2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

開成→早稲田の岸田が法政の菅に実績でボロ負け

1 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 23:42:58.54 ID:r+AeNkUs.net
学歴ってホント関係ないんだな
https://twitter.com/3ryota3/status/1541754615611670529?t=NYc4wsrLwRpmedTRfSq53Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しなのに合格:2022/06/30(木) 23:51:40.95 ID:0IB+ylx0.net
あいつ無駄に緊急事態宣言で世の中かき回したり非合理的な東京五輪やったり不祥事起こしただけだろ

3 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 00:11:23.13 ID:ZKZOS8RF.net
開成から2浪して早稲田だぞ。
法政より無能

4 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 00:13:05.71 ID:B8Xnk6NK.net
ギエラ無駄金使ってるだけじゃん

5 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 00:15:19.18 ID:8LvLAIsw.net
日本の総理大臣も野田(早稲田)→安倍(成蹊)→菅(法政)→岸田(早稲田)と私文続いてる。

日本は私文王国だから

6 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 00:41:50.00 ID:ZKZOS8RF.net
総理の風格があったのは麻生(学習院)だけ

7 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 01:11:07.74 ID:vQioWUXu.net
しょうもない扇動

8 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 01:22:00.37 ID:OHjkfQ+d.net
ハーバードも私文だぞアホ

9 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 02:25:33.44 ID:iPuQ2uKb.net
そのうちコロンビア修士の総理が誕生する
グローバル的には最高学歴かな

10 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 08:08:32.62 ID:a0FF2JZL.net
>>9
関東学院のあいつか

11 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 08:16:20.25 ID:Y7V6ZdiV.net
>>5
東大とか開成灘で政治家目指すのいないのか?
金儲けに目敏い医者が増えて国滅ぶかもな
医師や看護師のコロナ関連のバイトって凄いからなあ

12 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 08:39:03.96 ID:7Dz6VRt+.net
>>5
野田の前

橋本(慶應)→小渕(早稲田)→森(早稲田)→小泉(慶應)→福田(早稲田)→安倍晋三(成蹊)→麻生(学習院)→鳩山(東大→スタンフォード)→菅チョクト(東京工業大学)

13 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 09:26:05 ID:Pc/9evxS.net
早稲田慶應ってホントにカッコいいな

14 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 09:26:35 ID:Pc/9evxS.net
次は慶應かな?

15 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 10:18:49.26 ID:wzSkpnD0.net
>>13
東大とか東工大の方がかっこいいだろ
あと成蹊とか学習院とか法政とか関東学院はやめろ

16 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 10:40:17.57 ID:CFIX1yTC.net
>>14
自民党内反乱分子の石破
党内人望0だったのぶてる
落選甘利
慶應はそろそろ作戦変えたほうがいい

17 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 11:32:26.23 ID:FVIb2PF8.net
>>12
鳩山すげぇ

18 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 11:59:20.46 ID:LgTxO0zv.net
橋本も小渕も小泉も二浪という

19 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 13:09:52.41 ID:RdErBmzb.net
首相で本当に救いようの無いバカだったのは明治の村山なw

20 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 13:13:17.79 ID:+ZEDSGH3.net
総理大臣ネタは地底がそっ閉じしちゃうからやめろってw

なんでかって?
そりゃそうだよ、地底出身の総理大臣なんて1人もいないんだから
ただの1人もだぜ?笑笑

21 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 13:26:28 ID:fEdcq3mh.net
>>12
スタンフォードで博士とったんだよな
鳩山だけぶっちぎってるw

22 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 13:27:03 ID:fEdcq3mh.net
>>18
裏口じゃないんだから立派では?

23 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 13:27:26 ID:fEdcq3mh.net
お前ら進次郎だって裏口じゃないから関東学院なんだろ
偉いよ

24 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 13:34:28 ID:UcJwMd6r.net
菅さんが総理降りたのは本当に日本の損失
岸田は聞いてばかりで全然仕事しないし

一番の問題は岸田の選挙区が広島のせいで核の議論が一向にすすまない
長期的に見た場合これほどの損失はない

25 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 15:03:32.58 ID:/cLJgjfu.net
>>6
まだ生きてたのか?

26 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 15:29:56.69 ID:GnhfTKKE.net
>>6
麻生はネトウヨには評判良いけど実績は何もないぞ 漢字読めなくて嘲笑されて参院選に大敗して失脚した人ってイメージ

27 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 15:31:25.23 ID:GnhfTKKE.net
戦後の歴代総理は東大11人、早稲田が8人 慶應と明治は2人で並ぶのか 東大と早稲田は多いけど慶應とかマーチは一気に少なくなる

28 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 15:34:08.56 ID:GnhfTKKE.net
>>24
菅はもはや存在を忘れられてるな 高圧的でマスコミにも官僚にもそっぽを向かれるわ、維新と組もうとして公明の機嫌を損ねるわ、お膝元の市長選で完敗するわ側近は逮捕されるわ、おまけに支援した後継総裁候補は敗北して干されるわで総理にならないほうが良かった男

29 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 17:11:53.24 ID:VFbFWRAe.net
>>12
殆どダメで草
トップがどうこうではなくて日本が駄目なだけ

30 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 19:48:35.54 ID:FEqrRR+y.net
菅内閣の主な10の功績

