2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】一浪でもギリ許される大学はどこか

1 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 13:00:44.09 ID:2fYqgGmI.net
国公立と私立それぞれ答えてくれ

2 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 13:07:44.60 ID:ftrEHHt9.net
理系は阪大理系以上(私立はなし)
文系は東大京大

3 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 13:12:23.22 ID:NE0EzUh0.net
>>2
スベってるぞ

4 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 13:14:57.38 ID:ftrEHHt9.net
学力上位層が理系にいくからね
自然とこうなる

5 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 13:24:10.31 ID:+CUWZmjO.net
国立
旧帝

私立
March

6 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 13:32:26.74 ID:cBowFxRA.net
マーチは無いよ。これを入れるなら、国立は全部大丈夫ってこと。

7 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 13:32:55.13 ID:Pkr13MHU.net
早慶商以上
金岡千広以下のザコクは論外

8 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 13:38:23.83 ID:GyXmHDt8.net
旧帝・一工
国立・私立医学部
神横筑茶
国際教養・外語
地元国立大
早慶上理
--ここまで---------

9 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 14:25:41.16 ID:tsEaj1Ex.net
ギリ中央法まで

10 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 14:55:50.99 ID:DET1A1L0.net
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れに なってんの?

11 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 15:20:07.04 ID:Jlyl8ak9.net
現役率が半分以下のところが結論やろ

12 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 15:21:22.97 ID:fKpTgcRf.net
>>9
一浪でマーチ文系はないわ

13 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 15:48:45.93 ID:9AErhLdC.net
まあ8あたりが、受サロ的には正論かね。

14 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 15:52:10.89 ID:BY1JQayj.net
どこというより
1ミリでも上に移れればOKだろ?

15 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 17:05:46.50 ID:woU1F6Cr.net
受サロの基準なら地帝早慶

16 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 17:12:56.00 ID:uXg4xVPf.net
世間的には一浪はMARCH地方国立まで
二浪は早慶国立医学部旧帝大一工まで

17 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 17:43:44.06 ID:J6SLvhKd.net
旧帝一工と早慶まで
これ未満で浪人はさすがに恥ずかしい

18 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 17:56:19.97 ID:TZPrca0S.net
>>11
現役率が半分以下の大学なんて藝大・医大くらいだろ

19 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 18:18:26 ID:Btt64SHz.net
>>17名大以下の下帝が許されるとでもwww

20 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 18:53:10.32 ID:FrwtWGn/.net
>>9
まじめにこれだと思う
中央法が限界

上智理科大クラスまでなら何とか、というより単なるマーチで一浪する意味がない
F欄はあれだが成城とか東洋受かったらそっちで良い

21 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 19:24:48.99 ID:Xqt1fDQy.net
私立は中央法まで
あとのマーチは完全にアウチ

22 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 19:46:30.33 ID:FrwtWGn/.net
>>7
千葉大理系は許してやれよ…
文系はまぁうん

23 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 19:55:58.97 ID:9I090/7z.net
九大や神大や東北、名大、筑波あたりはどう?

24 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 20:09:41.77 ID:Jlyl8ak9.net
>>18
だからそれ以外は現役じゃ無いと意味ないってことやん

25 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 20:16:39.14 ID:buEwXUnp.net
普通の感覚やったらマーカン以上やろ。ちな岡広

26 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 20:29:27.92 ID:KRrmTbmr.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

27 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 20:38:31.68 ID:adXuXy+R.net
ザコクは論外

28 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 20:43:43.41 ID:zfJWRThg.net
>>25
ちな岡広は草

29 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 20:46:45.41 ID:pEAy9zCc.net
無いなぁ〜。
ハーバード大学くらい。
東京大学も無駄。学歴厨という変なん生むだけ。

30 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 20:49:37.07 ID:pEAy9zCc.net
大体な、期日までに成果だせないんだから東京大学でも無駄ということ。

地方の田舎者が現役で東大しか受けないなんて、【自分はアホです】
と言っているのと同じ。
身の程を知れ!

31 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 00:39:47.34 ID:Z6ZW+Vo3.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html


千葉法政経  70%  57.5(英国数)
横国経済    68%  60.0(英数)

千葉工機械  69%  57.5(英数理理)
千葉工応化  69%  57.5(英数理理)
横国理工機械 69%  57.5(英数理理)
横国理工応化 66%  55.0(英数理理)


横国は看板の経済でさえ、千葉に追い抜かれたなw

32 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 00:40:02.74 ID:Z6ZW+Vo3.net
2023年版QS世界大学ランキング(2022年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2023

