10 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 07:10:20.69 ID:MXw2+itc.net
ワタクが立てたスレはツメが甘い

11 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 07:39:59.48 ID:Feyy3FaM.net
>>1
こいつバカだろ。「きん大とかは被るからだめ」と言っておきながら「めい大」を被せてきてるという

12 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 08:13:58.84 ID:oAZjtjjg.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

13 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 09:00:54.56 ID:MhfhhC42.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

14 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 09:40:49.09 ID:gWQvVg2h.net
富大生かよ

15 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 09:42:55.11 ID:A6sEdaCK.net
今はなかったりさほどでもなくても過去一流なら略称が普及しているだろ

帝大とか日大とか

16 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 10:35:27.60 ID:gE1g8O34.net
◯大略できるところは1流〜1.5流だな

なお日大

17 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 10:44:23.71 ID:IC9i5Zx2.net
ならば、駅弁はほとんど一流だな。

18 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 10:49:57.70 ID:O/gmMopd.net
あくまでも
1流一流大学

19 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 10:55:37.52 ID:A6sEdaCK.net
全国で略称が通じる駅弁なんてあるのか?

20 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 11:02:42.80 ID:TzJAaIzn.net
>>19
熊大とか

21 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 11:41:43.88 ID:A6sEdaCK.net
東京でクマダイと言われても通じない

22 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 11:44:45.83 ID:XPvw7yAI.net
藝大

23 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 11:46:15.63 ID:oT2tDFJy.net
>>22
これで説得力増すな

24 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 11:46:53.31 ID:/hhVLCJR.net
関東でめいだいは明治大学のこと

25 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 11:49:50.36 ID:ivYsixYV.net
群大、埼大、岡大、岩大、秋大、広大
いくらでもあるだろ

26 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 11:56:21.10 ID:qOo2LehW.net
明治と中央がある時点でお察しwww
日大、近大と同レベル

27 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 11:56:34.59 ID:A6sEdaCK.net
関東民が関東の駅弁はある程度分かるのは当たり前だがイワダイとかアキダイなんて初耳だ

28 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:02:12.65 ID:datbvq4f.net
○大の通称が典型なのは東大と北大と日大だけたろ

29 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:04:01.94 ID:2ky72pVf.net
本当は東北大の略称が北大定期

30 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:08:08.19 ID:zYNuXE5Y.net
>>11
名大はメーダイ
明大はメイダイだぞ

31 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:08:47.19 ID:V80CZIlH.net
めいだい=明治大学

32 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:10:37.43 ID:4c9GSQ9f.net
アニマルザコクの略称

群馬→うまだい
鳥取→とりだい
熊本→くまだい
鹿児島→しかだい

33 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:11:44.60 ID:fo1dXNyQ.net
>>28
北大って金沢では北陸大学のことだぞw

34 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:12:15.82 ID:qOo2LehW.net
首都圏でも明大というのは明治関係者だけ
それ以外はメェジと言わないと通じない

35 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:19:18.85 ID:9w81eCAc.net
明大とか立大とか、野球マスコミの連中が身内で通じる話を世間でも通じさせようと、垂れ流しているせいだろ。

36 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:21:37.07 ID:OrFo01qN.net
略称が通る大学通らない大学(関西篇)

・略称が通る大学
きょうだい(京都大学)
はんだい(大阪大学)
いちだい(大阪市立大学)
かんがく(関西学院大学)
かんだい(関西大学)
きんだい(近畿大学)
ぶつだい(佛教大学)

・略称が通らない大学
ふだい(京都府立大学があるから)
しんだい(あまり使わない)
どうだい(聞いたことがない)
りつだい(立教大学とかぶる)
りゅうだい(琉球大学とかぶる)
さんだい(大阪産業大学とかぶる)
けいだい(慶應義塾大学とかぶる)
こうだい(一般的に「だいこうだい」を使う)

37 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:25:13.80 ID:beJQ8pC1.net
岩大を『ガンダイ』(旧一期校)と読む事や
秋大を『シュウダイ』と読む事も知らない
マーチとかいう低脳は此処に来なくてよい。

