2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治文系=都立大学文系、でいいよな?【結論】

1 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:01:32.19 ID:gHvsxWG4.net
知名度は明治で、大手就職率も同じくらいやし

2 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:05:01.84 ID:8wdUC66+.net
都立=早稲田下位>>明治

だね

3 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:07:00.04 ID:OejQQ2NX.net
明治=都立

4 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:07:32.84 ID:Z/zGfrFJ.net
文系はコバショーみたいに起業する能力を発揮できるかが大切。就職(雇われ)はあくまで準備段階

5 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:14:22.43 ID:0wZ7IdHc.net
申し訳ないけど明治って国公立大学換算だと

5山から5Sレベルだと思う

6 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:43:43.32 ID:+Ki9clSQ.net
都立はB級
明治はC級

7 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:47:31.86 ID:2UqpsTKM.net
>>6
一般人「東京都立大学?どこそれ」

8 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:57:25.92 ID:s4dFx7TK.net
【文系】

京 一
早慶上位 阪
神 名 東外上位 早慶中位 
東北 九 北 筑 横 お茶 東外下位 早慶下位 上智
阪公 千葉 都立 名市 マーカン最上位
広 岡 金 熊 横市 マーカン上位
5S(埼玉信州新潟静岡滋賀) マーカン中位
駅弁公立中位 南山 成成明学 マーカン下位 西南
駅弁下位 日東駒専 産近甲龍 北海 東北学院
公立下位 福大 松山 広島修道 大東亜帝国
その他私立文系

9 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 10:58:39.96 ID:s4dFx7TK.net
基本は都立なんだろうけど、大学生活は明治の方が楽しそう

10 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:05:07.32 ID:S/FXDH6i.net
>>5
5Sには届かないと思う

11 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:17:02.70 ID:HsdAHtIJ.net
都立のほうが0.5ランク上
この差なら遊びたいっていう理由で明治選ぶのも全然あり

12 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:18:53.17 ID:CNyAc49R.net
>>7
地方旧帝も低学歴一般人には知名度低くてマーチの方が有名だけど就職になると一流企業ほどマーチとは差がつく
つまりそういうこと

13 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:21:20.90 ID:NID+Be33.net
受験生は偏差値の些細な差を気にするが実際社会に出たら大学のランキングなんてせいぜい4区分くらいしかない
4区分くらいどと明治も都立大も同じ区分だね

一番上の区分は東京一工早慶その他だけどここには明治も都立も入らない
次の区分

14 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:28:45.18 ID:eJdR1yrE.net
横国>千葉>都立≧明治>埼玉
文系だとこんなもんじゃない

15 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:42:04.22 ID:mZknHVuz.net
>>1
都立大のが公務員多いから合わせたら都立大のが上
あとはMARCHの大手は体育会が稼いでるから非体育会なら断然都立大

16 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:43:13.22 ID:Rc07JRU1.net
>>14
文系でも

埼玉>>明治

明治の7割は有名400社にも公務員にもなれません

17 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:43:22.22 ID:mZknHVuz.net
>>8
マーカン上位下位なんか実際就活や社会人ではなくてMARCHはMARCH
中央法律だけはおっさん受けはいいがそれだけ

18 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:43:48.41 ID:NID+Be33.net
>>14
それもよくわかんないよね
そりゃ横国トップで入ったやつはどこでも受かる気がするが横国ボーダーで入ったやつが埼玉受けて受かるかは分からない
問題の相性とかあるからね

19 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:45:24.29 ID:mZknHVuz.net
>>5
難度は5Sのが高いし、就職も滋賀大経済、静岡情報はスポセン体育会込みの明治と比べても上
明治はスポセン体育会除いたら他の5S以下だと思われ

20 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:49:27.14 ID:DcPqQh91.net
明治=都立、横国経済
千葉
埼玉、横国教育

ぐらいだろう

21 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:52:14.98 ID:CNyAc49R.net
科目的にも横国と埼玉は偏差値以上の差があると思うけど
どっちかというと横国は場合によって地底くらいの評価のときもあるくらいじゃない?詳しくは知らんけど
流石に明治と横国並べるのは横国に失礼

22 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:54:39.36 ID:mZknHVuz.net
横国の就職での扱いは早慶と上智の間くらいかな
なお、上智とMARCHの間には歴然とした差がある

23 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 11:58:57.32 ID:LA0gru50.net
>>21
横国の教育学部はたいしたことない
小学校の担任が横国だったがヒステリーババアだっあ
高校から何人か行ったが偏差値50ぐらいの女もいた

24 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:01:25.81 ID:Atws0/LG.net
メェジってなんでこんな自己評価高くしたがるの?
客観的に見て5山あたりの国立大より難易度も就職も厳しいでしょうに。

25 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:03:02.92 ID:7pFo9PBj.net
>>22
早慶と上智の間が広すぎるだろ
上智の男の就職なんて法政以下だぞ
女はキャビンアテンダント、女子アナ、総合商社事務と男漁り就職があるがな

26 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:04:56.34 ID:LA0gru50.net
横国教育卒はろくな先生がいなかった
馬鹿なのに左翼
馬鹿だから左翼か
毛沢東大好きな教師も横国だった

