2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高専卒とかいうゴミの集まり

1 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 03:08:32.51 ID:Sy05hi75.net
大学受験経験してないくせに変にエリートぶるガチ陰キャ集団。短大卒と同じ扱いなのにマジキッショカス集団。

2 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 03:11:28.59 ID:yoamU7LE.net
高専出身の人がちょっと大学受験すれば国立、マーチ行けたとか言ってて腹立った

3 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 03:13:30.57 ID:1ogJ7DSD.net
>>2
あんな馬鹿集団が行けるわけねーよな笑

4 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 03:19:02.52 ID:oU2+9o+f.net
親が理解者だと高専は反対される

5 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 03:23:39.30 ID:BWbFqoif.net
でも編入でお前らより良い大学行くけどな

6 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 03:25:01.96 ID:0V8LpdwX.net
編入で筑波とかいけるんやけどな

7 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 03:31:40.47 ID:yoamU7LE.net
編入で東工とか筑波あたり行けるやつは普通にすごい。てかそんなやつ一割未満だろ

8 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 03:34:19.11 ID:K9i1xjvw.net
筑波w

9 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 03:35:52.59 ID:oU2+9o+f.net
編入で筑波行ける奴は大学受験ならもっと上いけるよ

10 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 04:25:08.86 ID:mDU3f71K.net
行けねえよw

11 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 04:56:00.96 ID:Aac1Lf0e.net
編入の方が難しいのは常識
だから高専はコスパ悪い

12 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 05:04:24.21 ID:mDU3f71K.net
いやそれは高専生の言い訳w
高専はいちばん偏差値高いとこでも偏差値68、つまり地域で3番手の中堅校レベル
高専トップでも進学先が上位がマーチで平均日東駒専レベルの高校と一緒
それ以外はガチカス

13 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 05:26:21.75 ID:Aac1Lf0e.net
なんかキチガイがわいてるけど偏差値68が中堅校なんて偏差値がインフレしてる大都市限定
そういうとこって大学受験の意識が高いからトップ層は進学校行って当たり前だろ
高専って全国にあるのに何で逆ローカル事情でイキり散らすん

14 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 05:35:17.05 ID:mqItuAJD.net
>>12
お前がそう思わないとやってられないってことはわかった

15 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 05:39:23.69 ID:mDU3f71K.net
>>13
そんなことないよw
地域トップ校、2番手校はどこの田舎でも偏差値70超えるよw

16 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 06:32:52.99 ID:6KPe7GaS.net
上に名前が上がってるところに編入できるのは、全国の高専から1〜2名ずつちゃうの?
全国にあるから、田舎にあるのはアホやで。

あと、5年間そつなく全てをこなしてクラストップにいることって、大変よ。
一年からいきなり専門科目も多いし、実験やレポートも多いし。59点以下は不可、1単位でも不可あったら留年やし。

クラスで阪大に編入したのいたけど、彼は高専受験時、私立併願は受けずに高専を受け、もし高専が落ちても公立トップ校を受験予定だったと聞いた。
そんな層しか難関大には行けない。
まぁまぁできるレベルなら長岡や豊岡や。

17 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 07:30:57.27 ID:EoqQg5wp.net
>>15
そのひとことで、おまえの発言の信用性がすべて0になる件

18 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 07:47:15.20 ID:pkhxrjkT.net
>>15
高知県の高校はトップが偏差値69で2番手は偏差値67
3番手は偏差値65。高専は偏差値59

19 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 08:15:24.81 ID:9rjxlVUd.net
高専の人は結局工場幹部とかになってるのか

20 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 08:43:44.84 ID:0TSbCag2.net
高専(国立)>ワタクw

21 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:42:58.60 ID:mDU3f71K.net
だから高専なんてトップ校ですら偏差値68
平均は大東亜帝国レベルの学力しかないよ
まぁまぁできるそうで日東駒専だからその層が長岡技科大なのは当たり前なんだよ

22 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:48:25.08 ID:srpjwML2.net
娘の中学校の同級生の双子の男子が高専から
北大、東大に編入した

23 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:55:06.16 ID:mDU3f71K.net
>>18
土佐高校か?
進学実績の平均が関西大学くらいだろ?
高専のトップ校がここと同じくらいだから
普通の高専生がまともに大学受験してマーチ楽勝なんて絶対あり得ないw
日東駒専も無理ww

24 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:06:33.31 ID:Z5Uw6yLW.net
>>1
完全に板違いで草
専門学校板いけ

25 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:07:20.37 ID:Z5Uw6yLW.net
>>23
高専生って編入ロンダ以外は大学受けても落ちるわな

