2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京府医ってどれくらい難しい?

1 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 21:09:44.51 ID:8uv1ityP.net
京大理学部くらい?

2 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 21:12:02.79 ID:jzNEw59R.net
京府医ワイ、涙目

3 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 21:12:30.94 ID:TrnHaITq.net
予備校の偏差値見ろ
マイナーだから伸びない

4 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 21:13:19.17 ID:TrnHaITq.net
昔は北山修っていたなあ

5 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 21:29:30.32 ID:qI97KGFt.net
東大理一と同じレベル、もしくはやや上レベル

6 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 21:31:02.29 ID:l1rNZUXk.net
理一よりむずいって先生が言ってた

7 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 21:35:01.29 ID:qI97KGFt.net
Z会だったと思う恐怖医レベルからは明らかに理一より難しくなるって言ってた気がする。岡山医あたりだと理一のがムズいともあった

8 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 21:35:23.11 ID:FSi8jYnE.net
かしこい

9 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 21:36:12.35 ID:sy8rY8ca.net
問題は東大より難しいけど京府医受験生程度じゃみんな解けないから合格するのは大して難しくない
2次試験の得点率4割程度で受かる医学部

10 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 22:02:16.50 ID:AYwSVCMB.net
今年は調子が悪かったのか合格者平均は東大理一よ下回っている
北海道医と同じぐらい

11 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 22:28:55.33 ID:Y9V6n6w3.net
地底医、千葉医、神戸医、阪市医etc.の国医と同等の難易度
京大非医よりは難しくて、東大なら理一と同じぐらい

12 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 22:58:32.33 ID:RCwXVyXw.net
この大学出身だが、高校の時ほぼ同じ成績の同級生は理一に行ったな。
今は富士通研究所にいるらしいが。

13 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 23:15:28.20 ID:m4SOhv5/.net
東大よりは簡単 まさしく京理レベルじゃないかな

14 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 23:20:04.13 ID:eiX9vejl.net
【河合塾2020/7版】 国公立大学医学部偏差値  ●非医
 
72.5 東大理3 京都医 
 
70.0 阪大医 東京医科歯科 
 
67.5 名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪市立医 神戸医 九州医 山梨医 東北医 京都府立医科 奈良県立医科 宮崎医
   ●東大理1 ●東大理2 ●京大工情報 

65.0 岡山医 北大医 筑波医 広島医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 岐阜医 浜松医科 滋賀医科 群馬医 信州医 福井医 三重医 和歌山県立医科 島根医
   熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 佐賀医 大分医 鹿児島医
   ●京大薬 ●京大工(建築、物理工、電気電子、地球工) ●京大農(応用、食品、食料) ●京大理

15 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 23:21:58.55 ID:eiX9vejl.net
2021年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年7月2日更新 ●非医)

79 東大理三
78 京大医
74 阪大医 
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医  阪市医 山梨医(後期) ●東大理一
67 北大医 金沢医 岡山医 横市医  奈良県立医 ●東大理二
66 筑波医 名市医 ●京都理
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ●京都薬
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医 ●京都工(情報)
63 札幌医科 福井医 香川医 高知医 大分医 鹿児島医
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医             
  ●京都(工・建築、電気電子工)、●京都(農・応用生命科、食品生物科)
61 旭川医科  弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医  佐賀医 琉球医
  ●京都(工・工業化)、●京都(農・資源生物科、食料/環境経済)、●京都(教育・理系) 
60 ●京都工(地球)  ●京都農(森林)

16 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 23:23:11.57 ID:eiX9vejl.net
京府医=東大理1

17 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 23:34:00.04 ID:zQAKopcd.net
来年から二次に小論文追加
合否にどの程度関係するか知らんが

18 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 23:36:24.57 ID:fDg+AOFK.net
京府医も随分と簡単になってしまったんだな

19 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 23:45:11.93 ID:JhRRuKim.net
京府医いくなら岡山医をすすめるがなあ。
岡山医は中四国1なのに難易度は高くない

20 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 23:49:13.57 ID:YsGqRDkY.net
各予備校のボーダー見てると理一より難しいなんて事は無いと思うがな。でも難関国公立医の一角ではある

21 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 23:50:57.97 ID:zQAKopcd.net
岡山は二次の問題が簡単すぎるのでセンター得点が結構必要
簡単な二次では高得点勝負になるのでポカミスで終わるという怖さもある

22 :名無しなのに合格:2020/10/10(土) 23:55:46.79 ID:RHCbKeb2.net
京府医が簡単になったというより京大とかの非医が上がってきた
昔京理でも底辺国立医学部とどっこいだったのに

23 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 01:21:47.37 ID:6/5iRq+/.net
>>21
合格者の二次でも結構開きはあるよ

24 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 01:42:11.73 ID:j2O1tzr3.net
岡医と言えば理三コンプのJくんは元気か?

