2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無試験入学者で溢れてるワタクシリツの何がいいのかさっぱりわからない

1 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:27:06.52 ID:zT/cMk+x.net
こんな猿だらけの大学行きたいと思うか?普通


私立大学一般入学者割合(2019)

立命館大学 60.9%
青山学院大学 59.7%
法政大学 58.5%
慶應義塾大学 56.3%
早稲田大学 55.8%
中央大学 55.5%
同志社大学 51.8%
関西大学 51.1%
学習院大学 46.2%
上智大学 44.5%
関西学院大学 36.6%

2 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:30:18.07 ID:cnRf/MUS.net
ワタク自身も入ってから気付いて後悔してるんだろう
だから必死に国立叩いて暴れてる

3 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:31:28.25 ID:n3C2RWNv.net
一般で入った人って推薦とかaoのことどう思ってんだろ
そこんとこ気になる

4 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:33:14.67 ID:Vj9uLX2P.net
入試難易度よりも出口の方が大事だとは思わないのかなザコクくんは

5 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:36:24.38 ID:/RDjvrHn.net
>>4
尚更、一般率が高い方が良いじゃないか

6 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:38:07.50 ID:L+wLI5Ri.net
ワタクを持ち上げてる奴らって国立に入れなかった自分自身を必死に正当化しようとしてる感が凄いわ
見ていて凄く哀れ

7 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:38:59.85 ID:+rd6Xozv.net
ワタクの強みはシナジー効果
雑多なタレントが集まる事でザコクの様な金太郎飴になる事が少ない
これが就活及び社会人になってから活かされる

8 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:40:06.29 ID:NgtxwWlO.net
早速ザコク連呼マン湧いてて草
ワタクさあ…w

9 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:41:41.54 ID:A3EiAZVv.net
有名160社:大学別就職者数(2015年3月卒)■ サンデー毎日 2015-8-2号より

【大林組】       @早稲田16 A日大11 B神戸,明治9 D東工7 E京都,大阪,九州,慶應6
【鹿島】        @早稲田15 A東京12 B京都10 C慶應8 D明治,日大,立命館6
【清水建設】     @日大14 A東工11 B慶應10 C早稲田9 D神戸8 E東北,都市大,理科大7
【大成建設】     @日大21 A早稲田19 B明治,都市大11 D九州,理科大,芝工大10
【竹中工務店】    @早稲田12 A日大10 B芝工大9 C理科大8 D名古屋,大阪7
【日揮】        @早稲田10 A京都,慶應9 C東工7 D東北大5 E東京4
【LIXIL】        @早稲田23 A立命館20 B同志社19 C明治,中央,立教15
【アサヒビール】     @早稲田5 A北大,慶應,法政,同志社4 E関大 3
【味の素】       @早稲田7 A慶應6 B東工,明治,青学4 E京都,北大,上智3
【江崎グリコ】      @早稲田5 A大阪,神戸3 C東京,東北,立命館2
【キリン】         @慶應12 A早稲田11 B京都8 C東京,明治5 E同志社4
【サントリーHD】     @早稲田14 A慶應12 B東京,神戸11 D京都10 E東北7
【JT】         @慶應19 A大阪,早稲田11C北大9 D京都8 E九州6
【日清食品】     @慶應4 A広島,同志社,立命館3 D早稲田,青学2
【日本ハム】       @神戸4 A早稲田3 B北大,大市大,慶應,明治,法政,同志社2
【明治グループ】    @早稲田,中央7 B明治6 C関学,武庫女4
【旭化成グループ】   @東京17 A京都,大阪11 C早稲田9 D東北8 E慶應7
【帝人】        @京都,早稲田,同志社5 C慶應4 D東京3 E大阪,筑波,農工2
【東レ】         @京都17 A東京15 B早稲田,慶應12 D東工11 E大阪8
【王子グループ】    @中央4 A東京,名古屋,早稲田,法政2
【花王】        @京都18 A早稲田,慶應10 C九大,東工8 E東京,北大7
【コニカミノルタ】      @早稲田7 A都市大,立命館5 C東京,東工,明治4
【資生堂】       @早稲田5 A東京4 B京都,大阪,神戸,慶應,立命館,関大2
【昭和電工】     @早稲田,慶應5 B京都,東北4 D大阪,立命館,関大3
【古河電気工業】  @東北,電通大,早稲田3 C東京,大阪,九州,一橋,慶應2
【信越化学】     @東北10 A理科大5 B東京4 C東工,筑波,早稲田,慶應,同志社,関大3
【住友化学】     @大阪13 A東京11 B京都,神戸7 C早稲田6 D北大,東北,九州,東工3
【富士フイルム】     @慶應11 A東京9 B早稲田7 C一橋4 D京都,北大,大阪,九州,東工,神戸,理科大3
【三井化学】     @早稲田5 A北大,東工4 C神戸3 D東京,京都,大阪,日大2
【三菱化学】     @北大,早稲田4 B京都,大阪,九州,東工,一橋,慶應3
【アステラス製薬】    @京都10 A慶應8 B北大5 C東京,大阪,理科大4
【第一三共】     @東京7 A大阪6 B早稲田,立教5 D東北,慶應,中央,同志社,関学3
【武田薬品工業】  @早稲田,慶應10 B同志社7 C関大6 D東京,関学5
【出光興産】     @早稲田,慶應8 B京都,北大,東工,同志社4
【国際石油開発帝石】@東京13 A早稲田8 B慶應6 C京都5 D上智4 E東北3
【JX日鉱日石エネ】  @早稲田,慶應18 B京都9 C東工6 D一橋5 E東京,東北4

