2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この板就職の話多すぎ

1 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 17:40:41.03 ID:vUkYq4mE.net
受験サロンなんだからもっと勉強の話とかしろよ
そもそも社会のことよく知らない高校生や大学生が仕事のこと言い争うの何なんだ?

2 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 17:43:27.82 ID:K5Shsj7Q.net
中年が多いんだろうな

3 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 17:46:21.80 ID:mJBNwqnc.net
高齢化してる感じはするわ
本当の受験生はもう2ちゃんなんて見てないわな

4 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 17:48:38.03 ID:vUkYq4mE.net
何で勉強の話が出てこなくて就職とか仕事の話しか出てこないんや?マジで中年ばっかなんか?

5 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 17:51:22.54 ID:GpJBkEU1.net
大学の価値が就職の良さで決まるから

6 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 17:51:27.63 ID:AYwSVCMB.net
受験の最終目標が就職だからやろ
その後の人生までは知らん

7 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 17:53:29.13 ID:dn8wRDi/.net
氷河期世代が発狂してるの草

8 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:00:24.30 ID:RHCbKeb2.net
この板おっさんしかおらんし

9 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:00:47.01 ID:xPKQCiki.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

10 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:01:21.42 ID:ugXXRGjg.net
大学と就職にある程度の関係があるのは分かるが完全に板違いの時を感じる

11 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:01:45.18 ID:RWM4yYC8.net
大学の学問内容やレベルに関する話が皆無に近い
高校生の上層ならそれが一番関心が強いはずなんだが

従って受サロの大半は私文専願OB中年だろうね

12 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:12:39.84 ID:TrnHaITq.net
就職を考えての大学選択だからこれで良いのでは
就職考えないのなら地元国立大がコスパ最高だろ

13 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:19:35.17 ID:ugXXRGjg.net
就職を踏まえての大学選びやとは思うが、少なくとも大学受験サロンなんだから就職のことばっか言い争うのもどうかと

14 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:20:14.37 ID:5gqIzJfu.net
涙拭けよ、一橋www

15 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:23:33.24 ID:DmCA8fB2.net
ワタクザコク言い合うよりマシやろ

16 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:27:47.46 ID:2wHAasNu.net
就職するつもりが無いなら地方国立でもいいじゃね

17 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:32:14.32 ID:mJBNwqnc.net
就職してからは出世バトルだからな
出世できなくても良いみたいな人もいるが、職場で大して仕事に差がないのに、
給料に差があるのはメンタルキツイぞ

18 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:45:44.85 ID:VzYyZ0ru.net
就職が学生生活のゴールなのに話さない奴がなんなの?
まあ就職の悲惨さから目を逸らしてるザコクやゴミワタクなんだろうけど

旧帝大一工神筑横国早慶なら就職の話が出ても平気なんだけどなw

19 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:51:19.90 ID:TrnHaITq.net
また最後に変なのが2校くっついてる

20 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:57:08.50 ID:soIIdISm.net
>>19
宮廷一工と早慶の間にゴミがくっついてるなw

21 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 18:59:40.44 ID:QPpUYq5U.net
>>20
logx微分してみて

22 :名無しなのに合格   :2020/10/10(土) 19:06:51.09 ID:+AooennE.net
残念ながら受サロは偏差値と就職率しか語れない人たちの天国だからね

23 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:07:36.51 ID:soIIdISm.net
>>21
ザコクの早慶ブランドに対するコンプは異常

24 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:10:36.93 ID:TrnHaITq.net
コンプと言うか入社、出世、全てにおいてフェアでない、この2大学は

25 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:15:54.16 ID:smzmj86y.net
ワタクの取り柄が就職しかないからだろ

26 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:16:41.54 ID:2cVpl+rg.net
就職事情知らずに人文系の学部に進学して就職で死んでる男子が少しでも減るなら意義はあるだろう。

27 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:16:56.35 ID:soIIdISm.net
>>25
ザコクの取り柄はセンター数学の点数だけだろw

28 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:17:55.65 ID:soIIdISm.net
>>26
この板見てても文学部行く奴は行くよ

29 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:19:41.76 ID:FJ1CteaK.net
就職のこと考えないで志望校決めてる奴ってどんだけ先見の明がないんだって思うわ
大学入学が人生のゴールなの?w

