2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学の数多すぎるので、都道府県ごとに3つまでにするとしたら?

1 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:28:08.23 ID:pGE9Pf7L.net
一極集中も緩和できるし、天下り先も減らせる


大学増設で800大学超、私立大の3割以上が定員割れの衝撃
https://gentosha-go.com/articles/-/41441

2 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:29:27.53 ID:nfHcmV4o.net
鳥取大学、鳥取環境大学、鳥取看護大学
あとなんかあったっけw

3 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:29:52.77 ID:pGE9Pf7L.net
例えば東京都ならば
東大、東工大、一橋大 かな

4 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:31:16.62 ID:3RpIVz7e.net
京都大学、京都工芸繊維大、京都府立大

5 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:31:16.84 ID:eGtDNOev.net
>>3
さすがに少なすぎるw

6 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:32:33.71 ID:pGE9Pf7L.net
>>5
一極集中も防がないといけないし

7 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:32:35.45 ID:nfHcmV4o.net
医科歯科消えたw

8 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:33:06.54 ID:pGE9Pf7L.net
>>4
やっぱ3つに絞ると高水準だな

9 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:33:21.02 ID:FWwxfL1W.net
>>3
東京は特別にプラス医科歯科藝大でいいやろ

10 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:33:36.69 ID:3RpIVz7e.net
大阪大、大阪公立大、関西大

11 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:34:31.14 ID:FWwxfL1W.net
>>4
京大京府医市立芸大とかの方が良さそう

12 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:34:41.57 ID:eGtDNOev.net
浪人生が爆増しそう

13 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:35:36.85 ID:FWwxfL1W.net
>>10
これは同意

14 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:35:41.36 ID:pGE9Pf7L.net
>>7
東大医学部にしよう
歯科は歯学部作ろう

15 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:36:57.54 ID:pGE9Pf7L.net
>>12
むしろ高卒で働いてもらわんと日本経済を維持できないだろ
無理してFラン卒になっても困るし、Sラン多浪卒でも困る

16 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:37:36.33 ID:FWwxfL1W.net
>>14
それなら
東工大一橋医科歯科外大で統合して私立から代表で慶應持ってくるのでも良さそう

17 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:38:23.89 ID:FWwxfL1W.net
神奈川は
横国横市神奈川大とか?

18 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:44:56.82 ID:0k9mnWmy.net
滋賀は滋賀大、滋賀医大までは順当だけど滋賀県立大か立命館かどっちを残すかで揉めるかな

19 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:46:22.77 ID:h2AUmcBO.net
>>18
どうせ京都に立命館の枠ないし私立はあった方がいいから残した方がいい気がする

20 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:48:31.22 ID:eGtDNOev.net
地方Fラン私大が復活できる

21 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:51:07.24 ID:pGE9Pf7L.net
>>20
それで地方も賑わうならアリだな
というか地方にこそ有能な人間が必要だろ

22 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 21:51:54.52 ID:9AaNpu1v.net
愛知なら名大 名市大 南山かな
私立ひとつは欲しい。。。

23 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 22:11:12.23 ID:Zh2Y0xrW.net
まあ現実的ではないけど結構いい案だな
3つの大学が精鋭揃い

24 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 22:13:43.35 ID:0k9mnWmy.net
>>19
滋賀県立大より立命館の方が学生が集まるもんな

25 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 22:24:35.38 ID:FQlVEtCz.net
兵庫県民だけど神戸大と神戸外大は確定として関学と兵庫県立で迷うな

26 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 22:27:46.62 ID:8ddXs6ia.net
岐阜大学
岐阜薬科大学
県立岐阜看護大学

十分だな

27 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 22:29:15.98 ID:J4YBHOlT.net
こうしてみると東京以外ゴミだな

28 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 22:33:37.15 ID:06bxcOwZ.net
東京は東大医科歯科が強過ぎるからな

29 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 22:34:05.88 ID:IUpshd05.net
とりあえず医学部あるところ優先 

30 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 22:56:24.12 ID:LFzqfNSd.net
首都圏のマーチレベルぐらいの受験生は大学進学したいなら地方に行くことになりそうだな
東京周辺の大学は人口的にどこよりも確実に難化するだろうから

31 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 22:57:48.30 ID:TSuXGdB+.net
間違いなく首都圏在住の学生は暴動もの

