2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッコマや生成明学の偏差値上がってるけど

1 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:21:56.13 ID:qHYNseH4.net
偏差値下がった大学があるってことか?
偏差値って相対評価だよな?

2 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 13:28:05.78 ID:M3AeMAm6.net
>>1
東洋の偏差値はまったく信用しないほうがいいよ
前期試験をみじん切りの細分化して極小募集数にして偏差値操作しているだけだから

ほとんどの学生は他大学を落ちて偏差値未公表の中後期で入ってくるから学生の質も悪い

3 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 14:33:30.98 ID:cN54dc3G.net
私はにっこマーチ希望の高校生には日本大学受験を
お勧めします。偏差値はほどほどで受験しやすいし、
就職も法政、中央並みには可能です。
指定校推薦基準に達しているのなら迷わずゴーです。
逆に東洋大学はお勧めしません。青春の墓場です。 愛エメ総長


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

4 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 14:36:26.27 ID:CvDeULFf.net
生成明学生だけど上がってねぇじゃねぇか

5 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 14:45:49.67 ID:KoF3iJlV.net
MARCH未満は等しく人生の敗北者。

公務員、教員、難関資格ぐらいしか逆転の道は無い

マーカン旧帝大以上の格の大学に行けば人生勝ち組

それ未満だと負け組人生詰むぞ

大手の採用実績見てるとマーチ未満まじでいなくね。

可哀想

都会生まれでもマーカン未満のFラン行ったら負け組だろ。田舎生まれでも上京して早慶行ったら勝ち組。

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんてお話にならないです

マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

男がMARCH未満入ったら親が経営者とかでもない限りほぼ逆転不可能なのに女子は顔が可愛ければいくらでも逆転可能なのってすごい違いだよね。

顔面偏差高く生まれて来た人は別にして、マジでMARCH未満の大学行くやつの動機知りたい

学歴MARCH未満のチー牛のオタク君の存在意義とウェイ系とかの将来見てみたいよね、勉強とかいいしとか言ってる奴らもね
MARCH以下の大学行ったやつの末路とか

Fランじゃなくても一部除く三流文系の就活は魔境

Marchでも陰キャだと人生終了ってレベル

学歴MARCH未満のチー牛の存在意義とは

特に特技も資格もない三流文系大学生、使い捨ての雑巾感ある

男の人がMARCH未満入ったら親が経営者とかでもない限りほぼ逆転不可能なのに女子は顔が可愛ければいくらでも逆転可能なのってすごい違いだよね。


顔面偏差高く生まれて来た人は別にして、マジでMARCH未満の大学行くやつの動機知りたい

学歴MARCH未満のチー牛のオタク君の存在意義とFランウェイ系とかの将来見てみたいよね、勉強とかいいしとか言ってる奴らもね

MARCH以下のFラン大学行ったやつの末路とか

Fランじゃなくても一部除く三流文系の就活は魔境

Marchでも陰キャおたくクンだと人生終了ってレベル

学歴MARCH未満のチー牛おたくクンの存在意義とは

特に特技も資格もない三流文系大学生、使い捨ての雑巾感ある

6 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 19:25:54.69 ID:TZCccTf7.net
>>3
愛エメのおっさんおまえは現在無職だろw
ポン大みたいな地方Fラン未満のアホ大学行くから無職になるんだよw

最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://univ-online.com/article/career/14189/

https://toyokeizai.net/articles/-/374593?page=5

06.理科大 38.0
09.早稲田 34.7
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
20.青学大 29.1
21.明治大 28.4
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
32.立教大 23.8
36.立命館 22.6
37.中央大 21.4
38.法政大 21.1
39.学習院 21.0
43.関西大 19.4
51.成蹊大 17.0
57.南山大 15.8
62.成城大 14.8
64.西南学院 14.7
82.東北学院 11.9
84.明治学院 11.8
96.金城学院 10.3
98.甲南大 9.9
99.近畿大 9.9
105.北海学園 9.7
106.創価大 9.7
111.日本大 9.2w

7 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 21:22:22.28 ID:A6sEdaCK.net
成城は下がって日大並み

8 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 23:06:26.19 ID:GOQzKX2g.net
世田谷変態大学について語るスレはここですか?

9 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 23:49:12.35 ID:TZCccTf7.net
と出口が北海学園未満のポンが一言。

10 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 23:52:22.08 ID:MSV2t4M7.net
日本体育大学の兄弟校だからといって女児を鞄に詰めて拉致してはいけません

11 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:15:50.86 ID:lSXwNZTH.net
大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである-アスカビジネス-永澤-宏幸 

世界一の学閥大国日本

日東駒専の中で学閥ダントツ1位の日本大学。就職も『別格』 学力が中くらいの受験生は日大がベスト
就職予定地域に近い有力大学も優位(卒業生の
密度に差)
高偏差値なのに学閥の弱い大学に入学した人たちの悲惨さ
その他の原因は偏差値自身の問題
偏差値は株価と同様、高いことと良いことが一致しない
東大の定員を10倍に増やせばどうなるか?偏差値は急落
大学の学閥を知らない受験生の典型例。中央大をけって埼玉大へ行った受験生
キャリア官僚になるならやはり東大
財務省のキャリア官僚を目指すなら東大法学部
国家2種公務員なら中央、明治、日大が優位
意外な事実。明治、中央、同志社、日大の財界の学閥勢力は一橋を抜いた。