26 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:33:38.64 ID:iAIH4nmD.net
高専生は卒業式も修学旅行もなくて我慢してるんだから
そんなに言ってやるなよ

27 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:34:37.75 ID:iAIH4nmD.net
高専生は以外中身ピンきりだからこういうスレが立つ
めちゃくちゃ頭いいやつもいるしバカもいるってだけ

28 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:35:41.43 ID:iAIH4nmD.net
>>11
編入かなり厳しいよね
予備校もないし基本独学なんだから
胆力が相当試される

29 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:52:07.84 ID:mDU3f71K.net
ほんとうに頭いい人は高専なんか行かないけどねw

30 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:05:55.09 ID:MgdksTxB.net
かっつーのせいで高専はめちゃくちゃ優秀みたいなイメージ持たれつつあるけど実際はどうなん?

31 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 15:16:34.46 ID:yoamU7LE.net
金銭的な問題で高専行ってるやつはしゃーないとして普通に高専行くのはお勧めしないだろ
高校いってそれから大学で学んでも遅くはなくね?

32 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 15:18:41.67 ID:Iep+hrkB.net
企業の開発分野では、marchよりは優秀なのは事実。

33 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 15:19:58.68 ID:x3LzaUlZ.net
ザコク卒よりはマシだろうな

34 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 15:33:29.40 ID:Iep+hrkB.net
>>33
march卒は、営業でしか役に立たない。
設計開発分野では、大学でまったくスキルがついて無いので雑用や資料まとめくらいかな。自分の技術スキルに自信のあるヤツいるの?

35 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 15:57:03.28 ID:UXnHEpcF.net
ザコクに技術なんてない定期

36 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:17:19.78 ID:mDU3f71K.net
高専卒の平均進学先は長岡技科大
千葉工大レベルのザコク

37 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:21:17.15 ID:Qr2pH/gA.net
>>35
何か会社で落ちこぼれてしまったようですね。
入社した後は、学歴などほとんど関係ないよ。学生時代にロボコンやって実践力ある連中や、研究設備の整った国立大学でまじめに卒業研究やった連中に、渋谷で遊んでばかりいたmarch学生はかなわないのは当然である。

38 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:27:14.45 ID:su7KH+ej.net
ID:mDU3f71K ←なんだこの池沼

39 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:30:44.03 ID:QEl4bykc.net
>>36
これマジ真理
そもそも大半は普通の高校「行けなかった」
ドロップアウトのゴミなのにイキる意味がわからん

40 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 18:26:02.49 ID:Qr2pH/gA.net
>>39
就職したら高専卒上司に、君こんな事も知らないの?とバカにされるよ。
イキガッてないでまじめに勉強して、実践力をつけておきな。これから、大企業はジョブ型になるから中途半端なmarch卒は苦労するよ。

41 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 18:28:08.34 ID:FnDVJjTF.net
専門学校でも流石に地方駅弁よりはマシな頭でしょう

42 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 18:35:25.21 ID:mDU3f71K.net
マーチ卒の上司に顎で使われるのが高専卒だけどw

43 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 18:58:34.71 ID:Qr2pH/gA.net
>>42
就職したら色々な上司がいる。
耐えられるかどうかは個人次第。
マーチは実力ないのにプライド高いので耐えきれず鬱になり安い。

44 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 20:46:39.51 ID:BmNZUJvr.net
こうせんの技術なんざ、一年実務やれば身につくんだが…

45 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 21:08:23.59 ID:Qr2pH/gA.net
>>44
かと言ってマーチ卒は理論武装も出来て無いのでいつまでも伸びない。
入社時点から技術力ある人材には、新しいテーマも与えられ益々差がついていく。

46 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 21:18:52.57 ID:mDU3f71K.net
高専卒の自己評価の高さは異常
長岡技科大卒でやっと日東駒専レベル
高専卒に開発任せる企業はなく工場勤務
悔しかったら勉強してマーチ理系目指せよ

47 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 21:31:32.88 ID:Qr2pH/gA.net
>>46
マーチ卒のアホ。
高専卒のスキルに嫉妬しないで、下向きに努力した方が良いよ。
長岡とマーチの教授や設備のレベルを調べて見な。断然、長岡が上だよ。

48 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 21:46:43.30 ID:mDU3f71K.net
工場勤務要員の長岡技科大や高専卒と
本社で開発要員が主のマーチ卒が同じフロアで働くことはないw
住む世界が違いすぎるw嫉妬?w哀れみしかないww

49 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 21:56:13.15 ID:Qr2pH/gA.net
>>48
大企業の開発部門は、旧帝大と東工大、少し早慶。なぜか高専もいる。マーチは理系でも営業や保守部門、資材部門。
マーチが本社の開発部門などと言う企業は中小企業か、街に溢れるブラックit企業。
マーチが本社開発部門中心の会社、具体的に例を上げてください。