10 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:42:04.79 ID:A3EiAZVv.net
【JFEグループ】     @早稲田22 A東京,大阪,九州20 D京都,東北16 E近大14
【新日鉄住金】    @早稲田23 A京都22 B東京17 C北大,慶應15 E東北,大阪,九州13
【住友金属鉱山】   @京都3 A東京,東北,九州,神戸,立教2
【住友電気工業】   @大阪18 A京都14 B早稲田13 C神戸11 D東北10 E東京9
【三菱マテリアル】    @早稲田11 A慶應9 B北大,東工,理科大5 E東京,東北,九州,一橋3
【旭硝子】       @早稲田,慶應8 B東京5 C東工4 D京都3 E大阪,九州,一橋,神戸2
【太平洋セメント】    @法政7 A慶應4 B早稲田,立命館3 D九州,一橋,広島,立教2
【TOTO】        @九州,明治7 B早稲田,慶應,理科大,同志社4
【ブリヂストン】      @早稲田16 A東京8 B東工,慶應7 D大阪6 E東北,九州4
【NEC】         @早稲田31 A慶應25 B理科大22 C東京19 D同志社18 E上智17
【カシオ計算機】    @早稲田7 A明治4 B法政,同志社3 D大阪,東工,千葉,神戸2
【キーエンス】       @早稲田11 A同志社7 B慶應5 C大阪,横国,関学4
【シャープ】        @大阪15 A立命館14 B同志社13 C早稲田9 D東北,東工,神戸,理科大6
【ソニー】         @慶應19 A東京16 B早稲田15 C大阪12 D東工9 E電通大,理科大6
【TDK】         @早稲田6 A千葉,阪府3 C北大,東北,中央,青学,理科大,立命館2
【デンソー】        @名古屋60 A大阪21 B早稲田18 C東京,南山12 E東北,九州,慶應11
【東芝】         @早稲田44 A東京35 B慶應29 C東北28 D東工23 E大阪22
【日本IBM】      @早稲田65 A慶應45 B東京19 C上智10 D大阪,同志社9
【パナソニック】      @大阪36 A早稲田,立命館35 C京都,同志社32 E関大22
【日立製作所】    @早稲田55 A東京51 B東北30 C理科大29 D大阪,慶應26
【富士通】       @早稲田72 A慶應49 B大阪34 C東工,神戸21 E東京,明治20
【三菱電機】     @大阪56 A早稲田50 B慶應35 C名古屋32 D京都29 E九州28
【コマツ】         @大阪17 A北大10 B東北9 C農工8 D東工,同志社7
【ダイキン工業】     @大阪28 A同志社14 B神戸12 C阪府11 D京都10 E東京,早稲田,慶應8
【ブラザー工業】    @大阪16 A早稲田3 B九州,神戸,同志社,立命館2
【IHI】          @東京23 A大阪17 B京都,東北16 D早稲田15 E九州,慶應14
【川崎重工業】    @大阪25 A京都24 B九州20 C阪府,神戸15 E名古屋13
【三井造船】      @早稲田6 A九州5 B農工,阪府,神戸,広島,慶應4
【三菱重工業】    @東京27 A大阪26 B九州22 C京都16 D東工14 E早稲田13
【いすゞ自動車】   @早稲田9 A慶應6 B東北5 C広島,明治,都市大,関大4
【スズキ】        @日大27 A立命館19 B早稲田11 C中央,青学,法政10
【トヨタ自動車】     @名古屋43 A早稲田37 B京都31 C慶應27 D九州,東工25
【日産自動車】    @早稲田31 A慶應21 B京都16 C東北,九州15 D東京,東工,理科大14
【日野自動車】    @早稲田8 A明治7 B芝工大6 C慶應,青学,法政,理科大5
【富士重工業】    @早稲田12 A立命館10 B日大9 C中央8 D明治7 E理科大,芝工大6
【本田技研工業】   @早稲田22 A東工16 B東北14 C慶應13 D名古屋,理科大,芝工大
【マツダ】         @広島21 A大阪15 B九州13 C早稲田,立命館9 E京都,慶應8
【ヤマハ発動機】    @立命館8 A名古屋,日大6 C東北,大阪,九州,早稲田,都市大5
【オリンパス】       @明治7 A東京,千葉,早稲田6 D東北,東工,法政,同志社5
【キヤノン】        @早稲田36 A慶應25 B東北19 C理科大17 D大阪,東工15
【テルモ】        @早稲田9 A東京7 B大阪6 C理科大5 D東外大,同志社4
【富士ゼロックス】    @慶應,青学7 B早稲田,中央6 D九州,立命館,関学4
【リコー】         @早稲田15 A理科大11 B千葉10 C大阪9 D東工,法政7
【アシックス】        @早稲田5 A名古屋,大阪,同志社,立命館2
【大日本印刷】    @早稲田23 A東工,慶應14 C明治,法政11 E大阪10
【凸版印刷】      @早稲田24 A明治17 B九州,東工,日大,電機大9
【任天堂】       @筑波,立命館4 B京都,大阪,東工,早稲田,同志社3
【バンダイ】       @早稲田,上智,立教,青学,明学,芝工大,立命館2