12 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:20:52.69 ID:lSXwNZTH.net
「後悔しない大学選び」

世界一の学閥大国日本
偏差値は意図的に操作でき、曖昧な指標である「高偏差値=学生が優秀な大学」の判断は危険
戦力(学力)がなくても戦略(大学選び)で人生レースに勝てる
財界の学閥の勢力を測る最高の指標「上場企業の役員数」

13 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:24:36.27 ID:lSXwNZTH.net
引用 大学何でもランキング
「上場」企業役員になりやすい大学・学部 ←上場なので=有名400というわけではない

1位 慶應義塾大学 経済学部 650人
2位 東京大学   法学部  479人
3位 慶應義塾大学 法学部  469人
4位 慶應義塾大学 商学部  361人
5位 早稲田大学  商学部  348人
6位 早稲田大学  政経学部 336人
7位 東京大学   経済学部 287人
8位 早稲田大学  法学部  271人
9位 早稲田大学  理工学部 239人
10位 東京大学   工学部  220人
11位 中央大学   法学部  219人
12位 中央大学   商学部  171人
13位 京都大学   法学部  168人
14位 京都大学   経済学部 166人
14位 明治大学   商学部  166人
16位 京都大学   工学部  152
17位 一橋大学   経済学部 148人

14 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:25:45.70 ID:lSXwNZTH.net
24位 日本大学  理工学部 122人 Nマーチ
25位 大阪大学  工学部  118人
26位 日本大学  経済学部 116人 Nマーチ
27位 関西学院大学 商学部 108人
28位 同志社大学  商学部 105人
29位 慶應義塾大 理工学部 104人
30位 日本大学  法学部 101人 Nマーチ
31位 明治大学  政経学部 100人

15 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:26:40.37 ID:lSXwNZTH.net
2020.7.27発表
上場企業社長出身大学ランキング2020

●上位30大学
慶應義塾 272人
早稲田大 182人
東京大学 169人
京都大学 86人
日本大学 77人 ★
中央大学 62人 ←MARCH
明治大学 59人 ←MARCH
同志社大 59人
一橋大学 51人
青山学院 46人 ←MARCH

===学閥トップ10の壁

大阪大学 45人 
関西大学 43人
立教大学 40人 ←MARCH
関西学院 40人
法政大学 39人 ←MARCH
神戸大学 35人
近畿大学 30人
東海大学 27人
東京理科 27人
立命館大 27人
甲南大学 27人
学習院大 26人
横浜国立 26人
九州大学 26人 
東北大学 25人 
名古屋大 22人 
上智大学 19人
成城大学 17人
北海道大 17人 
東京工業 16人

16 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:28:28.16 ID:lSXwNZTH.net
■日本大学主な就職先

日本郵政 101名

JR東日本 72名

JR東海 12名

ANA 12名

リクルート 19名

NHK 4名

ソフトバンク 10名

みずほFG 29名

三井住友銀行 22名

三菱東京UFJ銀行 24名

りそな銀行 15名

千葉銀行 10名

SMBC日興証券 13名

大和証券 15名

野村証券 10名

省略

■出典
サンデー毎日2015年8月2日号

■総評

日大の就職先を見る限り、大学の難易度以上に有名企業に多数入社している。日大は全国でも1、2を争うほどOBが強い大学なのでOB訪問を積極的に行い、ゼミなどのコネクションをフルに活用することでMARCH以上の就職先に入れることも珍しくない。

17 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:34:39.37 ID:lSXwNZTH.net
>>6
その数字が本当だとして医歯薬獣医地方芸術などがあるので日大は低くても12〜13%はあるな

400社バカ除け

438 名前:名無しなのに合格 :2020/10/01(木) 10:43:09.84 ID:aPnyUsHj
結局大学通信の400社ってあまりに恣意的で企業の選択でプッシュしたい大学を上げられる

数年前はBFの青森の東北女子大学が上位に入っていて爆笑した

https://i.imgur.com/uw1VSvJ.jpg

BF女子大卒業生85人中19人もどうしたら一流企業に就職できるのか

457 名前:名無しなのに合格 [sage] :2020/10/01(木) 11:33:56.73 ID:PcQERg3K

HPの就職実績見たが、委託会社の日清医療食品というところに19人入ってるな。
日清医療食品って、JPX日経400どころか上場企業でもないし、委託会社って派遣会社のようなものだと思うんだが
ここを400社企業に含めて報告してるんじゃないだろうか。

460 名前:名無しなのに合格 :2020/10/01(木) 11:45:50.17 ID:aPnyUsHj
>>457
だから金もらって恣意的に企業決めればいくらでも大企業就職率がいいという宣伝ができるんだよね
つーかこれが主な収入なんじゃないの?