①携帯料金値下げ

値下げ成功

②ワクチン1日100万回

1日100万回ペース達成で成功

③オリンピック開催

日本人大活躍で成功

④デジタル庁創設

複数年かかると思われたが、わずか1年で創設

⑤福島原発の処理水の処分方法決定

安倍内閣が先送りしてた課題にメド

⑥不妊治療保険適用

これも安倍が出来なかった事を迅速に適用

⑦最低賃金の引き上げ

2021年は全国平均で28円と過去最高の上げ幅

⑧千人計画の息のかかった学術会議牽制
民放テレビの外国資本問題を明るみに

中韓や左翼の日本弱体化工作を見抜き牽制

⑨過去の積み残し法案の処理

国民投票法案、種苗法、重要土地取引規制法など安倍内閣8年間のやり残しを一掃

⑩引き際も見事

菅さんの好判断のおかげで選挙で自民党が大勝
日に日に菅信奉者が増え菅派結成か


わずか1年間でこれだけの実績
実務能力は歴代の総理大臣でも最高だと思う

31 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 19:51:47.98 ID:UcJwMd6r.net
>>30
ひろゆきもホリエモンも菅さんの優秀さは見抜いてる

https://youtu.be/KVmZgXtuMGU

32 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 19:53:09.82 ID:9jJPXELD.net
>>30
凄すぎワロタ

33 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 20:04:52.30 ID:uwbo25YC.net
①緊急事態宣言を解いたり出したりで世の中を無駄に混乱させる
②非合理的な東京五輪をやり感染症対策派と経済効果派から顰蹙を買う
③数々の不祥事
④学術会議問題で独裁者扱い
⑤都合の悪い情報には激怒し左遷する
⑥支持を失いまくって短命
ただの無能な働き者だろ

34 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 21:34:18.50 ID:GnhfTKKE.net
菅政権はどう見ても失敗に終わった短命政権だろ 最後も無様過ぎたし、無理に持ち上げても無駄

35 :名無しなのに合格:2022/07/01(金) 21:35:21.91 ID:GnhfTKKE.net
だいたい本当に有能だったらあんな追いやられ方はしないし、菅の側近や太鼓持ちも冷や飯食わされてないわ

36 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 00:50:25.25 ID:cji114UY.net
じゃあ消去法で安倍が優勝になるな

37 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 10:28:21 ID:e+TjeINl.net
麻生、安倍、菅と比べたら岸田は日本語がわかるだけマシ 五十歩百歩だけどな

38 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 10:51:51.06 ID:xo6dEh5K.net
鳩山と菅直人のおかげで国立信仰は崩壊

39 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 10:58:28.21 ID:Wvs6k6+G.net
ま、お前らがワタクに行っても内閣総理大臣にはなれないんだがな
一般庶民はせっせと勉強して国立に行き、身の程にあった就職先を見つけるしかないのだよ

40 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 11:06:39.97 ID:xo6dEh5K.net
まあ大多数の日本人は首相にはなれないからな
その点では国公立だの私立だのは関係ないな

41 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 12:57:38.60 ID:e+TjeINl.net
冷静に考えたら漢字が読めない世襲のおっさんとポツダム宣言を知らなくて家庭教師が匙を投げるほど頭の悪かったおっさんが首相と副首相をやってた数年間ってやべーな その時代の負の遺産のせいでこれから通貨危機の可能性があるという

42 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 12:58:56.86 ID:e+TjeINl.net
安倍、麻生、菅はコンプレックスから歴史学者や医者や官僚を敵視していたけど岸田はそういうコンプなさそうなのは育ちの違いか

43 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 13:51:05.44 ID:KL2Iet2p.net
武蔵の木原に岸田は俺の言いなりって言われてワロタ

44 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 14:07:54.12 ID:nzi5SoXO.net
ポツダム宣言の内容のせいで尖閣諸島問題でイチャモンをつけられてる現状があるのに
内容を吟味していない時点でまともに中国に対抗する気があるとは思えないし
ほんまに愛国気取りの右翼から支持されるに足りる器だったのか激しく疑問

45 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 19:13:41.94 ID:FMcoB2gA.net
>>42
育ちと地頭と学歴の違いでしょうね

安倍麻生はぼんぼんだけど学歴コンプは半端ない
菅も田舎のぼんぼんでやはり学歴コンプは強烈

46 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 19:15:44.56 ID:m6VkBZez.net
>>12
これ見るとやっぱり安倍と麻生って異常だろ
なんであんなバカが歴代最長の長期政権やれたのか

47 :名無しなのに合格:2022/07/02(土) 22:54:25.43 ID:VqjpAYyM.net
>>39
地底なんか一般庶民の就職先もゴミやんけ

48 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 09:43:20 ID:YYFuQQ0s.net
岸田=菅>麻生>安倍

49 :名無しなのに合格:2022/07/03(日) 12:06:53.54 ID:I74gi1/t.net
そういや立憲の代表って影薄いけど今調べたら立命館か
野党な上に学歴イマイチだとフォロー難しいな

50 :名無しなのに合格:2022/07/18(月) 21:58:28 ID:bKPcrZQH.net
株価を上げれば全て
うまくいくと
日銀に株を買わせた
アベノミクスのツケ

株価が上がって
一般人の生活が良くなった実感ある?

アベノミクスの弊害を
リセットしようと
奮闘する岸田さんを
叩くのは間違い

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200