11 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:42:31.62 ID:A3EiAZVv.net
【伊藤忠商事】    @慶應22 A早稲田20 B東京16 C一橋14 D神戸9 E京都,大阪8
【住友商事】      @慶應31 A早稲田24 B東京20 C京都13 D大阪12 E一橋8
【双日】        @早稲田12 A慶應,上智,同志社5 D北大,一橋,立命館,関学3
【豊田通商】      @慶應12 A早稲田11 B上智7 C明治6 D東北,青学,立教,立命館4
【丸紅】        @慶應31 A早稲田22 B一橋18 C東京14 D京都11 E大阪,上智9
【三井物産】      @慶應29 A早稲田24 B東京20 C京都15 D大阪,一橋8
【三菱商事】      @慶應46 A東京37 B早稲田29 C一橋17 D京都11 E青学7
【高島屋グループ】   @早稲田,慶應6 B明治5 C同志社,関大4 E千葉,上智,青学3
【三越伊勢丹】    @昭和女13 A慶應12 B日大10 C早稲田,立教9 E明治8
【日本銀行】      @東京15 A早稲田,慶應12 C明治,青学6 E立教,津田塾5
【日本政策金融公庫】@慶應21 A早稲田17 B神戸,明治,関学7 E北大,一橋,法政,立命館6
【農林中央金庫】   @慶應18 A東京,早稲田13 C京都,一橋7 E中央6
【みずほFG】     @慶應155 A早稲田103 B明治71 C立教57 D中央,青学54
【三井住友銀行】   @関学140 A関大109 B早稲田97 C慶應92 D同志社84 E青学,立教52
【三井住友信託銀行】@早稲田48 A慶應37 B京都,立教17 D同志社16 E明治,青学15
【三菱東京UFJ銀行】@早稲田126 A慶應116 B関学61 C立教57 D同志社55 E法政48
【三菱UFJ信託銀行】@慶應36 A早稲田29 B明治15 C同志社13 D青学12 E東京8
【りそなグループ】   @明治94 A関大65 B同志社55 C早稲田54 D関学50 E慶應41
【SMBC日興証券】  @早稲田,慶應42 B青学,同志社27 D法政23 E明治22
【大和証券グループ】  @早稲田65 A慶應61 B中央31 C立命館25 D法政24 E明治23
【野村證券】      @慶應50 A早稲田35 B青学22 C同志社21 D東京20 E立教18
【あいおいニッセイ同和】@早稲田25 A明治24 B立教22 C法政,関学18 E中央17
【損保ジャパン日本興亜】  @早稲田55 A慶應32 B同志社31 C南山,関学23 E立教22
【東京海上日動火災】@慶應78 A早稲田77 B立教34 C関学29 D同志社27 E明治23
【三井住友海上火災】@慶應53 A早稲田52 B関学30 C南山25 D立教21 E同志社19
【住友生命】      @関学16 A同志社14 B慶應,立命館11 D早稲田,関大10
【第一生命】      @慶應34 A早稲田23 B関大16 C明学13 D中央,立命館11
【日本生命】      @同志社53 A関学50 B早稲田34 C慶應29 D関大28 E立命館25
【明治安田生命】   @早稲田34 A慶應33 B明治19 C関学18 D中央,日大17
【三菱地所】      @東京,慶應9 B早稲田6 C一橋3 D京都,東北,名古屋,筑波1