25 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 02:26:30.10 ID:qy6EC0dC.net
京大、阪大医学部に行けないちょっと残念な人が行くところ

26 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 03:23:12.39 ID:fKXYsHfs.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

27 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 06:13:47.62 ID:6/5iRq+/.net
>>25
最初から狙ってないだろ
京府医神戸はまだ手が届きそうだけど京大阪大はかけ離れている

28 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 06:44:24.32 ID:TNM+Nw7e.net
>>27
というわけでもない。
京医狙ってギリギリまで頑張り、秋冬のオープン模試でギリギリ、地帝医なら余裕
というレベルで安全策で府立医大を選択するというコースも結構いる
まあ、俺のことだけど。浪人は避けたかったし。
ちなみ偏差値は進研80、駿台69で地帝医のオープン模試では名簿掲載組。

29 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 07:50:53.46 ID:jSej7+N5.net
京府医神戸医大阪市医は横一線で並ぶ

30 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 08:08:56.13 ID:6/5iRq+/.net
>>28
駿台69なら500番以内に入れてないだろ700番ぐらいか?東大理一はA判定だと思うけど京医なら75以上ないと目指せないなあ

31 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 08:29:18.58 ID:0zQ9hKQw.net
新八の格なんかなくなったように
京府医の威厳も無くなったよ
それで今は神戸医に負けるよ
だって世の中の99%以上は神戸すげえってなるんだから

32 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 08:42:02.31 ID:NMZRxbZS.net
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭

33 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 08:44:49.13 ID:TNM+Nw7e.net
府立医大の威厳なんて元々無かったよ、鴨川辺りの大学立地は抜群で良かったけど
関連病院はそれなりに多かったけど、それでも関西3番手だし
まあ、卒後京都で働くなら府立医大で十分だと思う
医局人事はままならぬから市内勤務は運ゲーで京都北部、大阪、滋賀、兵庫あたりに行かされたりするけど

34 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 08:45:27.13 ID:GIHCDE+8.net
京大情報くらい

35 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 09:19:44.15 ID:wuKMtn/i.net
>>27
まじで関西進学校の灘とかだと京大医の次の候補が恐怖医ってのも多い なぜか阪大医じゃなくて

36 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 09:48:16.66 ID:8W46cH7h.net
 
  
   国立

 
 
    公立 県立 府立
 

  
   
 
     私立

37 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 11:55:25.65 ID:1H5LMxfe.net
2020年度京都府立医科大学合格者数

14人 東大寺
12人 洛星
11人 洛南
6人 西京
4人 堀川 立命館 桃山 膳所 北野 大阪桐蔭

38 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 14:31:02.21 ID:h1ZbjQSt.net
>>35
阪大は入試が共通問題なんで
勉強してきた腕試しとして物足りないんじゃね?
医学部医学科だけ鬼難易度にしたら
偏差値上がるんじゃね?

あと、大学生活は街中のキャンパスで過ごしたいとか

39 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 14:32:37.61 ID:chAf2sTN.net
京府は2次ボーダーが5割を切るから、英数の片方が壊滅的でも受かるので京医からの切り替えが楽 場所のすぐ横だし

阪医は7割要るのであんまり難易度が落ちない

40 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 20:25:48.55 ID:x2ni24vt.net
阪大も特に数学とか東大京大並みに難しいしその上で医学部では7割以上必要だからね

41 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 21:05:39.17 ID:wuKMtn/i.net
>>40
点数開示みせてもらったことあるけど医学科の上位合格者でも数学7割ないくらいだから、それはない。今年は数学かなり易化したからしらんけど去年まではそう

42 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 21:14:34.38 ID:YccHAPWD.net
去年までの阪大数学で7割取れる奴なら
東大数学はコンスタントに9割取れるんちゃうか?
問題の難易度的に

43 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 21:15:56.89 ID:a1MYPcU2.net
京府医って山梨医に合格出来る実力があったら合格出来たんだろうか?
前期は京府医よりランクの下の大学を受け受かったんだけど後期山梨医に出していて過去問から合格点は取れていたんだけど

44 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 21:26:27.62 ID:h1ZbjQSt.net
阪大の理系数学って
大数の評価でどんな感じ?

45 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 21:33:20.53 ID:YccHAPWD.net
>>44
東大京大数学の最も難しかった時期9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1521462497/

46 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 22:22:30.19 ID:PCGVnFS5.net
千葉医と京府医はどっちが上なん?

47 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 22:26:49.55 ID:DMvXINsk.net
>>46
難易度は普通に千葉医だろうね

48 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 22:47:30.65 ID:tlx9D/wU.net
参考資料:

近畿地区国公立大医学部 科目別合格寄与度
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/011/
京府医の数学では合格者平均点より不合格者平均点のほうが高い

近畿地区の大学別の医学科合格者学力を検証する
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/021/

大学ごとにどんなレベルの合格者がいるのか
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

近畿地区国公立大医学科の出願変更先候補を知る
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/004/

49 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 23:05:26.46 ID:EhLqO+fR.net
京府医の立地は京大よりいいからな〜(ほぼ変わらんけど) 格式もあるし千葉より全然楽しいと思う

50 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 14:43:24.55 ID:fAvGHQWW.net
受サロに工作員が常駐していて多い大学

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200