27 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:11:00.15 ID:VZ/bXSXv.net
>>24
メエジは不本意メイジとやったぜメイジが混在していてアンピバレントなんだよね
あと歴史が長く規模も大きいのでOBの数も多い
首都圏だと東大や早稲田慶應にはまったくもって敵わないがそれ以外の大学には学生数だったり歴史だったりいろんな要素で勝てる種目も多い
数の暴力だよ
同じく数の暴力の日大よりは明らかに上だしね
上智立教青山ICUあたりはキリスト教系というのが所詮欧州の子分みたいな感じでアレだね

28 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:11:42.33 ID:0UGnvu8J.net
都立大学は場所が悪い
中央の多摩キャンパスよりさらに田舎

29 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:12:39.54 ID:MPM/iqB2.net
>>28
これはエアプ
中央多摩からしたら南大沢は大都会

30 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:15:07.98 ID:VZ/bXSXv.net
都立大は15年分の首都大という分断の歴史が痛いね
OBは自分の大学を首都大(現都立大)といいうのだろうか?
それとも都立大(旧首都大)というのだろうか?
また都立大学という駅名がありながらそこは捨て去り南大沢に移転
こういう大学としてのアイデンティティがあやふやになるようなことをやらなけれはもっと地位は高かったはずだ
せめて立川あたりに止まっていれば横国や筑波レベルにはなれただろう

31 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:15:16.91 ID:0UGnvu8J.net
>>29
大都会じゃねえよ
モノレールで行けない田舎だろ

32 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:19:17.95 ID:VZ/bXSXv.net
都立大の南大沢は当初は何にもなかったが今はすごいね
多摩エリアの拠点だよ
京王線というのが微妙だが二子玉川的な都会感はある
(もちろん二子玉川の何段も格下ではあるがコンセプトは似ている)

駅名は変えた方がいいと思う
大学のためにも地元のためにも

33 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:20:11.15 ID:0UGnvu8J.net
野良猫じゃなくてタヌキが歩いてるからな、南大沢は
なぜこんな山奥にこないと行けないのかと自問自答してしまう

34 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:28:40.53 ID:vs0eYDtd.net
文系
横国上智>都立千葉明治 こんな感じ

35 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:32:10.96 ID:LA0gru50.net
>>34
横国教育は偏差値52.5だからな

36 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:38:35.62 ID:P5YhFPCp.net
>>31
多摩モノレールこそ僻地走ってるんですが...

37 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:39:46.51 ID:Gg/nmbxK.net
メェジの新入生 100% 早稲田落ち
https://youtu.be/hKiVQRlvpnQ

メェジの内部生は日東駒専レベル
https://youtu.be/mxpNZkKHZo4

38 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:41:21.93 ID:nL5r2NMc.net
明治大学合格者高校ランキング(週刊朝日2022/3/18)
神奈川県

33人 東高校(偏差値60)
31人 港北高校(偏差値58)
30人 日大藤沢(偏差値63)
29人 大船高校(偏差値60)
27人 横須賀学院(偏差値52-64)
26人 横浜栄高校(偏差値58)
25人 秦野高校(偏差値61)
23人 湘南学園(偏差値63)、平塚学園(偏差値49-62)
22人 横浜創英(偏差値49-59)
21人 カリタス女子(偏差値66)
20人 横浜翠陵(偏差値53-58)

39 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:42:35.69 ID:JhIJiO03.net
>>4
コバショーは都立嫌いだからな

40 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:44:36.91 ID:VZ/bXSXv.net
アホか
横浜翠嵐とか現浪合わせてメエジだけで合格者200人超えとるわ

41 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:53:46.98 ID:MgdksTxB.net
>>40
なわけねーだろ障害者翠嵐生がメェジなんか受けるかよw

42 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:56:04.51 ID:HsdAHtIJ.net
>>41
入学者はほぼいないだろうけど受けはするだろ

43 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:56:24.88 ID:fC68i1w3.net
>>24
たしかに。
上ばかり見てたら辛いだけなのにな。

44 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 12:57:13.42 ID:LA0gru50.net
>>41
早稲田、慶應、上智が附属上がり、指定校推薦、AOで約半分を取ってしまうから、公立高校からだと明治と理科大が最上位の私立になってしまう

45 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:01:01.98 ID:nL5r2NMc.net
【河合塾結果偏差値 2021年5月13日】

私大結果偏差値 個別メイン方式の学科平均

1位 慶應大 68.05
2位 早稲田 66.08
3位 上智大 64.70
4位 青学大 62.50
5位 立教大 61.39
6位 明治大 60.00
7位 法政大 58.88
8位 学習院 58.84
9位 中央大 58.62


2021年度河合塾合格者結果偏差値(経済、商、経営学部編)

70.0 早稲田政経 早稲田商
67.5 慶應経済 慶應商B
65.0 上智経済 早稲田商(数) 慶應商A 立教経営
62.5 青山学院経済 立教経済 同志社商
60.0 明治政経 明治商 明治経営 中央経済 中央商 中央国際経営 法政経営 同志社経済 
57.5 法政経済 立命館  関西

46 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:01:14.18 ID:VZ/bXSXv.net
>>41

https://www.pen-kanagawa.ed.jp/yokohamasuiran-h/zennichi/shinro/documents/r2nyuushikekka.pdf