30 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:20:53.08 ID:2cVpl+rg.net
あと、大学で就職がこれだけ変わるんだってことを知って少しでも
就職がいい大学に行こうとモチベーションが上がるならそれもまたいい。

学校の先生は「自分のやりたいことを」とか無責任なことしか言わないからな。

大学は4年間で済むけど、就職は40年。
転職するにしても最初のキャリアは非常に重要。

大学受験を見据えて中学選びをするように、就職を見据えて大学選びをするもの

31 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:25:12.25 ID:D3nDQVVr.net
理系は研究が強いところが結果的に就職強いぞ
だから大学受験はもちろんだけど入った後の研究室配属で頑張ることが大事
旧帝東工大は実績ある研究室あるし早慶理工はコネがある教授が多いからどっちでもあとは好み

これ以上議論する意味がわからない(理系の話だけど)

32 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:25:22.70 ID:mU4c6YUa.net
社畜おっさんいて草

33 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:27:38.45 ID:yxAJEN0f.net
>>25
それが最も大切だという皮肉

34 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:27:40.17 ID:QPpUYq5U.net
>>23
だっせーな

35 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:29:25.25 ID:Z1IX79gp.net
人文系行く奴に大手就職率ガーとか言っても無駄やろ
そもそも就職したくない奴ばっかなのに

36 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:32:48.03 ID:X+aUihdD.net
>>21
1/x
底がeならね。
底がaなら1/(x loga)

37 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:33:07.06 ID:vUkYq4mE.net
俺が言いたいのは別に就職を見据えて大学を選ぶこと自体がおかしいと言ってるのではない
就職の話になりすぎて大学受験の話と関係なくなってるってこと

38 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:35:54.92 ID:TrnHaITq.net
>>37
大学受験って板があるが
そっち行けば

39 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:36:00.80 ID:rGLKhSnG.net
>>37
受サロ歴14年(創設からの常駐者)だけど
そんなスレ見たことないな

40 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:37:16.89 ID:rGLKhSnG.net
ちなみに創設当初はサロン板と呼ばれていた

41 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 19:53:02.41 ID:Dn6j6ScM.net
>>6
違うだろ

就職で「学歴」そのものが更新されることはない

42 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 20:11:16.99 ID:DdJusTM3.net
>>41
学歴が高いとこ程良い就職に着ける割合が高い事には間違いないだろ

43 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 20:15:12.84 ID:xPKQCiki.net
2020/8/15発表
ARWU(Academic Ranking of World Universities)
2020世界大学学術ランキング
http://www.shanghairanking.com/ARWU2020.html

世界順位:大学名

26位:東京大学
34位:京都大学
83位:名古屋大学
101−150位:東京工業大学
151−200位:北海道大学、大阪大学、東北大学
201−300位:筑波大学
301−400位:慶應義塾大学、九州大学
401−500位:千葉大学、神戸大学、岡山大学、東京理科大学
501−600位:広島大学、北里大学、徳島大学
601−700位:東京医科歯科大学、早稲田大学
701−800位:順天堂大学、金沢大学、近畿大学、大阪市立大学、信州大学
801−900位:愛媛大学、熊本大学、名城大学、長崎大学、新潟大学、埼玉大学、総合研究大学院大学、富山大学、横浜市立大学
901−1000位:岐阜大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、立命館大学、静岡大学、東京都立大学、山梨大学


国から地域貢献型大学の烙印を押された横国は当たり前のように圏外だなw
これで国際水準の研究大学を目指すって一体どの口が言ってるんだ?w


文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

44 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 20:16:25.42 ID:3ZuznrKW.net
いま就職板機能してないし残当

45 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 20:26:21.50 ID:REBWZFuS.net
理系は研究強いところが教育力もあり就職に直結
上のレベルはもちろんそうだが私立中堅クラスも該当
研究と就職の話が両立する分野だな

国内にはまともな比較データはない
世界ランキングの小分野別が詳しいぞ

46 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 20:50:25.50 ID:dnBUvk5Q.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

47 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 12:07:07.41 ID:YAGXQOF9.net
ここにもう受験生なんていないけど

総レス数 47
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200