2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新大学群「JIT(ジット)」誕生!!!

1 :名無しなのに合格:2022/09/18(日) 00:20:10.28 ID:Zhpc4j41.net
J=上智大学
I=国際基督教大学
T=東京理科大学

2 :名無しなのに合格:2022/09/18(日) 00:22:30.06 ID:KxdGE4xl.net
あちゃー

3 :名無しなのに合格:2022/09/18(日) 00:33:50.44 ID:nH60upfL.net
いいんじゃない 下々の者どうし仲良くするといいよ

4 :名無しなのに合格:2022/09/18(日) 00:53:50.83 ID:l7IL7jSp.net
普通に上理ICUでいいじゃん

5 :名無しなのに合格:2022/09/18(日) 01:56:05.34 ID:xV0nBMPG.net
なんでわざわざICU入れようとするん あんなとこ大学ちゃうやん

6 :名無しなのに合格:2022/09/18(日) 06:59:24.10 ID:PVpcEAQ5.net
スマートよりマシ

7 :名無しなのに合格:2022/09/18(日) 12:32:28.55 ID:uBT2uOhu.net
ICUってどこに入る?
河合塾偏差値ランキング工理系
01.慶應義塾64.5(理工64.5)
02.早稲田大64.1(先進理工65.0 創造理工64.0 基幹理工65.0 教育理系62.5)
03.東京理科60.0(工61.5 理60.5 創域理工58.8 先進工59.0)
 上智大学57.5(2科目私立プラス2.5) (理工57.5)
05.明治大学59.3(理工57.8 総合数理60.8)
06.立教大学57.5(理57.5)
07.同志社大57.0(理工57.0)
08.法政大学55.8(理工55.0 デザイン工57.5 情報科学55.0)
09.中央大学55.0(理工55.0)
 青山学院55.0(理工55.0)
 学習院大55.0(理55.0)

8 :名無しなのに合格:2022/09/18(日) 12:34:35.59 ID:uBT2uOhu.net
ICUってどこに入る?
河合塾2023年
【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5
02.慶應義塾 66.3
03.上智大学 63.8
04.青山学院 62.5
05.立教大学 61.4
06.明治大学 60.9
07. 東京理科 58.3(数学必須プラス2.5)
08. 同志社大 59.6
09.法政大学 57.8
10.学習院大 57.6
11.中央大学 57.6
12.武蔵大学 55.5
13.成蹊大学 55.2
14.関西大学 55.1
15.立命館大 55.0
16.関西学院 54.7

9 :名無しなのに合格:2022/09/18(日) 12:35:42.83 ID:uBT2uOhu.net
上智、理科大、青学で上理青だろ

10 :名無しなのに合格:2022/10/30(日) 07:40:54.27 ID:jJ1VJXyF.net
>>1
秋篠宮家と密説なICU。

11 :名無しなのに合格:2022/10/30(日) 07:45:32.12 ID:BFQVRk9q.net
>>1
大学ランキングが崩れた要因の一つが、中高一貫難関校を狙う中学受験専門誌が、大学ランキングに目をつけたことです。
大学受験で苦労をさせなくない親が、子供を進学塾に入れ、私立の中高一貫校に入れる話は昔からありました。

今の受験生の親世代の時は、私立の中高一貫校に子供を入れる親は、二通りに分かれていたのです。

1つは、幼い時から勉強し、着実にSラン、Aランを狙うタイプ。もう片方は、子供が、どうしようもないぐうたらな為に、私立一貫校に入れ、大学までエスカレーターで行けるようにするためです。

日能研の子会社でもある中学受験専門誌『進学レーダー』によると、難関中高一貫校を狙う現在の小学生の受験生や受験生の父兄には『MARCHでなく、SMART』と教えている事が明らかになりました。

SMARTというのは、上智(上智の別名はSofia Univercity)、明大、青学、立教、そして東京理科大です。
大学の略称を見ても判る通り、MARCHから、中大と法政が外れているのが判ります。

SMARTとMARCHの違いは、言ってみれば『将来会社の幹部になれるかどうか』という出身大学フィルターです。

中大の強みは毎年100人以上公認会計士の合格者を輩出する商学部で、法政は金融系やマーケティング部門に強みを見せる経済学部です。
いずれも幹部クラスというよりも、現場ソルジャー部隊としての活躍を会社から嘱望されます。

こうした概念から、単純に偏差値で大学をカテゴライズするよりも、就職率、各大学のグローバル化、一般入試合格率の多さを、フィルターにかけて、受験生が大学を目指す基準をMARCHからSMARTに変えたものとみられます。

12 :名無しなのに合格:2022/12/20(火) 00:24:39.74 ID:imUAMDJ2.net
zit ニキビ

13 :名無しなのに合格:2022/12/20(火) 21:52:20.57 ID:lk42dQcx.net
【早慶東洋】三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学【三大私学】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576161637/

                          /\
                          \ |
  ∩∩   ぼくらの春はこれからだ!     V∩
 .(7ヌ)                      (/ /
. / /            ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧   _( ´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) / .ノ
  \ ⌒   ⌒ ̄ヽ. 東洋  /~⌒    ⌒ ./
   |       / ̄|     //`!. 慶應  /
   |早稲田 / (ミ    ミ)   !      .!
.   !       |./      \. |    |
    )    /   /\   \|     |
   /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   /   /|   / レ   \`ー '|  |  /

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200