47 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:02:20.51 ID:VZ/bXSXv.net
湘南もメエジ200超

https://www.pen-kanagawa.ed.jp/shonan-h/zennichi/shinro/documents/2021shinro.pdf

48 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:05:35.26 ID:VZ/bXSXv.net
日比谷は少ないね100名以下
多分滑り止め一つくらいしか受けないんだろうか
それとも一人で同一学科の複数合格の重複除いてるのかな?

http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/CareerApproach/03UnivPassedAchievements.pdf

49 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:07:22.80 ID:vs0eYDtd.net
やはり明治200超えだね。翠嵐あたりだと明治が抑えの分岐点だろうな

50 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:07:54.87 ID:nL5r2NMc.net
2021 東大現役10名以上の28校(首都圏)の早慶上理MARCH 現役進学者数

         進学者  合格者   進学率
1位 慶應義塾  589  1906  30.9
2位 早稲田大  640  2471  25.9
3位 青山学院   69   443  15.6
4位 上智大学   93   808  11.5
5位 東京理科  151  1413  10.7
6位 中央大学   76   712  10.7
7位 明治大学  147  1498   9.8 ←
8位 立教大学   49   573   8.6
9位 法政大学   39   477   8.2


2021 東大現役30名以上の11校(首都圏)の早慶上理MARCH 現役進学者数

         進学者  合格者   進学率
1位 慶應義塾  231   940  24.6
2位 早稲田大  232  1115  20.8
3位 青山学院   13    94  13.8 
4位 上智大学   28   262  10.7
5位 東京理科   41   452   9.1
6位 明治大学   25   408   6.1 ←
7位 中央大学   10   167   6.0
8位 立教大学    4   100   4.0 
9位 法政大学    3    88   3.4

https://dotup.org/uploda/dotup.org2499574.jpg

51 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:08:55.33 ID:EwoGMfqj.net
明治を受けるのはいいが

明治に入ってしまったなら

自分の立ち位置は所詮MARCHだって認識すること

その上で改めて大学生活を楽しむことにつきる

目指していた国公立大学や早慶上理ばかりを追い求めても

所詮MARCHの現実にずーっとずーっと苦しむだけ

52 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:11:53.58 ID:6cR1FJMQ.net
これだけ一般入試が絞られたら早稲田、慶應に入るのは至難の業だ

主な私立大学の入学者数に対する一般入試受験入学者の比率
(2021年春季)

明治大学・・・・69.8%
東京理科大学・・66.3%
芝浦工業大学・・65.8%
立命館大学・・・63.1%
成蹊大学・・・・60.8%
----------------------------60%
青山学院大学・・59.9%
早稲田大学・・・56.1%
法政大学・・・・54.9%
中央大学・・・・54.2%
立教大学・・・・53.8%
同志社大学・・・52.3%
成城大学・・・・52.3%
慶應義塾大学・・51.7%
関西大学・・・・50.4%
----------------------------50%
甲南大学・・・・48.0%
上智大学・・・・44.1%
明治学院大学・・41.1%
関西学院大学・・40.5%
----------------------------40%
学習院大学・・・39.4%
----------------------------30%
国際基督教大学・27.3%

53 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:12:49.34 ID:Xl9F1kEK.net
>>52
一般でうけなきゃいいだけだろw
だからメェジでおわったんだわ

54 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:14:59.36 ID:6cR1FJMQ.net
>>53
指定校に入ってないと指定校推薦はもらえない
指定校の高校に入っても指定校推薦は校長のサインと高校の判子がいるから、そう簡単には貰えない

55 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:16:52.37 ID:TJjaNWG4.net
>>54
AO義塾とかに通ってる奴ら偏差値50とかなのにばんばな早慶受かってるぞ

早慶に行きたかったんならお前は戦略を間違えたんだわ

56 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:18:52.25 ID:6cR1FJMQ.net
>>55
あんな宣伝を信じてるのか
おめでたい奴だな
何で私が東大に、京大に、医学部に
という宣伝と一緒
最初からそういう生徒を特待生で取ってるだけだ

57 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:21:49.01 ID:qjCgqf3T.net
本気で早慶狙ってたなら今はAOも視野に入れてやるのが当たり前ですよ。
だって理数捨てる分時間たっぷりあるんだから。

58 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:23:28.16 ID:6cR1FJMQ.net
>>55
戦略じゃなくて親の資力だ
慶應のAOは鶴岡の慶應先端科学研究センターで高校生インターンをすると資格がもらえる
それを貰うために鶴岡にマンション買って引っ越した人がいた
それぐらい金を使ってAOを取りにいってるんだよ

59 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:28:47.34 ID:kKgHKAiO.net
>>58
色々と言い訳してるけど君要は実力が足りなかったんだろ?