18 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:37:02.55 ID:lSXwNZTH.net
主要民放キー局(TBS、フジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日)のアナウンサー(220人)の最終学歴(2006年)

【男性】121人
 1位(38人)早稲田大学:31.4%
 2位(25人)慶應義塾大学:20.7%
 3位(07人)立教大学
 4位(06人)日本大学
 5位(05人)明治大学
 6位(04人)上智大学
 7位(03人)青山学院大学、国際基督教大学、東京大学、一橋大学

【女性】99人
 1位(23人)慶應義塾大学:23.2%
 2位(12人)早稲田大学:12.1%
 3位(09人)上智大学
 4位(08人)立教大学
 5位(06人)青山学院大学
 6位(05人)学習院大学、東京女子大学

19 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:39:19.43 ID:lSXwNZTH.net
地方局も含めると日大アナウンサー数5位

https://university-r...anking_announcer.htm

20 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:41:05.34 ID:RNZ51o9T.net
あれ?世田谷変態大学の姿が見えないw

21 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 00:45:07.35 ID:lSXwNZTH.net
大学教員出身大学ランキング

https://i.imgur.com/2oeuHii.jpg

私大では早慶日大が上位

22 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 01:30:52.31 ID:XU091r4p.net
>>17
ほぼ同じ条件の近畿大学に負けてるけどw
また絶対数で資料出してるよw
分数の出来ないアホばかりだなw

23 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 08:29:13.01 ID:UEoZvV2W.net
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/


1: 日大は長州藩吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允、山田顕義の血統
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw


市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

24 :天下の日大:2020/10/10(土) 08:31:19.38 ID:UEoZvV2W.net
日大の法学部って名門なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1490262343/l50
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/

天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。

25 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 08:41:19.60 ID:UEoZvV2W.net
国会議員数
日本大学26  山田顯義グループ
中央大学26 山田顯義グループ
明治大学14 山田顯義グループ
法政大学11 山田顯義グループ

専修大学 9
青山学院 9
立教大学 5

東洋大学 ●1w ●
東京理科 1w
南山大学 1w
駒澤大学 0ww

26 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 08:57:27.99 ID:UEoZvV2W.net
日大出身の経済・学術団体の会長

原中勝征 - 日本医師会会長
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇  - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長
古谷史旺 ー日本弁理士会会長
大野実  ー全国社会保険労務士会連合会会長

東大健康総合科学科と日大医はどちらが上か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596686100/

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/

27 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 09:00:33.11 ID:UEoZvV2W.net
私立大学博士号授与者数(1949〜2009)

◎日本11448 ◎  日本大学が輝く一等賞です
========================
慶応7718 早稲田6387
●中央2190  理科大1967
●明治1885  立命館1104(〜2008) 関西学院1001

========================
●法政871 ●立教821 関西787 同志社719
上智656  東洋635  ●青山学院507
専修373(〜2008)  成蹊372  駒澤308
明治学院249
========================
成城36▼

28 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 09:05:52.54 ID:/oqkscoZ.net
生大ってどこですか?

29 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 09:28:12.17 ID:UEoZvV2W.net
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50

日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50

西南戦争時、熊本の包囲が解けた時山田顕義が部下を集めて
「今まで部下を殺してすまなかった。これからは体を大事に戦って欲しい。
今までと違ってお前達の命は大事なのだから」とか言ってたらしいけど、
これってホント?だとすると凄い!。
他にも居眠りしてた部下に自分の外套を掛けてあげた上、
自ら見張りしてたり凄くいい奴な。

30 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 09:41:02.48 ID:ipHZlOG+.net
>>1
その分、低偏差値のAOが増えてるってことですよ。
額面通りの偏差値なのは各大学の上澄みだけで、残りは30〜45位。

31 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 10:29:25.12 ID:Ctzi5Mme.net
>>25
愛エメのおっさん。こんな馬鹿が後輩では創設者も泣くだろうよw
無職低学歴低学力高齢の4コンボw
ポンは足し算も分数も出来ない馬鹿が多いなw

83名無しなのに合格2020/09/25(金) 08:24:06.04ID:LzM6zD2R>>90
私は東洋大学は絶対にお勧めしません。
特に男子の高校生には絶対にお勧めしません。
文系であれば日大都心学部、他大であれば成城、明治学院、成蹊以上が
お勧めのラインです。

東洋大学は男子高校生にはお買損な大学です。 愛エメ総長


100名無しなのに合格2020/09/25(金) 13:11:02.70ID:LzM6zD2R>>112
成城大学6000人程度。
明治学院1万2500人程度。

成城大学と明治学院足しても2万人に足りません。
成城+明治学院=専修大学約17700人w

32 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 10:31:05.25 ID:snxlvzYy.net
国立が下がっている。
地帝を抜くのもあと数年

33 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 14:37:01.48 ID:rakajAo1.net
>>22
分数しかできない頭の悪い世田谷変態大学

34 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 15:33:45.28 ID:Ctzi5Mme.net
と理事長が相撲取りのアホ大学w

総レス数 34
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200