日本国内順位(世界順位):大学名

1位(23位):東京大学
2位(36位):京都大学
3位(55位):東京工業大学
4位(68位):大阪大学
5位(79位):東北大学
6位(112位):名古屋大学
7位(135位):九州大学
8位(141位):北海道大学
9位(197位):慶應義塾大学
10位(205位):早稲田大学
11位(312位):筑波大学
12位(338位):広島大学
13位(363位):神戸大学
14位(392位):東京医科歯科大学
15位(490位):★千葉大学★
16位(501-510位):横浜市立大学
17位(531-540位):一橋大学
18位(561-570位):新潟大学
19位(571-580位):長崎大学
20位(601-650位):岐阜大学、金沢大学、岡山大学、大阪市立大学
24位(651-700位):群馬大学、熊本大学
26位(701-750位):鹿児島大学、立命館大学、徳島大学、東京都立大学、東京農工大学
31位(751-800位):大阪府立大学
32位(801-1000位):国際基督教大学、立命館アジア太平洋大学、信州大学、上智大学、東京理科大学、山口大学、★横浜国立大学★

33 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 02:04:43.97 ID:9VIvg+Vu.net
>>6
一浪マーチなら少なくとも現役地帝よりは上だろ
マーチより上の国立なんて東京一工だけだろ

34 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 02:20:07.15 ID:nevd+8zK.net
最近二浪の慶応文系に会ったが頭は悪そうだった
普通は現役で入るもんだしな

35 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 02:23:54.67 ID:ZKZOS8RF.net
開成だと一浪理科大が限界

36 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 06:35:34.47 ID:jaIdbgtD.net
国立まで
ワタクはすべて🙅

37 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 08:40:24.49 ID:XCAnZVH1.net
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れに なってんの?

38 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 09:21:34 ID:+ZEDSGH3.net
>>36
ワタクはともかく
県名ザコクで浪人だったら恥ずかしくて外歩けねーだろ

39 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 16:34:19 ID:CUX3Pn3b.net
http://gakurekiranking.web.fc2.com/
これ基準でいけばB-ぐらいかな

40 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 17:32:31.79 ID:ObOG0POj.net
>>39カッペ乞食のランキングじゃね~かよwww

41 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 18:30:47.33 ID:+11pYF0u.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

42 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 19:14:27.64 ID:HzuU1bdH.net
・国立
全て
・公立
52.5以上なら全て
・私立
GMARCH関関同立以上(芝浦豊工含む)

43 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 19:35:38.01 ID:9jJPXELD.net
私立は指定校推薦で楽勝だからな
浪人して良いのは国立だけ
東大落ちだろうが1浪早慶は現役指定校早慶に負けるから、東大無理そうなら京大にしろ

44 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 21:58:06.49 ID:ujbPAKPV.net
普通に日東駒専まで
当然、国公立は全て可

ここまでが世間では高学歴だからね

45 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 23:22:46.82 ID:xmJz2usY.net
>>42
国立も50以下は外せよ
国立だからすべて優れてるからどんだけ無知やねん

46 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 00:04:54.89 ID:sDv3uibq.net
>>45
いうて筑波技術大でもマーチよりは余裕で上だからな
それが現実

47 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 00:29:17.05 ID:0XUbiqk5.net
>>45
公立はアレだけど、国立はたとえ最底辺の琉球でも一定のブランドがある
>>46
それはない
駅弁=MARCH
上でも下でもない

48 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 01:20:02.43 ID:cynHBcrb.net
ワタクw
ザコクw

49 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 08:31:01.40 ID:oJpfVnPF.net
>>47
ないよ
国立としてのブランドあるのはせいぜい千葉大くらいまで

50 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 09:39:12.37 ID:CCcU5uDK.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

51 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 10:32:28 ID:YgaLkZbB.net
>>49
ザコクは地元でブランドが通用する地域から出ない
半径20キロくらいの世界で生きるから問題ない

52 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 17:43:05.69 ID:A+vf0jn3.net
世間一般からみた高学歴
全ての国公立
ニッコマ以上のワタク
エリートからみた高学歴
東京一工
早慶
―――分厚い壁―――
地帝筑波横国東外神戸上智ICU
理科大
―――さらに分厚い壁―――
金岡千広都立阪立マーチ同志社
関関立
―――薄い壁―――
頭の片隅に微かにあるかな程度の大学

53 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 19:53:30.52 ID:12tQih4u.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

54 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 19:53:55.16 ID:sDv3uibq.net
>>52
マーチ乙w

55 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 03:54:21 ID:czpmtVdW.net
MARCH未満はそのうち潰れるでしょ
大学名を聞かれてニッコマだって言えないからニッコマとかもう誰も行かなくなるよ

