2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザコクってなんで地元の国立がエリートだと思っているの?

1 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 22:28:24.18 ID:0/ljBZ3k.net
高校の教壇に立っている駅弁卒の池沼見たらそんなのウソだってわかりそうなもんだけど、馬鹿?

2 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 22:30:15.05 ID:iwKWDNJN.net
ワタク信者オッスオッス

3 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 22:40:14.56 ID:U9hRGw1v.net
>>1
ワタクは教壇に立つことすらできない

4 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 22:46:50.98 ID:kfEcS/Qi.net
ワタクが教師になったら性犯罪だらけになるだろ

5 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 23:01:25.48 ID:q5G9Pk/V.net
◆自分が通う学校で尊敬できる先生の出身大学ランキング
1位「東京大学」929ポイント
2位「京都大学」500ポイント
3位「早稲田大学」323ポイント(私立)
4位「慶應義塾大学」236ポイント(私立)
5位「大阪大学」173ポイント
6位「広島大学」124ポイント
7位「東北大学」110ポイント
8位「九州大学」106ポイント
9位「明治大学」101ポイント(私立)
10位「北海道大学」「名古屋大学」各98ポイント

6 :名無しなのに合格:2020/10/12(月) 01:15:16.74 ID:8Izvu1qZ.net
いや教師になる時点で敗北者じゃん
それにワタクの教師とかよりマシだと思うけどな

7 :名無しなのに合格:2020/10/12(月) 01:22:03.53 ID:vswohx2d.net
ザコクライバルは、チーワタク

8 :名無しなのに合格:2020/10/12(月) 01:46:37.24 ID:vAnaNGFz.net
>>1
京府医のワイ涙目

9 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 16:28:57.67 ID:fAvGHQWW.net
特に、高知大学

10 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 09:33:25.48 ID:paWmK5l3.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

11 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 09:40:11.67 ID:xIMzJHPF.net
地元組の有能が残って活躍して信用が残ってる

上澄みはまじ頭いいよ

12 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 11:04:29.51 ID:sOnxePVL.net
ワタってなんで3科目やAOで高学歴になれると思ってるの?

13 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 19:06:04.04 ID:0JtKbZKM.net
自分は地元国立出身の身内のエリート意識が家族問題の原因の根だったから大嫌いだった。もしかしたら自分みたいな人は他にも居るかも知れない。

14 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 19:26:52.83 ID:R+rl1eUm.net
俺の兄は山口大学工学部だけど、センター試験は数、英、理(1科目)の合計3科目でセンター54%二次試験も理科一科目でクッソ簡単だったぞ
福大工学部は受けて落ちてるし

15 :名無しなのに合格:2020/10/22(木) 23:21:26.97 ID:OcW1O7IS.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

総レス数 15
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200