2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地底医(九大、北大、名大、東北)VS公認会計士

1 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 20:17:30.92 ID:YX5CNGdw.net
どっちがむずい?来年、九医受けるんだけど落ちたら慶應経済から公認会計士目指そうと思っている。

2 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 20:20:56.53 ID:nfHcmV4o.net
なんで旧帝医なの?

3 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 20:27:37.05 ID:9+KB1iHb.net
医者vs会計士せええやん

4 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 20:28:24.74 ID:9+KB1iHb.net
九医は旧帝なのに進級厳しい
この中なら名大が進級緩い

5 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 20:29:53.41 ID:PLUo08ib.net
難易度
全ての国医>公認会計士

6 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 22:51:33.56 ID:sZl7dDHO.net
地方国立法学部卒医学部再受験失敗公認会計士試験合格者だけど、圧倒的に会計士のほうが簡単

7 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 04:34:35.19 ID:lokSmmj2.net
九医落ちって慶経受かるの?

8 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 05:34:45.56 ID:VuNZYZMs.net
>>7
地方医B判定でも慶應非医学部A判定だったぞ

9 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 17:48:18.59 ID:XOo+0UkZ.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

10 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 17:48:19.34 ID:XOo+0UkZ.net
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い

11 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 17:48:20.33 ID:XOo+0UkZ.net
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200