2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京一工阪神+早慶が一流

1 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 00:08:10.78 ID:N8PEzqyR.net
関東陣営         

大将 東京大学
中将 一橋大学 東京工業大学
少将 早稲田大学 慶應義塾大学

関西陣営

大将 京都大学
中将 大阪大学
少将 神戸大学

2 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 00:15:51.26 ID:2EVa8fzh.net
>>1
 
 
  阪神イラネ

 

 

3 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 00:26:45.15 ID:y9ysxSzs.net
勝負にならんだろこれ
関東陣営の層が分厚すぎる

4 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 00:27:00.29 ID:bvK4lR0f.net
関ヶ原の戦いレベルだな

5 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 00:28:08.40 ID:Imm9Ob9a.net
阪神て・・・
ぷっ

6 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 00:30:05.13 ID:N8PEzqyR.net
地底より上の大学を結集させた

7 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 01:06:48.50 ID:zT/cMk+x.net
いらねえのは早慶だよ間抜けワタクが
お前ら広島大未満だろうが

8 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 01:07:36.17 ID:zT/cMk+x.net
こんな無試験だらけのカス大学を持ち上げる意味がわからない


私立大学一般入学者割合(2019)

明治大学 69.9% 
東京理科大学 68.5%
立命館大学 60.9%
青山学院大学 59.7%
法政大学 58.5%
慶應義塾大学 56.3%
早稲田大学 55.8%
中央大学 55.5%
同志社大学 51.8%
関西大学 51.1%
学習院大学 46.2%
上智大学 44.5%
関西学院大学 36.6%

9 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 01:08:52.36 ID:T13xjwRq.net
昔は経済力に人口に西が少し優勢だったのが、今じゃ3-1だからなあ

名古屋圏を入れても東京のが倍くらいでかい集産集権国家だよ
もう未来ないわ

10 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 01:09:15.82 ID:mn6hExTB.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

11 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 01:15:18.58 ID:jYhoF2WT.net
何が神やアホか

12 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 01:18:14.24 ID:xMvIIIbd.net
>>1
京府医のワイ、どこにも無くて空目する

13 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 01:28:47.16 ID:N8PEzqyR.net
神戸ってよく分からんしたぶん筑波横国レベルなんだろって思ってるそこのキミ!
高学歴層は神戸の地位を高く評価してるよ

14 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 01:37:26.86 ID:jYhoF2WT.net
少なくとも東北と名古屋のほうが上だろ
これら抜きで神戸はありえない

15 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 01:37:41.63 ID:l7Sw9p/e.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

16 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 01:40:49.28 ID:jYhoF2WT.net
特に理系とか目に見えて東北名古屋のほうが上だろ
何なら筑波理系にも負けてるぞ神戸理系は

17 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 01:50:58.49 ID:N8PEzqyR.net
>>14
そうそう、そこのキミだよ!

18 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 02:01:24.45 ID:jYhoF2WT.net
都合の悪い情報は一切無視か?
QS大学ランキング2021でも
東北名古屋と神戸じゃ300位近く差があるぞ
因みに神戸は筑波にも約140位差で負けてる
国立フィリピン大学にすら負けてるという始末だ

19 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 02:05:11.10 ID:jYhoF2WT.net
さあキミはここからどう挽回する?

20 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 02:07:31.06 ID:IM5umtMS.net
ワタクはねーわ

21 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 02:14:46.69 ID:jYhoF2WT.net
よくみたら広島にすら負けてて草

22 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 02:15:49.89 ID:jYhoF2WT.net
広島>>>神戸wwwwww

23 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 02:19:53.21 ID:46L9FfDc.net
俺の価値観だと
東京一工医学部(早慶)
だな

早慶は名門校出身の東大落ちが多いのと、
知名度や名声があるからまあ仕方なく入れてる
だけであって、早慶に推薦や専願で入学した
人は二流三流の受験生だと思う

24 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 02:20:07.33 ID:jYhoF2WT.net
挙げてない大学のうち東北名古屋九州北海道筑波広島に敗北した神戸ガイジ
一流への道は険しいねぇ

