2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関大生って立命館にコンプレックス持ってるよな?

1 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 09:23:56.07 ID:oR2eoT8v.net
関大生とバイトやってて
ときどき思う。。。

2 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 09:28:47.71 ID:cgFN4K7o.net
そんなわけないな。

経済
情報
社会
都市工

あたりの学部では立命館受かっても
関大選ぶ連中のほうが多いよ

3 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 10:02:55.83 ID:jzB+rfUM.net
場所が全然違うから単純な比較は出来んと思うけど、
キャンパスが近い立命経営と関大商・経あたりの比較はどうなん?

4 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 10:32:13.20 ID:a0nZ/Y88.net
立命館にはコンプないな。
もしかしたら同志社と関学には
あるかもしれないが。。。

5 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 10:45:31.67 ID:B8ir6lDb.net
東洋大が日大にコンプを持つのかという話だな

6 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 11:35:19.94 ID:6h84knNT.net
>>4
関関同立でコンプって?
何それ。
MARCHの法政以下の群であり得ない。
狭すぎる。

7 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 12:03:23.29 ID:lbT8gidX.net
>>1
自分が立命館がそう思ってるならかなり自意識過剰だな…笑笑
少なくとも関西大と立命館は昔から関関同立で下位で評価は変わらんし、最近は関関立で団子

8 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 12:18:11.42 ID:ulzXLlew.net
殆ど接点がなかったからコンプレックスなんてなかったな
関学には多少あったが

9 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 12:27:36.91 ID:mMbF4MYr.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

10 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 13:01:09.87 ID:B4kMGovo.net
姉が関大だが
同志社と関西学院にはちょっと劣等感はあるって言ってたよ

11 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 13:27:42.05 ID:+8Xb7FiB.net
関関立は横並び コンプはないが 関学が1番モテるのはホント

12 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 13:33:48.60 ID:CYOv4J13.net
10ですが
姉は

立命館に対しては
まったく微塵もない!!

って言ってましたw

13 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 14:08:40.75 ID:bWIVgoSV.net
このスレ立てしたのも回答してるのも関大立命無関係者だよ

14 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 14:37:02.80 ID:pWSkCAtp.net
>>12
立命館は女性にはあまり人気のない大学だからな

15 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 20:55:50.36 ID:tC/TsPsH.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4edcbbed880f4a667fa0e7c3c33e10fb1afa21ea
関西学院大学「学費の減額しない」…納得できない学生は「何に使っているのか明確に」

(関西学院大学4年生 江頭翔太朗さん)
「秋の授業で僕がとっているものは、『YouTubeを見ておけ』というのもありますから。
そんなの納得いかないですよ。減額をしないというのであれば、何に使っているかを明確にしてほしい。」

これは笑ったw 高額な学費とって、授業は『YouTubeを見ておけ』だってさww

16 :名無しなのに合格:2020/10/14(水) 08:32:12.79 ID:xWxzaV1x.net
>>14
そうなのか。。。

17 :名無しなのに合格:2020/10/14(水) 11:56:24.28 ID:Ij29C0pQ.net
利害関係ないけど
関大と立命館なら
迷わず立命館に行くわ。

18 :名無しなのに合格:2020/10/14(水) 12:26:56.77 ID:9cR1Bpsr.net
関関同立最下位の立命 行かんやろ

19 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 18:52:39.65 ID:go0dnixC.net
関大と立命館の人は
同志社と関学にコンプあるよ。

20 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 18:56:49.90 ID:ueJzGKRL.net
立命館の関学に対するカキコミはコンプそのもの

21 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 20:05:16.04 ID:l6/xI+KU.net
立命は京都圏中堅私大

近畿圏人は何も思っていない

22 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 13:19:40.68 ID:CybJ8QG+.net
立命 落ちぶれたもんだ トホホ

23 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 13:57:16.83 ID:NeYJDqc7.net
>>17
それがパラ産なら蹴られまくったり学部によるという・・・

24 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 14:22:14.85 ID:cm39cwgR.net
実際の学力でのコンプはないけど、関学のことは羨ましく思ってるな、お洒落なイメージだし。

リッツには金もらっても行きたくない。ダサいし。ちな関大

25 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 14:39:33.29 ID:c+yOAUYH.net
草津くんだりまで行きたいとは思わん

26 :名無しなのに合格:2020/10/21(水) 21:58:56.54 ID:tx/lfwj7.net
同志社大学

27 :名無しなのに合格:2020/10/22(木) 14:53:12.70 ID:Zs9zGdXf.net
孔子学院抱えてどーすんよ?ただでさえ痛くてだっさいくせに

28 :名無しなのに合格:2020/10/22(木) 14:56:54.22 ID:e9JzBFkN.net
ポンキンカンの関大だとそうだろう。

29 :名無しなのに合格:2020/10/22(木) 15:29:46.60 ID:Qi9FuskR.net
同志社と関西学院にはコンプあるやつも
いるかもしれないが
立命館にはないだろうな

30 :名無しなのに合格:2020/10/23(金) 00:31:14.49 ID:EVTdkROe.net
関学には勝てるけど
同立には絶対無理ポ

31 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 06:31:48.79 ID:ePdbZtH5.net
>>29
それは言えてるw

32 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 07:33:25.25 ID:zKLiCgPk.net
近所に立命館が来たにも拘らず、ダブル合格では関大が立命館を引き離しつつある。

33 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 08:12:37.98 ID:aI4gNCwt.net
関学法立命法蹴って関西大法行ったやつおったから
コンプないと思う

34 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 08:21:54.69 ID:sZU4FAGe.net
関関同ってゴミ大学だね

Best Global Universities in Japan(U.S. News & World Report)
2020年10月21日発表(上位30大学)○は私大
             
            世界ランク
 1.東京大 72.8  0073
 2.京都大 67.9  0125
 3.大阪大 60.0  0252
 4.東北大 59.4  0269
 5.名古屋 57.6  0310
 6.東工大 57.4  0310
 7.九州大 56.7  0329
 8.筑波大 54.1  0395
 9.北海道 52.8  0437
10.早稲田 51.4  0467○
11.神戸大 49.4  0529
12.慶応大 49.1  0538○
13.都立大 48.2  0580
14.広島大 46.4  0639
   岡山大 46.4  0639
16.信州大 42.2  0774
17.東医歯 42.1  0779
18.千葉大 41.5  0792
19.総合研 40.0  0864
20.東理大 38.6  0904○
21.横市大 37.5  0936
22.新潟大 36.9  0965
23.産業医 36.3  0984○
24.金沢大 36.1  0990
25.熊本大 35.4  1016
26.立命館 35.2  1022○
27.長崎大 35.0  1031
28.帝京大 34.7  1044○
29.東海大 33.2  1106○
30.東農大 32.9  1117○

35 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 09:39:49.72 ID:pAi2B/u3.net
>>34
立命館や近大っていつもこういうのに場違いな感じで名を連ねているけど何かカラクリがありそう

36 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 10:14:59.19 ID:svfVswQF.net
>>35
実績の違い
他の実績の無い関関同は全くダメ

37 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 19:29:40.09 ID:eS+AH0Am.net
>>1
その通りだよ。そしてそのコンプレックスを東大いじめに向ける

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200