自分が所詮MARCHだって認識を持ててないから色々言い訳してる

明治は地方の中堅国公立より下くらいの実力しかない認識をもつ勇気もないから言い訳して上ばかり見ようとする

だから辛いだけなんだよ

ちゃんと地に足つけろ

60 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:32:33.39 ID:6cR1FJMQ.net
>>59
受験は親の協力が半分だ
慶應幼稚舎に入るために麻布にマンションを買って引っ越す家
早稲田実業に通うために武蔵小金井に引っ越す家
そういう人たちが何千人かいるわけだよ
悠仁様だけではない
資力があればなんとかなってしまう

61 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:34:38.25 ID:6cR1FJMQ.net
>>59
就職もコネ
電通も9割はコネ
残り1割は東大、早稲田、慶應
馬車馬のように働かされて高橋まつりのように死んでいく

62 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:36:00.77 ID:gHvsxWG4.net
>>11
誤差で草

63 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:38:42.63 ID:V1ggpm79.net
>>59
ほんとこれ

言い訳ばかりした馬鹿の成れの果てが明ガイ治

64 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:41:43.83 ID:LA0gru50.net
横国教育はヒステリー教師の生産工場

65 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:42:13.52 ID:YpUHWGNi.net
春からAOで慶応のワイ高見

ちな家は普通

66 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:54:35.45 ID:miSs3B+R.net
>>65
はいはい、合格通知upしてみて
AO用のやつ

67 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 13:59:23.18 ID:VwZXUL5q.net
>>59
その通りだな

68 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 14:06:46.15 ID:PS66NsI/.net
>>65
早くupして、おじさんw

69 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 14:14:19.76 ID:eRDHPkBp.net
都立大文系は早慶レベル

70 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 15:07:40.18 ID:4wGFkc4K.net
横国は国立では異例の蹴られ率30%以上
ワタクだと早慶上智に蹴られてる
ただ都立大学はその横国より下

71 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 15:44:17.42 ID:cTtQDTnq.net
51 名前:名無しなのに合格 :2022/03/12(土) 13:08:55.33 ID:EwoGMfqj
明治を受けるのはいいが

明治に入ってしまったなら

自分の立ち位置は所詮MARCHだって認識すること

その上で改めて大学生活を楽しむことにつきる

目指していた国公立大学や早慶上理ばかりを追い求めても

所詮MARCHの現実にずーっとずーっと苦しむだけ

72 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 15:44:55.48 ID:nL5r2NMc.net
明治大学合格者高校ランキング(週刊朝日2022/3/18)
神奈川県

33人 東高校(偏差値60)
31人 港北高校(偏差値58)
30人 日大藤沢(偏差値63)
29人 大船高校(偏差値60)
27人 横須賀学院(偏差値52-64)
26人 横浜栄高校(偏差値58)
25人 秦野高校(偏差値61)
23人 湘南学園(偏差値63)、平塚学園(偏差値49-62)
22人 横浜創英(偏差値49-59)
21人 カリタス女子(偏差値66)
20人 横浜翠陵(偏差値53-58)

73 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 15:57:51.84 ID:YfX/pV+o.net
>>72
同条件でアホ学のも出せよ、爺。格下新制大学は、他大の誹謗中傷しかしない

74 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 16:12:50.56 ID:eHnvr9zO.net
こんなとこで虚く暴れてるメェジなんて

400社公務員無理な8割の中でも底辺

75 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 16:14:56.96 ID:4g1+8oC/.net
人科、sfc、都立
並べ替えると?

76 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 16:16:40.22 ID:Cb7Grft3.net
都立>sfc>埼玉≧人科

77 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 16:22:13.78 ID:JELf2JBI.net
慶應>横国=上智>都立=明治>埼玉

78 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 16:27:14.65 ID:Gg/nmbxK.net
早慶MARCHも含めてワタクは所詮滑り止め

入学辞退率

慶應義塾 60.8%
早稲田  64.5%
学習院  65.2%
明治学院 68.8%
青山学院 69.6%


京都   0.3%
東京   1.5%
名古屋  1.7%
大阪   2.06%
東北   3.2%
九州   4.2%
広島   4.2%
神戸   4.7%
北海道  4.9%
筑波   5.0%
新潟   5.3%
岡山   5.7%
千葉   7.4%

https://freestep-walker.com/blog/cat1/post_41.html

79 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 16:31:13.82 ID:vs0eYDtd.net
>>77
正解

80 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 16:33:22.88 ID:c79R8pCa.net
>>77
慶應>横国≧上智≧都立≧明治>埼玉
正確にはこう

81 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 16:36:52.45 ID:n/kXLvOw.net
横国は別だけど千葉とか都立みたいなゴミ大学に行くくらいならマーチでええわ

82 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 16:56:49.07 ID:vs0eYDtd.net
>>80
厳密にいえばそうだが、そこまで細かくはない

83 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:17:32.03 ID:O8EpyTWA.net
これが正解
都立>sfc>埼玉≧人科

なんでメェジって自分を無駄に大きく見せたがるの?

84 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:18:05.23 ID:+AVYGP+K.net
59 名前:名無しなのに合格 :2022/03/12(土) 13:28:47.34 ID:kKgHKAiO
>>58
色々と言い訳してるけど君要は実力が足りなかったんだろ?

自分が所詮MARCHだって認識を持ててないから色々言い訳してる

明治は地方の中堅国公立より下くらいの実力しかない認識をもつ勇気もないから言い訳して上ばかり見ようとする

だから辛いだけなんだよ

ちゃんと地に足つけろ

85 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:18:59.49 ID:Bh926nRA.net
>>72
アホ学ジジイって何で明治の合格高校を小さく見せたがるの?