38 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:29:56.13 ID:MkMpnF81.net
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |

39 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:38:53.71 ID:ZP87x8nt.net
>>27
無知って自慢することじゃないよ

40 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:41:35.63 ID:WQQDbWN9.net
うわっまた明治が格上にすり寄ろうとコンプスレ立ててるぞwwww

41 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 12:51:15.51 ID:I3aTjJoP.net
分大(ぶんだい)とか岩大(がんだい)とか長大(ちょうだい)とか、流石に読み方に違和感あるわ

42 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:08:03.13 ID:A6sEdaCK.net
>>39
本気で言ってるなら井の中の蛙
ワタク煽りしてるのは本当のバカだったのか

43 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:09:51.00 ID:x1a8dVP2.net
国大
市大
神奈川県は使いがち

44 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:11:34.29 ID:Ex3jIRf9.net
慶大とか言わないだろ
早大はかろうじて聞く程度
やっぱり慶應、早稲田と言う

45 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:14:33.88 ID:3B/uWtSO.net
市大は「いちだい」って呼ばれるけど教授は「しだい」って呼ぶ
マメな

46 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:15:59.40 ID:d/wLlPPW.net
>>43
横国
横市
なんだよなあ

47 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:23:12.98 ID:n7RouvtJ.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

48 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:37:30.94 ID:BDVZJIV1.net
>>29
北大は確か海大だったよねw

49 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:50:40.12 ID:G1KaLMNE.net
◯大なんてたいして美しくないね

「横国、、、」

これが日本で一番美しく皆から羨ましがられる大学の略称

50 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:57:22.53 ID:X6UsTs3F.net
>>1
マンモス有名大と一流大学は別だアホ

51 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:59:33.28 ID:lwRJ3niP.net
仙台市山形区だと

山大>>>>>>メージ

はデフォ

これは全国の地方共通

52 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 14:03:22.52 ID:gE1g8O34.net
>>26
同レベルな訳がないだろう(文系)

53 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 14:09:12.18 ID:58FGWyjM.net
いかにも上智青学陸橋が気になって仕方ない明治が必死で立てたスレ

54 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 14:14:30.99 ID:/R4Uwkil.net
メイダイは名大だろうが。

55 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 14:21:14.58 ID:qOo2LehW.net
青大で通じないか

56 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 14:27:01.61 ID:MXanTR4L.net
早稲田政経卒の静岡県知事の川勝が、法政大学は単位をとるだけの知性のない大学と全国民に発信したけど。
法政=Marchだから、March卒以下は人間として恥ずかしい存在に見なされた。
静岡県人は、早慶が多いのかな?

57 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 14:28:12.47 ID:n5nC6vnb.net
>>11
明大はメーダイ
名大はミャーダイ

58 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 14:29:38.24 ID:n5nC6vnb.net
>>37
そんなの知ってるのはトーホグのヒトだけだっぺ

59 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 14:31:50.45 ID:n5nC6vnb.net
>>15
その帝大は帝国大学ではないか?
帝京ではないと思ふ

60 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 15:12:43.89 ID:I3aTjJoP.net
大分大学(分大[ぶんだい])の話しようぜ

61 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 15:20:28.66 ID:3b2Q3p+v.net
当然「琉大」もエリートだよな。
マーチは大衆大学だけど。

62 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 15:28:10.48 ID:oAZjtjjg.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

63 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 15:33:29.65 ID:IrAQWvy1.net
静岡県では、法政大学はアホ大学扱い。
静岡県の公務員採用は、法政大学は不利になるのかな?
早稲田政経エリート様の知事に聞いて見て?

