2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塾講のバイトしたいけど、学歴コンプで死ぬかも。

1 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 17:51:02.77 ID:b/a30Ixp.net
塾講のバイトってやっぱり高学歴だよな
ちなニッコマ文系

2 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 17:58:00.58 ID:TxtUbspZ.net
俺の周りの塾講でニッコマレベルのやつ普通にいるけどな。獨協、地方国立、女子大、國學院etc

3 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 18:02:40.23 ID:b/a30Ixp.net
そーなんか
でも地域によって変わるよね

4 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 18:03:20.68 ID:TxtUbspZ.net
>>3
東京神奈川はレベル高そう。埼玉や千葉はそうでもない

5 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 18:31:20.70 ID:o0AE1NF5.net
ニッコマてFランなのわかってる?
まずオマエが勉強やり直せ

6 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 18:40:16.00 ID:rSfSOxuc.net
ニッコマとかむしろボリューム層な気がするよ
塾講師

7 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 19:42:58.82 ID:BG4psf4s.net
田舎はクソだぞ
地方国立医に受かったが個別指導しかなく時給1000円程度
医学部だからと言って高くならず○○県立大学非医と時給は全く同じ
都会なら最低2500はあるだろうに

8 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 19:44:15.93 ID:BG4psf4s.net
当然、私立医学部を目指す御子息wの専門塾なるものもない
ああいうとこだと時給3000は軽く超える

9 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 19:59:21.69 ID:MM9EwaUS.net
>>7
どこの田舎か知らんが、都会のコンビニより安いやんけ

10 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 19:52:44.57 ID:nBeY8hm3.net
国立コンプで一生ミジメ

11 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 20:08:31.31 ID:36fr/OiD.net
田舎は少子化の影響受けすぎて生徒が少なすぎなんだよなぁ
もうどこの塾も校舎減らしてるよ
高校受験の倍率もくっそ下がって県1公立も入りやすくなった

12 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 23:30:27.78 ID:+twmDWys.net
>>1
塾にもピンきりあるのだが。
生徒は? 小学生? 中学生? 高校生?
お受験塾? 落ちこぼれ救済塾?

13 :名無しなのに合格:2020/10/19(月) 03:08:11.99 ID:W1uULB8O.net
>>1
京府医のワイ、塾講をするも
生徒全員京府医を知らなくて涙目

14 :名無しなのに合格:2020/10/19(月) 04:08:31.66 ID:YhGuT+Km.net
また京府医のやつだ
お前どんだけ必死なんだよ
「俺たちはわかってるよ、お前はすごいよな」って言われたがりすぎだろ
毎回スルーされてるけど

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200