12 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:42:55.37 ID:n3C2RWNv.net
>>8
二トリガーと言ってるけどワタクの下の方はどうなってんのかは言わないし

13 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:43:23.57 ID:A3EiAZVv.net
【JR東海】       @東京16 A日大12 B名古屋,早稲田,慶應11 E京都,法政,立命館10
【JR西日本】     @京都22 A大阪20 B立命館18 C金工大16 D神戸,関西大,近大13
【JR東日本】     @日大72 A明治43 B芝工大40 C法政36 D東海大28 E早稲田26
【商船三井】      @神戸9 A早稲田,慶應6 C東京,一橋5 E大阪,上智2
【日本郵船】      @早稲田10 A神戸7 B東京,慶應6 D大阪,九州3
【ANA】         @早稲田25 A青学24 B慶應19 C関学18 D法政16 E同志社15
【日本航空】      @早稲田35 A慶應23 B青学,立教15 D上智,中央12
【NTT(持ち株会社)】@東工10 A東京,京都9 C北大,慶應7 E早稲田6
【NTTコミュニケーションズ】@早稲田27 A慶應21 B電通大12 C大阪,東工,明治7
【NTTデータ】      @早稲田59 A慶應37 B東京21 C上智20 D理科大17 E東工15
【NTTドコモ】      @早稲田22 A慶應17 B同志社11 C東工,理科大9 E東京,明治8
【NTT西日本グループ】@同志社23 A関学21 B立命館19 C南山15 D大阪13 E名古屋11
【NTT東日本】    @慶應36 A早稲田30 B明治13 C立教,理科大12 E東京,中央,法政8
【KDDI】        @早稲田46 A慶應26 B北大,明治,立命館10 E理科大9
【ソフトバンクグループ】  @早稲田77 A慶應52 B明治27 C中央23 D青学,立命館19
【毎日新聞社】    @早稲田9 A東京,立命館3 C東外大,上智,明治,立教,成城,南山2
【朝日新聞社】    @早稲田13 A慶應9 B東京6 C京都4 D大阪,同志社,立命館3
【共同通信社】    @早稲田8 A東京5 B慶應4 C京都,法政3 E東北,千葉,明治2
【産業経済新聞社】 @同志社3 A早稲田,明治,日大2 D京都,大阪,一橋,上智,南山,立命館,関学1
【時事通信社】    @早稲田7 A一橋,慶應2 C京都,大阪,他11私大1
【日本経済新聞社】 @早稲田16 A慶應6 B京都4 C東外大3 D東京,立教,学習院2
【読売新聞社】    @早稲田,立命館4 B京都,東北,慶應,明治,同志社3
【ベネッセコーポレーション】 @早稲田12 A東京,大阪7 C神戸,慶應,立教5
【リクルートグループ】   @早稲田72 A慶應62 B京都39 C東京31 D同志社29 E関学22
【NHK】         @早稲田53 A慶應30 B東京21 C中央12 D明治11 E大阪8
【TBSテレビ】      @東京6 A慶應4 B早稲田3 C大阪,明治,帝京2
【テレビ朝日】      @早稲田11 A九州,慶應,明治3 D筑波,神戸,青学2
【テレビ東京】      @慶應3 A早稲田,立教,法政2 D東京,一橋,中央,青学,日大,学習院,関学1
【日本テレビ放送網】 @早稲田8 A慶應5 B千葉,中央,法政2 E東京,大阪,東外大,理科大1
【フジテレビジョン】    @早稲田11 A慶應7 B上智,明治,立教2 E千葉,東外大,立命館1
【電通】        @慶應31 A早稲田21 B東京13 C青学4 D東北,大阪,九州,他6私大2
【博報堂】       @慶應25 A東京,早稲田16 C東工6 D青学,立教5
【関西電力】     @京都,大阪22 B神戸18 C同志社13 D慶應10 E阪府7
【九州電力】     @九州28 A大阪8 B東京7 C早稲田5 D筑波,慶應3
【中部電力】     @名古屋29 A大阪7 B京都6 C九州,慶應,立命館5
【東京電力】     @早稲田,慶應15 B東京,名古屋,明治10 E日大9
【東北電力】     @東北28 A早稲田6 B慶應,明治,中央,理科大3
【大阪ガス】      @京都16 A大阪11 B早稲田,同志社6 D神戸5 E慶應,立命館,関学4
【東京ガス】      @慶應20 A早稲田17 B東京12 C東北10 D理科大8 E京都7
【アクセンチュア】     @慶應28 A早稲田27 B東京,京都9 D筑波,上智,明治,理科大7
【オリエンタルランド】    @早稲田9 A慶應6 B筑波,立教,神奈川4 E明治,青学,東洋,立命館,関大3
【JTBグループ】    @早稲田44 A法政40 B立教33 C明治27 D立命館25 E日大23
【セコム】         @早稲田6 A一橋4 B北大,東北,広島,他9私大2
【野村総研(グループ)】@慶應29 A早稲田25 B東京19 C理科大14 D東工13 E京都9
【楽天】        @早稲田49 A慶應32 B同志社15 C明治14 D青学13 E立教12
【ヤフー】         @早稲田12 A電通大,慶應8 C東京,理科大5 E京都,神戸,立命館4