64 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 15:47:43.82 ID:IA8WeXGn.net
ソウダイは創大とかぶるからダメだよ

65 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 15:49:51.05 ID:fus7zGLQ.net
>>1
殆どの国立は○大で伝わる
私立でも関大は被らないから入る
詰めが甘すぎるぞ

66 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 16:09:38.44 ID:5p7/M7P3.net
被らないのは関大、阪大、中大、京大、東大ぐらいか

67 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 16:10:54.62 ID:W0SbTk4y.net
北大とか〇にクセがあると被らねーな

68 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 16:40:54.82 ID:Pyb4aZ+B.net
>>1
順大(一発変換)

69 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 16:53:40.85 ID:KoF3iJlV.net
MARCH未満は等しく人生の敗北者。

公務員、教員、難関資格ぐらいしか逆転の道は無い

マーカン旧帝大以上の格の大学に行けば人生勝ち組

それ未満だと負け組人生詰むぞ

大手の採用実績見てるとマーチ未満まじでいなくね。

可哀想

都会生まれでもマーカン未満のFラン行ったら負け組だろ。田舎生まれでも上京して早慶行ったら勝ち組。

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんてお話にならないです

マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

男がMARCH未満入ったら親が経営者とかでもない限りほぼ逆転不可能なのに女子は顔が可愛ければいくらでも逆転可能なのってすごい違いだよね。

顔面偏差高く生まれて来た人は別にして、マジでMARCH未満の大学行くやつの動機知りたい

学歴MARCH未満のチー牛のオタク君の存在意義とウェイ系とかの将来見てみたいよね、勉強とかいいしとか言ってる奴らもね
MARCH以下の大学行ったやつの末路とか

Fランじゃなくても一部除く三流文系の就活は魔境

Marchでも陰キャだと人生終了ってレベル

学歴MARCH未満のチー牛の存在意義とは

特に特技も資格もない三流文系大学生、使い捨ての雑巾感ある

男の人がMARCH未満入ったら親が経営者とかでもない限りほぼ逆転不可能なのに女子は顔が可愛ければいくらでも逆転可能なのってすごい違いだよね。


顔面偏差高く生まれて来た人は別にして、マジでMARCH未満の大学行くやつの動機知りたい

学歴MARCH未満のチー牛のオタク君の存在意義とFランウェイ系とかの将来見てみたいよね、勉強とかいいしとか言ってる奴らもね

MARCH以下のFラン大学行ったやつの末路とか

Fランじゃなくても一部除く三流文系の就活は魔境

Marchでも陰キャおたくクンだと人生終了ってレベル

学歴MARCH未満のチー牛おたくクンの存在意義とは

特に特技も資格もない三流文系大学生、使い捨ての雑巾感ある

70 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 16:59:10.16 ID:8BfHZHGb.net
駒大

71 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 17:57:02.63 ID:uuzQUu4e.net
日大は超名門大学

日大は戦前から戦後しばらく
早慶>中央明治日大>法政>青山立教

戦前

高文行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(東京高商) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(東京高師) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
17位 立命館大学 26
18位 広島文理科大学(広島高師) 21
19位 慶應義塾大学

高文司法科合格者数
1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高文司法科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162
4位 京都帝国大学 158
5位 関西大学 74
6位 東北帝国大学 72
7位 明治大学 63
8位 早稲田大学 59

昭和10年の新聞記事
国家公務員上級試験で日大は早慶に勝っていた

https://i.imgur.com/pyw9tch.jpg

72 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 17:57:49.26 ID:FlbYTnOg.net
法大卒 内閣総理大臣 かっこいい

法政大学法学部政治学科 これもかっこいい

73 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 18:05:43.77 ID:g0ZOBzqQ.net
 

  【世界一へ】  《四大学連合》 
           東工大・一橋大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                      はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶応J上智明治立教JMARC

74 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 18:35:10.17 ID:TzJAaIzn.net
>>67
東京大学→東大
東北大学→(東大は既に使われているので)北大
北海道大学→(北大は既に使われているので)海大

東日本ドミノ倒し

75 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 18:37:15.51 ID:S6Fgc9F9.net
東北大学とかいう省略できない大学

76 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 18:48:54.40 ID:YZAeR9mw.net
トンペーって言うから

d大

でいいんじゃない?

77 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 19:47:34.80 ID:liuKXRi/.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

78 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 22:14:58.00 ID:oAZjtjjg.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

79 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 22:20:38.30 ID:rxDHDazO.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

80 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 22:22:36.69 ID:/n3OdX83.net
中だいってどこ?