March以下の私立は調子乗るな
おまえら有名企業にも行けなければ、公務員にもなれないじゃんwww

Marchより下の私立の奴は今すぐ浪人した方がいい。公務員になれる学力もないし、有名企業にも入れない。

中途半端に勉強して日東駒専レベルとかまじで勉強する意味なくね。March以下だったらどの大学でもいっしょやろw

Marchとそれ以下は完全に扱いが違うからな

割とまじめにMarch以下は浪人してマーカン以上の大学言った方がいい

公務員試験にすら受からず中小企業行きw

そもそもMARCH未満の大学に進学するとか高校の落ちこぼれがすぎるだろ

MARCH未満だと学歴フィルタでやばい会社に行くことになりがちだけど、

ひろゆきではないけど、MARCH未満の(文系の)大学(の学部)は行く意味ないですわ~。だって、ただの出会い系だし…

MARCH未満は全部ゴミです
MARCH未満ってぶっちゃけお荷物

来世はMARCH以上に合格できるように頑張れよ!w

もう…馬鹿すぎて無理……MARCH未満採用するの本当にやめて………
俺がもしMARCH以下にしか入れなかったら大学にはいかないかな
行ってもメリットないし
いやだ!どうせ就活頑張ってもMARCH以下はうんちみたいな就職先にしか行けないんだ!こうなったらうんち漏らしてやる!
MARCH未満の大学って本来の大学ではないよな?
おまえらも頑張ってmarch以上の大学に入りなさいよ。
俗に言う「学歴フィルター」がある程度確実に存在すると判断。実績が多い大学の特徴として、具体的な基準は下記の通り。

国公立大学は地方国公立以上

私立大学はMARCH、関関同立以上
もはや絶対的な下限となる条件と言っても過言ではない。これに満たない大学からの採用は皆無。

そもそもG–MARCH以下の大学に通う価値はありません

その4年間が全て無駄です

56 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 13:47:25.23 ID:Bt7Dzl2K.net
>>42
受サロはともかく世間的にはこれでしょ

57 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 14:03:13.85 ID:DMssYf5k.net
東京一工
阪大
名古屋 東北 早慶(上)
北九 神筑横茶 早慶(下)
千葉 上理
金岡広 都立阪立 
――― 一浪ここまで ―――

58 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 14:14:37 ID:DssbaWPt.net
>>42
52.5wwww

59 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 14:16:17 ID:SJ9f3Q16.net
理系の52.5とブンの52.5は違うからな

60 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 14:20:39 ID:DssbaWPt.net
>>59
それを加味して言ってるんだよ

61 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 14:28:04.97 ID:SJ9f3Q16.net
理系で52.5だと早慶文系下位くらいはあるで🤨

62 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 14:33:21.19 ID:DssbaWPt.net
>>61
どこの偏差値で言ってるの?

63 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 14:40:23.14 ID:DssbaWPt.net
福井県立大学(生物資源)>慶應(商、文、SFC)なんだ?wwww

64 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 14:44:41.99 ID:4pzVnn6q.net
>>61
理系最強!!!!!!!!!!!!!!

65 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 14:51:52.83 ID:8PfA2cuW.net
中央通信デマ爺うぜえわ

66 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 16:02:09.53 ID:45rz7uzf.net


一工
阪大
名古屋 東北 早慶(上)
北九 神筑横茶 早慶(下)上理
千葉広島都立府立 明治青学 
金岡 立教同志社 
――― 一浪ここまで ―――

67 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 17:08:07.39 ID:ZUK2ISsG.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

68 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 20:48:42.81 ID:rjU1bWcJ.net
2023年版QS世界大学ランキング(2022年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2023

日本国内順位(世界順位):大学名

1位(23位):東京大学
2位(36位):京都大学
3位(55位):東京工業大学
4位(68位):大阪大学
5位(79位):東北大学
6位(112位):名古屋大学
7位(135位):九州大学
8位(141位):北海道大学
9位(197位):慶應義塾大学
10位(205位):早稲田大学
11位(312位):筑波大学
12位(338位):広島大学
13位(363位):神戸大学
14位(392位):東京医科歯科大学
15位(490位):★千葉大学★
16位(501-510位):横浜市立大学
17位(531-540位):一橋大学
18位(561-570位):新潟大学
19位(571-580位):長崎大学
20位(601-650位):岐阜大学、金沢大学、岡山大学、大阪市立大学
24位(651-700位):群馬大学、熊本大学
26位(701-750位):鹿児島大学、立命館大学、徳島大学、東京都立大学、東京農工大学
31位(751-800位):大阪府立大学
32位(801-1000位):国際基督教大学、立命館アジア太平洋大学、信州大学、上智大学、東京理科大学、山口大学、★横浜国立大学★

69 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 20:49:01.18 ID:rjU1bWcJ.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html


千葉法政経  70%  57.5(英国数)
横国経済    68%  60.0(英数)

千葉工機械  69%  57.5(英数理理)
千葉工応化  69%  57.5(英数理理)
横国理工機械 69%  57.5(英数理理)
横国理工応化 66%  55.0(英数理理)


横国は看板の経済でさえ、千葉に追い抜かれたなw

70 :名無しなのに合格:2022/07/04(月) 07:19:52.50 ID:OOSiCElQ.net
MARCH関関同立なら現役で受かる
大都市圏の国公立は無理

71 :名無しなのに合格:2022/07/04(月) 07:35:48.47 ID:akAivqKF.net
ニッコマ産近合格で浪人ならマーカン
マーカン合格で浪人なら早慶

72 :名無しなのに合格:2022/07/04(月) 20:37:16.10 ID:RFIF9K2p.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

73 :名無しなのに合格:2022/07/05(火) 22:52:44.31 ID:TA9Vwm/V.net
県別高校フィルター

総レス数 73
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200