14 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:45:25.67 ID:A3EiAZVv.net
安倍晋三 成蹊大学法学部卒 内閣総理大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 安倍寛 東京帝國大学法学部卒 衆議院議員
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣
岸信夫  慶應義塾大学経済学部 防衛大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣
岸田文雄 早稲田大学法学部卒 自民党政調会長 父 岸田文武 東京大学法学部卒 通産官僚 
石破茂  慶應義塾大学法学部卒 自民党幹事長 父 石破二朗 東京帝國大学法学部卒 建設事務次官
福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣
中曽根弘文 慶應義塾大学商学部卒 外務大臣  父 中曽根康弘 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣
田中真紀子 早稲田大学商学部卒 外務大臣 父 田中角栄 高等小学校卒 一級建築士 内閣総理大臣
後藤田正純 慶應義塾大学商学部 衆議院議員 
大叔父 後藤田正晴 東京帝國大学法学部卒 内閣官房長官 警察庁長官
鳩山太郎 早稲田大学政治経済学部卒 元東京都議会議員 国会議員を狙う
高祖父  鳩山和夫  開成学校(東大の前身)卒 コロンビア大学卒 イェール大学法学博士 
東京帝國大学教授 早稲田大学学長
曽祖父 鳩山一郎 東京帝國大学法科大学英法科卒 内閣総理大臣
祖父 鳩山威一郎 東京帝國大学法学部卒 大蔵事務次官 外務大臣
伯父 鳩山由紀夫 東京大学工学部卒 内閣総理大臣
父 鳩山邦夫 東京大学法学部卒 総務大臣
橋本龍太郎 慶應義塾大学法学部卒 内閣総理大臣  
父 橋本龍伍 東京帝國大学法学部卒 文部大臣 厚生大臣
豊田章男  慶應義塾大学法学部卒 トヨタ自動車社長
祖父 豊田喜一郎 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車創業者
従祖叔父 豊田英二 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車会長 社長
叔父 豊田達郎 東京大学工学部卒 トヨタ自動車社長
櫻井翔 慶應義塾大学経済学部卒 歌手 俳優 タレント
父 櫻井俊 東京大学法学部卒 総務事務次官
大沼瑞穂(女性) 慶應義塾大学法学部卒 参議院議員 
父 大沼保昭 東京大学法学部卒 東京大学名誉教授
秋草直之  早稲田大学政治経済学部卒 富士通会長 社長
父 秋草篤二 東京商科大学(一橋)卒 日本電信電話公社総裁
大谷昭宏  早稲田大学政治経済学部卒 読売新聞記者 ジャーナリスト
弟 大谷剛彦 東京大学法学部卒 最高裁判所事務総長 最高裁判所判事

15 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:47:38.06 ID:A3EiAZVv.net
東京帝國大学出のウルトラスーパーエリート
東京のハイソサエティーは息子を東大 早稲田 慶應に行かせる

間違ってもザコク 地底に行かせるようなことはありません
そのような愚かな選択はあり得ません

16 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:48:11.01 ID:/RDjvrHn.net
ペタクw