50 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 21:59:32.12 ID:mDU3f71K.net
はい大嘘w開発部門はマーチまで
高専が開発部門はないw
だいたい工場勤務ww

51 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 22:13:40.20 ID:WD9PaJH2.net
はいはいうるせえうるせえいい加減黙れ周りのこと考えろ

52 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 23:38:27.57 ID:mBsnKz7H.net
豊橋技術科学大学とかは就職はいいが偉くはなれない
未だに大企業の社長は0 1976年設置だからそろそろ社長は出てもいいはずなんだけどな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E6%A9%8B%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%A4%A7%E5%AD%A6

53 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 00:00:46.28 ID:Bcs+ygKk.net
成績順に学校長推薦でトヨタとか、大手に就職できるのがいいんだよ
例え工場長止まりでも、学歴から言うと十分勝ち組

学校に来てる求人から選択すれば、学校が応募してくれるから、就職活動が不要

大学に編入すると、そのメリットを捨てることになる

54 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 00:13:34.40 ID:Ckvuoby7.net
高専卒だけど、ザコクよりは上だと思う

55 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 03:02:11.53 ID:9XUrGmqa.net
ザコクは知的障害者だしな

56 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 06:00:54.33 ID:n7nTzFxf.net
















レ 

 以













 



  終





57 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 07:30:32.32 ID:yYNITiFp.net
>>53
高専より普通に大学の方が実績あるし推薦が多いよ
四季報見た事ある?

58 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 09:12:39.76 ID:EtoYYkra.net
長岡技科大 偏差値45
千葉工業大 偏差値48

千葉工大>長岡技科大>高専

59 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 09:33:36.51 ID:n7nTzFxf.net
















レ 

 以













 



  終





60 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 13:08:07.62 ID:HcSaTJIO.net
>>1
高専卒の大手就職の強さは異常
早慶未満MARCH以上くらいの扱いじゃないか?

61 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 13:12:23.26 ID:HcSaTJIO.net
>>46
わいの知り合いに日立と日産の開発だった高専卒いるぞ
あとは工場勤務も総合職だから開発と給料変わらないし学部卒、院卒でも工場勤務はいる
ちなみに工場の中にも品質保証とか研究室がある拠点もある

62 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 13:13:38.51 ID:HcSaTJIO.net
>>53
そもそも工場長って部長クラスだから部長、支店長とかと同じレベルだぞ
会社によっては大規模工場だと事業部長クラス
>工場長どまりでも

63 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 14:08:05.93 ID:EtoYYkra.net
法政大理工 偏差値55
千葉工業大 偏差値48
長岡技科大 偏差値45

マーチ>>千葉工大>長岡技科大>高専卒

64 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 17:52:01.52 ID:RLkkq6gq.net
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない

65 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 17:52:02.21 ID:RLkkq6gq.net
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設

66 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 17:52:03.22 ID:RLkkq6gq.net
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな

67 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 18:48:07.74 ID:DuZL4MHy.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

68 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 18:48:08.45 ID:DuZL4MHy.net
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

69 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 18:48:09.45 ID:DuZL4MHy.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

70 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 19:42:41.68 ID:Ia1fQQh1.net
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ

71 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 19:42:44.94 ID:Ce7Ovfiy.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

72 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 19:42:45.67 ID:Ce7Ovfiy.net
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ

73 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 19:42:46.68 ID:Ce7Ovfiy.net
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな

74 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 20:40:06.47 ID:QoCKgF6A.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

75 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 20:40:10.81 ID:7uVq/KH2.net
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

76 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 20:40:11.45 ID:7uVq/KH2.net
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

77 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 23:34:53.22 ID:I+wctjLp.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

78 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 23:34:53.94 ID:I+wctjLp.net
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

79 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 23:34:54.96 ID:I+wctjLp.net
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ

80 :名無しなのに合格:2022/03/16(水) 00:00:30.61 ID:USBcYjAr.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

81 :名無しなのに合格:2022/03/16(水) 00:00:31.41 ID:USBcYjAr.net
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

82 :名無しなのに合格:2022/03/16(水) 00:35:52.90 ID:by73tzRh.net
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である

83 :名無しなのに合格:2022/03/16(水) 00:35:53.68 ID:by73tzRh.net
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

84 :名無しなのに合格:2022/03/16(水) 00:52:05.65 ID:AzDksxwE.net
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草

85 :名無しなのに合格:2022/03/16(水) 00:52:06.34 ID:AzDksxwE.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