25 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 02:22:40.67 ID:N8PEzqyR.net
>>23
それもあり

26 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 02:23:05.91 ID:2EVa8fzh.net
>>1
 
 
  阪神いらない

 

 

27 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 02:23:52.59 ID:jYhoF2WT.net
>>25
挙げてない大学のうち東北名古屋九州北海道筑波広島に敗北した神戸ガイジ
一流への道は険しいねぇ

28 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 02:24:58.53 ID:jYhoF2WT.net
>>23
これが正しいな

29 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 05:50:30.64 ID:+5mC0kyT.net
>>23
いちいち推薦、専願か企業は詮索出来ない、個人を見るしかない
人によっては馬鹿みたいな人も見かける

30 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 05:54:33.76 ID:+5mC0kyT.net
出身高校を見ればわかる

31 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 08:29:53.97 ID:0NaBdGjF.net
たしかに神戸は高く評価されるべきだけど、名古屋東北より上では絶対にないからな
神戸入れるなら名古屋東北が入ってないとおかしい

32 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 08:41:31.09 ID:rBo/V68O.net
理系なら神戸より東北だし名古屋に関しては文理ともに大敗してるで
神戸くん工作お疲れ様

33 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 08:46:33.78 ID:0NaBdGjF.net
神戸大は東北大北大九大の文理のパワーバランスを入れ替えたみたいな大学だと思ってる

34 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 08:49:25.50 ID:yu1CDHFw.net
>>32
ミャア大ってそんなに実業界で実績を残していたっけ

35 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 08:51:01.69 ID:UJeMZ7KL.net
文系は神戸>>>>>>>>>東名北九

36 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 09:13:21.76 ID:QlFqFkRJ.net
>>34
神B大学の実績って何?
駿台で偏差値57を叩き出したこと?

37 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 09:23:56.49 ID:mn6hExTB.net
文科省附属機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/145477833116617599178_NISTEP-RM243-2.png


理系だと圧倒的に千葉大>>神戸大だね
研究機関としてのランクが全く違うらしい

38 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:01:57.61 ID:NqXacbfp.net
>>36
駿台模試みたいな難しい系の問題を出さない
非進学校にも門戸を開いている難関大学やっちゅうことやな。

39 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 11:12:30.45 ID:IMpDbrAd.net
ココココ神戸!?wプッw
でも九大よりはマシだと思いますよw

40 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:24:52.15 ID:8aQkSeQJ.net
>>27
昨日の指定国立の件もあったからなあ。何を言っても空虚に感じる。まずは、世界ランキングを少しでも上げたら。

41 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:25:26.94 ID:8aQkSeQJ.net
>>27
昨日の指定国立の件もあったからなあ。何を言っても空虚に感じる。まずは、世界ランキングを少しでも上げたら。

42 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 13:45:09.10 ID:w1rdrPlY.net
>>32
名大の文系は神戸以下

43 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 15:13:53.52 ID:xwnH6w4C.net
>>42
偏差値貼られたら大敗してるのバレて恥かくんだから喚くのやめときな

44 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 15:51:33.97 ID:thJ6mW7F.net
>>7
広島大卒業生の就職先を教えてくだちゃい!

45 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 17:40:52.98 ID:8uSG7R96.net
>>44
いちいち見るのめんどくさいから想像だけど
広島県庁、県内各市役所、地銀、信金、マツダあたりでしょ
所詮は田舎の駅弁だからな
全国区のメガバンや五大商社、外資コンサルなんてほとんどいないだろうね

46 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 17:56:50.83 ID:FjU535Nq.net
昨日で決着はついた。指定国立大学法人の
東大・京大・東北大・東工大・名大・阪大
一橋・筑波・医科歯科のみが国の国策大学。

47 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 18:00:28.20 ID:GnHLzNiO.net
指定国立はあと一席あるとか記事でみたが

48 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 19:03:48.73 ID:3azFR5YC.net
>>46
同じく。書き込みに不等号の入った序列を見ても、何も感じなくなったな。それで何?て感じ。

49 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 19:07:11.37 ID:ca4bjlqh.net
>>1
 
 
  阪・神 いらねー

 

50 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 19:26:46.76 ID:B1QIPK7u.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智
千葉都立阪市広島明治東京理科 大衆的な高学歴だとこうかな?