17 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:53:06.53 ID:A3EiAZVv.net
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田38対阪大0
東大38 早稲田38 京大32 阪大0 次の38の役職のうち38全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で38全部ゼロ、京大はさすがに38までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
この役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使  早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉  阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長  早稲田  山口寿一  阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長  早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

18 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:53:44.71 ID:v2VachVs.net
ワタクって哀れだな

19 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 10:54:07.43 ID:A3EiAZVv.net
地底は就職も出世も悪い
近い安い以外に選択する理由はないでしょうw

20 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 11:32:00.68 ID:k26r4Ipo.net
詩文に嫉妬するザコクのアンチスレ乙

21 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 11:33:53.12 ID:/RDjvrHn.net
>>20
f(x)=x^100を微分してみて

22 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 11:38:51.80 ID:n3C2RWNv.net
>>19
ペタペタ楽しい?

23 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 11:41:21.86 ID:k26r4Ipo.net
>>19
ザコクなんてもっと悲惨だよな
マジで実家から通えるくらいしかメリットがないw

24 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 11:56:45.53 ID:RZR9yqHG.net
>>21
これ毎回思うけどもうちょい頭捻る問題出さないと

25 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:06:37.21 ID:g3YYfohn.net
コピペきっしょ
ほんと気持ち悪いなワタク

26 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:08:01.27 ID:/RDjvrHn.net
>>24
解けなきゃ国公立受験者全員がドン引きするような問題を出すのが肝

27 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:08:40.34 ID:Y5L6OO3f.net
ワタクは駅弁にすら勝てない癖に軽々しく旧帝に喧嘩売るなよ
一般率改善して出直せや

28 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:13:03.42 ID:k26r4Ipo.net
>>27
そもそも一般率にこだわるザコクが謎
ザコクの大多数は定期考査の成績が悪くて校内選抜に落ちた雑魚ばっかりなのにw

29 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:17:54.12 ID:uDpk7gEA.net
ザコクとか言ってるやつ同一人物やろ
ワタク煽りに嫉妬して真似してる

30 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:19:48.04 ID:BvgcvXsd.net
>>29
ツイッターで「ザコク」で検索検索ゥ!w

31 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:20:45.94 ID:NDmd41NF.net
>>30
やっぱり君の仕業か

32 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:24:38.91 ID:n3C2RWNv.net
>>30
ガチでキモいわ

33 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:25:40.79 ID:y9AtJod6.net
>>30
ここまで必死だと流石に気持ち悪いぞワタク
どんだけ国立にコンプあるんや…

34 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:26:55.79 ID:n3C2RWNv.net
>>30
ジュサロでならまだしもツイッターでは流石に引くわ

35 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:31:18.59 ID:BvgcvXsd.net
糖質患者のザコクによるとこれは全員同一人物らしい笑笑

https://i.imgur.com/O7l7BNq.png
https://i.imgur.com/3fUu3tU.png
https://i.imgur.com/8Z4xZu8.png
https://i.imgur.com/UVjuHsg.png
https://i.imgur.com/SQRZTRp.png
https://i.imgur.com/OPLJUQ0.png
https://i.imgur.com/g1YVpxX.png
https://i.imgur.com/iy2KpHv.png
https://i.imgur.com/TPsPqhs.png
https://i.imgur.com/svhKTjZ.png
https://i.imgur.com/COWcxKB.png
https://i.imgur.com/xNupjPe.png
https://i.imgur.com/xhiGr05.png

36 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:31:46.52 ID:Jj2gLAzv.net
ワタク持ち上げてる奴ってホリエモンとかメンタリストダイゴとか中田敦彦とか好きそうw

37 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:35:33.71 ID:UwtnzxfF.net
>>35
ドン引きだわ
国立に落とされたことが憎くて憎くて仕方ないんだろうな
アホだから落とされたんだろうに

38 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:45:30.14 ID:Z8cboMzR.net
>>35
位置情報付いてて草

39 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:55:27.01 ID:n3C2RWNv.net
>>35
わざわざこんなの撮ってくるってちょっと異常だよ君

40 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 12:56:37.72 ID:0mgHXuHL.net
>>35
ワタクが必死に13枚スクショ撮ってるの想像したら草

41 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 18:32:45.91 ID:u8XMgxoB.net
俺の人間関係は一般入学以外は完全排除してる

人間だけと絡みたいんでね

42 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 09:09:08.79 ID:paWmK5l3.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

43 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 15:41:31.56 ID:S1avqEt1.net
日本の大学は『貧困ビジネス』です。『悪徳商法』の一種です