86 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 14:35:20.72 ID:OGnrMlCC.net
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない

87 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 14:39:28.61 ID:Mz6cvZMy.net
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

88 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 14:39:29.39 ID:Mz6cvZMy.net
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

89 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 14:46:33.49 ID:SmJxnbXL.net
理系>>>>>文カス

90 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 16:02:03.63 ID:WFphuSV/.net
長岡>高専って書いてるが、
長岡って高専で勉強出来ないけど、まだ就職したくない奴が行くイメージなんだが。

91 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 18:13:32.20 ID:bz7CPppo.net
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

92 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 18:13:33.00 ID:bz7CPppo.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

93 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 19:14:57.67 ID:hNvQqkeN.net
理系>>>>>文カス

94 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 19:14:58.25 ID:hNvQqkeN.net
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

95 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 19:41:11.18 ID:0u7Plsn4.net
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない

96 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 20:43:28.66 ID:K+z27vcj.net
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設

97 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 21:04:20.68 ID:+ZIRX1MJ.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

98 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 21:04:21.10 ID:+ZIRX1MJ.net
文系のゴミは理系様に逆らうなよ

99 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 21:07:40.92 ID:4Hjkb9Mi.net
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない

100 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 21:29:02.42 ID:Bk00QEoa.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

101 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 22:00:13.83 ID:QzK8f7mw.net
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である

102 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 22:00:14.60 ID:QzK8f7mw.net
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

103 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 22:32:35.69 ID:eHP5QZzY.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

104 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 23:13:12.18 ID:+SL+vrJx.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

105 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 23:13:12.66 ID:+SL+vrJx.net
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

106 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 23:36:29.16 ID:JXOnGfN1.net
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな

107 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 23:50:29.81 ID:ZMpt1PbW.net
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草

108 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 23:52:16.70 ID:1U1/CUm8.net
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い

109 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 23:52:20.09 ID:GBkIzlLv.net
高専生君!何をどうアピールしても学歴は高卒扱いやで!
悔しかったら素直に大学に入ろう!
そんなに頭良いんだから大学の編入試験ぐらい訳ないだろ?
実際落ちたら割と恥だぞ!

110 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 23:55:49.69 ID:GdVsSHjs.net
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設

111 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 02:23:46.67 ID:0ZelQwMN.net
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

112 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 02:23:47.35 ID:0ZelQwMN.net
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い

113 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 02:29:15.73 ID:3S6Uetwn.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

114 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 02:29:19.95 ID:iYPEcsBH.net
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

115 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 03:38:24.49 ID:PlZOmBqf.net
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

116 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 03:38:25.23 ID:PlZOmBqf.net
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い

117 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 04:14:54.89 ID:oFl9VHol.net
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ

118 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 04:48:53.80 ID:ZnwLYxxY.net
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

119 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 06:11:38.25 ID:aaU5kuuE.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

120 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 06:29:28.14 ID:kipSI00X.net
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

121 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 06:33:13.18 ID:JgxHK0H5.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

122 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 06:33:13.95 ID:JgxHK0H5.net
文系のゴミは理系様に逆らうなよ

123 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 06:47:23.56 ID:Z0ZiJ42Y.net
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

124 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 07:25:40.61 ID:NiI5VQcf.net
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

125 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 07:25:41.40 ID:NiI5VQcf.net
理系>>>>>文カス

126 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 08:43:44.48 ID:WzWjpBmV.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

127 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 08:43:45.11 ID:WzWjpBmV.net
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

128 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 09:10:52.47 ID:KyKrH7yq.net
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

129 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 09:10:53.26 ID:KyKrH7yq.net
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない

130 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 09:20:54.21 ID:koXDubKF.net
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設

131 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 09:20:55.06 ID:koXDubKF.net
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い

132 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 09:42:04.54 ID:HTjKl7NS.net
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ

133 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 09:42:05.01 ID:HTjKl7NS.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

134 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 10:07:47.43 ID:2FSwBThB.net
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ

135 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 11:03:04.74 ID:LleVnag7.net
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

136 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 12:07:15.91 ID:/zd2ZuIT.net
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

137 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 12:24:02.89 ID:hvBioqFP.net
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設

138 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 13:37:35.98 ID:HSMwjgdJ.net
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設

139 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 13:54:24.03 ID:3sxcy0WV.net
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

140 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 13:54:24.71 ID:3sxcy0WV.net
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

141 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 14:12:31.42 ID:sV5fzWQR.net
文系のゴミは理系様に逆らうなよ

142 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 14:18:54.05 ID:3z4Epios.net
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

143 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 14:18:54.84 ID:3z4Epios.net
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

総レス数 143
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200