51 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 21:28:18.93 ID:BKGqMk+L.net
>>47
指定国立大学は10校前後が望ましいというのが文科省の判断なのでもうオシマイでしょ。実際、九大は審査のハードルを以前の7校の時よりも下げたにも関わらず落選した。

52 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 21:58:01.43 ID:YNk6QLwx.net
>>43
二次偏差値一緒と喚きつつ共通テスト得点率だと負けてる名大さんちーっす

53 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 22:25:58.59 ID:VvLVeLvF.net
>>1
早・慶いらねー

54 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 22:43:28.81 ID:xwnH6w4C.net
>>52
河合塾
神戸文62.5 名古屋法60
神戸法62.5 名古屋法62.5
神戸経営経済62.5 名古屋経済62.5

駿台全国模試
神戸文56 名古屋文58
神戸法57 名古屋法58
神戸経済経営57 名古屋経済58

ベネッセ
神戸文72 名古屋文73
神戸法73 名古屋法73
神戸経済経営72 名古屋経済73

偏差値も調べられないお猿さんちーっすw

55 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 22:46:26.21 ID:YNk6QLwx.net
>>54
あ、やっぱり二次偏差値のおんなじコピへ貼ってる猿だったw
共通テスト得点率も調べられない猿w

56 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 22:47:40.83 ID:YNk6QLwx.net
名大法学部二次2科目さんイライラしなさんなw

57 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 22:50:47.46 ID:xwnH6w4C.net
>>56
あれ?神戸経営の2次試験無しと経済学部の1科目入試には言及しないのかい?w

58 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 22:59:11.91 ID:YNk6QLwx.net
>>57
受験者全員が英数と私文みたいな小論文でいい名大法と違って経済数学受験は一部だし、経営も実質3科目勉強しないといけないんだよw

59 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 23:11:13.99 ID:xwnH6w4C.net
>>58
無試験1科目2科目と英数+小論ならどっちが軽量やろなぁw

60 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 23:12:01.41 ID:xwnH6w4C.net
偏差値見たら東京一工阪名+早慶だったな

61 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 23:16:49.71 ID:YNk6QLwx.net
ワロタw
まあすきにしたらw

62 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 23:28:49.06 ID:3azFR5YC.net
>>50
指定国立大学の話のあとに、こういうランキング見ると、なんの意味があるのかと思うようになった。

63 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 23:30:08.51 ID:d1nKr/a4.net
全国立大学、全医学部医学科、5教科7科目を課す
公立大学、早稲田、慶應、ICUが一流

64 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 23:43:24.46 ID:9pS3AGi8.net
県内高校フィルター

65 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 23:52:52.09 ID:Y9SyaKag.net
>>63
全国立…?一流の基準低すぎだろ

66 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 00:00:36.98 ID:oOETKP8a.net
一流は東京早慶だけでいいよ

67 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 00:08:04.74 ID:eMZLjJ9J.net
>>66
東大京大の横に並べていいもんじゃないぞ

68 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 00:09:42.87 ID:XUOIscj4.net
レイプと小保方は論外

69 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 01:50:41.05 ID:RELH+cAt.net
>>1
 
 
 弱小の 阪・神 いらねー

 

70 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 12:51:29.62 ID:FvpSz7oH.net
>>66
早慶の上位5%なら認めてもいいかな

71 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 14:08:39.07 ID:fgNzqIup.net
★★★★★★★★★★超最新版★★★★★★★★★★

進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・9月(高3生・高卒生)
2021年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2020年10月16日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

75●東京(文科一類)
74●東京(文科ニ類)、●東京(文科三類)
73★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(法)
70◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
68☆神戸(法)、
67■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・心理)、△横浜国立(経済)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(社会/国際・国際総合、社会)、△横浜国立(経営)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(教育)、
―◎九州(文)、◎九州(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、
―☆神戸(経済・数学)、
64▲北海道(経済)、▼東北(文)、◎九州(共創・共創)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
63▲北海道(教育)