明治大学合格者数(高校別)
1.明大中野八王子高校 280人
2.明大明治 241人
3.柏陽高校 171人
4.山手学院 161人
5.市川高校 151人
6.春日部高校 150人
7.大宮高校 149人
8.城北高校 144人
9.市立浦和 141人
10.本郷高校 140人

https://www.inter-edu.com/univ/2022/jisseki/meiji/ranking/

86 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:21:52.97 ID:fXbwZLr3.net
「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

87 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:23:07.28 ID:mAFiR+Uc.net
青山学院合格者は女子校が増えるな
女の学校

青山学院大学合格者数(高校別)
1.青山学院高等部 369人
2.山手学院 100人
3.大宮開成 91人
4.頌栄女子 61人
5.市川高校 57人
6.柏陽高校 55人
7.吉祥寺女子 51人
8.洗足学園 50人
9.広尾学園 45人
10.東京都市大学等々力 43人
https://www.inter-edu.com/univ/2022/jisseki/aoyama/ranking/

88 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:29:59.69 ID:Gg/nmbxK.net
浪人は一時の恥。メェジは一生の恥

メェジでは今までの努力の意味がない
by ビリギャル

貧乏であることは恥ずかしいことではない。メェジであることが恥ずかしいことである
by ベンジャミン・フランクリン

あきらめたらそこでメェジですよ
by 安西先生

一浪してメェジに入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった
by 田中萌

89 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:34:46.48 ID:jdOjupq9.net
>>28
エアプすぎる
周り何もないモノレール駅直結の中央と、そこそこ商業施設あって都心直通がある都立は全然違う

90 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:38:26.54 ID:YfX/pV+o.net
>>86
中身の無いクセに他大学の誹謗中傷に明け暮れる大学 by Keio

113名無しなのに合格2022/02/23(水) 23:55:06.07ID:tDSP32LO
慶應の日吉学部に成りすまして、藤沢学部を叩くという例の手法ね
他にも内部生に成りすまして外部生を叩いたり、結構陰湿で手が込んでるよ
同じ事を早稲田のスレでもしていたけど同じ人だと思う
まず青学は明治に勝ってから早慶上智に喧嘩売ればいいよ
そもそも立教や中央にだって完全に勝ってる訳では無い
立教は青学が取り零したスーパーグローバル大学に選ばれてるし、
中央は青学が潰してしまった法科大学院や法学部で圧倒的な実績がある
中身の無いクセに他大学の誹謗中傷に明け暮れる大学より、
地味で目立たなくても堅実な大学の方が好きだな

91 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:38:26.54 ID:YfX/pV+o.net
>>86
中身の無いクセに他大学の誹謗中傷に明け暮れる大学 by Keio

113名無しなのに合格2022/02/23(水) 23:55:06.07ID:tDSP32LO
慶應の日吉学部に成りすまして、藤沢学部を叩くという例の手法ね
他にも内部生に成りすまして外部生を叩いたり、結構陰湿で手が込んでるよ
同じ事を早稲田のスレでもしていたけど同じ人だと思う
まず青学は明治に勝ってから早慶上智に喧嘩売ればいいよ
そもそも立教や中央にだって完全に勝ってる訳では無い
立教は青学が取り零したスーパーグローバル大学に選ばれてるし、
中央は青学が潰してしまった法科大学院や法学部で圧倒的な実績がある
中身の無いクセに他大学の誹謗中傷に明け暮れる大学より、
地味で目立たなくても堅実な大学の方が好きだな

92 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:42:41.97 ID:YfX/pV+o.net
>>88
明治法と青学法なら明治法選ぶのが普通なのに、青学受験板で、その報告が続くとそのレス
を工作員によるものと負け惜しみ。↓の二つはお前のレスな

[47]あ PC/Chrome
2022/02/25 21:26
ってかこういう掲示板に書いてるやつの半分以上が他大学の卒業生による工作だから何が本当かほとんど信用できんよな
とくに明治の卒業生は悪質
ID:YzFkMDZkY 4 11

その一方で、明治受験版では、60過ぎの爺が受験生に成り済まして、明治蹴り青学のデマを
飛ばす。きわめて悪質

[142]  sp/iPhone ios15.3
2022/02/14 11:58
明治経営全学部受かりましたが青学経営全学部にも受かってそっちに行く事にしたので枠を空けます
後は早稲田頑張ります
ID:ZTE1ZTJiO

[153]睡眠 PC/Chrome
2022/02/14 21:28
>>142
合格発表日ぐらい調べてからウソつけよ
明治経営は全学含めてすべて17日だぞ アホ
ID:Y2RiZDBhY

93 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:47:07.20 ID:YfX/pV+o.net
>>45
「出身高校の偏差値と明治の合否書いていってくれ」 明治BBSと青学BBSに受験生の
ふりをして書き込むアホ学爺のお前
[44] PC/Firefox
2022/02/28 13:25
高校偏差値45 明治政経、商合格
ID:YjEyMzI5N 2 1

[47] PC/Chrome
2022/02/28 22:15
>>44
やはり、今年もアホ学工作員が書き込んでいたな。それ以外にもiPhone iosなどでも必死に書き込んでいるだろ

[8] PC/Firefox
2022/02/28 13:17
マスクド先生の意見が正しいと思います
中央法より青学法

https://www.youtube.com/watch?v=QINXD1zkTV4
【青学か中央か…青学賞賛コメントのみ下さい】
ID:YjEyMzI5N←←←

その一方で、青学板では、低偏差値の書き込みを他大の工作員扱い。お前はどこまで卑怯なんだよ

[12]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/19 21:02
偏差値50台で合格と書いてる人の9割は他大の工作員なので鵜呑みにしないように。
ID:ZGE4MThiY

