2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学歴コンプの低学歴が必死に考えた大学序列wwwwwww

1 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 07:34:30.56 ID:WzCezTDd.net
【文系】
S+ 東大
S− 京大/一橋
ーーーーーーーーーーーーーー二次4科目の壁ーーーーーーーーーーーーーーー
A+ 阪大/神戸名古屋
A− 早稲田慶應東北/北大九大筑波外語AIU
-------------------------------------------------------------
B+ 横国お茶女上智icu/千葉都立ハム理科
B− 広島学芸奈良女名市京府神外明治青学/
   岡山金沢熊本横市立教同志社
-------------------------------------------------------------
C+ 5S、法政中央学習院兵県滋県
C− 駅弁、関関立、成成明学國武、高経都留
-------------------------------------------------------------
D+ 下位国立、中堅公立、日東駒専、近畿
D− 底辺国立、下位公立、文東立松、産甲龍

〇/は若干の壁
〇国公立落ちは1つ上げてよし

2 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 07:34:48.71 ID:WzCezTDd.net
wwwwwww

3 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 07:42:40.10 ID:WzCezTDd.net
関西の国立信者だろ

4 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 07:45:21.89 ID:bBYVSTgA.net
ハム 商学部 55.00(67%)

1880年開設の大阪商業講習所を源流とする大阪市立大学商学部は、130年をこえる歴史と伝統があります。戦前は現在の一橋大学、神戸大学とともに「三商大」の一角を担い、わが国有数の学部として、今日まで常に日本の経営学・商学・会計学の分野をリードしてきました。

wwwwww

5 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 07:49:06.67 ID:TzUd2GCX.net
そう(無関心)

6 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 07:54:25.84 ID:skYiZiuh.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1414225349/

86 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 00:18:56.32 ID:7qHD9Hg+0
   東洋大学(スーパーグローバル大学)に対するコンプ学生が沸いてきました。
   嫉妬深いのって見苦しいですね。

   日大、専修、駒澤、神奈川はスーパーグローバル大学ではありません。
   スーパーグローバル大学生が、そんなレベルの低い大学を受けるでしょうか?

   今は、典型的な東洋大合格者の受験パターンは、
   第一志望 早稲田、慶應、東洋、上智
   第二志望 ICU、立教、明治
   第三志望 法政
   第四志望 青山学院、学習院、一橋、横国
   だと思います。

95 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 14:58:53.50 ID:pXIuMzVq0
   昔はどうだったかは知りませんが、今の東洋大学はスーパーグローバル大学です。
   早稲田、慶應、上智と互角のランクにいるわけです。
.                        . . . .  . . . . .  . . .  . . . .
   一橋、神戸、首都大学東京、青山学院、東京理科大、学習院、中央大学といった
   かつての名門大学はスーパーグローバル大学ではありません。

   東洋大学が格上である証拠です。

   今は、早慶上智東洋を受けて、どの大学に行こうか?と悩むレベルです。
   これからは、「早慶上東」という言葉が受験産業界で踊ることでしょう。

7 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 07:59:12.66 ID:SPJkOJNQ.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

8 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 08:03:24.28 ID:XWZuZuz4.net
>>1
早稲田政経50ー筑波社会国際50
早稲田政経33ー東京外大66
早稲田法50ー東京外大50
早稲田教育50ー東京学芸50
早稲田教育50ー都立人文50
早稲田国際17ー東京外大83
早稲田スポ科50ー青山学院経済50
早稲田スポ科50ー青山学院教育50
早稲田文構0ー千葉文100
早稲田基幹83ー理科大理17
早稲田創造33ー筑波理工67
早稲田先進50ー都立理50

みんな大好き早稲田大学

9 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 08:32:28.34 ID:SSMJsRfn.net
明治文系って本気で千葉とドウカクだと思ってんの?