72 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 14:19:23.38 ID:RELH+cAt.net
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69 横浜国立大(建築)後期
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期) (東京工業大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)

73 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 20:34:47.76 ID:e6/9/+QB.net
>>1
弱小の 早・慶 いらねー

74 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 21:17:45.19 ID:lu28YqrI.net
大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・殺人未遂の疑いで、大阪大基礎工学部4年、細谷早志(そうし)容疑者(22)を現行犯逮捕
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗

75 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 12:22:53.69 ID:tNIRZ6/N.net
阪神w

76 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 12:45:14.63 ID:jUL707hh.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

77 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 16:24:28.94 ID:ctUaYBdi.net
東大京大一橋
阪大名大神戸までが一流でしょう

早慶はそれ未満のザコクと同じゴミ

78 :名無しなのに合格:2020/10/21(水) 03:01:14.69 ID:4m0eN58y.net
>>77
京府医のワイ涙目

79 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 00:21:26.82 ID:P9OrvAXw.net
ワタクは死ぬまで学歴コンプレックスを抱えます

80 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 01:36:45.18 ID:5HpagJzE.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

81 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 07:01:07.15 ID:F3wdsTSz.net
>>77
誰が書き込んでいるのか一目瞭然。客観的に物事を見れない愚かなやつ。もう病気だね。

82 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 07:36:13.85 ID:3Gszpd6W.net
まあ、文系に関しては阪大未満の旧帝より神戸の方が難しいのは事実
北大東北大、九大が情けなさすぎる

83 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 12:01:17.16 ID:ppZu+TO/.net
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC

84 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 01:00:57.41 ID:77FANFKl.net
どうも
ピーヤマです

85 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 02:25:09.96 ID:15FjR9WQ.net
早慶とのW合格で絶対に蹴られない大学って東京一工国医ぐらい?

86 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 11:52:13.66 ID:MhO5ztV/.net
2020年(春入学分)の一貫教育校、附属校、系属校等からの内部進学者数の各学部別の割合

慶應義塾大学
・経済学部 内部39.6%、一般56.2% 入学者数1119  
・医学部 内部39.0%、一般59.1% 入学者数110
・法学部 内部34.9%、一般34.5% 入学者数1248
・環境情報学部 内部24.1%、一般41.9% 入学者数415
・総合政策学部 内部19.8%、一般46.1% 入学者数410
・理工学部 内部19.7%、一般61.8% 入学者数974
・商学部 内部18.3%、一般54.3% 入学者数1017
・薬学部 内部12.3%、一般75.3% 入学者数219
・文学部 内部10.1%、一般70.2% 入学者数820
・看護医療学部 内部6.7%、一般85.7% 入学者数105
全学部 内部24.7%、一般53.9% 入学者数6437
内部 一貫教育校:慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY
----------------------------------------------------------
早稲田大学
・政治経済学部 内部38.2%、一般35.9% 入学者数738
・法学部 内部25.3%、一般50.3% 入学者数740
・基幹理工学部 内部23.9%、一般38.6% 入学者数581
・社会科学部 内部23.3%、一般59.3% 入学者数566
・創造理工学部 内部21.1%、一般44.7% 入学者数565
・先進理工学部 内部19.5%、一般55.7% 入学者数534
・商学部 内部16.3%、一般58.1% 入学者数911
・文化構想学部 内部13.3%、一般54.5% 入学者数860
・教育学部 内部12.9%、一般72.6% 入学者数939
・国際教養学部 内部11.0%、一般39.0% 入学者数492
・文学部 内部8.1%、一般70.4% 入学者数663
・スポーツ科学部 内部6.8%、一般58.1% 入学者数396
・人間科学部 内部6.6%、一般65.1% 入学者数545
全学部 内部17.8%、一般56.5% 入学者数8530
内部 附属校、系属校:早大学院、早大本庄、早実、早稲田、佐賀、摂陵、渋谷シンガポール

