2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河合大阪校に貼ってた阪大、神戸の早慶併願成功率

128 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 12:54:36.24 ID:l4lODhml.net
早慶受けるのは下位層だろ

129 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 14:15:32.86 ID:/Aa7HEXF.net
早稲田は地方の学生欲しいっていう割に入試は東京でしかやらないんだよな。

明治は札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡でも入試会場作って入試してる。

早稲田もせめて関西で入試やればいいのに。

辞退者続出するからやらないだろうけど。

130 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 15:29:20.63 ID:/BS84Iq5.net
>>125
すげえよな早慶って
調べたらすぐバレる嘘をつきとにかく相手を貶めようとする醜さ
ホント早慶って韓国人そっくりだわ
ウソでもいいから相手を貶めるっていう精神性が同じ

131 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 16:02:30.93 ID:HjRdniU6.net
>>128

上位層だろ

中位層以下は100%受からない

132 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 16:06:38.23 ID:p0h9rg0E.net
>>131
九大中位以下だけど早慶理工受かったぞ

133 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 16:26:56.55 ID:zEZT5Oi7.net
全員がワタク併願する訳じゃない
現役理系の阪大上位層は私立受験しないのが結構いる
その場合は中期後期どちらかに超安全校をセットすることになるが

134 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:03:32.03 ID:Y0fWg/PF.net
>>131
国立はワタクと違って乱れ打ちできないから余裕を持って出願する
それでも落ちたら浪人する
お前らワタクが馬鹿にする国立主義者は行きたくもないワタクは受験しないんだよ

135 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:32:56.85 ID:2TrkLiA0.net
>>47

ついでに神戸大合格者の早慶併願成功率も出してみた
併願状況(順に「両方合格」「国立のみ合格」「私立のみ合格」)

神戸→早稲田
24 57 19
併願成功率29.63%

神戸→慶応
14 41 14
併願成功率25.45%
阪大→慶応
59 86 22
併願成功率40.69%

阪大→早稲田
併願成功率86 118 20
42.16%

阪大は早慶受からんとか騒いでたワタクは何だったのか

136 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:36:10.17 ID:0XjPiUdl.net
>>135
基本上位層しか受けてないからな。
合格者全員が併願したら成功率はもう少し下がるよ。

137 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:37:47.20 ID:2TrkLiA0.net
阪大合格者4000人中早慶100人しか早慶受かってないから合格率2.5%とか言ってるワタク頭悪すぎて草

確率って試行した回数のうち何回成功したかなんだけど…
というかそもそも4000人阪大合格者もいないし

138 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:39:32.80 ID:2TrkLiA0.net
>>122
京大抜いたらもう東大しか相手いないじゃん
無理して阪大に絡まなくていいよ

139 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:41:22.29 ID:2TrkLiA0.net
>>136
ソースは?
阪大神大落ち早慶合格が一定数いる時点でそうは言えないと思うが

140 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:43:53.17 ID:0XjPiUdl.net
>>139
ボーダーラインがワンランクツーランク違うのだから明らかだろう。

141 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:47:25.41 ID:2TrkLiA0.net
>>89
お前がぐだぐだワタブン脳死数学披露してるだけ定期

142 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:50:40.88 ID:j0D83Rp0.net
>>130
俺慶應だけど多分叩いてるの早稲田あたりの私文猿だよ。普通に阪大は慶應のやや上だと思ってるし神戸は同格くらいかと。

143 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:51:22.10 ID:2TrkLiA0.net
>>140
受験システムが同じじゃないんだから単純比較できない
あと同じ人物でさえ英国数と英国社で偏差値が変わることも考慮する必要がある

144 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:53:41.03 ID:j0D83Rp0.net
>>143
文系数学は国語社会みたいに底辺層が受験しないから母集団のレベルは高くなるからな。その分偏差値は出にくくなる

145 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:56:48.19 ID:i9hHWCzo.net
>>1

日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学      大阪って学力最低地域だろ?

146 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 17:57:29.23 ID:GdpwG29b.net
上位層はわざわざ上京してワタク併願しないって
併願してるのはギリギリの奴らだろ

147 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 18:19:37.73 ID:/Aa7HEXF.net
阪大が同志社ばっかり併願してるのは阪大からみたら同志社も早慶も同じやからやで

148 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 19:30:33.72 ID:tqoE4L45.net
QS世界大学卒業生雇用ランキング2020

RANK
23 The University of Tokyo
34 Waseda University
50 Keio University
53 Kyoto University
65 Tokyo Institute of Technology
73 Osaka University
98 Nagoya University
121-130 Hokkaido University
131-140 Kyushu University
141-150 Tokyo University of Science
151-160 Hitotsubashi University
181-190 University of Tsukuba
201-250 Hiroshima University
251-300 Kanazawa University
251-300 Ritsumeikan University
301-500 Chiba University
301-500 Kobe University
301-500 Osaka Prefecture University
301-500 Tokai University
301-500 Tokyo University of Agriculture and Technology
301-500 Yokohama National University
Ranking 21 of 21 (499 items)

149 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 10:40:53.12 ID:/Rt0U3l9.net
>>61
この表の阪大合格者数は1300人だし実際の阪大合格者数は3000人だけど
もしかしてこの表の併願私立の累計合格者数を見てる?w
表も読めないとか頭ワタクかよ

150 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 11:50:14.20 ID:jUL707hh.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

151 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 12:04:26.25 ID:tNIRZ6/N.net
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69 横浜国立大(建築)後期             (東京工業大(工)前期)(京都大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期                
66 千葉大(理)(工)後期                         (大阪大(工)前期)
65 横浜国立大(建築)前期                    (名古屋大(工)前期)   
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)  
63 千葉大(工)前期
   横浜国立大(理工)前期           (九州大(工)前期)

152 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 16:44:03.90 ID:nIvovRFF.net
>>146
阪大志望でわざわざ早慶受ける奴って、浪人生の乱れ打ちか、現役生の本番前のスパーリング。
上位層は滑り止めの本命も国立だし、万が一落ちたら浪人する。
ちなみに俺はセンター9割以上取れたから、早稲田理工は受けにも行かなかった。完全無対策だったから落ちたかもしれんな。

153 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 22:45:29.49 ID:JZMw0FM0.net
【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)

7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広

総レス数 153
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200