2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ東洋志望ガイジ、明後日ついに推薦入試本番に。

1 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 18:40:43.94 ID:2vebJfuV.net
マジで九州の片田舎から出て東京で学ぶことになるのかと思うと胸が熱い

2 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 18:43:04.28 ID:Q9qKncU3.net
学部は?

3 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 18:44:22.39 ID:SvwjYvuq.net
そんな学歴じゃ楽しめねーぞ

4 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 19:03:33.90 ID:4JBK/xqe.net
たしか学食が日本一うまいんだよな

5 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 19:08:23.13 ID:y8Dufdld.net
バカ収容所

6 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 19:22:04.27 ID:a9YbBuZM.net
ジュサロで東洋とか逆にすごいな

7 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 20:11:57.27 ID:jkUWuMhH.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

1名無しなのに合格2019/05/16(木) 21:11:03.35ID:axIOW+Nx
最近貼られている就職実績見て驚いた

偏差値に騙されて受験するつもりだったやつ多いだろ
※前スレ
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/

8 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 20:12:21.59 ID:jkUWuMhH.net
日東駒専で最底辺の就職だよw

9 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 20:20:33.43 ID:gQMxH+K0.net
これが受サロのリアル

10 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 22:00:25.83 ID:nsAtfghu.net
東洋大卒のフワちゃんに英語で負けそう

11 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 22:54:16.14 ID:hk7Jyvom.net
仮にも有名中堅私大の一つだから、東洋も良いところだと思うよ
ここの人らの言葉は気にせず頑張れ〜

12 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 00:04:52.34 ID:AhRt7xxx.net
東洋大学の偏差値操作のカラクリ

倍率を見れば中期後期が圧倒的に受かりやすいのは一目瞭然だろうが

経済学部 入試結果 2019
<前期>
志願者数 6149 合格者数 630 倍率 9.8 偏差値 54.6

<中期後期>
志願者数 1550 合格者数 440 倍率 3.5 偏差値 非公表

志願者数・合格者数のソース  https://www.keinet.ne.jp/dnj/result/ippan/2265.html
偏差値は2018結果偏差値の単純平均

13 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 08:32:05.71 ID:UiZXt2zO.net
>>11
サンキューやで

14 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 08:56:36.52 ID:WVsx/kiF.net
皮肉抜きで賢い選択肢だと思う
あんな大学一般で入る価値ゼロだし、かといってニッコマ志望が目指せるような九州の地方国立は精々佐賀大分くらいだからそれならまだ東京という大義名分がある日東駒専に推薦で行った方がマシ

15 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 09:38:19.78 ID:IG3svgXy.net
東洋志望で嘉悦大行った受サロ民思い出したわ
あいつ何してるかな

16 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 11:38:45.02 ID:q/Dh1qS9.net
東洋大ってニッコマ最底辺なのに勘違いしているアホがいるアホ大学だろ

17 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 14:05:48.44 ID:paWmK5l3.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

18 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 16:58:30.01 ID:aFamEujD.net
いよいよ明日の朝だ・・・!

19 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 17:13:06.58 ID:ZNSGmga1.net
>>16
??東洋の偏差値ってニッコマトップだし、成城あたりは抜いたぞ

20 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 17:39:14.30 ID:HkqFgj/p.net
>>19
極悪偏差値操作しているからな
偏差値操作止めたら底辺だな

21 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 19:39:33.43 ID:jh6LTg+r.net
>>15
ああ確か後日桜美林の補欠繰り上がったんじゃなかったっけw

22 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 09:05:01.39 ID:hi8fkkiB.net
クソ中小いってショボい人生送るFラン

23 :名無しなのに合格:2020/10/20(火) 16:47:23.00 ID:PU8HSqbu.net
コロナ禍ネットで卒業式中継
司会はバービー

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200