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603338573/8-35

87 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 12:08:45.06 ID:+Ixxc+H/.net
東京一工早慶阪
これが世界公式の評価
神戸は文理とも明らかに劣るので入らず地底(阪以外)+筑神+(文系)上智立命の2番手グループ

QS 世界大学ランキング2020 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2020

Arts and Humanities 芸術・人文学
21東京 54早稲田 67京都 126慶應 170大阪 224東北 329北海道 334東工 337上智 339立命館 341名古屋 351九州
401-450同志社/一橋/神戸/筑波

Engineering and Technology 工学
21東京 28東工 38京都 92大阪 93東北 138九州 150北海道 160早稲田 164名古屋 193慶應 361筑波 391神戸
451-500広島/理科

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
30東京 54京都 106大阪 153東北 173名古屋 178九州 183北海道 183慶應 204医歯 315筑波 365神戸 378東工 390広島
401-450千葉/岡山 451-500金沢/熊本/新潟/東海

Natural Sciences 自然科学
13東京 22京都 32東工 57大阪 58東北 72名古屋 119九州 143北海道 179早稲田 193筑波 282広島 318慶應 352神戸 361理科
401-450都立 451-500千葉

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
23東京 53京都 77早稲田 96一橋 107慶應 140大阪 229東北 229東工 244神戸 258北海道 271名古屋 289九州
401-450立命館/筑波

88 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 12:33:40.45 ID:jku/AsOa.net
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※ 2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

http://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、 山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略

89 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 13:06:27.49 ID:F/iWv5z2.net
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC

90 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 13:49:25.14 ID:XVlCNWKf.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

91 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 14:11:02.44 ID:Khn9nKiZ.net
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田38対阪大0
東大38 早稲田38 京大32 阪大0 次の38の役職のうち38全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で38全部ゼロ、京大はさすがに38までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
この役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使  早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉  阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長  早稲田  山口寿一  阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長  早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

92 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 14:12:06.54 ID:Khn9nKiZ.net
大勲位菊花大綬章受章者一覧(戦後)

令和2年2月現在
受章年月日 氏名 官職名

昭和27年11月10日 明仁親王あきひと (上皇)
昭和30年11月28日 正仁親王まさひと(常陸宮ひたちのみや)
昭和34年3月7日 鳩山一郎 元内閣総理大臣 東京帝國大学法科大学卒
昭和39年春 吉田茂 元内閣総理大臣(昭42.10 頸飾)東京帝國大学法科大学卒
昭和40年8月13日 池田勇人 元内閣総理大臣 京都帝國大学法学部卒
昭和41年1月5日 寛仁親王ともひと(三笠宮みかさのみや)
昭和43年2月27日 宜仁親王よしひと(桂かつらのみや宮)
昭和47年秋 佐藤榮作 元内閣総理大臣(昭50. 6 頸飾)東京帝國大学法学部卒
昭和49年3月1日 田中耕太郎 元最高裁判所長官 東京帝國大学法科大学卒
昭和49年12月29日 憲仁親王のりひと(高円宮たかまどのみや)
昭和55年2月23日 徳仁親王なるひと (今上天皇)
昭和55年6月12日 大平正芳 内閣総理大臣 東京商科(一橋)大学卒
昭和60年11月30日 文仁親王ふみひと(秋篠宮あきしののみや皇嗣)
昭和62年8月7日 岸信介 元内閣総理大臣 東京帝國大学法学部卒
昭和63年11月14日 三木武夫 元内閣総理大臣 明治大学法学部卒
平成7年7月5日 福田赳夫 元内閣総理大臣 東京帝國大学法学部卒
平成9年春 中曽根康弘 元内閣総理大臣(令元. 11 頸飾)東京帝國大学法学部卒
平成12年5月14日 小渕恵三 元内閣総理大臣 早稲田大学第一文学部卒
平成12年6月19日 竹下登 元内閣総理大臣 早稲田大学商学部卒
平成16年7月19日 鈴木善幸 元内閣総理大臣  農林省水産講習所卒(東京海洋大)
平成18年7月1日 橋本龍太郎 元内閣総理大臣  慶應義塾大学法学部卒
※ 官職名は受章時