32 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 23:06:08.19 ID:MEg9qDd6.net
ガチで可決されたら暴動起きそう。てか俺も参加したい。

33 :名無しなのに合格:2022/03/14(月) 23:55:05.20 ID:jNP57xIe.net
>>29
というか消去法以外はそうなる
医学部なしで賢いのって東工一橋くらいだし

34 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 00:36:03.39 ID:7ta8N0f0.net
せめて甲子園みたいに東東京と西東京に分けてやらんと
都立大とかは東京では初戦敗退でも田舎では常連校間違いなしだろ

35 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 01:36:48.14 ID:qli4qtn8.net
人口比で配分しないからおかしくなる。東京は鳥取の20倍位必要では?

36 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 01:48:37.43 ID:LhBy5il1.net
それぞれの都道府県に一つは私立がほしい気もする

37 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 06:35:00.26 ID:8r/1IbWx.net
一極集中緩和って文字が見えてないバカがいるね
国語力って大事だな・・・

38 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 07:30:33.29 ID:lgtJnPAy.net
私大京都なら
同志社、京都産業、立命館
私大大阪なら
関西、近畿…ほんまに後どこや!?

39 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 08:29:46.87 ID:9bbuLVLx.net
>>33
確かにそうだな

40 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 08:46:50.05 ID:4WbghaS3.net
>>29
社会的、経済的な優先度は
医>薬>工>農>理>>法>経済・商・教員養成>(壁)>文・外>>>その他文系

くらいか

41 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 08:59:31.93 ID:7WI5rh1V.net
>>10
文句ないわ

42 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 10:30:28.88 ID:t0uL1VJL.net
>>38
関西の私立に入る余地無くね

京都
京大、工繊大、府立大

大阪
阪大、公立大、医科大

兵庫
神戸大、県立大、市外大


私立全部潰れるわw

43 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 10:43:44.47 ID:42pkFdsx.net
東京
東大、一橋、東工大

神奈川
横国、慶應、青学

埼玉
早稲田、立教、埼玉

千葉
千葉、東京理科

首都圏はこれだけあれば十分

44 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 11:06:09.21 ID:yqcvEk44.net
千葉は千葉大、県立保健医療大、あと1つは東京理科大かな

45 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 11:07:24.71 ID:PT1bpSCk.net
>>44
それか県立保健医療大を東京医科歯科大にしてもよさそう(国府台に教養部あり)

46 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 12:26:48.63 ID:OuE/ACIs.net
>>43
一橋とかいう、文カス専門のカスしかいないカス大学はいらない

47 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 15:28:56.01 ID:HyXZvFhB.net
和歌山に関大を移転させようw

48 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 18:57:01.40 ID:8r/1IbWx.net
>>46
東大、医科歯科大、東工大
でいいかな?

49 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 19:35:13.54 ID:rnUp3jhM.net
こうして見ると思うんだけど
関東に旧帝が東大しかないってつらくない?

50 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 20:29:24.76 ID:JmghuI1n.net
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

51 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 20:29:29.12 ID:fPk1xwFG.net
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

52 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 20:29:29.74 ID:fPk1xwFG.net
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

53 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 20:44:50.27 ID:dwLZVrBa.net
国立大学志願者数
2016 1位千葉大
2017 1位千葉大
2018 1位千葉大
2019 1位千葉大
2020 1位千葉大
2021 1位千葉大
2022 1位千葉大
2023 1位千葉大(予想)

54 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 21:01:08.12 ID:gNjZqGSA.net
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

55 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 21:01:08.78 ID:gNjZqGSA.net
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

56 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 21:01:09.84 ID:gNjZqGSA.net
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

57 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 21:58:52.05 ID:lYGjl51l.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

58 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 21:58:55.33 ID:ODKcW6Cu.net
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ

59 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 21:58:56.05 ID:ODKcW6Cu.net
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

60 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 21:58:57.06 ID:ODKcW6Cu.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

61 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 23:09:31.82 ID:X2SDHa+y.net
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

62 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 23:09:32.57 ID:X2SDHa+y.net
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である

63 :名無しなのに合格:2022/03/15(火) 23:09:33.55 ID:X2SDHa+y.net
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草

総レス数 63
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200