大学教授だとかなんだとか自分たちは安泰な地位にいて一歩もそこから動かず貧乏人の味方をして著書を買わせてたりするのって立派な貧困ビジネスだと思う。

大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級


特に日本の下位大学(とくに私立は)はひどい。大学とは言えない。あれは「大卒」というニンジンをぶら下げて貧乏人から大金を巻き上げる一種の貧困ビジネスと化してる。

大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級

日本の大学は『貧困ビジネス』です。『悪徳商法』の一種です

大学教授だとかなんだとか自分たちは安泰な地位にいて一歩もそこから動かず貧乏人の味方をして著書を買わせてたりするのって立派な貧困ビジネスだと思う。

大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級


特に日本の下位大学(とくに私立は)はひどい。大学とは言えない。あれは「大卒」というニンジンをぶら下げて貧乏人から大金を巻き上げる一種の貧困ビジネスと化してる。

大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級
後期もオンライン授業。あれもこれもオンラインにすると。でも、学費はそのまま。友人に「学費下げないの?」と聞くと、
・そういう話は一切でない
・事務職員はオンライン歓迎(仕事ラクだから)
・大変なのは学生だけ
・事務はラクでうらやましい
理事長や職員の良いカモでは?
そもそも大卒を無駄に増やしてfラン?ってのを量産して搾取して
上手い仕組みですよね

44 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 19:14:56.33 ID:MgzWVGz/.net
ワタクなんて行く価値ないよ

45 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 20:41:22.47 ID:v2NpGxKN.net
私立は行ける世帯が少ないから国立を選んでるだけ
推薦なども多いので下の学力でも入ってるのは事実だが高い偏差値層は国立定員並みに入っている

46 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 20:48:03.07 ID:abTdqZHP.net
>>44
さすがに早慶は行く価値あるよ
早慶未満は論外だけど

47 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 21:03:05.53 ID:2d/rJwcY.net
ワタクでも医学科、早慶ICU理科大なら行く価値はある
理科大は入試難度は微妙だけど出口が厳しく、卒業時の企業評価は高いから行く価値はある
それ以外のワタクはダメだな

48 :名無しなのに合格:2020/10/19(月) 12:09:15.32 ID:GxTStAtd.net
逆に何が嫌なんや?

49 :名無しなのに合格:2020/10/19(月) 19:03:59.06 ID:8r7iFbFh.net
無試験入学者と一緒にされて嫌じゃないやつの方が少数派だろう

50 :名無しなのに合格:2020/10/19(月) 20:37:58.23 ID:GxTStAtd.net
>>49
自分は自分、他人は他人。
他人は自分にはない何かを持っている。

51 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 13:17:17.17 ID:7ohBgHjt.net
ワタクが素晴らしいと思ってる奴は洗脳されてるわ

52 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 13:17:53.84 ID:Kj3vfjXZ.net
ハイパーユニオン♪

53 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 15:16:02.55 ID:Rb1Za1Ll.net
2020年(春入学分)の一貫教育校、附属校、系属校等からの内部進学者数の各学部別の割合

慶應義塾大学
・経済学部 内部39.6%、一般56.2% 入学者数1119  
・医学部 内部39.0%、一般59.1% 入学者数110
・法学部 内部34.9%、一般34.5% 入学者数1248
・環境情報学部 内部24.1%、一般41.9% 入学者数415
・総合政策学部 内部19.8%、一般46.1% 入学者数410
・理工学部 内部19.7%、一般61.8% 入学者数974
・商学部 内部18.3%、一般54.3% 入学者数1017
・薬学部 内部12.3%、一般75.3% 入学者数219
・文学部 内部10.1%、一般70.2% 入学者数820
・看護医療学部 内部6.7%、一般85.7% 入学者数105
全学部 内部24.7%、一般53.9% 入学者数6437
内部 一貫教育校:慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY
----------------------------------------------------------
早稲田大学
・政治経済学部 内部38.2%、一般35.9% 入学者数738
・法学部 内部25.3%、一般50.3% 入学者数740
・基幹理工学部 内部23.9%、一般38.6% 入学者数581
・社会科学部 内部23.3%、一般59.3% 入学者数566
・創造理工学部 内部21.1%、一般44.7% 入学者数565
・先進理工学部 内部19.5%、一般55.7% 入学者数534
・商学部 内部16.3%、一般58.1% 入学者数911
・文化構想学部 内部13.3%、一般54.5% 入学者数860
・教育学部 内部12.9%、一般72.6% 入学者数939
・国際教養学部 内部11.0%、一般39.0% 入学者数492
・文学部 内部8.1%、一般70.4% 入学者数663
・スポーツ科学部 内部6.8%、一般58.1% 入学者数396
・人間科学部 内部6.6%、一般65.1% 入学者数545
全学部 内部17.8%、一般56.5% 入学者数8530
内部 附属校、系属校:早大学院、早大本庄、早実、早稲田、佐賀、摂陵、渋谷シンガポール