81 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 22:25:11.62 ID:NM1aT87q.net
日大 拓大

82 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 22:26:18.35 ID:NM1aT87q.net
>>11
バカだからスレたてたんだろ、これ

83 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 22:38:35.97 ID:tSv5IAp7.net
東北大は東大でも北大でも被る
じゃあウホ大だな

84 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 23:07:25.85 ID:lZueMFSr.net
東大、京大、阪大、北大、名大、九大、広大、岡大、静大、岐大、徳大

早大、慶大、明大、法大、立大、中大、日大、駒大、専大、同大、関大、近大

85 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 23:17:28.73 ID:/bTA+Yww.net
拓大

86 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 23:18:28.84 ID:LbbryM3T.net
大阪経済法科大学

87 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 23:19:34.52 ID:pZJsk/Jk.net
早稲田政経卒の静岡県知事の川勝が法政大学はアホ大学と全国民に発信ししているけど。
法政大学の着物バハアは、何の反応もしない。

88 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 23:23:33.46 ID:/bTA+Yww.net
流大

89 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:35:33.01 ID:rLsOm7yw.net
関東だと名大は「なだい」な

90 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:52:39.72 ID:mJBNwqnc.net
めいだいは名大だろ
明治はメェジw

91 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 01:38:23.47 ID:rLsOm7yw.net
>>90
カッペの告白はやめとけよ

92 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 02:06:54.86 ID:jVj0qTon.net
東京だと知名度的に名大明大は半々だよ
めいだいを名大と判断するかが高学歴かどうかの境界
つまり国立難関大を身近に感じるかどうか
旧帝大出身だと学士会とか七大戦でも馴染みがある
学力が旧帝大圏外だと明大即答

93 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 02:11:31.24 ID:3kofOEgD.net
神大以外のしんだいがあるのか?
信州大をしんだいと呼ぶのなんて信州県民以外いるのか?

94 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 02:34:20.77 ID:PEUNFEAv.net
>>48
公文書規定ではな

95 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 05:32:15.41 ID:hxEsoZBM.net
四国では徳大、香大、愛大(あいだい)で通ずる
高知大は別として
中大が中央大と思う人は皆無

96 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 09:42:04.08 ID:EDS9hFZr.net
>>87
田中総長もけっこう厳しく法政大学内の学問の自由を統制している

97 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 10:39:47.81 ID:y0NXtC+n.net
大学が学長の方針で統制するのは別に構わないが政府が統制したら全部の大学が同じ方向しかできないだろ

98 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 11:13:53.66 ID:Cfpx4HE/.net
>>21
通じるやろ

99 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 12:36:38.47 ID:Tg8Looiw.net
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのようになって収縮しなくなる
一番恐ろしいのは一度繊維化した肺はリハビリしてももう元通りには回復しないこと
自分がかかるだけならともかく油断して出歩いて見知らぬ人間からコロナ伝染されて
家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

100 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 14:00:26.14 ID:APCEsXx2.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

101 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 15:46:01.46 ID:D2xvysyr.net
めいだい

北海道:立命館大学
東北 :立命館大学
関東 :明治大学
甲信越:立命館大学
東海 :名古屋大
近畿 :立命館大学
中四国:立命館大学
九州 :立命館大学

102 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:04:23.28 ID:xPKQCiki.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

103 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:07:38.64 ID:jihoBsPH.net
>>103
その発想無かったw

104 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:36:03.05 ID:Z9IwuaAy.net
上大と言えば?

105 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:41:41.22 ID:TrnHaITq.net
上武大
ハゲの早稲田出身の教授がラジオおはよう寺ちゃんに出てるので知った

106 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:10:23.68 ID:A3+E1Mdh.net
ひろだいは広島大学と弘前大学があるだろ
まあひろだいって聞いて弘前大学のことだと思う人なんてほぼいないだろうけど

107 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:29:22.27 ID:LB5udKhu.net
>>57
名大はメーデャァ
語頭でミャーにはならない

総レス数 107
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200