2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治文科省大臣、遠隔授業早稲田を晒し物にw

1 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 23:33:08.76 ID:zPA3ldtn.net
明治文科省大臣が対面授業数過半数超えない大学名を公表

2 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 23:34:15.34 ID:g2+WBta/.net
早明戦勃発

3 :名無しなのに合格:2020/10/16(金) 23:37:52.52 ID:4/Z04elX.net
早稲田は孔子学院が命取りになる可能性がある わりとマジで

4 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 00:01:12.97 ID:kiURbXVb.net
あいつ早実(2回停学)→明治だからな

5 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 00:30:03.25 ID:Y6OFfC9Q.net
これ晒されないと恥ずかしいリストになるんじゃ…

6 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 00:55:27.10 ID:zUQvTj6O.net
早稲田は人 人 人 ウザいほどの人だらけ
5万人 日大に次ぐマンモス大学
自慢は孔子学院と中国人6千人
盗作した校歌を歌う不思議な犯罪大学

7 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 05:58:52.14 ID:wVRSY6Fp.net
>>4
当時の早実は推薦枠が少なくてしかも教育・社学・二文以外へはあまり行けなかった
当時は教育・社学・二文なら明治の方が良かった

8 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 06:18:45.21 ID:Be+4tHzn.net
>>7
訂正 商学部へも天野為之つながりでまあまあ行けた

9 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 06:42:51.66 ID:C5UUfuBi.net
>>5
早稲田に行きたい学生は対面を望むでしょう

10 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 08:58:34.53 ID:bhKD9ALM.net
大規模校はしゃーない

11 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 09:07:25.01 ID:kiURbXVb.net
>>7
なるほど

12 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 09:38:56.46 ID:xIMzJHPF.net
>>7
さすがに当時でも早稲田のほうがいい

13 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 10:15:43.36 ID:KyTtHZUr.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

14 :名無しなのに合格:2020/10/18(日) 02:26:24.17 ID:Zp3hrulB.net
萩生田は歴代の大臣がゴリ押ししてきた民間試験に待ったをかけたあたり今までよりはマシかなと思ったけど、今回の件とか見る限りやはりクソなんだなって再認識したわ
やっぱ河野あたりじゃないと無理だな。河野はいずれ首相になるだろうから今後文科に来ることはなさそうだけど

15 :名無しなのに合格:2020/10/19(月) 04:47:32.13 ID:9MxqoVNP.net
昔から 早稲田>慶應

16 :名無しなのに合格:2020/10/19(月) 19:07:38.48 ID:mov9ilVY.net
オンライン化するほうがよい。

17 :名無しなのに合格:2020/10/19(月) 19:25:11.44 ID:5eEh4ZHK.net
早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200