23]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/20 13:09
>>22
いないよ。いたとしてもそのわずかな人がこんなクソ掲示板にわざわざ書き込みに来ないだろ。
まじほぼ工作員だよ。
ID:MjlkYTI3Y

[28]OG PC/Chrome
2022/02/20 22:05
>>12
ほとんどホーチミン勢だよね
ただの嫉妬コンプだから気にしないで
それにしても大躍進青学への嫉妬コンプすさまじい
他大学の焦りまくりが手に取るようにわかるよ
ID:ZWY3NDNkZ

94 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 17:47:46.02 ID:mAFiR+Uc.net
明治も青学も浪人率が高いな

山手学院は、

明治合格者 3位(174人) 現役合格率は27.07%
現役は174・0.274=47人 浪人生は127人

青学合格者数 2位(101人) 現役合格者率は16.41%
現役は101・0.1641=17人 浪人生は84人

95 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 18:41:31.80 ID:VGPBbcgD.net
>>25
妄想楽しいなw
> 上智の男の就職なんて法政以下だぞ

96 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 18:41:41.40 ID:6JYi8Sgt.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

97 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 18:44:05.75 ID:VGPBbcgD.net
>>85
柏陽、市川、大宮あたりは受けてるだけで明治への進学は少ないだろうな

98 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 19:20:52.14 ID:0w/DiAVh.net
中央法=都立・千葉文系
マーチ上位=5S
マーチ下位=5山

終わり

99 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 19:43:01.21 ID:MVO4XKXf.net
これが衝撃的だな
女子が7割以上いるんじゃ無いか
https://www.inter-edu.com/univ/2022/jisseki/zyouchi/ranking/

上智大学合格者数(高校別)

1.頌栄女子 129人←女子校
2.広尾学園 80人
3.洗足学園 70人←女子校
4.豊島岡女子 63人←女子校
5.日比谷高校 58人
6.東洋英和  48人←女子校
7.吉祥寺女子 44人←女子校
8. 鴎友学園女子 43人←女子校
9.東京学芸大学附属 41人
10.市川高校 40人

100 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 20:00:31.27 ID:Gg/nmbxK.net
みんなキモいオヤジの便器にされちゃうのね


上智大は4日、当時学生だった女性と不適切な関係を持ったとして、美術評論家で国際教養学部の林道郎教授を懲戒解雇にしたと発表した。

https://i.imgur.com/5HGH9y3.jpg


https://www.yomiuri.co.jp/national/20220304-OYT1T50275/

101 :名無しなのに合格:2022/03/12(土) 22:15:49.86 ID:R4DZwdSS.net
>>97
http://www.ohmiya-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=17862

30年度(29年度)入試 
明治 36名(22名)
早大 35名(41名)
筑波 20名(15名)
千葉 18名(19名)
慶応 15名(16名)
理科 13名(19名)
埼玉 13名(16名)
立教 12名(10名)
東工 11名(09名)
一橋 10名(11名)
中央 10名(07名)
東北 09名(07名)
横国 09名(04名)
学芸 07名(13名)
上智 07名(06名)
青学 06名(07名)
法政 06名(05名)
外大 06名(04名)
東大 05名(11名)
首大 05名(05名)
農工 04名(15名)
北大 04名(07名)
お茶 03名(09名)

102 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 06:30:48.11 ID:0zHj4zhu.net
「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

「実際、1浪して明治大学に入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな”という感じには結構すさまじいものがあった」

103 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 11:20:04.81 ID:HcSaTJIO.net
>>101
進学者数は明治20人未満w
https://ohmiya-h.spec.ed.jp/wysiwyg/file/download/1/14761

104 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 15:28:14.76 ID:+QC1J+s+.net
>>103
お前は表も見れないのか?低学歴w

105 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 17:42:28.39 ID:Jx70UM/o.net
>>103
明治 令和2年 22人、令和3年 24人

と書いてあるが?
はて?
馬鹿な人なのかな?

106 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 19:18:35.37 ID:HcSaTJIO.net
>>104
>>105
浪人込みでだろそれ
浪人含めると母数がブレるんだが意味あんの?

107 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 19:34:50.12 ID:JSTE5Ope.net
>>106
お前、まともな会話できないし、嫌われるだろ。

>>97は、現役浪人は問わず、入学自体が少ないと始めてる。だから、それにしたがって反論があった。読み手はまともなら、そう考える。お前がよほどのバカか会話ができないのどちらかだなw

108 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 22:14:32.37 ID:rHGHcf5V.net
A『公立進学校から明治に進学する奴なんか20人もいねえw』
B『現役浪人合わせて22人やぞ!(半ギレ)』
少ないことに変わりはないし現役で喜んで入る奴15人くらいしかいないやんけ

109 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 22:22:48.57 ID:334vHKNx.net
落ちてるやつはそれより多いよ

110 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 22:26:26.67 ID:cKZHowHb.net
>>97 柏陽、市川、大宮あたりは受けてるだけで「明治への進学は少ないだろうな」

>>101 明治 36名(22名)

>>103 「進学者数」は明治20人未満w

捏造しなくていいし、喜んでなんかいないわ。お前がコミュニケーションが下手なだけがよく分かったw これでは人との会話は続かないわな

111 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 22:47:27.13 ID:0d+hVsVY.net
マーチの都立大コンプは異常