93 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 14:15:07.09 ID:Khn9nKiZ.net
>>1
なんで格上の筈の中将の大阪大学が少将の早稲田大学 慶應義塾大学より
就職 出世が悪いんだ?
ランクづけがおかしいだろバカww

94 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 14:21:02.51 ID:Khn9nKiZ.net
安倍晋三 成蹊大学法学部卒 内閣総理大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 安倍寛 東京帝國大学法学部卒 衆議院議員
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位) 
岸信夫  慶應義塾大学経済学部 防衛大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位)
佐藤信二 慶應義塾大学法学部卒 衆議院議員 運輸大臣 通商産業大臣
父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位)
伯父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
岸田文雄 早稲田大学法学部卒 自民党政調会長 父 岸田文武 東京大学法学部卒 通産官僚 
石破茂  慶應義塾大学法学部卒 自民党幹事長 父 石破二朗 東京帝國大学法学部卒 建設事務次官
福田達夫  慶應義塾大学法学部卒 三菱商事従業員 衆議院議員 自由民主党 国際局次長
父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 大蔵省主計局長 大勲位菊花大綬章 
越智隆雄  慶應義塾大学経済学部卒 衆議院議員 自由民主党法務部会長
叔父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 大蔵省主計局長 大勲位菊花大綬章
中曽根弘文 慶應義塾大学商学部卒 外務大臣  父 中曽根康弘 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣  海軍主計少佐 大勲位菊花大綬章
田中真紀子 早稲田大学商学部卒 外務大臣 父 田中角栄 高等小学校卒 一級建築士 内閣総理大臣
後藤田正純 慶應義塾大学商学部 三菱商事従業員 衆議院議員 
大叔父 後藤田正晴 東京帝國大学法学部卒 内閣官房長官 警察庁長官
鳩山太郎 早稲田大学政治経済学部卒 元東京都議会議員 国会議員を狙う
高祖父  鳩山和夫  開成学校(東大の前身)卒 コロンビア大学卒 イェール大学法学博士 
東京帝國大学教授 早稲田大学学長
曽祖父 鳩山一郎 東京帝國大学法科大学英法科卒 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
祖父 鳩山威一郎 東京帝國大学法学部卒 大蔵事務次官 外務大臣
伯父 鳩山由紀夫 東京大学工学部卒 内閣総理大臣
父 鳩山邦夫 東京大学法学部卒 総務大臣
橋本龍太郎 慶應義塾大学法学部卒 内閣総理大臣  
父 橋本龍伍 東京帝國大学法学部卒 文部大臣 厚生大臣
豊田章男  慶應義塾大学法学部卒 トヨタ自動車社長
祖父 豊田喜一郎 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車創業者
従祖叔父 豊田英二 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車会長 社長
叔父 豊田達郎 東京大学工学部卒 トヨタ自動車社長
櫻井翔 慶應義塾大学経済学部卒 歌手 俳優 タレント
父 櫻井俊 東京大学法学部卒 総務事務次官
大沼瑞穂(女性) 慶應義塾大学法学部卒 参議院議員 
父 大沼保昭 東京大学法学部卒 東京大学名誉教授
秋草直之  早稲田大学政治経済学部卒 富士通会長 社長
父 秋草篤二 東京商科大学(一橋)卒 日本電信電話公社総裁
板野裕爾  早稲田大学商学部卒 NHK専務理事
父 板野学 東京大学法学部卒 国際電信電話株式会社社長(KDDI)
大谷昭宏  早稲田大学政治経済学部卒 読売新聞記者 ジャーナリスト
弟 大谷剛彦 東京大学法学部卒 最高裁判所事務総長 最高裁判所判事

95 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 15:37:26.88 ID:TFQLW5/S.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

96 :名無しなのに合格:2020/11/04(水) 09:53:07.15 ID:LBw0MYBL.net
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC

97 :名無しなのに合格:2020/11/06(金) 15:08:45.42 ID:4NcCywwb.net
>>1
 
 
  阪・神はんしん いらねー

 

総レス数 97
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200