2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉大学受かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

1 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:27:28.23 ID:cXiCm2Lr.net
俺もついにさいたまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!

2 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:28:38.07 ID:bhvZNLvT.net
おめでとう!

3 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:30:04.71 ID:WtW91I77.net
おめでとう
頑張ってきた甲斐があったな

4 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:32:42.50 ID:40euQJJY.net
おめでとう!ちな埼玉県民

5 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:32:46.56 ID:8zOA0L0G.net
国立受かるやつは尊敬してる

6 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:34:30.70 ID:83LpOll7.net
俺も埼玉受かったやで
ちなみに電電

7 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:35:24.28 ID:1Cnm3zHO.net
やるやん
ワイは国立落ちそうだしすごいわ

8 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:38:33.07 ID:5d77dE4g.net
おめでとう!

9 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:43:23.20 ID:CsBgBjVk.net
国立合格は普通に凄いと思う。
受験勉強頑張った分、キャンパスライフを楽しもう!

10 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:50:29.55 ID:ktOigoHT.net
おめでとうございます❕

11 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:54:46.38 ID:2P2oJJD4.net
おめでとう!
駅から遠いのだけが難点やけどチャリ通する?

12 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:56:12.12 ID:KjMo+Elj.net
おめでとう

13 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 22:58:09.58 ID:qK/xUwCO.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

14 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 23:09:34.18 ID:bQcKBNo2.net
>>13
消えろ。
イッチ合格おめでとう!

15 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 23:10:43.44 ID:iTiXidGf.net
おめでとう!!!

16 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 23:13:20.15 ID:iLkjOgLb.net
ワイも受かったで、一緒に頑張ろうな

17 :名無しなのに合格:2021/03/06(土) 23:14:51.47 ID:TcBRqyrQ.net
>>13
マジでウザいよお前
◯ね!

>>1
おめでとう!

18 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 00:18:48.61 ID:o+2NnRm1.net
おめー

19 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 09:32:44.81 ID:KrYEQrot.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

20 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 12:07:02.96 ID:3TZwcVfS.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

21 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 17:49:27.27 ID:VuaO6yme.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

22 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 19:10:33.57 ID:2OgrpHx1.net
埼玉大生ぼくからしたら埼玉やめた方がいいよ

23 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 20:16:53.93 ID:9hDeVYHg.net
埼玉は千葉より出口が、厳しい。

24 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 20:17:10.54 ID:9hDeVYHg.net
埼玉は千葉より出口が、厳しい。

25 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 20:17:34.42 ID:9hDeVYHg.net
医学部のない埼玉かな?

26 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 20:21:05.01 ID:ZElpfJSu.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

27 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 22:15:41.76 ID:TQ3vD7Rt.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

28 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 22:19:21.73 ID:laT1mApO.net
今みてるかわかんないけどおめやで

親戚が埼大で職員やってるからよろすく

29 :名無しなのに合格:2021/03/07(日) 22:57:17.08 ID:VAtBsGwk.net
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

30 :名無しなのに合格:2021/03/08(月) 19:09:27.58 ID:+Ah6Z3jp.net
いいなあ

31 :名無しなのに合格:2021/03/09(火) 23:40:40.81 ID:LPHbMPWh.net
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc

32 :名無しなのに合格:2021/03/10(水) 18:15:06.50 ID:5/L+o+fu.net
さいたまんさいたまーん!

33 :名無しなのに合格:2021/03/12(金) 00:18:12.48 ID:xyrvqy/o.net
後期電電倍率ヤバくね?

34 :名無しなのに合格:2021/03/12(金) 21:22:26.44 ID:xaaXgvLI.net
やりますねぇ

35 :名無しなのに合格:2021/03/12(金) 21:39:07.63 ID:mlPqssIM.net
>>6
電電って、就職最強やん

36 :名無しなのに合格:2021/03/12(金) 22:24:15.19 ID:rYWUHNFr.net
おめでとう

37 :名無しなのに合格:2021/03/15(月) 17:25:09.99 ID:UIaEDfjd.net
多様性は強みよ

38 :名無しなのに合格:2021/03/17(水) 16:00:24.45 ID:3lFM6maK.net
わカッペTV

39 :名無しなのに合格:2021/03/18(木) 03:49:42.86 ID:S/LeKPvpS
みずほ台団地の伊藤圭介は無職ニートゴキブリ野郎だ氏ね伊藤圭介

40 :名無しなのに合格:2021/03/18(木) 21:08:29.51 ID:2YFiLKpq.net
すごいわあ

41 :名無しなのに合格:2021/03/20(土) 21:54:40.86 ID:lz3g5Wg9.net
後期か

42 :名無しなのに合格:2021/03/20(土) 21:54:54.14 ID:lz3g5Wg9.net
後期かな?

43 :名無しなのに合格:2021/03/20(土) 22:47:44.44 ID:cld5qNrp.net
卒後の扱いは千葉大と同等だからね

44 :名無しなのに合格:2021/03/22(月) 23:26:18.55 ID:ClE1/WiX.net
後期なのか

45 :名無しなのに合格:2021/03/23(火) 11:36:20.19 ID:1lgMhDxu.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

46 :名無しなのに合格:2021/03/23(火) 16:09:27.63 ID:0KMnQBQy.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

47 :名無しなのに合格:2021/03/23(火) 20:38:35.34 ID:UUECUJBj.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

48 :名無しなのに合格:2021/03/23(火) 20:39:10.84 ID:qxrwH4EF.net
後期日程なら、前期おちよ

49 :名無しなのに合格:2021/03/24(水) 20:47:41.17 ID:SGDSmky8.net
おーしゃー

50 :名無しなのに合格:2021/03/25(木) 17:31:56.29 ID:1iByWJJO.net
いいなあ

51 :名無しなのに合格:2021/03/27(土) 19:59:28.02 ID:lJ0yhKwT.net
さいたまいいなあ

52 :名無しなのに合格:2021/03/28(日) 22:12:43.03 ID:UkjQ90kR.net
千葉大はここにも湧いていたか
異常だよね

53 :名無しなのに合格:2021/03/28(日) 22:18:00.92 ID:ImZurPJF.net
俺も埼玉後期で受かったわ。よろしくな

54 :名無しなのに合格:2021/03/29(月) 10:05:42.18 ID:HronXTDl.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

55 :名無しなのに合格:2021/03/29(月) 12:25:33.59 ID:tQoS+2OZ.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

56 :名無しなのに合格:2021/03/29(月) 14:57:18.08 ID:F7R1ru4H.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

57 :名無しなのに合格:2021/03/29(月) 15:03:28.43 ID:xdDUQtC4.net
なんか延々とコピペ貼ってるやついるけどニートなのか?

58 :名無しなのに合格:2021/03/29(月) 18:18:31.81 ID:I3ItoLZ0.net
何だこのスレ
5S工作員ばっかりだな
冷静に考えて受サロで賞賛一色になるわけないだろ
これに騙されるやつはワタクだな

59 :名無しなのに合格:2021/03/31(水) 16:19:59.01 ID:j7oCIlXR.net
中央大学法学部法律学科

60 :名無しなのに合格:2021/04/01(木) 18:53:48.68 ID:f0YFrB6s.net
さきたま

61 :名無しなのに合格:2021/04/03(土) 22:13:09.66 ID:eccmgnvD.net
やるなあ

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200