10 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 08:34:35.49 ID:wMHGtPZP.net
>>8
千葉大すげー

11 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 08:35:14.18 ID:fWW0hR9+.net
慶應はマジでレベル低いよw
これ合格者平均ねw

中央法律 65.2
明治文史 64.6
立教異文 64.4
立教社会 64.4

慶應法 65.9
慶應文 64.1
慶應総合政策 61.1
慶應環境情報 60.4

12 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 08:35:22.25 ID:QSOFBQs5.net
定番の理系 研究力ランキング

今年、理科大が早稲田を超えた\(^^)/

医科学、物理学、化学、地球科学
すべて理科大>早稲田

◆Nature Index 2022 tables: Institutions
早慶上理MARCH

理系の最新の実力判明:
慶應>>理科大>早稲田>>MARCH≧上智

総合順位 大学名    シェア2021
 1   慶應義塾大学 51.97 (国内9位)
 2   東京理科大学 29.50 (国内16位)
 3   早稲田大学  23.80 (国内17位)
 4   中央大学   8.38 (国内46位)
 5   立教大学   6.37 (国内54位)
 6   明治大学   3.42 (国内77位)
 7   上智大学   3.42 (国内78位)
 8   青山学院大学 2.75 (国内88位)
 9   法政大学 1.20 (国内121位)

13 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 14:02:42.49 ID:bd27+TJm.net
>>3
そうだね。神戸の位置を見るだけで判別可能。

14 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 19:50:52.60 ID:cnnZ5LUM.net
神戸は横国のとこのラインやろ

15 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 22:21:46.57 ID:vkKtUlzE.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html


千葉法政経  70%  57.5(英国数)
横国経済    68%  60.0(英数)

千葉工機械  69%  57.5(英数理理)
千葉工応化  69%  57.5(英数理理)
横国理工機械 69%  57.5(英数理理)
横国理工応化 66%  55.0(英数理理)


横国は看板の経済でさえ、千葉に追い抜かれたなw

16 :名無しなのに合格:2022/06/27(月) 22:22:02.25 ID:vkKtUlzE.net
2023年版QS世界大学ランキング(2022年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2023

日本国内順位(世界順位):大学名

1位(23位):東京大学
2位(36位):京都大学
3位(55位):東京工業大学
4位(68位):大阪大学
5位(79位):東北大学
6位(112位):名古屋大学
7位(135位):九州大学
8位(141位):北海道大学
9位(197位):慶應義塾大学
10位(205位):早稲田大学
11位(312位):筑波大学
12位(338位):広島大学
13位(363位):神戸大学
14位(392位):東京医科歯科大学
15位(490位):★千葉大学★
16位(501-510位):横浜市立大学
17位(531-540位):一橋大学
18位(561-570位):新潟大学
19位(571-580位):長崎大学
20位(601-650位):岐阜大学、金沢大学、岡山大学、大阪市立大学
24位(651-700位):群馬大学、熊本大学
26位(701-750位):鹿児島大学、立命館大学、徳島大学、東京都立大学、東京農工大学
31位(751-800位):大阪府立大学
32位(801-1000位):国際基督教大学、立命館アジア太平洋大学、信州大学、上智大学、東京理科大学、山口大学、★横浜国立大学★
39位(1001-1200位):同志社大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、名古屋工業大学、埼玉大学、東海大学

17 :名無しなのに合格:2022/06/28(火) 02:17:53.22 ID:bpzNbx0u.net
>>8
筑波に負けてる

18 :名無しなのに合格:2022/06/28(火) 10:06:16.83 ID:huwSHTu/.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

19 :名無しなのに合格:2022/06/28(火) 13:57:30.13 ID:StPL9bpE.net
SS 東大
S+ 京大/ 一橋、東工
S- 阪大
------------------一流-------------------
A+ 名古屋、東北
A- 神戸/ 北大、九大、早慶
-----------------難関大学--------------------
B+ 筑波、横国、お茶
B- 千葉/ 都立、阪公、上智、理科大

これで決まりだろ

20 :名無しなのに合格:2022/06/28(火) 19:10:06.63 ID:E2ar0CZ5.net
>>19カッペ乞食はしょ~もなwww

21 :名無しなのに合格:2022/06/28(火) 22:05:02.22 ID:fBD+bC7r.net
どうせ横国上げたいバ関東土人だろ
広島とか千葉のが上だし

22 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 21:36:04.81 ID:KRrmTbmr.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

総レス数 22
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200