112 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 23:43:24.49 ID:cKZHowHb.net
現浪にこだわっていたのは都立大の人か? もうそうなら、すまん、ついアホ学だと思って
強く言ってしまった

113 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 09:48:07.81 ID:ln9dQdkD.net
上智=横国>千葉=明治>都立=立教青学


これな

114 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 10:11:25.70 ID:Hri1D/3V.net
>>8
地方私立が高過ぎる北海学園とか大東亜帝国未満

115 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 10:30:41.10 ID:PFHpv08c.net
>>110
令和になって進学者数さらに減ってるの草
明治 令和2年 22人、令和3年 24人

116 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 12:06:20.64 ID:qCRT4m5q.net
メェジってなんでこんな自己評価高くしたがるの?
客観的に見て5山あたりの国立大より難易度も就職も厳しいでしょうに。

117 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 12:08:52.24 ID:J7+gujZ8.net
>>116

明治100-0埼玉


明治と埼玉じゃ100%明治に進学してますみや

118 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 12:09:18.18 ID:J7+gujZ8.net
明治100-0埼玉


明治と埼玉じゃ100%明治に進学してますよ

119 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 12:35:46.18 ID:xigyjgKl.net
埼玉県民からすると、文系なら明治立教の方が圧倒的に人気。

120 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 12:36:20.37 ID:Ryj9j/1A.net
都立大文系と明治文系のダブル合格者のほとんどは都立大進学を選択するが、都立大不合格かつ明治合格の人間が、明治を蹴っ飛ばして浪人してまで都立大を目指すかというと、そういう人は非常に少ない

都立大文系と明治文系は、そういう微妙な関係

121 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 12:37:34.13 ID:81fJoxSo.net
>>120
それ普通に都立>明治ってことでは

122 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 12:39:44.82 ID:Ryj9j/1A.net
そうだよ
頭1個分〜半個分くらい都立文系の方が上

123 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 12:55:48.14 ID:zJbrQrnV.net
都立=上智>明治

124 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 13:35:45.40 ID:ZmLymEmL.net
>>1
MARCHと同格の首都圏国公立は文系なら横市だと思う
難度は若干横市が上、就職は同レベル

125 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 13:47:01.92 ID:2IBo6Q0U.net
難易度でなら首都圏国公立に敵うMARCH一般入試はない。
所詮そこは私立大。

明治の誇大活動には困ったものだ。

126 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 13:48:49.77 ID:kwaGhGvO.net
共通テスト5割台が明治一般に受かりまくったよ
ちなワイ高の話(明治百人弱)

127 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 18:40:11.04 ID:oOdgQeU7.net
上智=横国>千葉=明治>都立=立教青学


これな

128 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 09:30:30.65 ID:p5Pk94EJ.net
5 名前:名無しなのに合格 [sage] :2022/03/12(土) 10:14:22.43 ID:0wZ7IdHc
申し訳ないけど明治って国公立大学換算だと

5山から5Sレベルだと思う

129 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 11:36:48.64 ID:maX5O/yU.net
県別高校フィルター

130 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 11:48:18.40 ID:n6GxnFC9.net
公立は論外

131 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 17:47:48.47 ID:8edXnDp0.net
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設

132 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 17:47:49.22 ID:8edXnDp0.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

133 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 17:47:50.22 ID:8edXnDp0.net
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

134 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 18:18:23.18 ID:BxRFVjsj.net
一番要らないのは↑の暴言野郎

135 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 19:14:06.02 ID:5CtZ8i1V.net
>>133
生きてる価値のないガイジって自分のことかな?
他人に害意を向ける障害って最悪のゴミじゃない?
他害的じゃない障害者は全然ゴミじゃないし、そもそも高校の偏差値でエリートだとかガイジって発想が知能低すぎないかw

136 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 19:25:25.19 ID:42pkFdsx.net
今日も追加合格で合格大バーゲンセール実施中
まさかこの俺が合格と、喜びの声が次々と


明治大学合格者高校ランキング(週刊朝日2022/3/18)
神奈川県

33人 東高校(偏差値60)
31人 港北高校(偏差値58)
30人 日大藤沢(偏差値63)
29人 大船高校(偏差値60)
27人 横須賀学院(偏差値52-64)
26人 横浜栄高校(偏差値58)
25人 秦野高校(偏差値61)
23人 湘南学園(偏差値63)、平塚学園(偏差値49-62)
22人 横浜創英(偏差値49-59)
21人 カリタス女子(偏差値66)
20人 横浜翠陵(偏差値53-58)

137 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 19:53:08.34 ID:siZlII2l.net
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

138 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 19:53:09.04 ID:siZlII2l.net
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

139 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 19:53:10.04 ID:siZlII2l.net
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である

140 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 20:12:56.33 ID:fFAUYgov.net
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

141 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 20:12:56.79 ID:fFAUYgov.net
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い

142 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 21:18:21.97 ID:UczqAtHz.net
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設

143 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 21:18:22.68 ID:UczqAtHz.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

144 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 21:18:23.66 ID:UczqAtHz.net
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない

145 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 22:56:17.68 ID:Q4niLbjK.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

146 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 22:56:18.42 ID:Q4niLbjK.net
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設

147 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 22:56:19.43 ID:Q4niLbjK.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