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598715518/354-372

54 :名無しなのに合格:2020/10/21(水) 15:46:18.57 ID:lpSuWI0A.net
こんな動物園に通うから馬鹿になる

55 :名無しなのに合格:2020/10/21(水) 19:26:07.28 ID:NGd0eJhX.net
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww
東大☓
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。

56 :名無しなのに合格:2020/10/21(水) 21:14:51.19 ID:VVmdgg5I.net
・身長低い男子

・成功体験がない行動力のないキョロ充

・自己肯定感の低い男子

・発達障害

は絶対高学歴(難関国立、早慶)になった方がいいよ

やりたいことやれるし成功体験得られるから

ちなMARCH以下の学歴になると大学がしょぼいしチー牛人生ルート一直線になるからやめとけ

fランの悪い点は強い人脈が作れないことなのだ。

上位の大学出身者は人脈を活かして今後商売したり商談をスムーズにするとこができるのだ。

対してfランはゴミばかりで今後一生関わることのない人脈ができて時間の無駄になる場合があるかもなのだ。

MARCH未満は等しく人生の敗北者。

都会生まれでもマーカン未満のFラン行ったら負け組だろ。田舎生まれでも上京して早慶行ったら勝ち組。

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんてお話にならないです

マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

学歴MARCH未満のチー牛のオタク君の存在意義とFランウェイ系とかの将来見てみたいよね、勉強とかいいしとか言ってる奴らもね

Fランじゃなくても一部除く三流文系の就活は魔境

陰キャおたくクンだと人生終了ってレベル
学歴MARCH未満のチー牛おたくクンの存在意義とは

57 :名無しなのに合格:2020/10/22(木) 14:06:21.13 ID:zPhx1mAD.net
早慶もマーカンも無試験だらけの時点でゴミ同然です

58 :名無しなのに合格:2020/10/22(木) 18:41:29.92 ID:OcW1O7IS.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

59 :名無しなのに合格:2020/10/22(木) 20:28:14.67 ID:ZBypY+ct.net
早慶とマーカンを並べて語るな

60 :名無しなのに合格:2020/10/22(木) 23:51:24.91 ID:zPhx1mAD.net
>>59
早慶はむしろ明治に負けてる

61 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 14:55:17.31 ID:SyF/tj/s.net
2020年版は理科大がもっと下がってるぞ

62 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 20:45:26.99 ID:yJnp+Ebu.net
MARCHは総理大臣4人も出してるのに地底はゼロ

大臣、国会議員数もMARCHが上

司法試験や公認会計士試験など難関試験もMARCHの方が上

社長、役員数もMARCHが上

有名企業就職率でも僅差

アナウンサー数、マスコミ、スポーツ分野でもMARCHが上



逆に聞くけど地底がMARCHを上回ってるものって何かあるか?

63 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 14:30:27.09 ID:VYQ6kXEj.net
立命館は頑張ってる方

64 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 17:19:46.03 ID:WErODvfG.net
所詮ワタクw

65 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 17:31:57.57 ID:FiMvggKn.net
地方国立大学とは


国立大の名と授業料の安さで地方に若者が集められ、地方衰退の防波堤として
単なる道具とされてるだけ。国策。
北陸や山陰や四国、九州の田舎の衰退を食い止めるため、屯田兵として頑張ること
が役割。
この流れがなくならないように、私立大を見下すということしかモチベを保つことしかできない哀れな犠牲者。
実質は私大のほうが有意義な人生を送ることとなる。

66 :名無しなのに合格:2020/10/29(木) 22:24:10.31 ID:k/soiN14.net
無試験大量入学

67 :名無しなのに合格:2020/11/01(日) 12:46:31.21 ID:WgJpX5iR.net
わたく?

68 :名無しなのに合格:2020/11/04(水) 17:37:28.54 ID:VF6p/Lq9.net
ワタクって頭弱いからな

69 :名無しなのに合格:2020/11/04(水) 17:45:21.03 ID:9bZeBcpX.net
ワタクなんか国立志望者の滑り止めだろw

70 :名無しなのに合格:2020/11/04(水) 18:16:30.22 ID:zXOt2j0J.net
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!

総レス数 70
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200