148 :名無しなのに合格:2022/03/16(水) 00:27:27.71 ID:FBc/6Mwi.net
人権派弁護士がウォーミングアップを始めたようです。開示請求が近づいています。

149 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 15:54:58.98 ID:ehTkzAX+.net
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い

150 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 15:54:58.99 ID:ehTkzAX+.net
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない

151 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 16:18:02.42 ID:sdaK6vmb.net
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である

152 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 18:39:08.52 ID:UZlJiHYs.net
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

153 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 18:50:10.33 ID:v/iiaVq+.net
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない

154 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 18:50:11.30 ID:v/iiaVq+.net
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない

155 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 21:02:43.18 ID:63ijN71o.net
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない

156 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 21:10:30.81 ID:2nXcsDOW.net
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

157 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 21:10:36.76 ID:OaKvvi6L.net
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

158 :名無しなのに合格:2022/03/17(木) 21:22:57.72 ID:asVio1Br.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

159 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 00:10:37.39 ID:a+PPhUIc.net
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

160 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 00:58:11.42 ID:Ag6GHphy.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

161 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 04:39:55.61 ID:WHksmY42.net
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

162 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 04:39:55.80 ID:WHksmY42.net
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

163 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 05:58:58.91 ID:k7Kn8KTG.net
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

164 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 05:58:59.66 ID:k7Kn8KTG.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

165 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 06:44:02.93 ID:ipHZrTTx.net
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

166 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 06:44:03.60 ID:ipHZrTTx.net
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

167 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 06:47:41.81 ID:Rez71Na4.net
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ

168 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 06:47:42.55 ID:Rez71Na4.net
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

169 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 07:13:25.49 ID:r4SQZpXm.net
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな

170 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 07:13:26.18 ID:r4SQZpXm.net
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草

171 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 07:40:21.33 ID:UjzC7qdT.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

172 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 07:40:22.15 ID:UjzC7qdT.net
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

173 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 08:03:02.44 ID:N08w11QQ.net
理系>>>>>文カス

174 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 08:03:03.10 ID:N08w11QQ.net
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草

175 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 09:04:11.61 ID:ubkQbO0l.net
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

176 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 09:04:12.33 ID:ubkQbO0l.net
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い

177 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 11:56:25.94 ID:k28EkzfG.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

178 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 11:56:26.93 ID:k28EkzfG.net
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

179 :名無しなのに合格:2022/03/18(金) 15:52:57.00 ID:cK3MrwHR.net
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

180 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 12:20:01.19 ID:zzj7YSTk.net
中高一貫校で偏差値.60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

181 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 12:20:02.04 ID:zzj7YSTk.net
偏差値.60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ

182 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 12:49:08.55 ID:ZWJHdgag.net
偏差値.60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い

183 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 13:08:28.90 ID:OV0sgZm1.net
理系>>>>>文カス

184 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 13:29:57.18 ID:2DdnrzzF.net
名付けた石原の遺言で、また首都大学東京に戻るらしいよ。大阪都構想で、大阪公立大も首都大学大阪へ。

185 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 13:30:32.42 ID:X65CnaPz.net
偏差値.60以下の高校=精神病院・障害者施設

186 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 13:30:33.36 ID:X65CnaPz.net
池沼が偏差値.60以下の底辺高校に入学していて草

187 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 14:45:43.88 ID:/p+U7q+S.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値.71以上 勝ち組
偏差値.61から70 負け組
偏差値.60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

188 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 15:12:39.32 ID:hacYLaLl.net
偏差値.60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

189 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 15:15:47.84 ID:w5+XiJGh.net
偏差値.60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値.60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

190 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 15:15:48.30 ID:w5+XiJGh.net
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

191 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 15:31:46.89 ID:dvtSSdhh.net
偏差値.60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い

192 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 15:41:00.00 ID:9nPWQbKa.net
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値.60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値.60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である

193 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 15:41:00.55 ID:9nPWQbKa.net
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

194 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 16:31:40.04 ID:ko+CPypK.net
偏差値.60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない

195 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 16:44:40.86 ID:o7WFgpRU.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

196 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 16:44:41.22 ID:o7WFgpRU.net
偏差値.60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い

197 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 16:46:55.40 ID:ogXZp150.net
中高一貫校で偏差値.60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

198 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 16:46:56.11 ID:ogXZp150.net
高学歴の条件 偏差値.71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

199 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 18:07:22.25 ID:22zEfV3u.net
偏差値.60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設

200 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 18:07:22.52 ID:22zEfV3u.net
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない

201 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 20:27:38.16 ID:QfSHLVU1.net
高学歴の条件 偏差値.71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

202 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 20:37:09.05 ID:Dmlc8gD7.net
偏差値.60以下の高校=精神病院・障害者施設

203 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 20:37:10.01 ID:Dmlc8gD7.net
偏差値.60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値.60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

204 :名無しなのに合格:2022/03/20(日) 20:47:10.70 ID:gRjEAv7B.net
偏差値.60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

205 :名無しなのに合格:2022/03/21(月) 00:07:48.76 ID:1YIhaJZY.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値.71以上 勝ち組
偏差値.61から70 負け組
偏差値.60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

206 :名無しなのに合格:2022/03/21(月) 00:18:21.07 ID:9iwKqGDJ.net
高学歴の条件 偏差値.71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

総レス数 206
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200